X



【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 08:52:01.22ID:KqzpzMpl0
オープンソースの無料配信・録画ソフト。
Classic版とStudio版があるが、Classic版は更新が止まっており
Studio版への移行が進むものと思われる。

■OBS公式サイト
https://obsproject.com/
■OBSダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
■OBSプラグイン
https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■解説サイト:
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBSの詳しい使い方
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/468.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBS Studioの詳しい使い方(1)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/491.html

※質問がある場合は>>2のテンプレを使用して下さい。
※次スレは>>980が宣言して立てるようにして下さい。

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1460537549/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 10:39:15.39ID:fx75slny0
pascalもNVENCはほとんど変わり映え無かったな
高圧縮での画質維持は依然として駄目
x264におけるsubme 7程度の機能あればいいんだけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 18:14:59.59ID:UMuRiM/h0
前スレの337と全く同じ症状でOBS、PCゲーム共に管理者として実行してるのに
OBS側が管理者として起動してくださいと要求してくるんだけどなんでなの?
ちなみにPCゲームはフルスクリーンです
他のゲームではちゃんと取り込めたから
これはゲーム側が問題ありってことでいいのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 19:07:02.69ID:0LKr3h300
Windows 17.0.2 Windows Hotfix Changes:
・Fixed a browser source crash with 17.0.1
・Actually fixed the startup hang that could happen due to the browser source

これでいいの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 09:53:04.76ID:wcWacwTY0
録画目的でOBSを起動→
長時間録画の前にテスト録画(動作OK)→
長時間録画開始→
録画停止ボタンを押しても反応せず録画タイマーも止まらない→
仕方がなくOBSを終了→
再生できない録画ファイルが出来上がる

この録画停止が反応しなくて録画失敗がたまに起こるんで録画ツール乗り換えようかと思うほどなんですけどみなさんも起こったことありますか?

Window10
Corei7
メモリ8GB
NVIDIA
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 12:30:02.82ID:hYJSzTfL0
>>66
>>65
すみませんでした。
【使用OBSver】0.17.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】録画のみ
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX750Ti 2GB
【その他機器】 なし(?)

【質問の内容】
>>65
NVIDIAエンコード使用。PC使用率は10%未満付近。
録画ファイルは正常終了のファイルと同じくらいのサイズ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:31:20.27ID:/g9ZSGHp0
>>67
多分グラボの性能不足。
OBS Studioの設定も一応書いてくれるかな?
(設定 > 出力 と 設定 > 映像)

あと一度本番録画しながらGPU-Zなどで「Video Engine Load」を見てみよう。
%が100に近いと、処理落ちして録画止めるのが遅くなるよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:46:24.62ID:9cfZHUak0
>>67
>>32にGTX700代グラボの不調が出ている。

>>2に放送か録画の設定を書くとこ入れないとダメっぽいわ。
new !【放送・録画の設定】だけでいいから教えて。


【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
new !【放送・録画の設定】解像度1080P 映像ビットレート4000kbps フレームレート30fps エンコーダffmpeg

【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 15:41:07.42ID:wcWacwTY0
>>68
>>69
ありがとうございます。

出力
http://i.imgur.com/vofbo4U.jpg
詳細設定
http://i.imgur.com/2G0ytYy.jpg
映像
http://i.imgur.com/XHVoHUJ.jpg
録画中
http://i.imgur.com/2kiJyRU.jpg

急いでいたので画像ですみません。
いつも(8割ぐらい)はどれだけ長時間録画しても問題ないのですがたまに失敗(録画停止反応せず)が発生して録画がオシャカになってしまいます。
どのようなことが原因になっているのか調べてもわかりません…

みなさんは長時間録画とかはどうなさってますか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:09:05.08ID:8dtngvGe0
17.0.2を配信できる状態にして実際に使ってみましたが、
配信は普通にできます・・・が、
プロファイルのエクスポートが自分はできません
(以前のバージョンのインポートもできません)
(シーンコレクションのエクスポートはできました)

皆さんできてます?!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:25:16.22ID:9cfZHUak0
>>70
wwwGTX750Tiかわいそうwww
なんだよ13000kbpsってwwww

これ見てみ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SzeceoCtPnMHbeFwmKk_a5B7bbBb7mJRIvJNAFQ_adE/edit#gid=0
Youtube公式だと1080Pで60fpsの時9000kbps、Cavetubeの計算機で8709kbpsだぞ

とりま映像9000kbpsまで落としてやってみ。

ってかな・・たぶんだけどGTX1000の上位機でないとこの設定厳しくねーか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:35:20.41ID:9cfZHUak0
>>73
ハングアップしてんじゃねってこと。
目一杯で動いていて他のことしてられないほど忙しい社畜な俺状態www

750Tiのクロックの限界をぐぐってみたけど判らんかったわ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:53:30.35ID:/g9ZSGHp0
>>71
17.0.2 (64bit)も出来る。
どのように出来ない?
何か画面にエラーが出る?
それとも、フォルダが空?
実際これ使わなくても設定フォルダのコピーするのもありだよ。
メニューバーからファイル > 設定フォルダを表示。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 18:54:04.52ID:8dtngvGe0
>>77
17.0.2の64bitです
エラーとかは特に出ず(インストール直後のエラーは対処済みです)

プロファイルのエクスポートは、ファイル名を書けるはずですが、
フォルダーの選択、のようなものが出てきてそこから先が出来ません
ちなみに、以前のバージョンのプロファイルもインポートできません・・・

ツイキャス用プロファイルを一応作ったんですが、
そのフォルダのbasicというファイルがそれでしょうか?

http://iup.2ch-library.com/i/i1767894-1484992302.png
このような感じになります(エクスポート先のフォルダは適当です)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 19:39:39.54ID:KMEZtSe40
>>79
OBS Studioのプロファイルのエクスポートはファイル名は書けないはずだよ。
プロファイル名のフォルダが書き出させる仕様。
(そのフォルダ内に含まれている「basic.ini」などが設定ファイルになる。)
またインポートする際はそのフォルダを選択して読み込む。
あと以前のバージョンってのがちょっとよく分からない。
もしOBS Classicの事を指してるなら、互換性はないから読み込めないよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 19:58:04.29ID:8dtngvGe0
>>80
以前とだいぶ仕様が変わっているようですね!
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 03:55:28.27ID:7WRIhlrU0
「再生できない録画ファイルが出来上がる」
スクショに一番重要なねえぞ
mp4とかmkv選んでるんだろ
flvとかts選んどけよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 04:05:03.22ID:3oti/6kR0
>>70
OBS公式ツイッターがnvencするならドライバ最新にしとけと呟いてる
https://twitter.com/OBSProject/status/822879057310195712

>>2はこうした方がいい


【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
new !【グラボ・ドライバ】GTX680 4GB バージョン376.19
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
new !【放送・録画の設定】解像度1080P 映像ビットレート4000kbps フレームレート30fps エンコーダffmpeg

【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 04:02:56.01ID:W+JMgFDT0
17.0.2 obs64 Win10Pro 64bit
プロファイルのエクスポートを使ってみたのですが、
エクスポート先フォルダに生成されるのはbasic.iniのみで、
そのファイルも、開いてみると

[General]Name=プロファイル名

の1行だけで、このフォルダをインポートしても全く設定が反映されないです
(´・ω・`)
エクスポートの時点で失敗してると思うのですが、
皆様はこの機能使えてますでしょうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 04:38:09.59ID:W+JMgFDT0
何度かやってたらできました!
最初はプロファイル名や、保存先のファイル名が原因かと思ったのですが、
いろいろ試すうちに、なぜか保存されるようになって、最初5回以上失敗してるので納得できてないんですが
エクスポート一応できました

もう一つ、設定画面開いた時に、適用ボタンが画面の下のタスクバーの裏に飛び出してしまうようになって
毎回ウインドウを上に引き上げないといけなくなっちゃったんですけど
これって直し方ありますか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 10:44:11.64ID:tmp+je6A0
portable版
ttps://sourceforge.net/projects/thumbapps/files/Music_Video/OBS%20Studio/OBSStudioPortable_17.0.2_Full_32_64_bit.paf.exe/download
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 01:53:02.36ID:yL5ychOj0
Studio最新版でcavetubeでフレームレートが低下しまくるようになったんだけど
以前は30fpsで安定してた気がするが10fps前後まで下がる。謎だ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 02:47:34.28ID:yL5ychOj0
自己解決
バージョン 17.02から 0.16.6にバージョンダウン 解決せず
DDUでGeForceやintelのグラフィックドライバを削除(GeForceのドライバは376台だったかと)
鉄板の368.81をインストール cavetubeのフレームレートが安定
原因は断定できないけどドライバ周りの不具合だったっぽい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 03:13:54.17ID:HO7RLG7G0
ちなみにそのフレームレートってcavetubeの配信ページの「ストリーム」から確認していないよね?
「ストリーム」のフレームレートはガチで適当だから参考にならない

OBSの右下の数値が変動しているならやはりおかしいとは思う
「VFRを有効にする」とかにチェックが入っていなければ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:33:02.74ID:/DDRGZiS0
今までCFRだったのに、VFRになってる人いたな
17.0.0から不具合多いけど、何かしら関係してるのかな(謎
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 23:43:56.17ID:4dEpkOTd0
映像キャプチャデバイスとしてGame Capture HD60が認識されないんですけど何が原因かわかりません。何か知っている方いますか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:07:04.36ID:bsQGXk530
>>86
VP9はx265に更に輪をかけてエンコ遅いし普及させる気無さそうだし
HEVCはライセンスガーでブラウザ対応して無かったり配信サイト側視点からも使いにくいからしゃーない感じかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:19:40.09ID:CvQT56rF0
VP9を普及させる気無いとかどんなデタラメだよ
むしろ普及させる気が無いのは膨大なライセンス料がかかるHEVCの方だろう
画質や速度面では大差が生じていない現状だからこのままだと確実にタダで使えるVP9が普及するだろうね
現実にyoutubeではwebm(VP9)を採用しているし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 16:38:25.59ID:bsQGXk530
WebMはyoutube以外で4chanとか双葉などの一部掲示板
WebM張りつけるテストしているようなサイトページぐらいしか見たことないんだわ
それで普及しているのかと言われるとどうも
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 17:03:59.99ID:CvQT56rF0
ライセンス料高くて各ブラウザが対応できないんだからこのままじゃどう考えてもHEVCは将来性無いっしょ
それに比べてwebm(vp9)は現状大体のブラウザで再生できるわけだし
普及で言えば既に結構差がついてると思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:56:21.49ID:+YLsfGFt0
ラグは形式じゃなくて配信方式とサービス運営側の設定次第でしょ
多くの人に高画質で配信するサービスが主流になった結果ラグが酷くなった
ラグが嫌なら低画質低遅延にするしかない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:19:05.78ID:KpQMRgQp0
Twitchとyoutubeliveとcavetubeを試したけどラグはCavetubeが一番少ないっていうか
大差だよ。2秒ぐらいしかない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:35:24.14ID:HViz3U4b0
caveは配信方法が違うからなー

beamってエンコードが独自なの? ライセンス料とかあるなら他のサイトでは無理なんかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 14:16:31.77ID:6fb4B0Yy0
【使用OBSver】17.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】使っていない
【配信サイト】YoutubeLive、ツイキャス
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】Core i7 4930K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX780 4GB
【その他機器】

【質問の内容】
YouTube Liveをメイン配信サイトとし、
ツイキャスをサブ配信サイトとして、同時配信を試みています。

その場合、録画タブの「ファイルパス または URL」にツイキャスのURLを
入力することになると思いますが、
ストリームキーの入力欄が無いためか、配信しようとしても
「録画中に不明なエラーが発生しました。」というエラーが出て
サブサイトのツイキャスで配信ができません

前スレ>>404に同様の質問があり、>>406にウェブサイトのURLが記載されていますが、
具体的な方法は記載されていませんでした

YouTube Liveをメイン配信サイトとし、
ツイキャスをサブ配信サイトとして、同時配信が可能であれば
方法をご教授頂きたいです
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 15:11:36.39ID:6fb4B0Yy0
>>114
ありがとうございます
試験的に配信を試してみたところ同時配信ができました

ここ1週間ほど色々試行錯誤していたので非常に助かりました
ご教授いただきありがとうございました
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 23:48:37.58ID:KWtEQkdP0
17.0.2(with FTL)って「範囲指定キャプチャ」未だなんだね
デスクトップ表示(4K)のクロップだとSD寸法でも12fpsしかでないし待ち遠しい
(3570K/RAM32GB/1050Ti)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 16:18:50.30ID:h3+U8uFK0
VTF氏独自ビルド0.4.0は既に範囲指定キャプチャあるし
当然サポート外だけどWin7でも不都合なく動作してたよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 05:08:29.00ID:tciFyS+L0
まだwin10じゃない人達はPCパーツを買い換える金のない可哀想なスペックの人達なんだから優しくしてあげろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 07:14:31.50ID:2+/iv8NX0
おれは6700Kだけど、Skylake以降は基本Windows7インストール出来ないよ。
もちろん不可能じゃないけどわざわざやる必要あるかってこと。
まともなPC組んでれば、10の方が全てにおいて明らかにパフォーマンス出るのに、今更7を使う必要があるのか?
という文章を略して書いただけです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:09:16.03ID:JuwbrTK00
気になるとこといえばCtrl+FしたあとにAltキーでクロップできないのと画面キャプチャ時に範囲選択ができないことくらいかな
後者はフィルタからクロップすればいい話だけど数値入力式だからめんどい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:51.48ID:Br8mcZvU0
homeじゃ強制再起動だしコルタナとかうざ機能があるからwin10はゴミだよ
やっぱカスタマイズwin7が一番使いやすいし重くもない全然
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 11:44:29.61ID:lhwFVFry0
基本解像度や出力解像度、fps値を場合によって変えるんだけど面倒臭いから設定1、設定2って使い分けることできない?
studio 17.0.2
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 18:43:33.05ID:Ezvhd7XE0
超えられない壁

画面キャプチャ
Win7…上限30fps、どんだけ高スぺでもコマ数不安定(全てのアプリで30を分け合う為)
Win10…上限モニタのリフレッシュレートまで、複数アプリで60fpsでもコマ数安定

ウインドウキャプチャ
Win7…ウインドウの上に重なっている物が映る
Win10…ウインドウの上に他のウインドウが重なっても映らない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 19:08:48.79ID:DDQsPOZi0
描画に関してはOSで得意不得意項目あるから使い分けるよ
キャプチャ自体はWin10の方が幾分か楽ちんかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 13:51:45.30ID:9hNDAr2q0
GeForce 378.66 Driverで重み付け予測のサポートやらH.264 ME-only modeの拡張やら
よくわかんないもの書かれてるけど
NVENCの画質は多少マシにできるのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 16:04:45.32ID:MFctyDUq0
指定できるオプションが増えれば画質が良くなる可能性はあるけど速度は犠牲になるだろうね
エンコードってそういうもんだし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 09:49:02.34ID:6ZnMto+w0
ハードウェアエンコの方使いたい配信サイトって、再エンコードするサイトが多い気がする
そうなると、画質よりもラグが短い設定にした方が、快適に使えそう
と言っても、低画質サイトしか使ってないから、ハードウェアエンコードで配信した事はないけど…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 11:22:53.65ID:an3K/hun0
バッファを少なくすれば画質は落ちるけどラグが短くなるとか、先読み関連をオフ
って事じゃないのかな?この二つだけでもラグが何秒も変わってくるし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 14:58:55.46ID:gO8gnzSE0
Studio版起動すると90%の確立でブルスク出るようになった
再インストールでもダメ
Classic版だと問題ないのに
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 14:58:55.54ID:dJQCM1iD0
AMDプラグイン導入してもハードエンコの項目でないんだが、同じような人おる?
2、3ケ月前はプラグインなしで普通に設定できたのに最新のがようわからん様になってる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 21:27:37.94ID:2QM/2D8Y0
コンプレッサー追加かー
VSTで言うところのサイドチェインのような機能あればいいのだけれど
マイクの音声入力をトリガーにデスクトップ音声を一時的にコンプレッサー機能で押し下げて聞きやすくするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況