X



アウトラインプロセッサ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 10:25:23.70ID:7V+pu9KA0
>>96
WinとAndroidで使用可って、どういう理由で重要なの?
どうせキーボードかフリックかとか使い方違うんだし、保存だって別々だろうし、同じアプリである理由ってあるんか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 13:53:48.10ID:c2IeQPJC0
>>97
ググらずにレスするけどevernoteは少し安いプラン追加しなかったけ

>>96に加えて不要だがまだ残しておきたい部分を打ち消し線とか見えなくするとかで残しておける機能がほしい
スマホからは参照だけでも出来るといい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 11:32:32.46ID:30ajpaQx0
EmacsのOrg-modeで完結しない?
保存先はdropbox。
製本時は.orgじゃなく、HTMLやPDF形式で他と共有化。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:35.87ID:NCAsRD+E0
org-modeはMobileOrgとかでスマホと連携してもいいんじゃない。

でも、そもそもorg-modeというかemacsは実際に使えるまでが大変。
org-mouse入れてちょっと楽になったけど。自分には普段使うところまでいけそうにない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 14:02:04.20ID:6LYmwXai0
>>107
そうだよね。俺も時間かかった。
ま、Org-modeはアウトラインプロセッサとして使えば良いかと。狂信者は全てEmacsというけどね…

追記:todoならGoogle+thunderbirdでスマホと完全同期できるもん。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 20:04:59.31ID:Y93QVL8N0
2ペインのOPを作ってる
別窓で動画プレーヤー、本体上部にスナップショットのサムネイル一覧
いずれ公開したいと考えているが需要はあるだろうか
0113111
垢版 |
2017/05/10(水) 19:08:36.67ID:PyPCQ/+n0
現状こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244548.png.html
文書のフォーマットをはじめ色々とeMemoPadを真似てるもので
どうしたものか、と
矢印で示した機能は削るけどノード変更もまずいだろうか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:26:23.54ID:fMckUQuO0
chm形式の電子書籍ってツリーをパッパって開け閉めできるから好きなんだけど、
あんな感じで画像や表も付けられるスタンドアロンソフトと、ajax使って同じように
閲覧・編集ができるweb版のセットって需要なさそうですか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:45.72ID:CR1IihsE0
Atomのfoldingtext-for-atomってパッケージ使っている人いる?
凄い便利だったんだけど、プラグインの更新の影響?か
自分の環境では動作がめちゃめちゃ不安定になって実用に耐えなくなってしまった
これ自分の環境だけの問題なのか、それとも日本語入力環境だとみんなそうなのか
きになる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:03.03ID:CR1IihsE0
一応公式の方に同様の問題を提起してる外人さんもいるみたいだけど
早くトラブルシュートされないかな。操作が簡素で便利なだけに残念だ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:12:31.65ID:pyA367lm0
ベクターの新着ソフトにあったけど初出?
「一覧」にこだわったアウトラインプロセッサ outlinepp
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se516281.html
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 17:14:58.83ID:uYaXQ8g80
公式サイトでソフト紹介とかないの、どうなんだろうと思いつつとりあえず試してみた
見た目は結構良い感じ。ツリーのアイコンはちょっと安っぽいけどwまあ画像入れ替えは自由か
readmeにもあるけど設定画面はなし。json直で弄らないとダメ
マーカーは範囲選択から右クリメニューで出来るようにして欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 13:56:59.86ID:z6o4FRQR0
scrivenerを使っている方はいらっしゃいますか?
プロジェクト全体一括での検索置換はできない仕様でしょうか?
プロジェクト全体の検索はできたのですが置換ができません。
ファイル単位での検索置換はできました。

もしもお分かりの方おられましたら、お願いいたします。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:17:42.09ID:ZXKDMbQE0
新しいアウトラインプロセッサがぽつぽつ出ているけど、どうしてどれも2ペイン型なんだろうか
そっちのほうが作るの楽なのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:16:12.73ID:QVAQOu1a0
それが一番ベストでしょ
3ペインで文書管理より、2ペイン+タブ(+ブックマーク)のほうが使いやすい気がする
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:04:14.61ID:5s7JQYCk0
>>6で言う一体型はどうも造りにくいらしい
Solなんかは稀な方
beitelなどもあるけれども近年ではそれくらいしか無い

あとはwordは見出しマップを表示させるとツリー型に近くなるし一体型の機能もある贅沢なソフトだが使いこなしてる人間は少ない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:04:04.23ID:0qASn1lP0
>>121
専用スレに行ってみたけど全く相手にされませんでした。
完スルー。
Mac使いでなければ答える価値もないんでしょう。
バカらしくなってscrivenerを買うのは止めました。
EvernoteとExcelと秀丸でやってくわ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:33:32.05ID:0qASn1lP0
>>124
wordの見出しマップ、いま試してみたのですが便利ですね。
推敲はいつもwordで長文だと扱いにくいと思ってました。
これかなり作業が楽になります。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:04:52.27ID:uM+6TSWl0
アウトラインプロセッサの選択でオススメを教えてください

・今はVerticalEditorを使っている
・10万字ほどの日本語でのレポートを複数平行して書く(ツリー形式であれば問題なし)
・1行の文字数を決められる、もしくは後から変更できる
・Dropboxなどのオンラインストレージサービスとの併用で家でも外でも同一のファイルを編集することが簡単に出来る
・Windows7、8、10対応
・背景の色を変えられる
・プレーンテキストで書き出し可能
・バックアップと復元が馬鹿な自分でもやり易い(もしくは検索すれば説明が出てくる)


VerticalEditorを使っていて、それ自体に不満はないですが、
・windows10対応が怪しいこと
・複数の環境でちょこちょこレポートの修正をできるようにしたいこと
・バックアップと復元がいまいちワカンネ

という状態です。
いくつか調べてみたところ
OlivineEditorというのが気になったのですが、開発が止まっている?のかな
よろしくお願いします。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:12:44.99ID:JCdl2zGg0
そのまま使い続けるのがベストだと思います
OlieveEditorはマルチプラットフォーム対応ですが、完成度や安定性に問題があると思います
どうしても乗り換えるなら、アウトラインプロセッサとして現状ではnanaterryですね

あなたが意図する「バックアップと復元」の意味がわかりませんが
名前を付けて保存 レポート2017-09-04-20-08 のように手動保存するのが一番だと思います
Windows10などの機能を使うのも良いですが、復元したい過去に戻れないという事もあります


個人的に10万字を超えるような文章はテキストエディタを薦めたい
「ランク文字」でテキストをツリー管理できます
ただのテキストなので最悪、メモ帳でも編集できます
フリーソフトならサクラエディタ
有料ソフトだと秀丸が人気ですね
欠点としては、ツリー管理するための行にはドットが行頭につくので、印刷するときに削除する必要があることですね
0132128
垢版 |
2017/09/05(火) 10:48:16.68ID:kO9ej1S40
>>131
Windowsと、可能ならAndroidです
ただ、Windowsだけでも構わないのです
自宅と職場からアクセスが楽にできれば、と思っていました

>>129
>>130
レスありがとうございました
んんんー難しいのですね
VerticalEditorはただ書く分には使い勝手がいいのですが
今後OSが変わると対応できなさそうなのが不安です
あとバックアップを復元しようとするとツリー形式が上手く復元できなくて…
nanaterry、さくらエディタ、秀丸も調べてみたいと思います
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:43:29.54ID:c1t51dja0
>>132
それならば。

・Windowsで、『WZ Writing Editor 2』
 http://www.wzsoft.jp/wzw2/
・Androidで『ハルナアウトライン』
 https://sites.google.com/site/halnablue/home/ja/halnaoutliner
 の連係がおすすめ。

 ノードは、ドットなどで管理。この連係はドット消さずに印刷できます。
 WZ Writing Editor 2は、印刷も機能が充実しています。カスタマイズもかなり自由にできます。有料ですけど;価値ありますよ!

・ハルナアウトラインは『jota』などと組み合わせて使うと快適。
 ちなみに課金版「jota+」は最近アップデートした縦書きプレビューもいい感じです。
https://www.google.co.jp/amp/s/creatorclip.info/2013/07/android-text-aditor-jota-plus/amp/

・WZ Writing Editor 2は、ヴァーティカルエディタと同じ縦書きが売りです。
 10万字でも軽快に編集できますよ。

 ファイルは pcとAndroidをドロップボックスなどで共有して、両アプリともデフォルトのフォルダーをそれに設定すれば、続きから続きへがスムーズです。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:37:23.38ID:kO9ej1S40
>>133
おおお、これは!
EPUBまで対応してるのですね
これは気になる
ライセンスは個人の場合2台までとありますのでそこは厳しそうですが
わずかな修正だけならオンラインストレージにバックアップで落としたものを修正し、またインポートすればいいのかな、と
ハルナアウトラインはAndroidでも2画面構成で確認できるのはいいですねこれ
WZ Writing Editor2に挑戦してみたいと思います
ありがとうございます!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:49:52.73ID:go6apIlF0
今EcoNoteVを使っており、軽いのと複数ファイル同時編集、専用バイナリフォーマットが気に入ってます。
これの唯一の不満がAndroidで編集できないことです。

これらを満たすWin&Andorid対応のおすすめってあるのかしら?

>>133
WZ Writing Editor 2はどんな形式で保存なんですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:32:06.01ID:M834NRYP0
すいません上の人とは別ですがEcoNoteIIIをいじってみて質問です。

ルートとそれ配下のノードをまとめて格納しているタブを「ページ」と呼ぶとしてですが、
「開いている全部のページ」を一括検索はできないんでしょうか?

要するに文字列などの検索が、その時にフォーカスしているページ「1つ」の中だけにしかできないんです。
EcoNoteはページ(タブ)を10個20個あるいはそれ以上にキープしておけるレイアウトですが
全部を検索するにはそのページの数だけ、10回も20回も検索しなければいけない事になります。

もし別途にファイル内検索できるソフトがあるとしても、ページ(タブ)情報を格納するecoファイルは、
リッチテキストの2バイト文字が\par \'10とかそんな形式に変換されているため、リッチテキストの内容を検索できないんです。

全文検索がやりにくいのって結構テキスト管理のソフトとして痛い気がするんですが…
作った方に要望を送りたくても窓口が消えて消息不明ですし、困ったものです。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 05:14:07.47ID:M834NRYP0
>>142
検索とページ検索の挙動がどう違うかよくわからないんですが
少なくとも、どっちもフォーカス(アクティブ)しているページ以外の「別のページ」を覗いている様子が無いので、ダメかと思います。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 06:41:48.54ID:GEipVMjQ0
>>141,143
検索対象を「現在のノードのみ」にしてるだけじゃねぇの?
「全ノード」にすれば普通に全文検索できる(v3.19.24で確認)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:49:19.78ID:M834NRYP0
>>144
3.19.23をVectorからダウンロード(3.19.24はwebarchiveでも拾えませんでした)
→解凍、起動してすぐ新規作成を3回実行(無題1、2、3のページができる)
→全部の無題ページで、ルートから子ノードを2個作る(ルートと新規x2で計3ノードx3)
→無題1のノード全部に「あ」と入力、同様に2には「い」、3には「う」を入力
→無題1にフォーカス
→検索に「い」と入力し、検索対象を「全ノード」にして実行
→何も出てこない

こういう状態です。
全ノード以外にしても、ページ検索を試しても、無題1にフォーカスしている限り無題2や無題3のページを調べに行く様子はありません。
OSはWindows7 64bitと、仮想OSのXPでも試しましたが、挙動は同じです。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:18:17.47ID:IrNrtw240
>>145
> →解凍、起動してすぐ新規作成を3回実行(無題1、2、3のページができる)

それはページ(ノード)ではなく別ファイルになるので、フォーカス以外は検索対象外。
別ファイルも含めて検索したい場合はGrepを使う(普通のテキストエディタでも同様)。
Grepを試すならファイルを保存してからヤレ。




>>141
> 全文検索がやりにくいのって結構テキスト管理のソフトとして痛い気がするんですが…
> 作った方に要望を送りたくても窓口が消えて消息不明ですし、困ったものです。
  _, ._
(#゚ Д゚)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:45:34.37ID:IrNrtw240
>>145
開いているファイルタブ全て(保存前のファイルタブを含む)に対して全文検索したい場合は、
ページ検索(結果がファイルタブ毎に表示される)を AutoHotKeyなどでファイルタブ全てに対して行うくらいしか無い
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:17:27.16ID:M834NRYP0
>>146
>Grep
ああなるほど。

新規作成でページを作成して、本文に「あ」と入力
→ecoをまとめて保存するフォルダを決め、ページを0.ecoという名前で保存
→Econoteを再起動するなり全部閉じるなりして何もページを開いていない状態にする
→Grep起動、さっきの0.ecoを保存したフォルダを指定
→検索する文字列に「あ」、検索するファイルに「*」と入力、検索ノードに「両方」を選択してOKを押して実行
→Grepツールの検索結果に、本文に「あ」と書かれたファイルとノードが出力される

テキストエディタでは\par \'10とかに変換されてしまうリッチテキストでも、プレーンテキストと同様に検索可能でした。

この方法なら何とか全文検索も出来そうですね…どうもありがとうございました。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:21:37.37ID:M834NRYP0
話が変わるのと解決法があるかわからないので区切りで。

動作テストを続けていて気付いたのですが
このEcoNoteIIIは、リッチテキスト形式の扱いがやや苦手みたいですね。

1000行強、65535バイト近いプレーンテキストの文章をコピペしてみたのですが
一番上の段はいいとして、下の段に下がるほどスクロールやキー入力に遅延が発生し出します。
2万行くらいに膨らませるとホイール1回で1秒以上です。
プレーンの文字のコピペだったのでリッチの機能による不具合では無いようですし
Win標準のワードパッドでは特に重くならないので
EcoNote特有の何かしらの処理か動作が、リッチテキストそのものと相性が悪いのだろうと思います。

大事な単語にマーカーを引いたり、リッチの機能はよく使うので
実質的にリッチテキスト1つ単位の使用可能容量に制限が掛かっているのは厳しいんですが…。
何百や場合によっては千以上の項目を補足説明付きで規則的に羅列したりするので、テキストファイルを複数に分けさせられるのも意味が無いんです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:52.86ID:kKtCYk6y0
>>149
> このEcoNoteIIIは、リッチテキスト形式の扱いがやや苦手みたいですね。

「1ファイルにデータを蓄積していくタイプのリッチテキスト対応アウトラインプロセッサ」 ではマシな方
スペック不足のPCで大量のデータを高速なまま編集したいのであれば
データベース型やノード毎に別ファイルになるアウトラインプロセッサを使うべき



> 1000行強、65535バイト近いプレーンテキストの文章をコピペしてみたのですが
> 一番上の段はいいとして、下の段に下がるほどスクロールやキー入力に遅延が発生し出します。

PCのスペックによる

Win8.1,i5-4200U,6GBメモリだと
  プレーンテキスト      7500KB 10万行強     最終行でも普通に編集可能
  リッチテキスト        750KB 1万行強       最終行だと編集に若干遅延(変化は感じ難い)
  リッチテキスト         1500KB 2万行強       最終行だと編集に多少遅延(スクロールは引っかかりがある感じ)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:03:29.15ID:girmJVfM0
同じような遅延はVEでもあるなぁ
リッチテキストの問題じゃないような気がする
VEはプレーンテキストしか読めない
それで同質の問題が発生するならレンダリングの問題だとしか思えない
ちなみにVEで読んでいるのは300KBで合計2000ノードほどの階層付きファイル
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:25:37.22ID:UzJcIZNo0
そこまで行くなら、分割するかサクラエディタや秀丸エディタなどのテキストエディタにしたほうが・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:47.63ID:eZGyjfzm0
外国企業や外国政府に情報を盗まれて困る
という場合には、日本でしか使われていなくて、もう配布していないソフトを使うと良いかもね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:14:57.93ID:EkHTEQt/0
アウトラインプロセッサで思うのは
独自形式のファイルで保存しないで
素のフォルダとテキストファイルで
データを持っててくれればいいのに思う

そしたら他のソフトでも編集できるから
できることがいろいろ増えるのに

もちろんテキスト出力があるのも多いけど
微妙に面倒だったりするんだよね
出力できるけど入力できないとかじゃ無意味だし
0162名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:26:30.50ID:EkHTEQt/0
>>160
Catは試してみて高機能だと思ったけど
フォルダを再帰的に読み込まないのが大問題

メモは細かくてすぐファイル数増えるんで
フォルダを深く分けて整理したいから
0165名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:23:33.66ID:k6dN2Ss00
>>162
> メモは細かくてすぐファイル数増えるんで
> フォルダを深く分けて整理したいから
それはある。
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:24:03.87ID:k6dN2Ss00
TextTreeは大きなファイルとなると、全く使えなくなる。
Catは軽いし、使い勝手もいい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:04.83ID:GD2x/fP90
>>100
BEITELってスクリプトで拡張できるんだね
gPadとどっちがやりやすいのかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 04:58:26.69ID:fjsbF1k90
メモソフトの進歩はtexttreeで止まってるんだよな
停滞し過ぎ
texttreeもリッチテキストにメモ内容が消える65535バイトバグがあるから
実質リッチテキストをcatmemoやtexttree式に大量管理できるソフトは2017年の今なお一つも無い
少なくともフリーでは
このまま10年20年と無いままの可能性も十分ありうる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:47:48.20ID:nYVItCpS0
>>170
その辺は秀丸がかなり使いやすい
basicみたいな単純なやつだからね

痒い所に手が届く設定、膨大な数のライブラリ(マクロ、強調表示、補完)があるので・・・
安定しているが、不具合がでても対策が早いし・・・

やっぱ古くからあるしユーザー数が圧倒的に多いって強いな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:03:04.71ID:pue1ckB70
うーんさすがに秀丸の仕様は古くなってきた
BASIC的な昔の手続き的プログラミングスタイル

ただユーザが圧倒的に多いから強い
というのは全くその通りだと思う

マクロのライブラリ数が半端なく多いから
大抵の処理でそのまま使える
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:37.42ID:9cQy6nLk0
Nami2000使ってたんですけど閲覧専用画面が1つしか表示できないから
別窓で複数表示OKのもので編集も可能なやつがあればと思ってるですけどあります?
NanaTerryは閲覧専用窓複数表示できるんですがこれも編集はできないので……
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:15.87ID:nWOy0QIt0
NanaTerryの作者はスレに貼り付いてて
無茶なお願いじゃなければ要望を聞いてくれるみたいだよ
対応が異様に早い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:40:25.68ID:U9hD6XRx0
テキストファイルで最大12階層の見出しを、(適当な正規表現を指定して)
ツリー表示ができるものってありますか?できればフリーで。

今、WZ Editor を使っているのですが、6階層までしかツリー表示できません。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 03:32:05.84ID:+XG63cEr0
Vertical Editor について質問があります。
ノードを切り替えたとき、エディタ部分が最後尾にスクロールしてしまいます。
最後尾じゃなくて、先頭を表示して欲しいのですが、そういう設定はないのでしょうか?
色々と設定を試したのですが、みつけれなくて質問させて頂きました。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:47:04.01ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:16:04.16ID:NGrf0pH10
個人的ににオススメ

MemPad ttp://www.horstmuc.de/wmem.htm
海外製だが、キビキビ動く
背景色の変更とか細かい設定も可
レジストリをいじっていない。ポータビリティ

紹介記事 ttp://ameblo.jp/syoan10/entry-10749132814.html
日本語化 ttps://ameblo.jp/syoan10/entry-11387893086.html
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:42:46.08ID:NGrf0pH10
>>186
185 だが、俺は初めて紹介したが、以前紹介コメントがありダウンロードして
使っている。日本語にはまだ手を付けていないが本体は問題なく動いている。

今さっき http://www.horstmuc.de/wmem.htm から MemPad 3.63b 64 bit
をダウンロードして動かしたが、ちゃんと動いた。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:54:25.73ID:/n55cgl90
keynoteっていうブラウザみたいに横にもタブを追加できるアウトラインプロセッサーって他にある?
今までは1画面でのツリー化しかできないソフト使ってたけどこっちのほうがさらに仕分けしやすくてね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:23.36ID:GRxFCRep0
>>192
NanaTerry
OlivineEditor
Olivia IWE
Scrivener
BEITEL
にゃんずプロセッサ
にゃんずプロセッサU
LibreOffice アウトライン機能
とか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:39:26.66ID:tE0zwwZz0
mindbookってやばいソフト?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:14:00.75ID:tE0zwwZz0
2月に出たばっかのツリービューズフリー。使ってみたいんだけど。
ディフェンダーにインストール制止されてしまう。
開発者さんここクリアしてほしいな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:12:40.31ID:f8lqhUru0
>>195
どうもTreeViews開発なかのひとです。
ご不便おかけしてすみません。
残念ながらデジタル署名つけていても、まだ公開一年未満のドマイナーアプリなので弾かれるようです。

ディフェンダーのブロック画面の左下に「詳細情報」というリンクがあります。
そこに発行元デジタル署名を確認したり、インストール続行するオプションがありますので、お試しください。

また情けない話でチュートリアルが不足してます。
こんなことできるのできないの?
などありましたら、公式FB・ツイッタなどで突っ込んでください。

こちらだと宣伝すんなと怒られそうですので…

追伸:
インストールブロックについて、当方と無関係ですが、下記サイトが参考になると思います。
https://digimamalife.com/windows-protected-your-pc-off
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:10.78ID://uwfRIm0
>>198
すいません、現象再現したら上記でうまく行かないケースもありました。
弾かれる原因はメジャーなアプリかどうかではなかったです。

win10で設定→アプリ→アプリのインストール→「ストアのアプリのみ許可する」となっていたら下記のように変更して、再度インストールを試みてください。

「ストア以外からアプリをインストールする前に警告する」または「任意の場所のアプリを許可する」

本件は後日サイトのFAQやReadmeに反映します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況