X



JaneXeno Part71 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f3ce-6hST)
垢版 |
2016/09/19(月) 18:20:36.77ID:ILOXxrBl0
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式
  http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno Wiki
  http://www23.atwiki.jp/janexeno/

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1443794644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-6hST)
垢版 |
2016/09/19(月) 18:22:56.21ID:ILOXxrBl0
□サポート
  正規表現ライブラリ bregonig.dll  (K.Takata's software)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
  SQlite
  https://www.sqlite.org/download.html
  indy.fulgan.com - /SSL/
  https://indy.fulgan.com/SSL/

□Jane総合掲示板避難所・関連スレ
  JaneXeno Part9
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1459954025
  ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729

□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 XP(SP)、Vista(SP)、Windows 7、Windows 8
【 CPU、メモリ  】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron207.zip)

*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
  ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
  作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-6hST)
垢版 |
2016/09/19(月) 18:23:21.15ID:ILOXxrBl0
★注意
 Jane Xenoは2ch.netには対応していません。
 また、現時点での対応予定もありません。

 Jane Xenoを使って2ちゃんねるを閲覧するためには
 下記プロキシの導入が必要になります。色々種類がありますが、何を使っても構いません。

 ※プロキシはJane Xeno作者コリオチ氏とは無関係です。

 Proxy sample
 http://prokusi.wiki.fc2.com/

 api key memo - Pastebin.com
 http://pastebin.com/Z24NJfR1
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-zMvp)
垢版 |
2016/09/20(火) 00:01:50.71ID:bzBiPy/W0
とりあえずここ使い終わっていこうか。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327e-5q76)
垢版 |
2016/09/22(木) 21:19:59.25ID:D2Z8F8Tz0
統計取ったわけじゃないが、ワッチョイ入れると書き込みが減る印象がある
ID無し>ID有り>ワッチョイ有り>IP有り
で、だんだん書き込みが減っていき、過疎化していく
だから、必要性もないのにワッチョイを入れるのはやめた方がいい、ってことなんだけどな

なぜか、むやみやたらにワッチョイを入れたがる奴がいる
住人になんの相談もなく、勝手にワッチョイ化したりな
なんでそんなにワッチョイ化したいのかがわからん
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3535-ohtG)
垢版 |
2016/09/22(木) 21:35:09.38ID:Rjs5yd+E0
前スレ終盤で宗教戦争が起こったからワッチョイつけたんじゃね?
正直あってもなくても過疎ってるしどっちでもいいから建てるやつが好きにすればいいけど
意図的な重複は死んでいいと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9b-Sv/H)
垢版 |
2016/10/22(土) 10:32:34.74ID:SOoUPHkJ0
現在のJaneXeno公式サポートスレッド
JaneXeno Part10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1475970286/

現在のJane Style公式サポートスレッド
Jane Style Part32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476864409/
JaneStyle Android版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d791-xF2X)
垢版 |
2016/10/31(月) 06:12:18.79ID:LskRw1FT0
センセはグランドジャンプも「連載中」と言ってたけど、実際には

> 撮影/角守裕二 モデル/本谷亜紀 スタイリスト/北川沙耶香
> ヘア&メイク/子柳真弓 構成/笠原詩乃

「モデル」扱いだったからね。自分がなんらかのコメントした記事が世に出たら「書いた」扱いなんじゃないの。

しかし、スタイリストとヘアメイク付けてあの程度だったんだな、と、しみじみ思う。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c0-IzwZ)
垢版 |
2016/12/06(火) 09:04:41.00ID:9fsg35Yg0
JaneXeno Part10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1475970286/285

285 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2016/12/05(月) 22:17:34.57 ID:i6bBhokE
Xeno161205 試作品
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
・Indyライブラリを更新(TLS1.2のサポートなど)。
・EUC-JPの3バイト漢字をデコードできるようにした。
 (したらばスレの一部の漢字の文字化け対策。「再読込みβ」が必要)
・BEプロフィールポップアップをBE2.1βに対応。
・BEログインの自動再試行を修正。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8156-nce0)
垢版 |
2016/12/13(火) 19:45:09.58ID:2yuuu6Kn0
>>64のに更新してからスレッドタイトル検索しようとしたら

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス なんちゃら でアドレス
かんちゃら に対する読み込み違反がおきました。

と出て検索できないんだけどワイだけかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db2-51vH)
垢版 |
2017/01/10(火) 17:13:15.78ID:j5m81dp30
Xeno150312でボード一覧更新ができません
なんでですか?
下のボード使ってます
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html


HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し

になります。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c0-fwhx)
垢版 |
2017/01/11(水) 17:35:19.11ID:ONHxsCU10
JaneXeno Part10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1475970286/615

615 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2017/01/10(火) 22:29:06.50 ID:tNkZXiwK
Xeno170110
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
・bregonig使用時、置換結果が長さゼロの文字列だとフリーズするのを修正。
・161205でちょっと見ビューアで画面のクリックが機能しなくなったのを修正。
・実験で高dpi環境対応を有効にしたのを戻し忘れていたのを修正。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-dteV)
垢版 |
2017/01/19(木) 22:59:36.63ID:T0LQ5jwv0
すまんbe2.1にログインして書き込むにはどうしたらええ?(´・ω・`)
user2のbe設定には入れたがログインの仕方がわからん(´・ω・`)
旧be設定に入れてもログインはできないし、ちなみにxeno初めて使います
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-waAN)
垢版 |
2017/01/20(金) 13:13:40.93ID:/mGP7Z0q0
画像がビューアで表示されない事が多いのがダルいな
なんかあれこれ入れれば出来るって言われても面倒っつーか
やってみてダメだった 150312
最近のは普通に表示されるんだろうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-iijN)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:57:09.02ID:ZL+gY9790
訴訟来るで
相手はアメリカ人だぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb5-ajdi)
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:11.19ID:1ka3L6jX0
JaneXeno 170110 はダウンロード出来るの
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-0VlJ)
垢版 |
2017/03/25(土) 18:59:59.67ID:HqutCrTIH
ダウンロードしたいんだけどミラーない?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-eDrv)
垢版 |
2017/03/25(土) 23:19:01.65ID:0E/3YDzM0
急にXenoで書き込めなくなったんだがこれって何かの規制なんかな?
コメントを送信しても何も起こらない
但し、運営系の板とかまちBBSとかには書き込める

あと、同時に使っているJaneDow Viewなら全板書き込める
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-Hufg)
垢版 |
2017/04/12(水) 06:49:09.78ID:mtofFupG0
>>121
横からだけどありがとう!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 12:39:07.11ID:IFgEsyZc0
>>143
ほら
ちゃんとバージョン書かないと意思の疎通に齟齬が生じるだろ?

正式版の最新版は3.3.1.1で3月17日更新だから未対応
テスト版の最新版は3.3.2.7で一昨日の更新で対応済み
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-2VNN)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:17:08.70ID:AaNC/fMJ0
さっき全然一覧更新とか検索とか無反応になって
もしかして北の戦争始まって2ちゃんもパンクして
止まったんじゃないかと不安でどうしようもなくて
闇雲に更新ボタンを押したりいろいろやってたら
切り替えボタンを誤クリしてオフラインになってただけだた
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM05-X0gJ)
垢版 |
2017/04/30(日) 03:32:42.40ID:DVyg/cFgM
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)

1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
b
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-37K/)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:41.94ID:xjoSkRQQ0
>>168-169
ごめんたぶんおま環かもしれない。過去ログ見てたら5/2のスレでIDが表示されてた。
でも既読でまだ生き残ってるスレを見たらIDが表示されてたのに次の瞬間消えた。
1の投稿日が「投稿日:NG」になってる。

もしかしたらNG関連かもしれないけど、なにか操作した覚えはまったくない・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b394-VY1b)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:07.47ID:9/fMBteC0
>>173
v0.15.3α - 2017/5/6

read.cgi ver 07.0.1 2017/04なhtmlに対応。
htmlモードのbregexpモードの正規表現を更新。(自動的に上書き更新されます。)
htmlモードのbregexpモードの正規表現を日付欄とID欄を個別にグループ化できるように。
htmlモードのbregexpモードで日付ID欄の不要なタグを除去するように。
htmlモードのbregexpモードのBE欄をレス全体の日付〜本文前で正規表現にかけるように。
(BE欄を日付ID欄グループに含めなくても良くしました。含めても支障はありません)
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5b-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:41:51.64ID:0qli8wiT0
どういう状況かもっと説明ないとわからないけど、
例えば980ぐらいで落ちたとかだったら、
スレ一覧をみたこと無い(板を開いたことがなくてsubject.txtが無い)
とかだったら、何時までも落ちたことが分からないで残るだろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4fad-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 16:45:29.31ID:5mJ+bD+50NIKU
>>201の事例の場合
IP+UAで規制
UAのみで規制
のどちらかだろうね

使ってるhtml串のスレ行って書き込み時に串通す設定の仕方教わってきたら?
もうやってるならそのUAを別のに変える

>>202
送ってるUAがMonazilla/1.00 (JaneXeno/170110)とかならそういうことになるね
偽装してるならそのUAのブラウザ規制してることになる
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b08-yauO)
垢版 |
2017/05/30(火) 15:18:01.51ID:3cqyKk4p0
>>206
作業が遅れてるだけならしばらくすれば一致するようになるから待てばおk。

板移転作業というのは

  板のディレクトリを新サーバーに移動する(古いアドレスでアクセスすると「移転しました」になるようにリダイレクトを設定する)
        ↓
  板一覧のHTMLを書き換える

の順で行われるので、何らかの事情でディレクトリ移動作業が長引くと「移動が終わった分の板の実体は
新サーバーに移っているのに板一覧に書かれたURLは古いまま」って状態になる。
この状態で板一覧を更新すれば当然古いURLに戻ることになる。

全部の板の移動作業と最後の板一覧の更新が終われば双方のURLが一致するようになるから、
2ch側の作業が終わるまで待てばおk。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd1-JG13)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:47:12.56ID:mZYj04yC0
>>210
おまいさんがツール>設定>基本>通信の「ボード一覧取得URL」で設定してる所次第。
>>207も言ってるけどその中に20、p0っていう文字があったら2r、prと書き換えておくのが吉。

具体的にURLを書きたいけどNGワード扱いされてるみたいだからかけないけど
0214208 (ワッチョイ 2b08-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:07:31.66ID:Cq9+7M1K0
>>209,>>210
ごめん、板一覧が公式の物じゃない場合を考えて無かった。><
>>208のケースに追加して、非公式の場合に移転に更新が追い付かない場合もあるって事で一つ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-Qnlb)
垢版 |
2017/06/02(金) 21:24:08.10ID:IFSzhrn/0
今ってXeno入手出来ないんですか?
そのうちまた入手できるようになりますか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a27-Vuwr)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:55:00.78ID:BCLTK8QT0
板一覧の検索ってできないんですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a27-Vuwr)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:10:58.71ID:BCLTK8QT0
>>223
ありがとうございます!
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-iV7a)
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:16.02ID:AX4m7bSJ0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/371
371 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 22:14:13.72 ID:wudk6NGo
>>360
Xeno 070110

001203E0 3F 00 00 00 74 00 65 00 78 00 → 03 00 00 00 2A 00 2F 00 2A 00

Unicode Textで以下の値がオリジナル
"text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8"

元々は、q-factorで重み付けされてるんで書き換えるなら自己責任で
Priority=1.0: text/html,application/xhtml+xmlPriority=0.9: */*
Priority=0.9: application/xml
Priority=0.8: */*
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-sz6X)
垢版 |
2017/07/04(火) 09:39:03.72ID:grq5W4QZ0
Jane Xenoに板の検索バーを追加する方法ってありますか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-sz6X)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:02:29.86ID:grq5W4QZ0
>>273
んな簡単な方法あったのかよ
マジで知らんかったわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-URZV)
垢版 |
2017/07/12(水) 02:25:28.95ID:VVVpOA7da
その記事の騒動の頃にredditのアカウントつくって
専ブラで使えるプロクシ使って何回かXenoから書き込んでみたりした
そのとき使ってみたのは
https://www.red★dit.com/r/ne★wsokur/wiki/browser
にある 「有志作成の専ブラ向けプラグイン」てやつ
今はたまにログインしないで見るだけ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-+f6j)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:50:01.04ID:Cphbqbg70
ニュー速のスレが取れなくなったな…
UAで弾いているのか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-RieY)
垢版 |
2017/07/22(土) 15:38:58.00ID:v+4bTGqm0
板の追尾が出来なくなるのは、俺も経験
相当昔に1度開いた事がある板で、そのまま放置していた状態だと追尾出来なくなるみたい
一度、板のURLをメモ帳にでもコピペして、xenoから該当板を消去してからコピペしたURLを板登録
これで登録urlが古いままでも追尾できた
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-bCXE)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:29:16.48ID:F9HcQSYk0
画像でホイールすると最初or最後の画像で止まるが
画像タブでホイールすると1つ目or最終に戻る

これは仕様ですか? 画像でホイールする場合、
読み込めなかったタブのとこで止まるんで面倒なんですが
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-utUb)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:54:46.57ID:hv+cnFm+0
すみません、スレのソースに貼られたなどのURL(jpg)をクリックすると
こういうメッセージが出るのですが。
どう対処したらいいのでしょうか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up109296.png
url exec マッチングエラー

JaneXeno 160624

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f7-wwH0)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:09:27.21ID:UI89O39Z0
Linux(Ubuntu)でWine通して使ってるけどWine通して完璧に動くようにならないかなと思ってる
正式にLinuxに対応させようとするとソース公開する羽目になるけど
Wine使って流用という体ならソース公開する必要ないっていう抜け道使って
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-/Me1)
垢版 |
2017/09/07(木) 13:27:22.27ID:BDwVS44o0
それがどうしたの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cGhN)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:31:23.53ID:BXLLlzp4M
>>315
ワッチョイってIDコロコロする荒らしを特定するためのものじゃん
だからIDと同じようにポップアップさせてそいつの過去の書き込みを見たいと思うのは普通じゃね?

mateだと名前でもポップアップできる
xenoでもポップアップできる機能を用意して設定でオンオフできればいいのに
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cGhN)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:39.66ID:BXLLlzp4M
>>321
いや、それ以外の使用用途ないでしょこれ
他の使い方ある?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad6-e+FZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:26:48.66ID:A/1yPcIY0
文字列検索ポップアップ(検索したい文字列を選択、選択した文字列上でCtrl+右クリック)で何とかなってる
マウスオーバーでポップアップしたら楽ちんというのもわかるけどね
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da50-hHkr)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:45:35.91ID:EpCQSMew0
そうでもないだろ
飛行機飛ばして5秒でID変えればよかったものがもう一手間かかるようになった
そりゃ複数プロパイダとか使えば回避できるけど、自演を減らすことには十分効果ある

効果がない、完全に撲滅することはできないってのはゼロかイチで考えた極論
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ da50-hHkr)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:23:19.14ID:lvVjpkqW00909
>>330
>手間が増えてもその手間かけるだけだよ
>結果は変わらんし
それが極論なんだわ。確かにそれ以上の手間をかけて荒らすやつもいるが、そこでやめるやつもいる。
今ままではスマホがあれば誰でも5秒でID変更出来たからハードルがめちゃくちゃ低かったからな
ハードルが高くなればそれだけで意味はあるといえる。

>それ以上に普通の書き込みも減るから
IPならまだしもワッチョイで普通の書き込みは減らんだろw
減るとしたらそれは自演して伸ばしてたやつがいただけじゃん。減る理由が無い。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW 1772-2gZC)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:02.07ID:e3fV6rgm00909
>>330
なんか自分がワッチョイ嫌いだからワッチョイなんて意味が無いはずっていう考えを前提になってないか君
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ffbd-hgES)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:51:26.09ID:iPGXcG3s00909
>>329
>drunkerは荒らしになんか役に立たないと明言してたのに

夜勤さんが言っているのは
荒らしはIDとか気にせずに荒らすから意味ないってことだよ
夜勤さんは自演とかには言及していない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db01-/Me1)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:15.97ID:TX3McHVE0
>>343
ワッチョイ変えれば多数派に見せかけられるんだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db01-/Me1)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:20:56.49ID:PHBrep2g0
IPもころころ出来る
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b501-Hgbz)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:48:57.52ID:ezP6vz+F0
めんどくさくなってきたからmateでいいや
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b501-Hgbz)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:22.48ID:ezP6vz+F0
使えない
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7c-50d/)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:47.59ID:xlSJFdz40
download板駄目だな
Xenoで読み込まなくなった
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-omH/)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:54:16.55ID:ezP6vz+F0
proxy2ch使ったら書き込めるようになった
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-omH/)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:59:05.13ID:ezP6vz+F0
どっちもいけた
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ f59a-okpg)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:08:08.69ID:YOYv8CW30
proxy2ch htmlで見れるけど書き込もうとするとクッキー設定してないからと出て書き込みできません
Xenoのクッキー削除はどうすればいいのでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ f59a-okpg)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:00:35.80ID:1S4UwnbE0
>>397
ポード一覧取得urlは2chに戻しても平気なんですか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d0e-wa1a)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:53:32.47ID:I3GnJOcU0
これ使ってどうにか出来んもんかね

613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0

OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

って書けばStyleみたいにハードコートしちゃってる部分無ければ5ch.netも内部で2ちゃん扱いされる
あとは串の対応次第だけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-KAWn)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:39.20ID:A/lhAA6/0
リンク踏んでも画像が表示されない問題はどこのスレで訊けばいいの?ここ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-omH/)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:33:12.84ID:X/4q9Shz0
>>404
proxy2chならいける。

proxy2ch愛好会 Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493712896/370
をダウンロード、解凍。

Win32フォルダの中のproxy2ch.exeのショートカットを作成。
ショートカットのプロパティのリンク先の末尾に、
-4 --bbsmenu http://kita...... を追記。(詳しくはREADME.txt参照)
(ポートはXeno側で9080にするか、 -p オプションで)
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-omH/)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:18:44.41ID:wj66aUfD0
モナ3から5に変えたらDetour2ch htmlいけた(´・ω・`)
せっかくproxy2ch教えてもらって申し訳ないが…やっぱずっと使ってるものに愛着があるから。

それにタスクに終いっ放しにして、起動してる事すら忘れられるこの快感は捨てがたい…
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-omH/)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:22:16.58ID:Ncyo0SGf0
>>412
frontend使えばタスクバーに入りっぱ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9191-v8iM)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:32:13.25ID:jrsIgM5o0
すいません質問です
JaneXenoでオートリロード・スクロールしながら開いているスレが
datファイルのサイズが500kb以上になったときに (スレタブを注視しなくても、)
アラーム音を鳴らす、またはスキンでスレ表示欄の背景を別の色に変更するなどして
よりわかりやすくする設定がありましたらご教示くださいませ
よろしくお願いします
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3a-NGd4)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:59.15ID:UeLwlpOx0
私は今は何も変えなくても読み書きできてるけど、そのうちいきなり繋がらなくなるんですかね
JaneXenoがメインで他の系列と3つ併用してるけどド素人で何していいか分かんないや
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-QWl5)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:28:01.75ID:DqSy47oFM
やっと書き込めた

クッキー云々と出て書き込めなかった

クッキー削除したり、ボード一覧を2ch⇔5chに書き換えたりしてもダメ
報告のあった各種proxy試したがダメ(proxy2ch、Detourx、2chAPIProxy)

ボード一覧をhttps→httpにしたら書き込めた
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-xgam)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:27.49ID:5f9pYRrrM
読み込みは>>405で行けたけど
書き込みはCookieの確認画面を突破できずに止まってしまうな
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:24:29.39ID:UioVd7MM0
>>435
418だけど読み書き安定して使えるよ
このレスもXeno 150312 + htmltodatByFiddler 2.24
で書き込んでる。
Fiddler v4.6.20173.38786
Windows10 English x64, Creators Udpate

Errorの内容は?クッキーがどうこうのエラーならボード一覧URLを
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
にする必要がある。

あとhtmltodatByFiddler 2.24では
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
の下の1行のコメントアウトを外す必要がある
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:02:04.95ID:Dx8bdpxH0
>>436
やっぱダメだな
Xeno 150312 + htmltodatByFiddler 2.24
Fiddler2.6.2.0
Windows10 Pro x64 だけど

ボード一覧をhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlにする→書き込みは出来るようだが新着取得しても読み込みできない
ボード一覧をhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにする→新着レスを読めるようになるが書き込みがクッキーどうのこうのになる

//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
のコメントアウト等は実施済み
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:53:06.93ID:UioVd7MM0
>>439
CustomRules.js のなかの
static function OnBeforeRequest(oSession: Session)
このメソッドの中の
コメントアウト解除の箇所のコードは以下のようになる。


if (oSession.url.match(/(?:\.[25]ch\.net|\.bbspink\.com)(?:\:\d+)?\/.*?\/(?:dat|kako)\//)) {
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
oSession.url = oSession.url.replace(/\.2ch\.(net)/,".5ch.$1");

//itestはあらかじめ変換しておく
oSession.url = oSession.url.replace(/itest((?:\.[25]ch\.net|\.bbspink\.com)(?:\:\d+)?)\/(.*?)\//, "$2$1/");


Scriptの変更後はFiddlerの再起動したほうがいいかも
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-NGd4)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:31:29.77ID:Dx8bdpxH0
>>440-441
>>437>>438-439(私)は別人。

>書けないけど読めないなら、コメントアウト解除の場所か方法が間違ってると思われる
ドンピシャ。ごく初歩的ながら「//2chへの〜」の注釈コメント行まで誤って//消してたのが原因の1つ。

もう1つ、対処法がまだ定かでない時期にCustomRules.jsを直接メモ帳で開いて
「2ch→5ch」に全て置換していたので、CustomRules.js自体を1つ前のものにロールバックしてから
OnBeforeRequest、OnBeforeResponseの当該箇所を上書き→コメントアウト解除 で上手くいった
解決ありがとうございました
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-QWl5)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:26:01.44ID:E7XFU7EE0
Detour,x64テスト版,3.5.4.68,1237,3508,81537945,171088792bace8f8d4c0aa26bf93d67a
Xeno170110
で読み書き問題ないよ

Xeno
ボード取得URLは2ch.net→Ctrl+クリックで更新
[bbsmenu]に5ch.netを追加

Detour
HTML
User-Agent Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.04
2ch.net → 5ch.net 置換強制 非チェック

こんだけ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-NGd4)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:50:13.56ID:bB49R6Bx0
JaneXenoはどうして公開をやめちゃったんだろう
5ch.netについてはAPI対応したくなかったんだろうけど
open2chとかしたらば用に公開続けてほしかったな

作者の人はもうここにずっと書き込んでないのかな

>>451 どのProxy使ってるかにもよるでしょう
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 76ec-NGd4)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:47:16.85ID:bB49R6Bx01010
>>454-455
なんで作者でもないのにそんな発言できるんだ?
フリーウェア開発は利益を追求してる人もいればそうでない人もいる。
作者本人が開発の動機、開発終了の理由を発表していない以上
だれもわからない。

新バージョンあるのに公開しない理由とか
公式サイト残してるのにダウンロードできなくしてる理由とか
2,5chで公開してすぐ引っ込めてしまう理由とか
その辺がさっぱりわからない
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 55d1-QWl5)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:33:54.60ID:syLFS3L401010
そもそも公式サイトには
>質問や要望などはJane総合掲示板 JaneXenoスレでお願いします。
と書いてあってここはただのユーザーの吹き溜まりの場所だからここで作者に対して云々というのが間違い
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-nWCm)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:22:51.56ID:e1EI+6Qp0
大規模規制祭りとか、API規制とか、やったクセに今更ユーザー数やアクセス数が減ったとか、まとめブログに流れたとか2chの側の奴が文句を言うのが嗤えるんだがw。

ユーザー数を戻したかったら、規制解除とAPI規制廃止で専ブラ競争再開させればいいのにw。
0475466 (ワッチョイ 5503-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:12:28.44ID:h9qOcZxO0
>>469
Detour(html)+Xeno170110だけど書き込めるよ
普段の串を何使っているか知らないがUAの設定じゃないかな
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
俺は、これに設定している
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-xGpe)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:21:59.27ID:GUlXKQu90
まあそうなんだけど
もしかしたらブラウザじゃなくて串の側の設定なり(ブラウザとの)環境上の相性なりが影響してるのかもしれないし
そうならそうで該当する他のスレへ行ってもう1度調べとく必要があるから(何か問題な点があるのかどうか)訊いときたかったんだよね…
はたして初期値のUA設定で本当に書けるのかな…

あとアドバイスしてくれるのは有り難いんだけど俺使ってるのはProxyはProxyでも古式ゆかしいProxy2chだから…
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-zQV+)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:38:10.82ID:vvqlq3g30
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-zQV+)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:30.01ID:vvqlq3g30
>>490
>>491
指摘ありがとう
おっしゃるとおり間違いでした
すみません



http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-zQV+)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:29:20.95ID:n5GylcDy0
http://www.junk2ool.net/_media/tools/2chapixy/2chapixy0158.7z
また更新 2017/10/14 v0.15.8α

http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chapixy
使い方


613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/02(月) 22:33:29.45 ID:hNVfX2rc0
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに

[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

これで5chのURL入れても蹴られなくなる
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:32:35.45ID:n5GylcDy0
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:33:18.74ID:n5GylcDy0
分かりました
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
と入れてXenoで書き込むと
2chServers=.5ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
に変換されちゃいます
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-NvuL)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:16.82ID:meLpmoU60
すみません
RONINで書き込めなくなった
多分ログインサーバーが変更されたと思う

[設定]のUserの浪人@2ch.netを5chに変更したいけど、どうすればいいですか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-mao/)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:54.98ID:QohTpgVga
>>512
Xenoのバイナリ改変という力技も可能なのかも知れないが串が対応してくれるのを待つのがよいのでは
すくなくともDetourは浪人のログイン設定をもっているので
現時点で対応していなくても作者に対応の必要性が伝わればそのうち対応されると思う
もしかしたらもう対応されているのかも知れない
ちなみに自分は浪人アカはもってないからその現状についてはわからない
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-NvuL)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:49:18.59ID:meLpmoU60
>>513
ご親切ありがとうございます
自力で対応する能力がないので、ゆっくりで待ちます
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c587-yWqP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:48:43.49ID:Gd9Z6zWq0VOTE
てst
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d6ec-eNpY)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:39:56.82ID:hbyDa9qi0VOTE
>>518
SimpleCookiePermission.txt 作ればいけるはず

Fiddler 2chプロクシ専用 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1427379856/500

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 18:01:21.28 ID:Fkp0cDvP0
Xenoで5ch.netのcookieを許可する方法

設定ファイルSimpleCookiePermission.txtをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、
クッキーを許可したいドメイン名を一行ごとに書く。外部板についても同様。
ドメイン名は後方一致。

例)5chと外部板のcookieを許可
-----------------
5ch.net
blogban.net
jbbs.livedoor.jp
-----------------

いずれ2ch.netへの書き込みが出来なくなった時用メモ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-REa2)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:21:38.00ID:PpQ7I3UR0
すいません質問です
スレビューでオートリロード・スクロールしながら
重要レスのみを表示して他のレスを見えない状態にすることが
可能であれば方法をご教示くださいませ
よろしくお願いします
0523521 (ワッチョイ 9a91-REa2)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:20.47ID:Ze0vFpEu0
>>522
言葉足らずで失礼しました
人気レス、という意味ではなく、
あぼーんのやり方の重要レスという意味です。
やりたいことは、スレ > ローカルあぼーん表示の変更 > よりごのみ
の表示のままオートリロード・スクロールさせたいということです
たとえばNHKの実況スレで奈穂子というキーワードを
含むレスのみを表示したままオートリロード・スクロールさせたいという意味です
よろしくお願いします
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b35-kgpv)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:06:43.97ID:p60E4kPq0
Jane2ch.exeと同じフォルダ階層に入ってるbrdconf.iniをエディタで開いてこんな感じで追記

[MANGO\*]
ThreadMaxNum=100000
ThreadMaxBytes=65536000

上から順にカテゴリグループ(\の次に板名を設定することも出来る)、スレ最大レス数、スレ最大バイト数
各カテゴリグループ設定毎に1行改行を入れておくこと
ただしこれでうまくいくとは限らない…
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:28:16.36ID:x161wbKz0
ネットから落とそうとしたらハッシュがバラバラで
ウィルス入りのもあった。
作者は公開中止するなら正式なハッシュを公開するべきだと思う
いまウィルス入りのJaneXeno出回ってる
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912c-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:32:49.10ID:dU6vtzH30
お前みたいなバカは早く死ねよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:55:18.69ID:x161wbKz0
>>535
ブックマークしていないしどこでと言われてもインターネットでとしか答えられない。
SHA1のハッシュが違うのがあって怪しい挙動のがあった。

作者の人、過去にリリースしたzipファイルのSHA1を公式に書きこんで欲しい
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:13:54.25ID:x161wbKz0
>>537
サポート依頼じゃない、ほかの犠牲者が増える事の防止。
SHA1とかのハッシュは簡単に調べられるの知らないの?

自分の作ったソフトがウィルス配布に利用されてるなら作者としても迷惑でしょ
公開中止にして手に入らなくするとどうしても公式以外から
落とそうとする人が増えてしまう

開発中止ならオープンソースにして誰かが
開発を引き継げるようにしてくれると一番いいんだけどな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:41:33.34ID:x161wbKz0
>>539
どのサイトのこと言ってる?
http://janexeno.client.jp/
の公式に公開は終了しました、と書いてあるし
他で配布してるのは偽物の可能性がある

>>540
ハッシュはファイルの完全な同一性を保証するための仕組みだよ
少しでも改変したらハッシュ値は変わってしまう。
だから作者がハッシュ値を書けば同じバージョンで違うハッシュのものは
ウィルス入りや改変されたものだとすぐわかる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:50.48ID:x161wbKz0
>>541
あなたのほうが話にならない。
ウィルスが仕込める場所はJane2ch.exeだけではない。
zipで配布していたのならアーカイブのzipのハッシュ値が必要

>WikiにJane2ch.exeのハッシュ書き込めばいいじゃん。
何を言ってるんだおまえは
誰もが書き込めるWikiに書かれたハッシュなど何の意味もないだろ
ウィルス作者、配布者も書き込むことができるWikiに書いてもハッシュの意味がない。
作者しか書き込めない公式サイトに書かれてこそ本物のハッシュとわかる。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:46:05.26ID:PuTmbLlE0
>>538
> 自分の作ったソフトがウィルス配布に利用されてるなら作者としても迷惑でしょ

それはあなたの考えであって、作者の考えではない
ハッシュを公開していないなら、それが作者の方針だ

また、ハッシュ公開だろうと何だろうと、事の大小にかかわらず、
作者に労力を求めることは、サポートの一環だ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:57:07.16ID:5RwcmVZl0
>>543
そもそも、お前がウイルスウイルス言ってるのも、
どこの誰ともわからん奴の発言だからな

> 誰もが書き込めるWikiに書かれたハッシュなど何の意味もないだろ
> ウィルス作者、配布者も書き込むことができるWikiに書いてもハッシュの意味がない。

極端なこと言えば、現状インターネットアーカイブ以外から持ってくるやつが悪いわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:49.21ID:x161wbKz0
>>544
なんなのこの信者みたいな人は
ハッシュとソースコードの区別もついてなさそう
労力とかいうならウィルス入りが拡散する前に正確なハッシュを告知する必要がある。

>>545
ぜんぜん使えないな
試しにURLいれて適当なファイル、Xeno170110.zipとか指定してみたがNot Found
リンク切ればかりのこんなサイト探し回るやついるのかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:42:31.01ID:5RwcmVZl0
公開終了≠開発終了 ではないかもだけど
サポートの義務はないよ

俺が作者なら、
「改変されたファイルが出回ってます。どこかわかりませんけど、
インターネットで見ました」

なんてのは取り合わないわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:51:56.62ID:PuTmbLlE0
>>549
なんなのこの割れ厨みたいな人は

非正規なルートで入手したのなら、何があっても自己責任だろ

非正規ルートで入手した市販のソフトで、メーカーにサポートを求める
なんてことをするのか、お前は

とか言うと、「フリーとシェアの区別もついてなさそう」とか言いそうだなー

買ったものじゃないから、非正規に入手したファイルのサポートを求めても問題ない
どういう理屈だよ

「サポート」という言葉が気に入らないなら、「フォロー」でもいいぞ
字面じゃなく、意味を理解しろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:04:44.67ID:x161wbKz0
>>553
ハッシュが何なのかわかってないような人はもういいから黙ってて

ウィルスの配布に使われたら作者とそのソフトのの信頼を落とすだろ
ハッシュ公開したほうがいいっていうのはサポートの依頼どころかアドバイスだよ
改ざん防止のためにハッシュ公開するのは当たり前になってきてる
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:18:09.47ID:x161wbKz0
>>555
それは公式サイトから落とせる通常のケースだな
公式で配布中止したら他から落とそうとする人ばかりになる
実際にちょっと上でも>>529 >>533などがいたから
ウィルス入りXenoあったぞ、危ないぞと警告してあげた。

俺の批判してる人ほんと的外れ
作者の信頼守るためにもハッシュは書いたほうがいい
ウィルス入りXenoがもっとまん延してからでは遅い。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-nE1B)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:04:33.55ID:0F/s1chy0
作者本人の責任全く無いんだから
作者とそのソフトの信頼を落とすことにはならんよ

結局自分の都合でどれが正しいものか作者自身が証明しろということだろ?
作者からしてみたら勝手にうpしてるものはどれも関係ないものなんだから関与したくないだろうな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:07:19.24ID:x161wbKz0
>>559
おまえもぜんぜんわかってない
ハッシュやセキュリティ何にもわかってないやつがうるさすぎ

作者がビルドしたバイナリzipファイルのハッシュだけを調べて
公式サイトに書けばいいだけの話
作者がやれば2分で終わる
これは改ざんされていない証明であるから他人がやることはできない。

たったそれだけで今後ウィルス入りXenoがまん延するのをかなり防げる
本物はどれなのか、改ざんがあるのかを簡単にチェックできるようになるからだ
ハッシュ記載は当たり前になってきて自分の公開してるアプリでもやってる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:12:41.04ID:x161wbKz0
>>561
ほんとそうだね。ソースコードの公開と勘違いしてそうな奴だらけだ。

>>562
それなら開発終了をアナウンスすればはっきりするけど
それも曖昧だしたまに2,5chにバイナリ投下したりしてるようだしはっきりしない

>>559
残念ながらそうはならない。
ウィルスがまん延したらセキュリティソフトのメーカーは
JaneXenoウィルスとか名前をつけてしまう
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:25:43.47ID:x161wbKz0
>>566
アプリ作れるけど専用ブラウザつくるくらいなら他のサイトやアプリつくる時間に使う

山下やJIMやひろゆきのビジネスに協力したくない。
スクレイピングではAPI対応不要だが仕様変更のたびに動かなくなりめんどくさい
仕様が自分で決定できない開発はストレスたまるだけ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:44:48.19ID:bmMzi60v0
Listing of files CRC32/MD5/SHA1:

Date Time Bytes Name CRC32 MD5 SHA1
---------- -------- --------- -------------- -------- -------------------------------- ----------------------------------------
2017-01-17 09:39:09 2,386,612 Xeno170110.zip 53FF0710 F40B971F2FFE86895A7D041A7F40BA2C 79E462E57B0581ACDFD13F8275601ED31CFC27E1
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Total 1 Files 2,386,612 Bytes

https://www.axfc.net/u/3858400.zip
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:58:45.28ID:XB87PGWS0
ID:x161wbKz0 みたいな奴は反吐が出るな

公開中止している時点で作者はその利用を望んでいないわけだ
>>532は作者が公式に公開しているものではないものに対して
「利用できるようにしろ」と要求しているに過ぎない

単純に犠牲者が増えることを懸念しているなら善意の第三者として自分で正しいファイルのハッシュを教えてあげればいい
公式以外の情報は信じられないという人ならば、公式以外からダウンロードした実行ファイルだって信じられないはずだ

あとこれ
>開発中止ならオープンソースにして誰かが
>開発を引き継げるようにしてくれると一番いいんだけどな
開発の停止した(停滞した)専ブラスレで必ずと言って良いほど見る発言
作者には様々な要求をするが自分では何もしないという典型的なクズ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:42.52ID:XB87PGWS0
ID:x161wbKz0 のしていることはつまりこういうことだ

「おい、俺の目の前で人が落とし穴に落ちているぞ。
早く人が落ちないように目印でも置け。」

今でも人が落とし穴に落ちている、被害者が生まれているのに
犠牲者が増えるぞと役所にクレームを入れているクズ
おまえ自身が被害者が増えないように注意喚起するということをなぜしない?
理由は簡単
本当は犠牲者を心配しているわけではなく、役所にクレームを入れることが目的だからだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:16.23ID:XB87PGWS0
例えば、このスレにハッシュ値を書いたところで被害は無くせないというかもしれない
だから自分では書かないんだと
でもこのスレに書くことで一人でも二人でも被害を減らせるかもしれない
作者がやれば2分で終わることをこいつは20時間以上経ってもやらないんだ
クズ以外の何者でもないだろう
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:21:08.39ID:x161wbKz0
うるさい奴ばっかり
俺はフリーウェアも開発してきたしおまえらだけには言われたくない

>>580
だから俺はウィルスも入りあるぞって親切に教えただろ
公式が配布していない今は正式なハッシュが何であるかは作者以外に言えない。
何度もいってもハッシュの意味がわからないアホばっかり
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95b-eJ9c)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:22:54.90ID:qmeshefT0
>>583
「お前がやれ」ってのとは違う
こいつは正式サイトからダウンロードできないわけだから、正しいSHA1なんて出せないと思ってる可能性が強いし
間違ってるのは、作者にそれを出す責任があるって言ってる部分だけ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:25:18.64ID:TFgphvHp0
ハッシュ値の意味が分かってない奴なんていないよ。もうメンテされることはないだろうってだけ
配られる時は作者のトリップ付けてるからそこから以外の取得は偽物と考える

自分で作ったこと有るならもう開発やめたアプリのメンテなんてしたくない気持ちわからないの?。どうせ吹かしだろうけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:27:13.38ID:mc31/9Lq0
ウイルス入りなんて他人が勝手に偽物作ったってだけで作者関係ないし
そもそも配布終了したので別のソフト使ってくださいってだけの話だろうに
ハッシュだってわざわざ配布終了したものを公開する必要なんて無いだろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:28:51.29ID:x161wbKz0
>>583
ほんと理解力低いな
匿名の俺がハッシュを書いたところで何の信ぴょう性もないんだよ
悪意を持って改ざんされたファイルのハッシュをかいていたらどうする

だからこれは非公開のいまは作者しかできない、といってる
ここまでかいてわからないならどうしようもないバカ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95b-eJ9c)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:59.01ID:qmeshefT0
作者は一切の新規入手を拒絶してるんだよ
極端なことを言ってしまうと、
どんなところから入手しようが作者は使うなって言いたいんだろ
「正式版はSHAがこれこれだからそれだけを使ってね」ってのは
承認したものがある(から使ってね)ってことに他ならない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:35.54ID:XB87PGWS0
>>584
>公式が配布していない今は正式なハッシュが何であるかは作者以外に言えない。
公式が公表しなくてもまずはお前が率先して公表して被害を抑えてやれよ
信頼度が100%ではない情報は無意味か?
おまえはいろんな意味で間違っているぞ

>>586
それなら「自分はダウンロード出来なかったから分からない」と言えば良いだけ
持っている人ハッシュ値教えてと言うだけで済むだろう
名無しの情報なんて信じられないというならそもそもフリーウェア自体怪しいものになる

>>589
>悪意を持って改ざんされたファイルのハッシュをかいていたらどうする
誰かがそれは嘘だと指摘するだけ
正しい値を書いても悪意を持つものがそれはウイルス入りだと嘘をつくかもしれない
だが複数の人の指摘からどれが本当でどれが嘘かぐらいは分かるだろう
ひろゆきじゃないけど「うそはうそであると見抜ける人でないと(ry」って奴だよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:43:00.36ID:TFgphvHp0
だからarchive.orgから取得してそのハッシュ値を書けばいいんだよ
改ざんされてるかも?。それを確かめるのがハッシュ値だろw

自分が生成したのと同じ値が書かれてるならそれは間違いなくarchive.orgから取られたものだ
作者がやる必要なんてないんだよ。ID:x161wbKz0がやれば済むことだ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:47:30.10ID:XB87PGWS0
>そもそもフリーウェア自体怪しいものになる
有名な企業、有名な作者、そういう人らが作ったものならフリーウェアでも最初から安心して使えるだろう
じゃあ2chAPIProxyとかは?
そもそもその作者自身信じていいものなのか?
いろんな人が使ってその誰も危険性を指摘しない
そういうものだろう
何の信憑性もない?
お前に信憑性がなくてもお前以外のスレ住民が信憑性を高めてくれるんだよバカ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912c-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:48:09.55ID:dU6vtzH30
配付を停止しているのに制作者がハッシュ値を書けとか何このキチガイ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:11:07.94ID:XB87PGWS0
ID:x161wbKz0 はフリーウェアも開発してきたと言っているけど
本人の言葉を借りれば信憑性のないお前のソフトウェアなんて誰が使うんだよってことになる

そもそも二次配布をありがたく使ってしまう人ならお前の信頼度など気にせず信じてしまうだろう
つまりお前ごときでも被害は止められるわけだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:26:40.45ID:PuTmbLlE0
Xenoの作者がハッシュ値のことを知らないということはないだろう
知ってて公開していないんだから、そこには何かしら理由がある

ID:x161wbKz0は、その理由ってのを考えた方がいいんじゃないかね
「ハッシュの意味」を強調するなら、なおさら

ヒント:Xenoは5ch非公認
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:52.47ID:x161wbKz0
>>590
ずれてる。自分が作ったソフトにウィルスバンドルされて配布されたり
ソフト名がウィルスの名前になってしまう事態は避けたいと思うのが開発者

開発終了宣言はしていないしサイトも残してるんだから
まだやめるか迷ってる可能性だって十分ある。
本当に嫌ならサイト閉じるしな

JIMはドメインの裁判負けるのを意識して5chに変えたりしている。
裁判負けてひろゆき運営のサイトに人が戻ったとしたら
2chにAPI強制もなくなるしXenoの開発が再開する可能性だってある。
JIMと山下のAPI強制に反発したのが開発中断の理由なんだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:22:19.16ID:XB87PGWS0
>>601
ずれてるのはお前だろ。
仮にハッシュ値を作者が公表してもお前の言う「避けたい事態」は避けられない
それは偽者だと分かるだけで出来なくなるわけではないから
つまりそれを理由として作者はハッシュ値を公表すべきって理屈はなりたたない

>まだやめるか迷ってる可能性だって十分ある。
>本当に嫌ならサイト閉じるしな
その理屈で言うなら本当に必要と思うならハッシュ値つけてるだろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:23:54.86ID:x161wbKz0
>>600
何がヒントだよ
XenoにAPIアクセス機能がないのだから何も問題はないんだよ
HTMLでのアクセスは合法だから公開も中止する必要すらなかった。

JIMや山下にビビッて公開中止した可能性けっこうあるけど
したらばとか別サイトでも使えるし堂々と配布継続でよかった
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95b-eJ9c)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:44:11.11ID:qmeshefT0
>>601
作者が偽物が横行して困ると思って自発的に出す分にはいいんだよ
このスレの誰も作者を止めはしない
また公開停止したまま放置したとしても、また責めはしない
作者が良いと思うようにすればいいのさ
このことが分からずに、出すのが義務だ、ってのは違うんだよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb94-wCoB)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:18:03.97ID:f1gw0BeF0
作者の思いがどうとか都合がどうとか、それに対してお前らがどう思うが、そんなこたどうでもいい
要するにJanexenoは5chには対応しないってことでいいんだな
それだけわかれば充分なんだよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:06:56.55ID:wyJfCLDa0
>>623
Styleに渡る?
専用ブラウザって別に特別高度なプログラミングは必要ないんだけどな
ほとんどが文字列の処理
API使うStyleでXenoのソースあってもほとんど意味ない

>>624
オープンソースでは改変したらソース開示のライセンス多いわけだけど
Xenoがソース非開示にしたら称賛して、Styleが同じことやったら叩くんだな

>.628 言ってる本人がスルーできてない
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-Gu/V)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:47:07.72ID:nPG+/vGcM
ウィルス入りをどこから入手したかわからんw
挙動があやしいw
ウィルス入りXenoの具体的な情報が全くないw

そのウィルス入りローカルにあるんだろうから、うpしてくれよwww
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:48.25ID:wyJfCLDa0
>>633
ウィルス入りXenoをアップロードしたら俺が逮捕される恐れがある
アホが多すぎ

ブックマークしてないし場所は覚えていないと書いたはずだ
仮に覚えていたとしても悪用されウィルス拡散させる恐れがあるから
それは書いてはいけない
アホが多すぎ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bec-W4/6)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:35:48.17ID:cu0c+YQd0
246 名前: ◆8M1WmPQmuk 投稿日: 2017/10/30(月) 21:45:55 ID:W9htQxGg [tor]
dig.5ch.netスレタイ検索をギコナビに加えXeno170110でも動作するよう調整しました
--
Detour 3.5.11.75 テストモジュールをリリースしました
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
x86\Detour.exe,3.5.11.75 20171030,803840,cb1d1f9fe05cfb1bff878ec16d599ffe
x64\Detourx64.exe,3.5.11.75 20171030,923136,44f7a66d5b7b084e3ea81decaab355e0

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:17:47.57ID:TO7PvKXE0
Detourはハッシュ値付きだぞ良かったな。でも開発者がハッシュ値を付ける目的は改ざん検知じゃなくてDL失敗確認だけどなw
しったか君はしきりにウイルス混入を主張してるけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:30:47.83ID:xYTnrBat0
誰かにできることが、別の誰かにはできないことなんて、当たり前で、
だからお互いに自分のできることで助け合っていく

だというのに、ebec-8v8xはなんでこんなに尊大なんだ

ハッシュ公開の「要求」を「アドバイス」だと言い張るこんな奴は、
これからも「アドバイス」と称して身勝手な「要求」をして
作者に迷惑をかけることが容易に想像できる
永遠にハッシュハッシュの輪にとらわれていてくれた方がいいわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:45:09.62ID:wyJfCLDa0
>>643
こいつらしつこいな
1,2分で終わる作業だし要求なんてレベルではない
セキュリティに配慮してる開発者は当たり前のようにハッシュを記載する
改変されたファイルが出回るのを防ぐことは開発者自身を守ることになる
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:45:09.86ID:nBnpn8Vv0
>>538を見てすこし引っかかってたことがある

>ほかの犠牲者が増える事の防止。
なぜ「ほかの」と付けたのか
当然、他のと言うことはある犠牲者がいてそれ以外と言うことを指す

ある犠牲者 とは一体誰のことだろうねwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:45:12.77ID:TO7PvKXE0
>>642
なにがサイズ確認だよw。サイズ確認はエクスプローラで見ればいいだろ。そんな意図じゃ誰も使わねーよ

そんな例しか思いつかないから、お前は最初から分かってないってさんざん言われてるんだ。もう黙ってろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:56:59.19ID:nBnpn8Vv0
そもそもだが。

ID:wyJfCLDa0 この馬鹿は「1,2分で終わる作業だし」なんて簡単に言っているけど
ある人が二次配布されているものをダウンロードしたとして、
それが過去のどのバージョンかなんて分からないよな
つまりこいつは過去バージョンすべてのハッシュ値を出せと言っているようなものだろ
最新版だけで良いとか言い出しそうだけど
じゃあ「最新版には不具合があるみたいでひとつ前のバージョンがお勧めです。
     こちらからダウンロードどうぞ。」
なんて悪意を持った奴が小細工したらどうするんだ?
今度は「ひとつ前のバージョンなんてダウンロードする奴はいない」とか言い出しそうだが
そもそも最新版が取得できなかったんだ
無いならひとつ前のバージョンでもいいやと妥協する人も出てくるだろう
「ひとつ前のバージョンなら特に不具合無く使えますよ」なんて言われれば信じてしまうかもしれない
そういう小細工を避けるためには過去バージョンのハッシュ値の公表も必要になる
それ、本当に1,2分で終わる作業か?w

こいつは自分がウイルス入りのXenoをつかまされたのが悔しくて悔しくて仕方が無いんだろうな
だからこんな要求を当たり前のようにしてくる
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:01:49.19ID:nBnpn8Vv0
ハッシュ値を公表して二次配布でも使えるようにするのなら
最初から公式で配布(一次配布)すれば済む話なんだよな
ハッシュ値を公表する意味が無い

そういう簡単なことにも気づかないから馬鹿なんだよID:wyJfCLDa0は
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:26:55.25ID:xYTnrBat0
そもそも論で言うなら、
Xenoの作者がハッシュ値とその役割を知らない、とは、まず考えられない
つまり、知ってて公開しない

だから、ハッシュ値を公開しろ、っていうのは、そもそも通らない

もっとも、ハッシュ値の公開を作者にゴリ押しして、公開に追い込めば
ハッシュ値の公開は叶うことになるけどね
しかし、それはもう「アドバイス」ではなく、「要求」をも飛び越して、「強要」だよね
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:28:45.42ID:TO7PvKXE0
昨日も書いたけどarchive.orgからダウンロードしてハッシュ値出して、ここからDLしたファイルの値はこうですって
ebec-8v8xが書けばいいんだよ。それをして一番うれしい人が頑張れよ。

俺はうれしくもなんともないからずっと叩いてるw
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:47:04.01ID:nBnpn8Vv0
>>651
>ふつう公開するのはたいてい1つ前のバージョンくらいまでだろ
お前が普通と思っていてもダウンロードする人がそこまで把握していると思うのか?
悪意あるサイトにアップロードされた(二次配布されている)ものが1つ前のバージョンかどうかすら怪しい
被害を減らすとか作者の迷惑になるかもと言うのが目的なら
どのバージョンであってもJaneXenoというアプリケーションを利用した悪意を避けたいってことになるだろ
何で1つ前のバージョンくらいまででOKなんて都合の良い解釈になるんだよ馬鹿
結局お前が被害とか迷惑とか理由つけて自分の要求を通そうとしているだけなんだよ

>>652
ほんと理解力の無い馬鹿だな
簡単とか難しいとかそんな話をしているわけじゃない
たったの一分、どころか一秒だろうとも無駄・無意味なことをする奴はいないという話だ

何度も言うがわざわざ作者がハッシュ値を公開するぐらいなら、
作者が自分のサイトで実行ファイル自体を配布したほうが被害も迷惑も抑えられるだろ
それをしないと言うことがどういうことか理解しろってんだよ馬鹿
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:48:14.51ID:xYTnrBat0
>>652
馬鹿の一つ覚えで、またそれかw
簡単とかいう、事の難易度の問題じゃないんだよ

選択肢の中から何を選び取るかという、意思決定の問題だ

っていうのがわからんのかなぁ

>>649を読んでわからないなら、あまりにも国語力が欠如してる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:54:28.34ID:wyJfCLDa0
>>648
良く読め
HTMLアクセスは合法だし公開中止する必要ないといってるだろ
そのまま公式で配布したほうがいいことくらいわかっている

公式でダウンロード不可にしたってネットからは消えない
改ざんされたりマルウェアバンドルされたりしたバイナリが出回ってしまう
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:13.13ID:TO7PvKXE0
中止する必要はお前になくても作者にはあったんだよ。いい加減お前のわがままだって判れよ
お前が今やるべきことはウイルス付きのxenoがどこにあったを思い出すことで、作者にサイト更新を迫ることではない
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:28:18.55ID:WqTWk86f0
情強ぶってハッシュハッシュ騒ぐほど
じゃあなんでハッシュも確認できないソフトを非正規ルートでダウンロードしたんだって話になるよな
結局自分のヘマを誰かのせいにしたいだけだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:21:17.89ID:nBnpn8Vv0
>>656
ほんと理解力の無い馬鹿だな

公開中止した理由なんて今はどうでもいいし関係ない
「作者が公開を止めた」
これが事実でありすべて

その上で作者にとって被害とか迷惑とか、作者がそういう事情を考え「じゃあハッシュ値載せますね」ってするぐらいなら
普通にもう一度公開するほうが早いし、それこそ問題が解決するだろって言っているんだよ

つまり、実行ファイルは再度公開しないけどハッシュ値は公開しますって状況はないわけ
ついでに言えば、この状況で作者が二次配布を容認するような発言をすると思うか?
二次配布による利用を認めるならなんで作者はサイト上で公開することを止めたのか?って話になるだろ

>>664
>Xenoの開発が止まったストレスを俺にぶつけてるやつばっかりだな
ちげーよ
お前の馬鹿みたいな発言によるストレスをお前にぶつけているだけ

>>666
忙しいけど2chで遊ぶ時間はありますって?w
俺はやらない、でも作者はやれ
ほんとクズだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:29:43.71ID:nBnpn8Vv0
ほんとクズの発言

>HTMLアクセスは合法だし公開中止する必要ないといってるだろ

>ひろゆきとかJIMとか山下とかめんどくさそうだし

合法なら面倒とか関係ないだろ?
作者も面倒だから公開中止したかもしれないとは思わないのか?
この2行の矛盾からもこいつがただ作者に要求したいだけであるのが良く分かる
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:35:09.96ID:xYTnrBat0
>>664
> Xenoの開発が止まったストレスを俺にぶつけてる

あまりにも唐突
そして、問題のすり替えだな

元はといえば、あなたのハッシュ公開要求が、
今回のいざこざの発端であり、問題の中心だ
つまり、あなたが問われているわけだ

しかし、

> Xenoの開発が止まったストレスを俺にぶつけてる

という指摘は、俺らの動機を問題にしている
つまり、俺らを問うているわけだ

これをまとめて言えば、
問題の矛先を、あなたから逸らして、俺らに向けようとしている
ということが言える

問題のすり替えだ

そうやって矛先をそらした上で、

> ソースコード公開されれば誰かが開発続行するし配布も始まる
> おまえらにとってもメリットしかない

という甘言でもって、懐柔しようとする
卑怯だよね
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:44:39.49ID:wyJfCLDa0
>>670
俺はHTMLでのアクセスは汎用のブラウザと
変わらないから合法だと思ってる。
他のブラウザも訴えられていないだろう
Jane Viewも堂々と配布されているし、ほかの専用ブラウザも一緒
5chが訴えても勝てない

専用ブラウザに法的手段をとると5chに脅されて
びびって公開を中止したのではないかと思っている

面倒になったならなおさらソース公開が得策
責任を負うこともないし開発の負担もなくなる
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:15:06.44ID:wyJfCLDa0
>>673は正論すぎて反論できないだろ

面倒になったならなおさらソース公開が得策
法的な責任を負うこともないし開発の負担もなくなる
Xeno作者は開発クレジットに名前を残し将来まで感謝される
作者もおまえらも幸せになれる

>>674
ウィルスは拾ったが、実行はしていない

>>677
俺がソース公開を望む理由は開発が継続されるからだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97c-7i7t)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:42:41.33ID:61P4xRkF0
100歩譲ってウィルス入りの再配布が事実だとしてさ
Xenoに入れてもほとんど効果ないと思うんだよなw
個人的な遺恨くらいか?普通は拡散目的だからStyleのCM非表示版とかやって公式ブラウザ()を狙うよな
それでも2ch専ブラなんてニッチなもん狙わないと思うが
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:17:19.78ID:xYTnrBat0
>>673
どれも、どこかで見たことのある主張なのだが

他人の知恵を借りることは悪くないと思う
しかし、借り物なのに、自分のオリジナルであるかのように振る舞うのは
盗っ人たけだけしいと思う

>>678
ソースを公開してほしいなら、俺らに語って何の意味がある?
仮に、俺らの同意を得たとして、どうしたいんだ?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-Gu/V)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:27.20ID:nPG+/vGcM
>>536
# ブックマークしていないしどこでと言われてもインターネットでとしか答えられない。
# SHA1のハッシュが違うのがあって怪しい挙動のがあった。

>>678
# ウィルスは拾ったが、実行はしていない

舌の根も乾かぬうちに・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:25:50.64ID:S3Wl0tYj0
>>686
おまえらユーザーと一切かかわらなくていいなら大きなメリットだろ
掲示板設置してれば荒らしの書き込みくるし
削除したり手間がかかる
自分でサイトつくって運用してみればわかる

あとXenoの作者を神格化しすぎてる
UIがXenoだからそう思ってしまうのだろうが5ch利用では
もはや各種Proxyの力を借りなくては動かないアプリになってる。
Proxyが仕様変更に対応してるから今でも使えてる

新しい言語だとhtmlの取得は10行程度のお約束のコードで取れる。
あとは適当なデータ形式に変換するなり保存してるだけで
そんなに難解なことはやってない
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-kgpv)
垢版 |
2017/11/01(水) 01:57:17.57ID:G+d0naZ90
ebec-8v8xは、Xenoなんかに頼らず、自前で専ブラを開発すればいいと思うよ

>>692
> あとXenoの作者を神格化しすぎてる
> UIがXenoだからそう思ってしまうのだろうが5ch利用では
> もはや各種Proxyの力を借りなくては動かないアプリになってる。
> Proxyが仕様変更に対応してるから今でも使えてる
>
> 新しい言語だとhtmlの取得は10行程度のお約束のコードで取れる。
> あとは適当なデータ形式に変換するなり保存してるだけで
> そんなに難解なことはやってない

これだけ大見得を切ったんだ
泣き言は言わないよな
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-nE1B)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:15:18.95ID:TyfBmThS0
>>692
>おまえらユーザーと一切かかわらなくていいなら大きなメリットだろ
関わりたくないのはお前みたいな文句だけ言う奴じゃないかな?
そもそも関わりたくないならサイト閉めればいいだけ
ソース公開する必要はない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:18:49.63ID:S3Wl0tYj0
>>701
専用ブラウザは単純なプログラムであってソースに高度な技術は入ってない

Delphiは人気なくなってる
ソース公開したところで開発続行する人が出るかもわからないくらいに
人気が落ちている

Windows用のAPI使わない新しい専用ブラウザいくつかでてきてるけど
Delphiベースのものはない
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:29:55.09ID:kHyfZ6zk0
>>692ってフリーウェア作ってますぅWEBアプリ開発してるぅとか言っている奴だよな?
UIの話と内部仕様の話がごっちゃになってないか?
まず「UIがXenoだから」って意味が分からん

あとなんで掲示板設置の話も出てるの?
今関係なくね?

まあ新しい言語だと簡単だというならお前がやればいい
でも「俺は忙しい、面倒だから」とか言うんだろ
作者も忙しいからお前のように簡単なことも出来ないだけだろ

>>702
>ソース公開したところで開発続行する人が出るかもわからないくらいに
>人気が落ちている
じ ゃ あ な ん で ソ ー ス 公 開 し ろ と か 言 っ て る の ?wwww
おまえは誰かが引き継いでくれる言ってたじゃんw
マジもんの馬鹿だなお前w
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:36:15.71ID:kHyfZ6zk0
そもそもさ ID:S3Wl0tYj0 はなんでXenoに拘ってるの?
簡単なら自分で作ればいいし、
新しい専用ブラウザいくつかでてきてるならそれを使えばいい
開発の止まった各種Proxyの力を借りなくては動かないアプリにしがみつく理由はどこにあるの?w
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:47:13.19ID:kHyfZ6zk0
自分プログラムできますぅってところがちょっとキモイね
そんなことでしか優位に立てないのかな?
ID:S3Wl0tYj0 はなんかプログラム書いてうpしてよ、ソース付きで
ご自慢のプログラミング技術を披露して欲しい
ところで今メインの開発環境は何?

あと作者を神格化ってのは間違っている
お前が本当にフリーウェア作者だというなら
あれこれ要求されることを望まないことは分かるはずだ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:36:55.43ID:S3Wl0tYj0
>>707
後半だけ
昨日は言語がDelphiだったの忘れてた
人気の言語ならソース公開すれば開発引き継ぐ人すぐ出るだろうけど
Delphiは終わってるとまではいわないがかなり人気落ちたから
専用ブラウザ開発しようとしてる人はDelphiは除外する可能性が高い
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-8v8x)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:47:49.21ID:S3Wl0tYj0
>>710
HTMLアクセスの新規ブラウザ作るならProxyは不要
5chの仕様変更に無理やり対処しているのが専ブラ用proxy
アングラなAPIアクセスProxyは知らないし使わない

html取ってくるのは10行程度といっただけで
メインはその後の地味な文字列の操作の処理になる

Delphiで作りたい物好きがいればXenoのソースはおそらく生きてくる
他の言語で作りたい人はXenoのソースはあっても見ない気がする

>>709
これだけ叩かれてる流れで自分のサイト、アプリを晒すわけないだろ
嫌がらせでレビューやサイト荒らされる
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-nTJ1)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:29.60ID:G+d0naZ90
>>714
■Xenoや串への批判
> UIがXenoだからそう思ってしまうのだろうが5ch利用では
> もはや各種Proxyの力を借りなくては動かないアプリになってる。
> Proxyが仕様変更に対応してるから今でも使えてる >>692

> 5chの仕様変更に無理やり対処しているのが専ブラ用proxy
> アングラなAPIアクセスProxyは知らないし使わない >>714

■開発能力のアピール
> 俺はフリーウェアも開発してきたしおまえらだけには言われたくない >>584

> 専用ブラウザって別に特別高度なプログラミングは必要ないんだけどな >>631

> 新しい言語だとhtmlの取得は10行程度のお約束のコードで取れる。
> あとは適当なデータ形式に変換するなり保存してるだけで
> そんなに難解なことはやってない >>692

> 専用ブラウザは単純なプログラムであってソースに高度な技術は入ってない >>702

> html取ってくるのは10行程度といっただけで
> メインはその後の地味な文字列の操作の処理になる >>714
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-nTJ1)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:50.27ID:G+d0naZ90
>>714
■専ブラを開発しない言い訳
> 山下やJIMやひろゆきのビジネスに協力したくない。
> スクレイピングではAPI対応不要だが仕様変更のたびに動かなくなりめんどくさい
> 仕様が自分で決定できない開発はストレスたまるだけ >>570

> Webアプリの開発で忙しいし専用ブラウザはやらない
> ひろゆきとかJIMとか山下とかめんどくさそうだし
> Delphiの言語も好きじゃない >>666

あなたは、開発能力をアピールしておきながら、労力を嫌って開発しない
Xenoの作者は、あなたが払いたくない労力を費やしてXenoを開発している
あなたは、Xenoのハッシュ値をクレクレしておきながら、Xenoや串を批判する

どう控えめに見ても、あなたは傲岸不遜だわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-8yuN)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:45:38.03ID:kHyfZ6zk0
>>720
>おまえらの相手するのは専ブラつくるよりめんどくさいわ
じゃあ相手しなくて良いから専ブラ作れ
待っててやるから

>ソース公開は良い提案だったのにな
オープンソースで開発する人たちもいるけど
たいていのフリーウェア作者はソースコード非公開だろ
本当にフリーウェア開発したことあるのか?

本当にプログラミング理解しているのかな?と思う一文
>API使うStyleでXenoのソースあってもほとんど意味ない
専ブラにとってAPIで通信なんてごく一部
むしろ専ブラにとって重要なのはそれ以外にあるはずなんだが「ほとんど意味ない」と言ってしまう点
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5b-TBEN)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:05:24.65ID:WdJ1pE0H0
HTTPアクセスとか文字列操作だとか、串でやってることが全てだとでも思ってるようだ
UIのあるプログラム作ってないんじゃないのか?
コンソールアプリやDLLとかしか作ったこと無い人が言いそうなセリフ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-x3Hc)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:52:28.97ID:evfluPBX0
もう関わりたくないのにまた絡まれた

>>721
他のを開発してるから専ブラはつくらないと書いたはずだ
儲かる開発とやってて楽しい開発が優先

自分はソースコード公開してるものもある
OpenJaneがオープンソースでそれのおかげでXenoが生まれたのだから
開発終了するならソース公開して後を継いでくれる人探したほうがいいと
まっとうなこといってる。オープンソースでは当たり前の意見
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-x3Hc)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:58:32.28ID:evfluPBX0
>>727
これはプログラミング経験まるでない無知な人

WindowsのGUIアプリなんて部品はりつけるだけだから簡単
モバイル含め様々なデバイス、解像度に対応するレスポンシブな
サイト開発とかのがUIははるかに複雑
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:06:01.53ID:W5JHTkMq0
本当にやる気のあるやつなら、オープンソースがどうこう言わずにただプログラムを組むだけだろ。
他人のふんどしなんて借りずに新規でやった方が、他人の思考で書かれたプログラムを理解するより効率がいい
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-scuE)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:13:17.92ID:8VJcM+s20
>>731
>開発終了するならソース公開して後を継いでくれる人探したほうがいいと
なぜ開発自体は続けていかないといけないんだ?
元がオープンソースであってもXenoは作者が試行錯誤で作ってきたもの
作者が止めると思ったときにXenoが終了するということでも、それは作者の自由だろ

>オープンソースでは当たり前の意見
Xenoがオープンソースで開発していたのなら当たり前だな
でもXenoはオープンソースじゃない

>>732
つまりお前は部品貼り付けるだけしかしたことが無いんだなwww
真っ当なアプリケーション作るならその貼り付けた部品をちゃんと動かすためのコードを書かなきゃいけないんだぜ?w
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-scuE)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:48:25.80ID:8VJcM+s20
というか自分が知りたいだけなのに
他の犠牲者がとか作者の迷惑とか誰かが開発を引き継ぐとか
自分は他人のために代弁しているだけって正義ぶっている感じなのがウザイ
こういう偽善者は基本叩かれる
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-7v9/)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:37:12.59ID:hZAtYL760
>>740
> だから知識ない人がからんで来るなって言っただろ

専門的な技術や知識がなければ批判してはいけない、と言うのなら

外食で口に合わなくても、まずいとか言うなよ?
電車のダイヤが乱れても、遅いとか言うなよ?
宅配便が雨で濡れていても、弁償しろとか言うなよ?
役所でたらい回しにされても、お役所仕事とか言うなよ?
タクシーの乗り心地が悪くても、運転が荒いとか言うなよ?
服がすぐに破れても、生地が弱いとか言うなよ?
痴漢えん罪で逮捕されても、捜査がいい加減だとか言うなよ?
映画が琴線に触れなくても、つまらないとか言うなよ?
ボールペンの書き味が好みじゃなくても、書きにくいとか言うなよ?
選挙カーが止まって演説を始めても、うるさいとか言うなよ?

あなたが専門とする分野の外では、どんな不利益を被っても文句を言うなよ?

子供じみているか?
もし、これが子供じみていると言うのなら、
あなたの発言(>>740)も子供じみているということだ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-4oi1)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:28:26.35ID:evfluPBX0
>>743
プログラミングできることを証明するためだけに
そんな無駄な時間使うかよ
VBもC♯もDelphiもそれなりの頭あればGUIアプリは簡単に作れる

俺に絡んでくる前に自分で調べろ
開発環境IDEもほとんどは無料で提供されてる
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-4oi1)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:37:29.30ID:evfluPBX0
>>741
新しい言語というのは設計が古くない言語
C++とかは高速だが初心者向けではない

IDEは言語によって変わる、言語によって使い分ける
JavaならEclipseとかIntelliJ IDEAとかAndroid Studio使うし
MSの言語ならVisual Studio使う
PHP, Python, JavaScript, Rubyなどの
スクリプトならプログラマー向けテキストエディターでもできないことはない
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-7v9/)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:41:49.31ID:ae8pqEuN0
できません
さよなら
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-TKXo)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:57:58.24ID:PpDiT0mG0
開発終了するなら、同時接続数の制限撤廃とか最後の開き直り欲しかったな
実況板でスレを自動取得したい。datだけならxeno以外でも出来るだろうけど、画像つきで取得したいんだよね
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-kjAN)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:30:43.65ID:2XD0DQzz0
タカリで生きてる引きこもりがなんで偉そうなんだろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:55:10.61ID:vU6QSnVf0
170110がストリームエラーが出るんだけどな
win10
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-jSqy)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:22.32ID:vZgl0G6y0
小間にはそれがお似合いだよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-jSqy)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:22.33ID:ItGKKjGq0
ミスったw

これって串を使って書き込んでる人専用なんですか?
アドレス欄のscを2ch.netに書き換えて読み込んでレス書き込んでるような場合は必要ない?
今は自動で2ch→5chに転送されてるみたいだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-jSqy)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:34:52.20ID:EGjdhV45a
串が必要なのは2ch(5ch)を読む場合
書く場合には基本必要ない
ただしそのままのUAだとはねられるような場合は
串の昨日でUAを変えてもらわないと書き込こめない場合もある

SC、おーぷん、したらばなどに書く場合も串は必要ない

串を使って書き込んでる人専用なんですか?
って意味がいまいちよくわからんけどこてで答になってるのかな
串を通したらやっと書けたってことなのかな

ちなみにこの書込みはXenoから串を通さず直接書いてる
(読込にはもちろん串は使ってる)
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d9-ncc0)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:14.77ID:ppgU8Jii0
入口絞ったか?でもdat直ならともかく、プロクシ経由でUA詐称した専ブラは区別付くのか?
複数スレを一気に取得するから、連続数をチェックしてるのかな?

あるいは単に重いだけかw
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-j1NZ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:35:36.61ID:2UTvN/Tk0
なんで公開停止したん?
サイトは残してるってことは復活ある?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e63-ncc0)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:05.74ID:HuRMh7wE0
  ¶  
(・`ω・´)<♪ぽんぽこぽん!ぽんぽんぽん!

                                                 ちぶ¶しぃ
     ¶  !?       ¶     コバワー¶     アッー!¶       アッー!¶   (´・ω・`) パ-ン!¶  
  _( ´・) (・)_ _( ・´ω`・;)_  _( ・´ー・`) _  _(・´ω・`)_  _(・´ω・`)_⊂彡☆)) ・´ω・`)_
 \__, @|lyl|@_/ \__, @|lyl|@_/  \__, @|lyl|@_/ \__, @|lyl|@_/ \__, @|lyl|@_/  \__, @|lyl|@_/
   ∪─|∞ト∪    ∪─|∞ト∪   ∪─|∞ト∪    ∪─|∞ト∪    ∪─|∞ト∪    ∪─|∞ト∪
   く__」_|_|_|_,ゝ    く__」_|_|_|_,ゝ    く__」_|_|_|_,ゝ    く__」_|_|_|_,ゝ     く__」_|_|_|_,ゝ     く__」_|_|_|_,ゝ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-j1NZ)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:38:28.46ID:2UTvN/Tk0
したらばとかあるわけだし5ch.netは公式には対応してないとかで公開してほしいな
まあ旧バージョンまで非公開にするぐらいだから直接言ってきたのか
あいつ前科あるし2ch工作も隠す気ないからな
一番使いやすかったから残念
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1394-PWgB)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:23:10.81ID:C/RkFBJp0XMAS
>>809
OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをjane2ch.txtにコピペしてそれを編集すればいい
digは現行の仕様に直しても串を通すと使えなかった気がする
下記はJane板にあるXenoスレ内のレスから抜粋した物
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507355514/309
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507355514/401

find.5ch.net=http://find.5ch.net/search?q=$TEXTU【TAB】href="(.+?)">\s+<div class="list_line_link_title">(.+?) \((\d{1,4})\)</div>
dig(JSON)=https://dig.5ch.net/?keywords=$TEXTU&;json=1【TAB】$DIG2CH_JSON
dig(web)=https://dig.5ch.net/?Link=1&;keywords=$TEXTU【TAB】href="(.+?)" rel="nofollow">(.+?)\((\d{1,4})\)</a>
iiidx2ch=http://iiidx2ch.net/live/?q=$TEXTU【TAB】<a href="(.+?)".*?>(.+?)</a> <span.*?>(\d+) Res</span>
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1394-PWgB)
垢版 |
2017/12/25(月) 11:47:43.26ID:C/RkFBJp0XMAS
さっきの自分のレスを改めて読むと何かおかしいな
一行目は
> OptionフォルダにあるThreadSearch.txt(無い場合はメモ帳で作る)をjane2ch..exeがあるフォルダにコピペする
と書きたかった
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-Gfid)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:22:39.00ID:5IFPiPsT0
公式5ch専用ブラウザが出たな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-Gfid)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:32:36.62ID:nEdHSaZ90
たしかなんかの設定を記述する時に150312だと受け付けなくて170110じゃないとダメだったはず
それが何だったか覚えてないけどね
某スレでとある対策のやり方教えてたら設定が反映されないって言ってて判明した
0829名無しさん@お腹いっぱい。(海底遺跡) (ワッチョイ 15e0-blHM)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:24:57.36ID:LLJEH0lP0
Coulu not load SSL library となる画像をXenoで開くにはどうしたらいいですか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e0-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:14:30.86ID:jb2OUP2w0
httpsのsを消すだけじゃ無理でしょ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555d-+xR4)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:13.01ID:E8NPHGn70
JaneXeno 140827
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 0.9.8r
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 0.9.8r
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d1-uO2t)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:09:41.14ID:8sMgFobI0
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.21.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-uO2t)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:05:18.10ID:hjOxupOM0
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

こういうアイコンはどうやって表示すればいいですか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-uO2t)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:09:55.91ID:hjOxupOM0
http://

のアイコンはどうやって表示するんですか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-uO2t)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:10:32.36ID:hjOxupOM0
sssp
のアイコンっす
0857Win7 (ワッチョイ ff63-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:58:30.73ID:o7VYsO060
2018/02/07 14:57:13
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)

午後に成ったら突然使えなくなった。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31be-zWFh)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:03:39.36ID:tYlzsXBb0
>>865
試行錯誤して色々やってたのですがようやく原因がわかりました
今日導入した最新版の2chAPIProxyのsettings.xmlを削除して5chのリンクを2chに置換するっていうところのチェック外したら治りました!
ありがとうございました
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5267-ZcLG)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:36:42.45ID:Efx+qwnD0
閉じたタブのポップアップがやたらでかくて(縦全部・横1000px超え)
左クリックも右クリックも選択になってしまって閉じるのが億劫なんだが
閉じたタブのポップアップサイズを変える、もしくは右クリなら閉じるようにする設定ないかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5267-ZcLG)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:06:36.26ID:LAT0esA80
>>874
https://i.imgur.com/cl968cS.jpg
https://i.imgur.com/NftUfQ6.jpg

縦幅は閉じたスレの履歴数の設定を少なくすれば狭められるが、
履歴100件履歴保持しつつ縦幅を控えめってことができない

横幅は例えば
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513114446/
このスレ開いて閉じてから
閉じたスレの履歴(スレタブの空欄右クリ)を出せば横にすごくひろがってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9863-saxG)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:26:13.44ID:0N7udXw80
xeno170110+2chproxy.plでクッキー確認通らなくなったけどみんな書き込めてる?
0882880 (ワッチョイ df3a-EDPf)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:52.45ID:WRukhL0j0
試しに空欄になっていた通信の設定の送信用のところを localhost 8080 としたらすんなり書けるようになりました
どういうことなのか理解できていません
汎用ウェブブラウザで開くとGone!とだけ表示される現象も今は消えていますね
0886 ◆5m18GD4M5g (ワッチョイ df63-9act)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:17:20.04ID:ZWZOu+5h0
>>885
上の方リンクが開けなくて下の画像は開ける状態。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-yVqK)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:42.20ID:t7ASCuHy0
うちのはこんな感じだよ


JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.3.06 with Onigmo 5.15.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2j
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2j
0892 ◆5m18GD4M5g (ワッチョイ df63-9act)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:40:23.41ID:/x3wVuhI0
JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2j
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2j

なんとか観られるようになった。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-9act)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:07:58.56ID:MVXmuGFr0
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n

この環境でインラインサムネイルが枠しか出てこないんですけど。
どこを設定したらいいでしょうか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117055.jpg
こんな感じです。
0898894 (ワッチョイ df87-9act)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:45:13.54ID:hv7hvMGb0
API化してからV2Cをメインに使ってたんですが。
IME変換が重いんでXenoに戻ろうと思って。
ビュー設定の方もだめなのかな?
キャッシュの日付とか。
0899894 (ワッチョイ df87-9act)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:49:13.97ID:hv7hvMGb0
ちょっと気がついたんですが。
ニュース板でN+は1001のレス数のスレタイが残ってるんですよね。
設定>スレ欄項目>レス数が1001を超えたスレをスレの勢いのソート対象にしない
これに☑してるんですけどね。
嫌儲板とν速板は大丈夫なんですけど。
なんか設定が反映されない場合があるんでしょうか。
もう一度Xeno170110入れ直してみようかな。
0900894 (ワッチョイ df87-9act)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:50:11.48ID:hv7hvMGb0
長々と失礼しました。
ちょっと2ー3日色々やって、またご報告します。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-DJmS)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:08:11.96ID:9G+Qh1uT0
嫌儲板のレス表示欄のみ下記のようになってしまっているのですが、どうすれば元に戻りますか?

<a name="8"></a>8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f92-lgBU)[] 投稿日:2018/03/06(火) 09:59:02.05 ID:cGU+mb2z (PC)
<dd> 2chもnikonikoも最初はサーバー代補填から始まるんだよ </dd>
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276c-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:32:49.05ID:f6sELP/20
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-9act)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:09:27.87ID:YbFjjWEh0
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.22.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-LNjv)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:02:22.48ID:SEvhjQY0a
>>908
分からないのでkwskお願いします。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e94-NROy)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:17:31.86ID:NJbzTAiC0
1) threadserch.txtを使わなくてもいける
2) threadserch.txtでhttpをhttpsに2chを5chにすればいける
3) threadserch.txtでhttpをhttpsに2chを5chにしてもダメ
と、ff2ch.syoboi.jpについて意見が分かれるので串かな?って事で実験してみた

@JaneXeno 170110 + proxy2ch 20171003 (この組み合わせをメインで使ってる)
threadserch.txt無しでダメ
threadserch.txtを使いhttpをhttpsに2chを5chに変更してもダメ
proxy2ch 20171003では現在のff5ch.syoboi.jpは利用できない?

AJaneXeno 170110 + 2chapixy v0.15.9α (調子悪い時の検証用)
threadserch.txtを使わなくてもいける
threadserch.txtを使ってるのであればhttpをhttpsに2chを5chにしといていいかも(現状しなくても使える)

>>930のレスを見た感じ2chApiProxyでも使えない様子
やはり串によって使える使えない分かれるらしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-VY+1)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:55:46.84ID:839/gPDu0
インラインサムネイルが出ない。
というか枠しか出ない。
キャッシュやサイズ上限の設定は確認したし。
ないが悪いんだろう。
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.22.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a49-jgMW)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:49.94ID:G2yS0jyC0
>>941
ひょっとして、あんた>>894と同一人物?
すると https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520226105/ に貼られた画像のインラインサムネイルが出ないって事?
俺のXenoは一応あんたと同一の環境だが、ちゃんと表示されてるよ。ちなみにOSは64ビットのWindows8.1だ。

https://i.imgur.com/6KIzhDb.png
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-VY+1)
垢版 |
2018/03/28(水) 13:50:46.65ID:8Fsg23Ai0
SQLライト更新
sqlite-dll-win32-x86-3220000

Xeno
20171211_231547←こっち入れた 
(これもXENO17110→20171021_013001)←こっちはだめだった

ImageViewURLReplace入れ直し
ImageViewURLReplace_Xeno_2018-01-06
(https?://[\w-]+\.ssl-images-amazon\.com/images/\w/[\w\d._-]+【TAB】$&【TAB】【TAB】$VIEWER ←追加)


今まで使っていたXeno(フォルダー)に20171211_231547のなかのJane.exeを置き換えてもだめだでした。
ImageViewURLReplaceを入れ直してもだめでしたので。
20171211_231547を使うことにして、今まで使っていたデータを移植しました。
これで、とりあえず見れるようになりました。

JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.22.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n

>>942-945
ありがとうございました。
たぶん、これからXenoやろうという人は上のファイルとopenssl-1.0.2n-i386-win32を
新しく入れれば動くのではないかと思います。
XENO17110は数種類あるようですね。
解凍したフォルダーの中にMatomeSenburaXeno170110というホルダーがあったり。
二次配布者
ウォーズ◆WarsMahrLQ←この人が作者かな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6a-jgMW)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:19:16.52ID:tONWwoNp0
あぼーんの設定のところでデフォルトのあぼーん法をふつう、あぼーん理由を表示に設定してるのに
下記のようになる
なんでやろうか(´・ω・`)


名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800T Sa23-IYyj)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:54:10.89ID:wBrpgs7RaUSO
よし

JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.22.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2o
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2o
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7187-Fg9d)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:37:24.30ID:DiKxIh7o00404
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.23.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-DAgi)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:57.13ID:eSlnJ8d+0
JaneXeno 170110

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.23.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2o
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2o
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-sSYP)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:02:59.02ID:BOj5iw/Qa
>>967
BEアイコンがインライン表示される・されない問題と似たような感じなんじゃないかと思う

ReplaceStr.txtでBEアイコンの取得先をすべて2chにしたとしても
jane2ch.brdの中で板が5chになっているとBEアイコンは表示されない
BEアイコンを表示したい板を5chから2chに書き換えれば
BEアイコンがインライン表示されるようになる

おそらくログインできていたとしても
スレが2chのものだと認識されないとBEを有効にしないのだと思う
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-9KSU)
垢版 |
2018/05/09(水) 06:53:47.49ID:WgCmyHIY0
styleが糞フリーズで糞すぎてゼノさんに移行しようとおもったら
ダウンロードする場所がまずないんですけどもうどこにもないんでしょうか
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadd-2rS7)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:42:57.31ID:ojUGCScia
>>990
やってみたけどデフォルトのキー割り当てとぶつかってるようだ

「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「keyconf.ini」でkiecnf.iniを書き出してみると
「Alt+Left」はデフォルトで「MenuThreBack=」に使われている
(「MenuToggleRPane」にも「Alt+X」が割り当てられているはずだがAlg+英字はこれに書き出されないらしい)

「MenuThreBack=」に適当なキーを割り当ててみたら
(「=」の後ろが空のままではデフォルトのキー割り当てになるになる)
「MenuToggleRPane=Alt+Left」が効くようになった
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-2rS7)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:30:30.00ID:JCVyA4wJ0
間違ってスレをお気に入りに追加してしまったから削除したいのに「お気に入りを削除」のところが灰色になってて選べないんだがどうすればいいんだ
それにしてもお気に入り追加のアイコンはレスアイコンからもっと離して欲しい
レスしようとして間違ってお気に入り追加してしまうことが何十回とあったわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadd-2rS7)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:22:15.40ID:jS/FHFVka
>>993
スレのタブからはできないが
お気に入りペインを開いてそのリストから右クリック-削除できる

不要とは思うが
favorites.datをメモ帳などテキストエディタで開いて
消したいスレタイを含んでいる<item name="で始まる一行を消す
という方法もある

ちなみに
「お気に入りを削除」がグレーになる場合として自分が把握しているのは
jane2ch.brdにある板のホストと実際のスレッドの板のホストが一致していない場合
たとえばbrdにはabc.5ch.netとして登録されている板で実際にもってきたのがabc.2ch.netからだった場合
スレの数字.idxにはabc.2ch.netが入っているのだが
これをお気に入り登録するとabc.5ch.netのスレとして登録される
でホストの比較が一致しないために開かれているスレ側ではお気に入りに入っていないと認識してしまう
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9349-2rS7)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:46:35.78ID:+xg2qjGe0
それより事実上の次スレが今こんなに建ってるなんて聞いてねぇぞ。どうすんだよ?
  ↓
JaneXeno Part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474277513/
JaneXeno★71 (ジェーン・ゼノ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474291298/
JaneXeno71★(ジェーン・ゼノ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474290824/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 615日 20時間 31分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。