JaneXeno Part71 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/19(月) 18:20:36.77ID:ILOXxrBl0
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式
  http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno Wiki
  http://www23.atwiki.jp/janexeno/

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1443794644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/06(金) 22:32:13.84ID:SbZO1JcK0
>>423
うちは、2chAPIProxyでも、何の問題ない。
Ver.見たら、Ver.2016.08.16だった。
2017/10/06(金) 22:40:31.51ID:U79q6+sO0
2chapi20170509で何の問題もないわ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-xgam)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:27.49ID:5f9pYRrrM
読み込みは>>405で行けたけど
書き込みはCookieの確認画面を突破できずに止まってしまうな
2017/10/07(土) 21:03:32.69ID:Dh+gW0tZ0
apiでボード一覧を5chにすると書き込みがcookieでだめだわ
2017/10/07(土) 21:13:48.75ID:TgEMFKw10
串ってのにチェック入れるとちゃんとイケるだろ
2017/10/08(日) 03:55:38.93ID:0sLih/4b0
読み書きできてるんだが次スレ検索できないのは何故だろう
2017/10/08(日) 04:08:51.26ID:0yc5AU7F0
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0156.7z
2017/10/5に更新してたので

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方
2017/10/08(日) 08:49:59.93ID:SYEHwTvi0
0.15.6αだとAPI認証エラーになるけど0.15.4αならいけるな
2017/10/08(日) 13:50:43.95ID:uBfUhs300
>>418
今も書き込める?
書き込みできない
2017/10/08(日) 14:24:29.39ID:UioVd7MM0
>>435
418だけど読み書き安定して使えるよ
このレスもXeno 150312 + htmltodatByFiddler 2.24
で書き込んでる。
Fiddler v4.6.20173.38786
Windows10 English x64, Creators Udpate

Errorの内容は?クッキーがどうこうのエラーならボード一覧URLを
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
にする必要がある。

あとhtmltodatByFiddler 2.24では
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
の下の1行のコメントアウトを外す必要がある
2017/10/08(日) 17:16:30.46ID:3/gVmfWa0
>>436
ありがとう
書き込めるようになった
2017/10/08(日) 17:49:25.17ID:Dx8bdpxH0
テスト
2017/10/08(日) 18:02:04.95ID:Dx8bdpxH0
>>436
やっぱダメだな
Xeno 150312 + htmltodatByFiddler 2.24
Fiddler2.6.2.0
Windows10 Pro x64 だけど

ボード一覧をhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlにする→書き込みは出来るようだが新着取得しても読み込みできない
ボード一覧をhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにする→新着レスを読めるようになるが書き込みがクッキーどうのこうのになる

//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
のコメントアウト等は実施済み
2017/10/08(日) 18:46:16.34ID:UioVd7MM0
>>437-439
全部同じ人?
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
だとcookie errorでて書けないのは自分でも同じ。それは問題ない。

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
にすれば読み書きできるようになる。
書けないけど読めないなら、コメントアウト解除の場所か方法が
間違ってると思われる
2017/10/08(日) 18:53:06.93ID:UioVd7MM0
>>439
CustomRules.js のなかの
static function OnBeforeRequest(oSession: Session)
このメソッドの中の
コメントアウト解除の箇所のコードは以下のようになる。


if (oSession.url.match(/(?:\.[25]ch\.net|\.bbspink\.com)(?:\:\d+)?\/.*?\/(?:dat|kako)\//)) {
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
oSession.url = oSession.url.replace(/\.2ch\.(net)/,".5ch.$1");

//itestはあらかじめ変換しておく
oSession.url = oSession.url.replace(/itest((?:\.[25]ch\.net|\.bbspink\.com)(?:\:\d+)?)\/(.*?)\//, "$2$1/");


Scriptの変更後はFiddlerの再起動したほうがいいかも
2017/10/08(日) 20:21:01.99ID:3/gVmfWa0
ワッチョイ見てもらえば分かるけど435,437は自分
ボード一覧URLを2chのにしてコメントアウト(//)を消してから
ちゃんと読み書き両方できてる
2017/10/08(日) 20:31:29.77ID:Dx8bdpxH0
>>440-441
>>437>>438-439(私)は別人。

>書けないけど読めないなら、コメントアウト解除の場所か方法が間違ってると思われる
ドンピシャ。ごく初歩的ながら「//2chへの〜」の注釈コメント行まで誤って//消してたのが原因の1つ。

もう1つ、対処法がまだ定かでない時期にCustomRules.jsを直接メモ帳で開いて
「2ch→5ch」に全て置換していたので、CustomRules.js自体を1つ前のものにロールバックしてから
OnBeforeRequest、OnBeforeResponseの当該箇所を上書き→コメントアウト解除 で上手くいった
解決ありがとうございました
2017/10/08(日) 20:58:29.46ID:kBxfTw43M
板一覧が2chだとdomain=.2ch.netでSet-Cookie3が来て5chにリダイレクトされるけど
板一覧を5chにするとdomain=.5ch.netのCookieしか来ないから受け付けないのか
2017/10/09(月) 00:26:01.44ID:E7XFU7EE0
Detour,x64テスト版,3.5.4.68,1237,3508,81537945,171088792bace8f8d4c0aa26bf93d67a
Xeno170110
で読み書き問題ないよ

Xeno
ボード取得URLは2ch.net→Ctrl+クリックで更新
[bbsmenu]に5ch.netを追加

Detour
HTML
User-Agent Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.04
2ch.net → 5ch.net 置換強制 非チェック

こんだけ
2017/10/09(月) 01:43:53.64ID:JphhbzLT0
xeno+浪人でログイン出来なくてどーしたもんかと思ったけど
[BBSMENU]
URL=http:// menu. 5ch. net/ bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

でいけた。@xeno 170110+2chapixy 0.15.6a
2017/10/09(月) 01:58:42.11ID:Zl0XfyDv0
5chのCookieを受け付けない問題は
SimpleCookiePermission.txt(Jane2chと同じフォルダに無ければ作る)に
5ch.netを書き加えればいい気がする
2017/10/09(月) 03:31:01.49ID:sSPn9IhL0
>>405
ありがたい、これのお陰で普通に5chも読み書きできるようになった
感謝!
2017/10/09(月) 05:02:20.00ID:4qykSHqC0
>>447の方法でファイルを作ったら書き込めるようになったみたい
ありがとう
2017/10/09(月) 09:33:31.81ID:o17kQKmzM
scの時に既に同じ問題が発生していて今回も同じ対処でよかったというわけか
2017/10/09(月) 16:09:44.21ID:llMvyiue0
今現在、150312使ってるけど5chに対応するにはどうすればいいの?
2017/10/09(月) 23:10:50.69ID:o17kQKmzM
>>405
>>447
2017/10/10(火) 00:50:13.56ID:bB49R6Bx0
JaneXenoはどうして公開をやめちゃったんだろう
5ch.netについてはAPI対応したくなかったんだろうけど
open2chとかしたらば用に公開続けてほしかったな

作者の人はもうここにずっと書き込んでないのかな

>>451 どのProxy使ってるかにもよるでしょう
2017/10/10(火) 01:01:44.96ID:kFW1ZX800
つか、何のために続けるわけ?
そこ考えたら解るんじゃね
2017/10/10(火) 11:34:53.95ID:syLFS3L401010
5chのスレに書いてる時点で>>453は何も考えないのは丸わかりなんだからそっとしておけ
2017/10/10(火) 11:58:57.22ID:nFrW4vrs01010
5chのスレというのが意味分からん
5ch.netでも2ch.netでも中身一緒だぞ
2017/10/10(火) 12:35:15.48ID:Oodb3dCF01010
>>456
2chは国内では西村が商標登録している。
だから2chていう名前を使いたくない。
2017/10/10(火) 12:47:16.85ID:bB49R6Bx01010
>>454-455
なんで作者でもないのにそんな発言できるんだ?
フリーウェア開発は利益を追求してる人もいればそうでない人もいる。
作者本人が開発の動機、開発終了の理由を発表していない以上
だれもわからない。

新バージョンあるのに公開しない理由とか
公式サイト残してるのにダウンロードできなくしてる理由とか
2,5chで公開してすぐ引っ込めてしまう理由とか
その辺がさっぱりわからない
2017/10/10(火) 12:50:56.57ID:nFrW4vrs01010
>>457
だから何?
今は平行稼働中だろ?
2017/10/10(火) 13:33:54.60ID:syLFS3L401010
そもそも公式サイトには
>質問や要望などはJane総合掲示板 JaneXenoスレでお願いします。
と書いてあってここはただのユーザーの吹き溜まりの場所だからここで作者に対して云々というのが間違い
2017/10/10(火) 14:08:47.58ID:Oodb3dCF01010
>>459
2ch.netはないんじゃないの?
scはあるみたいだけど。
まだ全部切り替わってない板があるのかな?
でも、そのうち無くなるでしょ。
2017/10/10(火) 14:33:17.31ID:nFrW4vrs01010
>>461
まだ2ch.netも稼働中
専ブラからdat持ってきたり書き込んだり出来る
普通のブラウザだと5ch.netに飛ばすけどね
2017/10/10(火) 15:02:16.68ID:PEXhGfok01010
今来たんだが
Xenoでやるべきことまとめてくれるとうれしいわ
大分情報散乱してる感ある
2017/10/10(火) 15:19:38.15ID:u/nqzgiB01010
>>463
>>460
2017/10/10(火) 17:13:23.88ID:Fb2EUbsL01010
>>463
ここは意地悪な人しか来ないから使ってる串のスレに行ってXenoでレス検索した方が良いと思うよ
2017/10/10(火) 19:21:08.58ID:jVlR0ifj01010
DetourのスレがXENOの話しは旬だな
新しいレス読めば不具合無く導入出来るんじゃね?
2017/10/10(火) 21:48:40.50ID:Vnr65K3C01010
464みたいなレスが一番クソ


>>463
具体的に言わないとダメだろーが
2017/10/11(水) 00:39:45.31ID:STwDkJGx0
つーか、ロクにスレも読まないで不親切だなんだと良く言えるな
いくらでも書いてあんだろド間抜けが
2017/10/11(水) 00:52:36.99ID:/p4YAOi70
ダメだやっぱりXenoじゃ書き込めねーわ
V2Cじゃないと『cookieが設定されていない』扱いになっちまう
2017/10/11(水) 01:15:03.51ID:njE8Itxm0
>>460
向こうがいちばんの吹きだまりだろ
全部荒らし
2017/10/11(水) 04:15:23.03ID:Qa3O27bla
test
2017/10/11(水) 06:04:45.45ID:vXZCMBIq0
test
2017/10/11(水) 09:22:51.56ID:e1EI+6Qp0
大規模規制祭りとか、API規制とか、やったクセに今更ユーザー数やアクセス数が減ったとか、まとめブログに流れたとか2chの側の奴が文句を言うのが嗤えるんだがw。

ユーザー数を戻したかったら、規制解除とAPI規制廃止で専ブラ競争再開させればいいのにw。
2017/10/11(水) 09:42:45.65ID:c5/K7ReW0
ここのスレ10月分くらいを読んでやっただけでXenoで読み書き出来てるわ
2017/10/11(水) 16:12:28.44ID:h9qOcZxO0
>>469
Detour(html)+Xeno170110だけど書き込めるよ
普段の串を何使っているか知らないがUAの設定じゃないかな
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
俺は、これに設定している
2017/10/12(木) 23:14:52.20ID:3laoLihq0
>>475
proxy使ってます…もしかしたら串の方の環境の問題でそうなっちゃってるのかもしれませんね
詳しい事は全然調べていないんでよく分かりませんけどw
2017/10/13(金) 00:38:00.46ID:iziTPpnJ0
Xenoで5ch.netに書き込めるかって話?
170110+2chAPIProxy2017.05.19で躓きなく書き込めてる
UAは2chAPIProxyの初期値
2017/10/13(金) 01:21:59.27ID:GUlXKQu90
まあそうなんだけど
もしかしたらブラウザじゃなくて串の側の設定なり(ブラウザとの)環境上の相性なりが影響してるのかもしれないし
そうならそうで該当する他のスレへ行ってもう1度調べとく必要があるから(何か問題な点があるのかどうか)訊いときたかったんだよね…
はたして初期値のUA設定で本当に書けるのかな…

あとアドバイスしてくれるのは有り難いんだけど俺使ってるのはProxyはProxyでも古式ゆかしいProxy2chだから…
2017/10/13(金) 02:41:04.21ID:jBXscm5x0
素直に自分がバカでしたと、認たらもう少し賢くなれるのに
2017/10/13(金) 08:24:05.77ID:p3TAIWDX0
てすと
2017/10/13(金) 11:39:34.20ID:4JuWWzRG0
串アプリなんざ実績あるやつにあっさり乗り換えたよ
他で使ってるわけでもないし常に常駐で意識すらしないし
2017/10/13(金) 19:50:50.76ID:nbVdL+lW0
また面倒な作業しないといけないのかって憂鬱だったけど
ボード一覧取得URL変えるだけでよくて拍子抜けした
2017/10/14(土) 05:11:36.10ID:8ktSjLel0
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0157.7z
更新
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
2017/10/14(土) 15:46:09.37ID:Ew5EeurSM
そして >>447 で書き込めるようになる
2017/10/14(土) 16:24:43.74ID:qAuqfKDF0
てす
2017/10/14(土) 22:12:33.33ID:pfR9l7Qm0
駄目だ書き込めない、でもスレタブをブラウザを開くで開いて
ブラウザ上で書き込めばそんなに手間もかからないしそれでいいかなとは思ってきた
2017/10/14(土) 22:23:04.85ID:LwbstDCc0
環境も書かずに駄目だ言われましても困るんですが
2017/10/14(土) 22:45:08.60ID:WCM7Yj900
どうせ、UAを"Mozilla/3.0"から"Mozilla/5.0"に書換えてないとかだろう
2017/10/15(日) 04:38:10.82ID:vvqlq3g30
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
2017/10/15(日) 08:37:52.39ID:Z4Xu4ZUB0
>>489
何でこれ5ch.netって2回入力してるの?
2017/10/15(日) 08:58:49.36ID:YEVTL3Wa0
>>490
書き間違えたからだろうな
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
2017/10/15(日) 10:43:48.77ID:pFn912cT0
俺のXeno(170110)だと

[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

になってるんだが

2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
て追加すればいいの?
2017/10/15(日) 10:47:23.36ID:2NGFmvQg0
>>490
少しは自分で考えたほうが良いぞ
2017/10/15(日) 12:45:01.76ID:siMOTuQd0
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
2017/10/15(日) 18:46:30.01ID:vvqlq3g30
>>490
>>491
指摘ありがとう
おっしゃるとおり間違いでした
すみません



http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
2017/10/15(日) 21:08:29.71ID:uNw5wVRU0
5chになってから、『スレッドタイトル検索』ができなくなったんですが、みんなもそうですか?
Xeno + Detour
2017/10/15(日) 21:27:08.52ID:4IB8hmfy0
>>495
ここまた間違ってるようだけど何がやりたいんだ
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

>>496
タイトル検索できてる。Xeno150312 + htmltodatByFiddler 2.24
2017/10/15(日) 21:46:53.85ID:uNw5wVRU0
>>497
トン
2017/10/15(日) 23:21:14.88ID:S/Abnngg0
>>496
お前様がどこの何を使ってるかわからんからThreadSearch.txtを適当に修正しろ
2017/10/16(月) 01:15:59.23ID:vLuN9XE50
>>499
答えありがとう!
スレッドタイトル検索できました(^-^)
Xeno170110 + Detour3.5.8.72
2017/10/16(月) 04:29:20.95ID:n5GylcDy0
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
2017/10/16(月) 04:29:56.85ID:n5GylcDy0
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:32:35.45ID:n5GylcDy0
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:33:18.74ID:n5GylcDy0
分かりました
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
と入れてXenoで書き込むと
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
に変換されちゃいます
2017/10/16(月) 07:46:49.61ID:TqLkdBs00
自動変換の弊害だなw
2017/10/16(月) 08:17:43.67ID:uTbqMZbAr
てす
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
2017/10/16(月) 09:29:04.09ID:hW3DFrcp0
iniが書き変わるんだろ
2017/10/16(月) 10:56:03.76ID:QrQ9uEfO0
書き込みは変換しちゃ駄目だよなあ
修正ヨロ
2017/10/16(月) 19:13:27.27ID:KthrfKE50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474276836/

URLが5chになってるとリンク踏んでもXenoで開いてくれない
なんとかならんか
2017/10/16(月) 19:23:50.40ID:mvoVOHky0
>>509
すぐ上にあるのが見えんのけ?
2017/10/16(月) 19:28:31.09ID:ZN5tllpY0
>>509
他は5ちゃんでも開くがそのURLが開かないんで一瞬悩んだがこのスレじゃねーか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-NvuL)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:16.82ID:meLpmoU60
すみません
RONINで書き込めなくなった
多分ログインサーバーが変更されたと思う

[設定]のUserの浪人@2ch.netを5chに変更したいけど、どうすればいいですか?
2017/10/17(火) 16:22:54.98ID:QohTpgVga
>>512
Xenoのバイナリ改変という力技も可能なのかも知れないが串が対応してくれるのを待つのがよいのでは
すくなくともDetourは浪人のログイン設定をもっているので
現時点で対応していなくても作者に対応の必要性が伝わればそのうち対応されると思う
もしかしたらもう対応されているのかも知れない
ちなみに自分は浪人アカはもってないからその現状についてはわからない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-NvuL)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:49:18.59ID:meLpmoU60
>>513
ご親切ありがとうございます
自力で対応する能力がないので、ゆっくりで待ちます
2017/10/20(金) 13:45:41.52ID:IYYx6bKO0
beアイコンが
http://img.2ch.net/ico/だとgifが表示されるけど
http://img.5ch.net/ico/だと表示されん
2017/10/21(土) 00:22:51.95ID:mubSCnUoa
>>515

いまのところは
ReplaceStr.txt

<rx2>http://img\.5ch\.net/(ico|emoji|premium)/【TAB】http://img.2ch.net/$1/【TAB】msg
でいける
517名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c587-yWqP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:48:43.49ID:Gd9Z6zWq0VOTE
てst
2017/10/22(日) 17:51:29.84ID:Gd9Z6zWq0VOTE
ボード一覧を5chにしたら書き込めない
どうすればいい?
2017/10/22(日) 18:39:56.82ID:hbyDa9qi0VOTE
>>518
SimpleCookiePermission.txt 作ればいけるはず

Fiddler 2chプロクシ専用 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1427379856/500

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 18:01:21.28 ID:Fkp0cDvP0
Xenoで5ch.netのcookieを許可する方法

設定ファイルSimpleCookiePermission.txtをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、
クッキーを許可したいドメイン名を一行ごとに書く。外部板についても同様。
ドメイン名は後方一致。

例)5chと外部板のcookieを許可
-----------------
5ch.net
blogban.net
jbbs.livedoor.jp
-----------------

いずれ2ch.netへの書き込みが出来なくなった時用メモ
2017/10/22(日) 19:01:36.10ID:HrxNjqhw0VOTE
>>519
できました
ありがとう
2017/10/24(火) 19:21:38.00ID:PpQ7I3UR0
すいません質問です
スレビューでオートリロード・スクロールしながら
重要レスのみを表示して他のレスを見えない状態にすることが
可能であれば方法をご教示くださいませ
よろしくお願いします
2017/10/25(水) 01:32:33.64ID:8odvUnEm0
何基準で重要レスとするのか
とりあえずレス欄の上に有るボタンの人気レスでも押したら?
2017/10/25(水) 12:36:20.47ID:Ze0vFpEu0
>>522
言葉足らずで失礼しました
人気レス、という意味ではなく、
あぼーんのやり方の重要レスという意味です。
やりたいことは、スレ > ローカルあぼーん表示の変更 > よりごのみ
の表示のままオートリロード・スクロールさせたいということです
たとえばNHKの実況スレで奈穂子というキーワードを
含むレスのみを表示したままオートリロード・スクロールさせたいという意味です
よろしくお願いします
2017/10/26(木) 03:26:06.98ID:K6Kt9ysR0
be@5ch.netにログインするにはどうすればいいの?
2017/10/27(金) 14:51:25.27ID:7KypEbBv0
おねがいです どなたか1000レス超えスレッド対応お願いできないでしょうか
2017/10/27(金) 16:06:43.97ID:p60E4kPq0
Jane2ch.exeと同じフォルダ階層に入ってるbrdconf.iniをエディタで開いてこんな感じで追記

[MANGO\*]
ThreadMaxNum=100000
ThreadMaxBytes=65536000

上から順にカテゴリグループ(\の次に板名を設定することも出来る)、スレ最大レス数、スレ最大バイト数
各カテゴリグループ設定毎に1行改行を入れておくこと
ただしこれでうまくいくとは限らない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況