X



【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 08:52:01.22ID:KqzpzMpl0
オープンソースの無料配信・録画ソフト。
Classic版とStudio版があるが、Classic版は更新が止まっており
Studio版への移行が進むものと思われる。

■OBS公式サイト
https://obsproject.com/
■OBSダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
■OBSプラグイン
https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■解説サイト:
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBSの詳しい使い方
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/468.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBS Studioの詳しい使い方(1)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/491.html

※質問がある場合は>>2のテンプレを使用して下さい。
※次スレは>>980が宣言して立てるようにして下さい。

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1460537549/
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 05:08:29.00ID:tciFyS+L0
まだwin10じゃない人達はPCパーツを買い換える金のない可哀想なスペックの人達なんだから優しくしてあげろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 07:14:31.50ID:2+/iv8NX0
おれは6700Kだけど、Skylake以降は基本Windows7インストール出来ないよ。
もちろん不可能じゃないけどわざわざやる必要あるかってこと。
まともなPC組んでれば、10の方が全てにおいて明らかにパフォーマンス出るのに、今更7を使う必要があるのか?
という文章を略して書いただけです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:09:16.03ID:JuwbrTK00
気になるとこといえばCtrl+FしたあとにAltキーでクロップできないのと画面キャプチャ時に範囲選択ができないことくらいかな
後者はフィルタからクロップすればいい話だけど数値入力式だからめんどい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:51.48ID:Br8mcZvU0
homeじゃ強制再起動だしコルタナとかうざ機能があるからwin10はゴミだよ
やっぱカスタマイズwin7が一番使いやすいし重くもない全然
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 11:44:29.61ID:lhwFVFry0
基本解像度や出力解像度、fps値を場合によって変えるんだけど面倒臭いから設定1、設定2って使い分けることできない?
studio 17.0.2
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 18:43:33.05ID:Ezvhd7XE0
超えられない壁

画面キャプチャ
Win7…上限30fps、どんだけ高スぺでもコマ数不安定(全てのアプリで30を分け合う為)
Win10…上限モニタのリフレッシュレートまで、複数アプリで60fpsでもコマ数安定

ウインドウキャプチャ
Win7…ウインドウの上に重なっている物が映る
Win10…ウインドウの上に他のウインドウが重なっても映らない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 19:08:48.79ID:DDQsPOZi0
描画に関してはOSで得意不得意項目あるから使い分けるよ
キャプチャ自体はWin10の方が幾分か楽ちんかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 13:51:45.30ID:9hNDAr2q0
GeForce 378.66 Driverで重み付け予測のサポートやらH.264 ME-only modeの拡張やら
よくわかんないもの書かれてるけど
NVENCの画質は多少マシにできるのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 16:04:45.32ID:MFctyDUq0
指定できるオプションが増えれば画質が良くなる可能性はあるけど速度は犠牲になるだろうね
エンコードってそういうもんだし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 09:49:02.34ID:6ZnMto+w0
ハードウェアエンコの方使いたい配信サイトって、再エンコードするサイトが多い気がする
そうなると、画質よりもラグが短い設定にした方が、快適に使えそう
と言っても、低画質サイトしか使ってないから、ハードウェアエンコードで配信した事はないけど…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 11:22:53.65ID:an3K/hun0
バッファを少なくすれば画質は落ちるけどラグが短くなるとか、先読み関連をオフ
って事じゃないのかな?この二つだけでもラグが何秒も変わってくるし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 14:58:55.46ID:gO8gnzSE0
Studio版起動すると90%の確立でブルスク出るようになった
再インストールでもダメ
Classic版だと問題ないのに
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 14:58:55.54ID:dJQCM1iD0
AMDプラグイン導入してもハードエンコの項目でないんだが、同じような人おる?
2、3ケ月前はプラグインなしで普通に設定できたのに最新のがようわからん様になってる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 21:27:37.94ID:2QM/2D8Y0
コンプレッサー追加かー
VSTで言うところのサイドチェインのような機能あればいいのだけれど
マイクの音声入力をトリガーにデスクトップ音声を一時的にコンプレッサー機能で押し下げて聞きやすくするとか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 18:33:01.53ID:5Ui1pLev0
MPC-HCのシェーダ機能みたいにHLSLを簡単に書くだけで使えるならいいけど
プラグインやフィルタの作り方とかよくわからないな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 10:08:32.58ID:Kia8njTY0
簡易インストーラ版使おうとしたらwidevinecdm.dllがねーよとか言われるんだけど
これは何するものなんだ…
64bit版Chromeでもインストールしてそこから持って来ないといけないのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 19:33:37.73ID:BUmBsVqD0
バージョン18は自分が欲しかった機能の実装予定多いな
>>159はブラウザプラグイン周りっぽいけど解決策はよくわからなかった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:43:44.67ID:S9lMTaN70
>>158
サウンドカードはSTX2でマイクはオーディオインターフェースとコンデンサーマイクを使って配信してるのですが
どうもマイクの音質がこもり気味なのでその辺弄れるソフト探してました
録画用のソフトはあるのですがリアルタイムで使えるソフトって中々無いんですよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 01:43:10.13ID:HhaD21uH0
尼ビデオをQuickSyncH.264 quality high 1 1 ICQ 20でキャプしてるんだけど画質やサイズでもっといい塩梅の設定ありますか?
負荷の少ないNVENCかQuickSyncがいいんだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 12:31:46.45ID:I5O9zGom0
>>162
こもりの程度にもよるけど、マイクの設置位置と、口との距離感が正しいなら
イコライザをかければいいんじゃないかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:38:06.88ID:05aYXJqQ0
>>165
ありがとうございます
位置的には悪くないと思うので配信に使えるイコライザソフトってありますかね?
Equalizer APOはイマイチでVoxal Plusはオーディオインターフェースを認識してくれませんでした
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 18:29:09.92ID:oTAGXjuy0
そもそもなんだけどマイク何使ってるの?
あとオーディオのビットレート128Kbps以下にしてないよね?
それなりにまともなコンデンサーマイク、Rodeの2〜3万の安いやつとかAT4040とか使ってたら、EQなしでも音がこもるなんてことありえないよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:10:54.19ID:2/sNNETb0
オーディオのビットレート下げると確かカットオフがかかる設定のような
ビットレート下げ過ぎているのかもしれないね
それかコンデンサマイクだから保管状態とかで調子悪くなっているのかもしれない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:58:23.49ID:r+6R8DYS0
widevinecdm.dllはファイルやディレクトリセキュリティソフトで除外設定しても
そもそもOBS周りのデータに同梱されたりインストールされないみたいなのでchrome入れろって感じかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 20:19:09.94ID:05aYXJqQ0
>>167
>>168
マイクはAT2020です
オーディオビットレートは128Kbpsに設定します
元々僕の声がこもり気味なのでEQで設定出来ればと思いまして
ちなみにうちの嫁が話すとこもりは感じないので壊れてはいないと思います
もっと良いマイクに買い変えるか諦めるしかないですかね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 11:20:09.46ID:UPB+0E1z0
それマイクの音質じゃなくて自分の声がこもっているのが原因じゃないか…
はっきり喋るのを心がけるかそれに限度感じるならハードがソフトでEQかエキサイターを噛ます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:22:37.22ID:9drn37GR0
18きてたのか
音声モニタリングデバイス設定の使用用途とカラーソースの使用用途が思い浮かばない・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:44:07.99ID:W0l5Vwz10
カラーソースは、映像の一部を伏せたいとか、テロップや字幕の背景にして文字を読みやすくする等
一色ベタの画像をわざわざ用意しなくてよくなるので、使い道は色々考えられるけどね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:10:56.27ID:4FAFykMT0
マイク、映像キャプチャー音声、デスクトップキャプチャ音声と個別にゲイン上げるのが面倒で…
やっぱりそれしかないか
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:34:14.04ID:fEDAf4H90
obsスタジオ使ってます。
YouTubeLIVEで以前は配信できたのですが、そのまま設定等触ってませんが、配信できなくなりました。
ストリームキーはちゃんと入ってます。
具体的には配信開始のボタン押しても、LIVEがオフラインのままで受信開始されません…>_<…
どなたか、教えてください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 04:48:37.80ID:8043soNy0
>>181
OBS Studio側の問題じゃなく、YouTubeLIVEが月曜から配信の不具合出てるみたいだよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 06:29:45.22ID:hRwlPpnY0
このOBSの音声モニタリング機能を単体でほしい
Windowsの「この音声を聞く」って機能遅延あって気持ち悪い

その手のソフトとかも試したけどどれもダメだった(猿ちぃとか)
うーん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:41:37.27ID:7K6nPvvI0
>>32の者ですがCPUクーラを交換し定格から4.2GHzにOCした所正常にプレイしながら配信できるようになりました。
どうやらゲームしながらの配信ではCPUが足りずGPUを扱いきれていなかったようです。(タスクマネージャ上では使用率70%程度でしたが多くのゲームはCPUコアを完全に使い切らないようです)

同様の症状でお困りの方の参考になればと思います。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:52:34.05ID:7K6nPvvI0
>>189-190
FPS系のゲームですが視聴者数10000人超えの人気配信でも4000-6000kbps位が主流ですよ。(大会の配信もそれくらいです)
1000kbpsまで下げると720pでも見るに耐えない画質になってしまうので..
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 01:03:06.06ID:FHeoPkk10
大会の配信ならまだしも2000kbpsもあれば十分だと思うけどな
レス求めてるような配信なら1280x720ぐらいの設定でながら見が主流だと思うんだが
オナニー配信なら問題ない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 03:32:28.53ID:zTuVDpyP0
>>193
以前配信が止まるとコメントで言われたので720p 60fps 2300kbpsにしたのですが今日の配信画質悪いねと言われるようになったので元にもどしました(・・;
視聴者数が増えてtwitchの基準を満たしたようで画質が選べるようになったので、今は同様のコメントは画質下げて見てくださいと返してます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 03:37:51.18ID:yUCCzmC10
高ビットレート勘弁ってのは分からないけど、高解像度は要らないよね
1080p配信なんて本当に配信者のオナニーでしかない
大半のリスナーは高解像度は求めていない

>>191
ところで1080pでNVEncってビットレート6000で足りるの?
恐らく30fpsだと思うけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 04:02:58.49ID:zTuVDpyP0
>>196
自分がよく見てるプロの方の設定でNVENC 1920x1080 6Mbpsだったので真似してみた感じです。
1080pだとGTX780では若干力不足感だったので今は720pにしてますね..
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 07:10:40.65ID:4KYa7MBC0
高ビットレートはダメとか自治り出す奴って配信サイトの運営者かサーバー管理者かなにかなの?w
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 16:02:08.95ID:VeBPidK+0
このスレは未だに脳みそが5年〜10年前の回線が基準の奴とかいるからな
日本に比べて光が普及してない外国でも5Mbpsとかで配信してる奴いるのに何で日本で2Mとか3Mに拘るのかが謎だわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 17:07:22.67ID:Ds26XAyJ0
ツイッチのビットレートはガイドラインを基準にすればいいじゃない

Broadcast Requirements
https://help.twitch.tv/customer/portal/articles/1253460-broadcast-requirements

The following settings are required to be compatible with broadcasting to the entire site:

Video Requirements

・Codec: H.264 (x264)
・Mode: Strict CBR
・Keyframe Interval: 2 seconds
・Maximum bitrate of 3500  ←
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 19:43:38.62ID:VeBPidK+0
あくまで推奨値であって絶対に守らなければならない数値ではないからな
個々の配信者の勝手だと思うぞ

3500kbps以上では配信できないようにも出来るはずだがTwitchはそうしてこなかったでしょ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 05:44:28.45ID:sxCTJx2Z0
ごく少数の有名配信者が大多数の高ビットレ過疎配信者に潰されるとか誰も得しないから
過疎オナニー配信者はpeercastにでも行ってなw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 06:11:23.87ID:JVj1HAAV0
HDDの単価は下がらず低ビットレートでも画質を保つH.265みたいな時代にそんなのを当たり前としてやってたらニコニコみたいにクソ環境になるで
なんでも限度があるわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 11:08:24.80ID:yEXZvBgo0
過疎配信で高ビットレがtwitchを潰すとか何わけわかんない事言ってんだ?

1000kbpsで視聴者が1000人居る配信
5000kbpsで視聴者が3人しかいない過疎配信

どっちがサーバーの負担になっているかなんて書くまでも無いだろ
twitchを潰す可能性があるとしたらどちらかと言えばそれも書くまでも無い話なんだがなw
頭の悪い奴には分からんかw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 11:35:55.84ID:Le5DuEvg0
5000の方だろ
無駄にバッファ待ち起こしやすくなって見る人も増えんし需要もないし広告効果も薄い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 13:57:45.54ID:Mju8UQ9D0
twitchで人気あるLoL、CSGOとかの配信片っ端からダウンロードしてビットレート見てみたけど平均3500kbps超えの配信が大半だったぞ なぜか日本人の配信は2000kbpsとかの低レートが多かったけど

ゲーム配信で1Mbpsとかギャグみたいなこと言ってるやついるし脳内設定で語ってるだろ そもそもtwitchはCDNで負荷分散しやすいHLSで配信してるから視聴者数増えても重くならんぞ バッファで止まるのはお前の回線が悪いだけ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 18:11:19.38ID:MHCECPrD0
twitch配信でどれくらいまでビットレートが許されるかは知らん

知らんが、twitch社員のアユハ氏は3500kbpsにしろってブログで書いてるから
初心者はこれを基準にすればいいよ
1280x720、30fpsな

>「ビットレート」は3500kbpsに。
>スピードテスト を行い、上り(Upload Speed)に>無理があったら
>500kbps刻みで下げていきましょう。
>例えばテストで4Mbps行っていなかったら、
>OBSのビットレートは 3000kbps や 2500 kbps にしてみてください。

http://ayuha167.github.io/blog/2017/02/23/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況