X



アウトラインプロセッサ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:59:34.11ID:nErSlh3V0
というよりHTML?マークダウン?楽しくなってきたかもしれない。
これ、リアルタイムで結果が表示されないとやる気半減するな。
たとえば、
# おまんこ  |おまんこ(太字)
このようにプレビューがないと楽しくならないな。

それにしてもほぼすべて忘れてる。
CASLのCも思い出せない。
つまりだね、基本情報や応用情報という資格を取ったとしても、
実務で使えないと何の役にも立たない俺ような人間が量産されるということだな。
それはいい、


とりあえずVSCを使いこなすためのテキストを
ジョプリンで書く。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:00:28.55ID:NnfrwkT30
PortableAppsの動作を知らないから、>>557みたいなアホなことを書く
インストーラの動作を知らないから、>>575みたいなアホなことを書く
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:32:01.43ID:nErSlh3V0
>>580
あー、はいはいはい。
どこが間違ってるかそのあたり指摘できねーのか
だから専門板って過疎るんだよ

どうせここって作者かその作者がこさえた品を利用する信者だろ
いつまでも作者に振り回されて依存してるもんだからそこから抜けることもできないやつらな
どこかのブログで似たような記事をみたが本当に同じ意見だったわ

そういうことやで
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:22:08.11ID:nErSlh3V0
>>582
それはもう試行済み。
immodulesフォルダをぶちこむ。
ただこいつを取得するのにimmodulesフォルダ以外が入ったexeをダウンロードする必要がある
だからこれはUniversal Extractorで解凍して、そこから取り出さないといけない。
あとKeepNoteの初期設定もしないとならない

いまはjoplinを使ってる
wDiaryの次にjoplin
みかんリストはjoplinのTodoで補完できそうだがソートがない?いや、それっぽいのは見つけたが
いろいろリストまとまってみかんリストに流すのは楽かもしれない
VSCとAtomを使うかまよってVSCを使えればjoplin越えられるんじゃないかなと思うが、
プラグインとか拡張機能が山ほどあるのでどれをいれていいかで途方にくれる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:25:57.79ID:qi/34zXX0
つか、wyswygをイジるのはFrontPage Express(古)以来だが
イライラすんな
自由度が非常に低い

余裕でボツw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:27:13.75ID:nErSlh3V0
>>584
そういえばKeepNotePortableでUSBにインストールしたときに、
やはりimmodulesフォルダが必要なのかなと今知った。
なぜならそのことに気づいてなくてフォルダ無くて運用しててなんら不具合発生しなかったから

ただ、keepnote-0.7.8.exeなんかを解凍して使うと、同じくimmodulesフォルダはないのだが、
ないだけあって日本語入力するときにおかしくなる。

ポータブル版はimmodulesフォルダいれなくてもいいのかなと思うが、
最初から入ってるわけでなく抜けている。だが日本語に問題はなさそう。

というわけで、いまポータブル版にもimmodulesフォルダつっこんでみる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:50:52.89ID:nErSlh3V0
ぶっちゃけAtomでもVSCでも
HTMLなりMarkdownでも記述はどうでもいいから、それにプレビュー表示用の機能があって、
画像が放り込めて(HTMLでもMarkdownでも画像いれたりするからな)いれば、
結果的にプレビュー表示することでもとめているものになる
また、拡張機能でpdf出力なりいろいろあるからそれを使えばエクスポート問題も解決
問題はTreeやTodoの拡張機能
画像についてjoplinのように放り込んだらどこかフォルダにまとめてつっこまれるってのが理想だが、
それっぽいのないのか?
どこかにフォルダ設定しておいて、ネットから拾った画像をまずそのフォルダにddする、
つぎにそのフォルダからの画像をVSCにはるって結構な手間なんだよなぁ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:28:52.09ID:OFzPwXp50
ID:nErSlh3V0はインストーラ否定派なのに、設定ファイルやレジストリのゴミを残すのは許容してる?
手動解凍して不用意に実行しているように見える(サンドボックスを使うタイプでもなさそう)
インストーラが行うファイル配置とかも意識してないだろ
PortableAppのexeは、実際のexeファイルの前処理と後処理を行っている
前処理はデータフォルダとレジストリの復元
後処理はデータフォルダとレジストリの退避&削除
実際のexeから実行すると、意図しないところにデータフォルダが残る >>557
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:54:10.11ID:oGS/NyrE0
>サンドボックスを使うタイプでもなさそう
なんでそう決め付けるんだよ
人間の憶測とは外れるものよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:17:49.74ID:d8Ziwb9D0
portableappインストーラを手動解凍〜実行して
アホみたいなコメント書いてるからだろww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:05:00.70ID:s7lB2efc0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
   <´ なんでそう決め付けるんだよ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  素直に負けを認めろ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:36:25.72ID:frM1b+4G0
インストーラー形式は俺の中では使わない方式だったが、
実際ずっと上にあるリストなんかをみていくと、

「インストーラー形式でないものも、
インストーラー形式であるものも、
“使えないものが多い“」


というのが現状。インストーラー形式でないものの多くがフリーソフトウェアだが、
フリーという性質上、それを盾に作る側の怠慢やおごりがあることも多々見受けられる。
★もちろんそのフリーウェアで淡々と寡黙によい作品を作られている方もいる。
他方インストーラー形式であるものの多くがシェアウェアだが、
販売をしてお金をいただくという立場上作る側の熱量というかきめの細かさはよく伝わる。
★もちろんそのシェアウェアで出来の悪いそこらのフリーソフトと遜色のない作品も存在する。

何が言いたいのか、
よい作品でインストーラー形式ならばインストーラーを妥協してでも分解して使ってみるということだ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:08:01.32ID:gxQtJNM00
> よい作品でインストーラー形式ならばインストーラーを妥協してでも分解して使ってみるということだ

笑うとこ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:53:41.12ID:frM1b+4G0
どうせ作者なんだろうなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:59:50.87ID:frM1b+4G0
すでに行ってるから大丈夫だよ
あれ?なんで行ってるのに基本情報や応用情報に受かってるんだろう
不思議だなー
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:06:10.33ID:frM1b+4G0
いや、それはおごりだね
この程度の資格にパスしたからといって行くわけがないなんていうのはおごりだよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:58:11.19ID:frM1b+4G0
KeepNoteも微妙になってきた
ctrl+insでキャプチャできるのにいきなり使えなくなったぞ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:16:07.67ID:frM1b+4G0
>>601間違えた、KeepNoteは大丈夫だ。

Joplinだよジョプリン、こいつのctrl+ins押してもスクショ機能にならねえ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:20:20.27ID:frM1b+4G0
>>603
と思ったらさらに勘違いしてた
KeyNoteとKeepNoteのスクショ方法と勘違いしてた

joplinにそんな機能なかったわwwwwwwwwwwwww
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:54:35.35ID:frM1b+4G0
そして現在VSCodeでjoplinの全機能が補えたらよしと考え、下調べ中。
Atomでもいいが、joplinと同じ機能ががなければ意味がない。
むしろjoplinで補えなかった機能があればなおのことよし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:34:08.44ID:frM1b+4G0
VSCodeのスレで煽ってきたやつはなんだったんやろな
まぐろ丼たべながら考えてたけどおそらくここの作者か、信者やろなと結論が出た
どっちも大変やな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:01:29.49ID:frM1b+4G0
もうねVSCodeでmarkdownがいいんじゃないかなぁと思ってる。
いくつか拡張機能が足りていないからそれをさがす旅をしている。
とりあえずここまででjoplinとVSCodeを使ってるけどjoplinちょっとおせーな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:27:10.95ID:frM1b+4G0
VSCodeが楽しすぎる。
拡張機能が追加されるたびにjoplinを超える感じがじわじわくる。
KeepNote?知らない子ですね。
それ以外の子は・・・あっ、まだ開発中なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:46:19.18ID:frM1b+4G0
前かそのまた前のスレでアウトラインプロセッサとかこの類はいらない、テキストエディタで十分みたいな人がずっとつらつら語ってて、
ツリーの部分で突っ込まれたらフォルダとかその構造がそもそもツリーだとか言っていたけれど、
あそこはやはり苦しい言い訳かなとは思う。
これまで使ってきたソフトとVSCodeの左ペインはぜんぜん違う。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:59:42.97ID:T6OC56aM0
テキストエディタは.形式のアウトラインがあるし
VScodeのアウトラインなんてコーディングエディタじゃごく普通のもん
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:22:31.01ID:D7WgdjUm0
テリーって作者が要望聞きまくってバグだらけだった過去の印象しかないんだけど、今も開発続いて安定してんの?
先代ナナは安定してたんだけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:44:24.84ID:HIHnDsUb0
そういえばだいぶ前にアウトラインプロセッサをいくつか物色したときも
「最後に開いてたノードを開く」機能があるのはなかったような気がするな
で、糞古いtreepadを使い続けてるんだわ

「最後に編集したノードを開く」じゃなくて「最後に開いてたノードを開」かないと
使えたもんじゃないんだよな

「最後に開いてたノードを開く」機能があるやつを知ってる人はいない?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:22:31.07ID:EcBpzLLH0
重いソフトをよく使っていられるね?
それにUIだって古臭くて目が痛くなる
ファイルも画像つっこんだだけで肥大化するしな

俺はとりあえず
KeyNoteからKeepNoteに乗り換えてjoplin、マークダウンが案外いけることに気がついて、
VSCodeだね。
拡張プラグインもだいたい煮詰まってきたし、そもそも拡張プラグインを自分で作れるってのがいい。
この可能性も用意されてるというのがいいね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:34:11.37ID:EcBpzLLH0
問題はVSCodeの場合はツリー部分だな。
親ノードはフォルダ扱いだから中身はからっぽ。
このスレにあるようなソフトウェアはすべて親にも内容は詰め込める。
親の内容を空にしての記述もできるがそれじゃあ有効に活用できないともいえる。

だったらほかのソフト使えばとなるけど、
立ち上がり、起動中、終了時の軽さとUIの豊富さは圧倒的にVSCodeだ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:59:27.30ID:EcBpzLLH0
NanaTerryについては
・独自形式ファイルからの脱却(独自形式ファイルの肥大化×も含めて)
・UI・テーマの変更機能
これでだいぶ変わるが、
個別スレがこの板にあって、俺もきいてみたが微妙な回答だった。(最近)
開発環境が古いからという理由らしく仕方ないっちゃ仕方ないのか。

あのソフトウェア、ペインがドッキングやアンドッキングできるんだけど、
そのときの個別ウィンドウにあるアイコンの解像度違うのよな。
タブ表示にするとその個別ウィンドウのアイコンが表示されるんだけど、
解像度が違うものを使ってるからとても気になった。
あと、ツリーのアイコンだったり、ブックマークのアイコンだったりが同じ本の意匠なんだけど、
それぞれデザインが統一されていなかったり。(ブックマークったら定番は★マークか)とかね。
ツリーは俺が要望をだして今は変更できるようになっているけれど、
うーん、うーーん、といった感じ。

自分でその見栄えとかアイコンとはちょろちょろっと調整してはみたが最終的には、
ツリービューと、テキスト、ステータスバー、タイトルくらいを残して他はすべて非表示で書くという結果になって、
それはまたなんか違うなーと。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:06:13.84ID:kO5zLRsO0
作家御用達はしばらくScrivener VS Ulyseesだったけど百合のサブスク移行でスクに軍配
まぁ百合は巨大メモソフトでアウトライナーという感じじゃなかったしな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:09:57.30ID:HIHnDsUb0
EcoNoteVに「最後に開いてたノードを開く」機能があった

等幅メイリオを作成して、フォントをメイリオに変えて試用中
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:09:59.08ID:EcBpzLLH0
例えばさ、タブレットなんかが発売されて、
レビュー書くひといるじゃん?
字を書いてみて軽く線を引いてみて(ほぼ渦巻き模様か水平垂直線)、

「これはかけますよ!」

とか言っちゃってるのもう見てらんないのよな。
特に「書ける」ことは書けるけど「描く」ことは微妙なのにひっくるめるひとな。
まぁ書くといっても入り抜きあるから描くに入る気もするけど、
とにかくそんなレビューする人がいるわけよな。
んでさ、似たような現象がこのスレにあるソフトでも起こってるわけよ。
特に>>617 >>622 のあたりな。まぁミスリードしたいのか何なのかしらんけどさ。

というか文字入力の上に画像も扱えますよって売りなんだから、
画像もいろいろ突っ込んだ上での総合的な結論言えよって思うけどだれもそこにはふれないのよな。

画像放り込んだり装飾するだけでファイル容量膨れ上がってしかもそれ独自形式のファイルだし、
「バックアップ推奨します!」とか言うけれどつまりそれって独自形式のファイルにしてるから
何かあったときに一蓮托生ですべてふっとびますんで注意してってことで、
それって独自形式のファイルにせずにすべてtxtや画像は適当にフォルダつくられてまとめて突っ込まれるという形にしたら被害減るんじゃねと。
なんか違うんだよなぁ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:51:10.03ID:EcBpzLLH0
それにしてもどうやって最新版の表を公開しようかな
5chテンプレにはれるようにするのもなぁ
まぁ公開しなくてもいいかとも思うが
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:11:02.92ID:EcBpzLLH0
は〜ってなるよね、これだから専門板はって。
珍しく同じIDが続いているからみてみたらとんだ原始人ぽいし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:31:34.88ID:EcBpzLLH0
>>635
いいんだよ君は。ゴミ使い続けるんだろ、どうぞそうするべきだ。
ここには作者ものぞいていて信者もたくさん?いるぞ。

>>636
そこが原始人なんだよなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:49:57.12ID:EcBpzLLH0
やっぱりVSCodeでマークダウンのほうが捗るわ
まずUIがほんと落ち着く、いろいろなUI探してアイコンも多種あるので落ち着く

>>638 うーんこの、ガイジ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:54:38.47ID:EcBpzLLH0
というか、アウトライナースレなんだろ?主にメモのみのやつらが多いんか?
じゃあ、言葉で勝負しろよって思うけど。
そら>>633や>638のようなガイジだと言葉がいくつも足りないのjかねぇ
生きる意味、ある?w
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 15:27:17.73ID:EcBpzLLH0
KeyNote nf -KeepNote-Joplin-VSCodeときて、
Joplinでほぼ終わったかなと思ったら、
VSCodeが思いのほか軽くてマークダウンも楽しいからここにまだ在留することになった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:52.25ID:EcBpzLLH0
VSCodeは”無料”でそのカスタマイズしまくったEcoNoteVの上をいくんだよなぁ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:58:52.30ID:EcBpzLLH0
なんでガイジはこうだから↓こう↑みたいに説明できないんだろうなぁ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:53:41.46ID:EcBpzLLH0
>>562
>>566
いうて、この辺りもスレチだろうが!!!!
になるんだろうけどなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 04:28:10.23ID:9CKDlm4Q0
EcoNoteVは
ノードを選択したときにフォーカスがエディタに移らないな
かなり致命傷
設定できる方法あるのかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:05:50.45ID:qom3fZyf0
ところで
VSCodeってアウトラインプロセッサライク(あるいは紙CopyLiteとか外部記憶DBライク)
な使い方できるのでしょうか?(スレ違いなら誘導してもらえると助かりますが…)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:03:45.49ID:6VHsIPEn0
わざわざアウトラインプロセッサ、アウトライナーと言うなら文章構造を扱うのに長けたツールなイメージ
ワープロやエディタのなんちゃって機能はそう呼びたくないな
※あくまで個人の意見です
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:08:11.54ID:Q5B5vD010
>>657
Visual Studio Code / VSCode Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/

いちおうスレはここになるが、
俺が荒らしてるってことにされてるから下手に質問してもいい具合なレス返ってくるかわからんな
まぁ、俺がアウトラインプロセッサのように使おうといろいろ練って拡張機能とか探してるから
こっちのスレだったり前述したスレに書くと思うけど


>>658
もうそんな状況はとうの昔にひっくりかえってるんだよなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:14:57.76ID:Q5B5vD010
ちなみに、org-modeではなくOrg Modeだな。
正確にね!
さらにOrg Modeで検索すると同じ名称で2つあるから注意だなぁ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:14:28.74ID:eUocXHtF0
>>656
ショートカットって何?

まあ、エディタ部分をマウスでクリックすれば移るんだけど
そんなことをしなくても移っておいてほしいのよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:59:39.69ID:eUocXHtF0
現在のアウトラインプロセッサに求める「俺的条件」

・起動時に「前回、最後に開いてたノード」を開く
・ノードを選択したときにフォーカスがエディタ部分に移動

今のところNanaTerry(最新ベータ版)がこれをクリアしてる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:47.49ID:qom3fZyf0
>>659>>660
ありがとうございます。
Visual Studio Code を入れてみました。

Org Mode は使うか分かりませんがまずはマークダウン形式でメモを取るのにしばらく試用してみようかなみたいな。

>>661
0.5.0(星5つ)と1.0.0(星3つ半)が出てきました。旧バージョンのほうが評価が高い?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:42:53.32ID:n1wLs1LD0
>>662
キーボードショートカット
tabとかAlt+tabで行けない?
アウトラインプロセッサはキーボード操作でツリー移動とかペイン切り替えとかするのが昔ながらの使い方なので
マウスで選んでフォーカス自動的に移動みたいなのはあんまり無い印象
最近のは知らないけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:55:17.29ID:eUocXHtF0
2番目の条件、訂正

・ノードを選択したときに、
 エディタ部分が(行数が多い場合)何もしなくてもスクロールできる

NanaTerryも(treepadも)ノードを選択時にカーソルまではエディタ部分に移動しないわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:59:28.81ID:Q5B5vD010
>>665
一応☆とインストール数で評価してるけど、
案外当てにならないこともあるから両方入れて検証ってのもあるし
俺も今拡張プラグインのまとめつくってて60くらいまではよさそうの見つけてるんだけど、
そろそろ眠くなってきた。
Vscode使っていくうちにいろいろな拡張機能あるけど、
とりあえず、

Power Mode

という名前で探してみて。
テンションあがるwwwww
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:48:23.35ID:ClgUpMoS0
>>670
ご紹介ありがとう
星の数とインストール数みて入れてみました…
さすがにスレちなのでまぁ感想は別スレで機会などありましたらw

ではお邪魔いたしましたm(_ _)m
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:40:49.15ID:XT2Hibrn0
びっくりだよおい!
自分が気に入らない人間は、その人間と話するやつもまた気に入らないことになるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生や中学生で卒業することだろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットだと心の中の幼児性が強くでるんか?


>>673  おまえのことやで
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:54.57ID:XT2Hibrn0
煽ってるやつこそなにもスレのこと話さないよな。
ここは作者が見てるか信者(なにもできないやつら)が見てるかくらいだし、
俺は比較してみたり使い心地を書いてるけど、
煽るだけのやつらは生産性なにひとつないからな
たとえばID:1TaTuQs10とかだけど、
俺に死ねって書いてるよな、これ民事訴訟で訴えられたらアウト案件の話だから。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:34:08.47ID:XT2Hibrn0
死ねと脅迫してるからなぁ、刑事案件でもアウトなやつじゃん。
俺は寛大な人間だからこの場限りで許してやるけ。
だめだねぇ、落ちたもんだねぇここも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:42:35.94ID:XT2Hibrn0
ここ5日くらいKeyNoteからKeepNoteになってJoplinになり、VSCodeになった。
というより5日ずっとVSCodeだが、そのためのメモとして、

これまで使ってきたソフトは独自形式× 重い× ファイル肥大× UI変更不可×だったのに対して、

KeyNoteはそれらより良いが少し重い。
KeepNoteは軽いけどUIが…
Joplinは立ち上がりが重いけど、UIは変更可能、MarkDown、
というわけでVSCodeは軽いしUI多彩、MarkDownということで利用してる。

VSCodeの難点は拡張機能でいろいろ追加できるだけに冗長になること。
自分で拡張機能を選択できる自由度があるだけに何を使っていいか迷子になることだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況