X



【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 08:52:01.22ID:KqzpzMpl0
オープンソースの無料配信・録画ソフト。
Classic版とStudio版があるが、Classic版は更新が止まっており
Studio版への移行が進むものと思われる。

■OBS公式サイト
https://obsproject.com/
■OBSダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
■OBSプラグイン
https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■解説サイト:
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBSの詳しい使い方
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/468.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBS Studioの詳しい使い方(1)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/491.html

※質問がある場合は>>2のテンプレを使用して下さい。
※次スレは>>980が宣言して立てるようにして下さい。

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1460537549/
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:21:05.82ID:u5Rt58Lo0
>>915-916
結論として、肝心な情報がないので返答が出来ん

OBSのバージョンと何bit版かの確認方法はタイトルバーに出てるはずだがWin10って出ないんだっけ?
https://i.imgur.com/h0tt2qf.png

32bit版の場合はOSも(x64かx32か)調べて記載してくれるといい
「Win10 OS ビット数 確認方法」で検索すれば判るはず

あとOBSはClassicかStudioで操作で可能なのか別の方法が必要なのかが分かれるので
そこを伝えてくれないとこっちも取っ掛かりがないんだよ・・・

おそらくStudioのほうだと思うが、バージョンで追加された機能もあるのでそれ前提で説明しても
「ありません、見つかりません、わかりません、どこですか?」と堂々巡りになるのでね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:40:50.87ID:72CZnFSC0
>>918
ソースにはゲーム(ウィンドウ)のみ取り込んでます
デスクトップ音声というところから音声が出ている状態です

>>919
64bitのOBSStudioです
つい最近アップデートしたばかりなので最新だと思います



先ほどもう1度確認してみたんですが、最初の方は普通に配信できていたのですが、最後の方のみエコーがかかっている状態でした
設定等は変えていないのでもしかしたらOBS側の不具合じゃないかもしれないですね。。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:01:22.83ID:3CmUWczA0
>>917 >>918
912です。ありがとうございました。
結論としては918さんの方法でうまくできたと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:43:06.41ID:u5Rt58Lo0
>>920
もう一度言うな?肝心な情報がないので返答が出来かねる

今の時刻だとまだOBS公式には新たなものが上がってないのでなんともなるかもだが
もしこの間に新たなバージョンがアップデートが来た後に大きな修正がでたら
時間経過して教えられる人が出ても「最新だと思います」だとその時の最新で伝えるべきか
運用時の最新なのかが不明瞭だからって困るって事なんだよ・・・

それで確認のためOBS非公式ブログにみてみたんだが、モジュラーUI解説でOBSのタイトルバーに
表記されてるんだがな・・・

http://obsjp.hateblo.jp/

あとは下記URLの「◆追加したソース(メディアソース、映像キャプチャ?など)の音声を聞きたいんだけど!」
の項目で探してみてくれ
https://goo.gl/ifIE9S

記載されてるケースは聞きたい(モニタリングしたい)場合だが
逆の操作をすれば(モニターオフ指定やトラック指定を一部解除すれば)可能なんじゃないかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:53:43.46ID:u5Rt58Lo0
補足
サウンドカードの再生サンプリング周波数の設定と、OBS Studioの配信でのサンプリング周波数がずれてないか?
配信サイトの推奨の周波数で統一にしてみる事を強くオススメする
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:08:25.17ID:xia/2Lnt0
バージョン確認すら出来ない人に問題解決が出来るのかね?
自マイクの型番すら書かないでソフトのせいにしてるし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:45:51.73ID:B2QepZq70
配信だとちゃんとウィンドウの端っこまで映ってるのに
録画だと見切れる もう疲れた
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:58:10.93ID:2Xor2f0S0
すいません、>>915 です
パソコンが起動できないところにいたのでバージョン等確認できず申し訳なかったです
マイクは自分のマイクではなく、通話相手のマイクなので分かりませんでした
一応自己解決しました、レスくださった方々ありがとうございました
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:31:45.15ID:Ckp3fKkE0
すいませんOBSStudioでコメジェネつかって映るようになったんですがコテハンの前に【ニコ生】って表示されちゃうんですがこれって消す方法ないんですかね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:21:47.55ID:W+6dxF1U0
>>929
ちゃんとReadme読めば分かるはずだけどな〜。
「CommentGenerator_multi.html」を指定するのではなく「CommentGenerator.html」を指定しようね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:50:12.25ID:q5wQQR030
質問厨、回答厨 vs 自治厨、ROM厨
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:53:31.86ID:72n+q9rA0
質問厨、回答厨 vs 自治厨、ROM厨
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:10:24.28ID:8OcdWlYu0
シーントランジションのスティンガーで遊びたいんだけど
アルファチャンネル付きのMOV書き出せるのってAfter Effectsだけ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:23.88ID:JuLYCcQk0
>>939
別にmovである必要はない。
OBSは多分ffmpegを利用して動画を読み込んでるんだろうから、
ffmpegでアルファチャンネルが認識できれば問題ない。

AviUtlの拡張編集を使って映像を作って「拡張編集AVI/BMP出力(RGBA)」で
無圧縮RGBAやUtVideoのULRAなどを使ってアルファチャンネル付きaviを出力してもいいし、
そのままじゃサイズが大きいのでアルファチャンネル付きVP9にしたいならffmpegを使って
 ffmpeg.exe -i alpha.avi -vcodec libvpx-vp9 -pix_fmt yuva420p alpha.webm
という感じでVP9のwebmに変換してやって、それを使えばよい。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 09:25:02.59ID:Zqdu95JF0
>>873 です。

お陰様で3Gも消費していたものを600M以内に収める事ができた上に、たいしてクオリティーも低下させず配信する事ができました。

色々アドバイスありがとうございました!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:24:41.76ID:hrXyVeL00
>>946
>>947
ttps://twitter.com/OBSProject/status/911309847890505728
多分これのこと言ってるんだと思う

ちなみに947の機能はもう実装され終わってる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:21:37.02ID:d8qSNhm50
物凄い初歩的で申し訳ないんですけど
GTX750TiからGTX1050iに変えたら録画のカクツキ直りますか?(Corei7)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:58:46.17ID:uP/rFPMJ0
>>951
「この車にこのエンジンのっけ変えたら早く走れますか?」
エンジンだけ交換前と交換後の型番だけ伝えて
積み込む荷物の重さ(使ってるOSとOBSの録画パラメーターと録画対象)を伝えず
運用したい車の速度(録画時のPC負荷やフレームレート)の目安も無い

答えるとしたら「うん、早くなるんじゃないかな?どんな荷物乗せてるのか知らんけど」
>>2のようにスペック、OBSの運用状況、録画対象が何かも出さないとそれ以上は答えようが無い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 20:19:06.37ID:sE+IcGhr0
OBSでXsplitの映像を取り込んで二局配信していたのですが
今日Xsplitを更新したら取り込めなくなりました。
どなたか解決策をご存じのかた居ませんか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 09:29:44.19ID:HdDZz8vT0
【使用OBSver】分からない
【自前ビルドかどうか】不明
【プラグインを入れているか】お尻に入ってます
【連携ソフトを使っているか】把握できてません
【配信サイト】知りません
【使用環境OS】SOS
【CPU】?
【メモリ】メモれます
【グラボ】わかりません
【その他機器】 無いです

【質問の内容】
ばなな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:16:43.36ID:f6dtzRWJ0
OBSは画質に影響なんてほとんど与えないわ
あるとすればリサイズフィルタで微妙に見た目が変わることくらい

一番画質に影響するのはやっぱりエンコーダでしょ
エンコーダも新しいものに徐々に変わってはいくがいきなり劇的に変わることなんてあまり無い
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:49.95ID:fgSqBgF20
高品質にしてもGPU負荷ほぼ変わらんからとりあえず高品質にしとけ
720pなら4000kbps 1080pなら6000kbpsくらいで回線速度見ながら微調整すればとりあえず見れる画質になる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 04:52:55.21ID:TtrezQcK0
【使用OBSver】20.0.1 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】ない
【連携ソフトを使っているか】ない
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Ryzen 1700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070
【その他機器】

【質問の内容】
配信中および録画中、ゲーム自体はカクカクせず順調に配信終了録画終了できるものの、配信された動画や録画ファイルを見るとfpsが多分3前後くらいしかでていない
CPU使用率には余裕はあるけど(fastでも使用率は20%以下)なぜかプリセットをultrafast辺りに設定しないと改善されない
veryfastでも60fps出力に設定しているはずなのに20くらいしか出ない
お助けを
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 12:35:07.05ID:GpomkhNq0
>>967
それゲームでCPU食い尽くされてるんじゃね?ウィンドウモードにしてタスクマネージャで録画中のCPU使用率見てみたら?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 12:46:09.81ID:QnMMDNt20
>>969
ほんとだ…
CPU使用率98%とかなってる…
RyzenだしCPUに余力残ってると思ってたけどダメなのか…それとも何か対策法みたいなのあるんですかね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 13:49:04.68ID:ZqQMvVqy0
60Hzモニタならゲーム設定の垂直同期をオンにして60fpsを上限にすればCPU使用率下げられる場合がある

Nvidia製GPUならnvidia Profile Inspectorを使ってFrame Rate Limitterを
60 fps ( Frame Rate Limiter v2 )にするなど
とにかくゲームのフレームレートに上限付けさせることでCPU使用率は上がりにくくなる筈
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 13:51:51.50ID:ZqQMvVqy0
もしnvidia Profile Inspectorを使うなら管理者権限で使ってね
じゃないと多分反映されない

それと新しいゲームは割とCPUに厳しいからこの方法でもあまり改善しないかも
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:52.42ID:GpomkhNq0
>>970
x264でゲーム配信は2PCないと正直きびしいからハードウェアエンコーダ使おう
1070積んでるならNVENCが選択できるはず

twitchならビットレート高くできるから画質の問題はない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 15:13:30.45ID:QnMMDNt20
なるほどさすがにRyzenでも単体でx264配信は厳しいか…
それなら大人しくハードウェアエンコ使うとするよありがとう
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:26:56.86ID:VNezNNUK0
丁度エンコ用PCをryzen1700にして2PC配信したいと思ってるんだけど
流石にゲームしなければx264の1080p30fps配信出来るよね?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:14.58ID:pB0SZOws0
いつからか追加されたソースのBlackMagic デバイス
オートで画面モード検出してくれるのはいいけれど
映像キャプチャデバイスで設定した時より音声の遅延が大幅に増えるな…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:37.54ID:pB0SZOws0
でも同期オフセット-700ms程度にすれば
音声モニタニング設定をモニターに出力しても違和感ないぐらいには大丈夫か
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:06.18ID:C+LPE+mi0
【使用OBSver】20.0.1 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】ない
【連携ソフトを使っているか】ない
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】i7 6950X
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX750Ti
【その他機器】

【質問の内容】
2PC配信環境下です。上記は配信専用機です。
メイン機の980Tiとキャプチャーカード
MonsterXXをHDMI接続しています。
グラボのドライバは最新です。

Webカメ類は取り込めるのですが、
何故かメイン機のデスクトップやゲーム画面がサイズなおしても真っ黒のままで
映りません。
Studio駄目なので、OBSclasicc V0.659bを使っています。
クラシックは以前より配信出来てます。

でもStudioは色々試行錯誤(タイミングを様々に2PC再起動したり、
再インストール、管理者権限起動)して、あがいても映りません。

デバイスやハードウェア環境上どうしようもないのでしょうか。
Windows10にしたりしないといけないのでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:23.41ID:hQImQglu0
しくじったが判るだろ。
【OBS】Open Broadcaster Software Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507902063/l50


>>979
サンネットのドライバを上書きして更新したか何もしてないかだろ。
削除してレジストリ掃除してから新しいドライバ入れるとか儀式があるっぽい。

ググったらこういうのがあった。やってどうなるかだな。
http://nothingtotell.com/monsterx-u3-0r-application-obs-studio/
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:59:47.71ID:OOGyJTtr0
メディアソースの音声プロパティで
自分のヘッドホンに聞こえるようにしたら
配信には二重に聞こえたりするんでしょうか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:07:13.81ID:PUMT6CcM0
>>984
ハード構成や出力設定の指定や調整内容による
判らないなら一度録画モードで運用テストしてみるのは手だよ
設定→出力タブ→録画の項目で記録場所指定して録画フォーマット形式をmp4にしてから試すといい

詳細モードとオーディオ詳細プロパティでトラック指定してるなら別運用も可能

とにかく現状設定で上手くいくか試すなら録画で試してすぐ視聴してみればいい
それで判らなくなったらテンプレで環境と設定状況伝も添えて欲しい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 05:34:36.68ID:+ZgyC9jp0
【使用OBSver】20.0.1
【自前ビルドかどうか】NO

マイクの音量は普段の声でメーターのどれぐらい緑色が達してれば適正なんでしょうかね
わたしの場合はメーターの半分くらいまでで声が小さいんでしょうか
0988名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:36:43.90ID:sYTUcraQ0
そんなのは聞く側の環境による。
ただ、マイクよりデスクトップ音声のメーターが常に上回っているようなら考え物。マイクがデスクトップ音声にかき消される。
喋ったときにデスクトップ音声のメーターを上回るように調整してやればいい。
0989名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:26:09.51ID:8mSFxtzZ0
ピーク音量とラウドネスの兼ね合いもあるしねぇ
ピークでメーターの半分なら小さいと思うけど
音量低すぎると視聴側で音量ブーストしないと聴きにくいかもしれんし

マイク音量上げた状態で瞬間的な大声とか心配なら
OBSのミキサーのマイク部分にVSTコンプレッサーとか挿せばいいんじゃないかな
0991名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:30:59.74ID:oalu40YK0
>>987
それこそ2つ前のレスの >>985 の解説にある録画機能を使用して動画で見て確認すればいいと思うよ
配信しなくてもすぐに確認できるはずだしPCで音楽とかゲーム流しながらテストトークしていれば
聞き取りにくい状態だったかどうか判るはず

録画して再生時の全体音量が小さいと思ったらOBSのオーディオ詳細プロパティの音量部分を上げればいい
あれ100%が操作上限じゃなく0%〜2000%まで1%刻みでブースト可能だからそこで調整すればいい
デフォルトでモニターオフになってるならPCでのプレイ音量とは別に録画や配信音量だけ影響するようになってる
録画した動画ファイルを普段再生してる音量より小さいか大きいか、割れてるのかだけ確認すること

個人的にはデスクトップ音量の平均よりマイクの音量が1.3〜1.5倍になるように心がけるとバランスよかった
環境にもよるが、音量メーターが赤ゲージになっていても再生してる時に音割れしてなければOKだった

注意点としてオーディオ詳細プロパティの設定はシーンごとで個別管理されてるので
別シーンを登録するときやシーンコレクション管理する時は再調整の確認をしたほうがいいよ

長文すまない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:58:28.58ID:9EBwGsV30
Windows版のみ修正で20.1.1がリリースされる可能性
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases/tag/20.1.1

20.1.1 Hotfix Changes (Windows only)
------------------------------------
* Made a workaround for an issue with new AMD GPU drivers (ReLive 17.10+) that would prevent the AMD encoder from starting up

20.1.1修正プログラムの変更点(Windowsのみ)
------------------------------------
* AMDエンコーダの起動を妨げる新しいAMD GPUドライバ(ReLive 17.10)の問題


AMDでのGPUハードエンコ機能と最新GPUドライバとの問題のようだ
使ってる人は20.1.1がリリースされるまで待つのが吉
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:12:19.47ID:LmKeGsI20
OBS Studio 20.1.1 リリース
>>995 の問題も解消されたようだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:13:20.73ID:LmKeGsI20
そして次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 23時間 21分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況