X



【文字認識】OCRソフト【 自炊 】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:43:56.51ID:zsNxjzf10
>>182
修正ありがとうございます 無事動きました

makepdfgui.exeは簡易的なフロントエンドという感じですが
gcv2hocr / gcvocr / hocr-pdf をそれぞれexe化されたものが同梱されているので
各プログラムのコマンドライン解説があればバッチ処理で連続実行させられそうですね
あと個人的には出力パス(PDFファイル名)と中間ファイルのテンポラリパスも指定して画像ソースできればいいなと思いました

まあそのあたりはせっかくソース同梱ですし.pyが動かせれば自分で改変できるので
おま環で実行環境づくりに試行錯誤してました
WSLはPython2.7のままだったのでTkinterでハマって一旦断念
dosプロンプト+miniconda でパッケージにrequestsを足してなんとか

```
conda create -n makepdf python=3.7 Pillow lxml reportlab requests
conda activate makepdf
python makepdfGUI.py
```

なお os.path.dirname(__file__) は os.path.dirname(os.path.abspath(sys.argv[0])) に書き換える必要がありました
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:01:04.34ID:8D3ry83X0
ありがとうございます!

動いてよかったです。
来週にでもgithubに上げますのでforkするなりなんなり宜しくお願いします。

Windows版は.pyファイルのコンパイルにnuitkaを使ってます。コンパイルオプションが長いのでそれも併せてアップします。

Windowsで使えれば少し拡がるかな、と思ってますw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:24.41ID:8D3ry83X0
python由来のexeファイル(gcvocr.exe, hocr-pdf.exe)は単体での起動ができなくて、一緒にたくさん入っている
共有ライブラリが必要になります。

gcv2hocrはMingw64でコンパイルしているので、単体で動作すると思います。

大したものでもないですが、誰かに使ってもらえると嬉しいものです。
ありがとうございます。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:03.98ID:zsNxjzf10
こちらこそ有用なものを上げていただいてありがとうございます

自分もgcv2hocrをexe化できないかなあと思って弄ってた時期もあったんですがニワカ知識だとなかなか
winだとサーチャブルPDFをスキャン時ではなく後から作ろうと思うと
いまだにAcrobatか旧来の有料OCRソフトかみたいな感じでなかなか歯がゆいとこあります
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:11:22.77ID:c/82od5M0
出力pdfを任意の場所に置けるようにしました。

上のgithubのページにダウンロードのリンクがあります。

中間ファイルは別フォルダに置くようにしました。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:44:21.50ID:92Qt7qR00
実行時にコンソールウインドウが出ないようにしました。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:31:25.64ID:/JmtElp90
Googleドライブに入れてGoogleドキュメントで開いて…のOCRって、使用量に
何か制限があるのかねえ?

1枚に2000文字程度書かれたビットマップファイルを1800枚ほどOCRしてたら、
途中なぜかGoogleに繋がらなくなった。(googleトップページにも繋がらない・
Google以外は問題なく繋がるので回線の問題では無い)
怪しい利用者と思われ、ロックアウトされたのかねえ?
色々やってたら(20分ぐらい?)復活したが・・・


最初e.TypistOneを使ったが、誤認識があまりにも多く断念。

プログラミングのスキルがあれば Google Cloud Vision API を使うアプリ
を作るのだが、無いのでGoogleドライブ経由で利用。

一旦全てのビットマップをGoogleDriveに入れ、ブラウザ上で、
(1) ビットマップファイルをGoogleドキュメントで開く
(2) 書式無しテキストでダウンロード&閉じる
(3) 処理の終わったファイルをDriveから削除
という一連のマウス操作を、UWSCというアプリを使って記録、繰り返し再生し
てる。(1枚約1分)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:00:35.26ID:vX8l0M8h0
Google DriveでのOCRで上限を感じたことはない。
でも1800枚は時間なり量なりの制限にかかるのかもね。

同じ作業をPowershellのスクリプトで行っているが、
無料のGoogle Driveと有料のCloud VisionAPIとでは
認識結果が異なり、精度は意外にも前者が高く、
処理速度は後者が速い。ゆえに使い分けている。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:11:16.64ID:/JmtElp90
>>197
>無料のGoogle Driveと有料のCloud VisionAPIとでは
>認識結果が異なり、精度は意外にも前者が高く、
これは意外&嬉しい情報です。 ありがとうございます。

まだ細かくは見ていませんが、Google DriveでのOCR結果は満足いく物のようです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:23.79ID:vX8l0M8h0
UWSCは自分も使っている。良いソフトだね。
でもUWSCのスクリプトが組めるならば、
PythonなりPowershellなりへの移行も容易では?
速度が当社比10倍にはなると予想。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:23:36.13ID:XnWtIzCm0
>>199
とりあえず今回は、Google-Drive+UWSCでTEXT化を終えました。
次回があればCloud VisionAPIも検討します。
(何もインストールせずに使えるということで、とりあえずPowerShellで
「Hallo World!」を表示させてみた)

参考に教えて頂きたいのですが、>>197でGoogle Driveより精度が低かっ
たと書かれているCloud VisionAPIは DOCUMENT_TEXT_DETECTION か
TEXT_DETECTION のどちらでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 06:41:24.12ID:JcjcxIj30
昭和40年頃の手書き青焼きのコピー(A4 23行×100P以上)をテキスト化したいんですが
そういう悪条件につよいソフトって家庭用で存在しますか。
ゴミ、旧漢字、略字・・・ 「多」の上が「ヨ」だったり
0207◆JAVA/drQNg
垢版 |
2020/02/29(土) 08:46:14.92ID:zMAPSh9k0
Adobe Acrobat はバージョンが上がるごとにOCR精度は向上しますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 10:38:36.74ID:a2j2NwzM0
とりあえず「Capture2Text」使ってみたんだけど、まったく使えなかった…
これ常用してる人いる?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:34.56ID:s+annSAc0
Capture2Textはtesseract & Google翻訳のフロントエンドとしては有能だぞ
基本よその国のマンガやゲームのフキダシを母国語に翻訳しながら読む用途向けなので長文は苦手だが
tessdataをtessdata_fastと入れ替え jpn_vert.traineddataも足せばOCR精度は多少マシになる

あとググってたら Capture2TextみたいなのをGoogle OCR でやってるツールもあった
SSTRとかいうの
要GCPキーだがクソ速い
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:24:43.33
さっきPDF-XChange Editorの最新版(フリー)を入れたんだが、これめっちゃ機能多いな
無料版だから殆ど使えないけど、こんな機能豊富なアプリ見せられたら買いたくなってくるんだが、
実際はどうなんかな?
5000円ぐらい何だが、買う価値ある?
自炊愛好家にとっては画像圧縮とOCRの機能がどの程度なんかが超重要なんだが、有料版使ってる奴居たら意見聞きたい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:31.52ID:tcsUxc360
小説テキストデータ化の最終工程で
>>77の通りやってるんだけど
スキャンした元画像の行間がいまいち狭くてやり辛い

スキャンしたテキスト画像の「行間だけ』を広げることのできるソフトはないもんだろうか
(当然用紙の横幅が広がるのは問題なし)
メチルでできるかと思って設定をいろいろいじくりまわしてるんだけどうまくできない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:34:50.65ID:rCDPnaLP0
>>206
昭和44年の手書き謄写版印刷物をスキャンして試してみました。
Googleドライブにアップロードして、Googleドキュメントにすると、認識率9割以上でした。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:23:20.10ID:nnBg0Ieg0
スキャン後のPDFファイルに透過ocrテキストを組み込むことや削除をすることはできますか?
スキャン代行600dpi+ocrをつけて依頼しようかと思っています。
透過ocrテキストが不満な場合、後日(〜数年後等)に発売されるかもしれないocrソフトやgoogle等のocrでpdfファイルに
透過テキストを組み込みこんだり削除したいです。
やったことがなく、詳しい人いましたら教えてください。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:18:26.68ID:gPuYxjHp0
質問です。
OCR化ソフト:読取革命
音声出力アプリ:EZ PDF reader
1ページのうち複数のパートに分かれたものをOCR化した順にスマホで音声読み上げしたいのですが、
読取革命側で順番を指定してOCR化しても、スマホアプリ側で音声出力の際に最初のパート以外の順番がバラバラになってしまいます。
おそらくアプリ側の問題なのでPDF読み上げの新しいアプリを探しているのですが中々見つからず、おすすめを教えてほしいです。
MOON proは音声出力時にエラーで強制終了でした。。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:02:18.52ID:qgULxFnG0
>>220
テキストファイル出力での読み上げアプリも2つ試したのですが、
文字化けや改行の挿入、いったんアプリを閉じて再度開いた際に前回の再生位置から開始が出来ないなど、
文庫サイズのテキストを読む際での不都合が多かったです。
PDFアプリの方も現在使用しているez pdf reader以上に動作の安定したアプリが中々見つからず、
スレチで申し訳ないのですがスマホ端末での音声出力メインでOCR化されてる方がいれば、、と思い質問させて頂いた次第です。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:23:16.57ID:+UBXBhCo0
>>221
Androidは、使用してないので分かりませんが
iPhoneならVoice Dream Readerがオススメです。個人的に。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:09:33.44ID:Lff+9EMv0
>>222
試してみます。有難うございます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:57:43.35ID:CK7EEHYK0
>>223
Voice Dream Readerでテキスト読み上げさせるには、読取革命で生成されたままだと
文字化けすると思いますよ。
メモ帳で開いて文字コードをANSIからUTF-8に変更保存が必要です。
最近は使用してませんが以前自分も、読取革命でOCRしてましたので。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:37.67ID:VCDm/xwf0
qiitaでOCRを検索したら、日本語に対応したオリジナルのOCRが公開されていた。

フリーの日本語OCR(と学習済みのモデル)を公開しています。
 ttps://qiita.com/tanreinama/items/e171449e66d5221afe7e

日本語OCRを作ったので解説してみる
 ttps://qiita.com/tanreinama/items/8fc1c8af6554654aae00

GitHub
 ttps://github.com/tanreinama/OCR_Japanease

すげい良さげなのでインストールしてみたのだが、GPUがないせいかどうなのか、
うちの環境ではPytorchとかCUDAのインストールがうまくいかなかった。

Linuxを使える誰か、試してみてはくれまいか。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:22.73ID:FpfhWXHQ0
Shift-JISだけってのはキツいよな。

https://www.panasonic.com/jp/company/pstc/products/yomikaku.html

【大切なお知らせ】販売終了および今後の読取革命の販売について

2012年9月より販売を行ってまいりました、日本語・英語活字カラーOCRソフト「読取革命Ver.15」に関しまして、誠に勝手ながら2020年8月31日をもちまして、製品版・バージョンアップ版の販売および開発を終了させていただきます。また、2020年9月30日をもちまして、ライセンス版・ダウンロード版の販売も終了させていただきます。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

読取革命の開発および販売はソースネクスト株式会社へ移管し、2020年10月7日に新バージョンを発売いたします。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:42:56.36ID:ysgjBmc10
ラノベ自炊して文字認識で全ページテキスト化して有償の美少女声音声読み上げソフト使って
自作のAudibleみたいなのを作るって現実的か?
この方法ならラノベが読めない俺でもラノベの内容追える気がする
作業用BGMが欲しい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 05:37:16.00ID:CGZLoSUz0
と或るラノベ7巻、文字認識したことあるが、
認識ミス取りきれてない気がするよ。
もう二度とやらん。めんどくさ過ぎる。
縦書きって誤認識高くね?気のせいか。
設定資料集やりたいのがあるんだけど、気力がわかない。。。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:45.13ID:6iAINLva0
100%完璧にって言ったら泥沼だろうが、ある程度妥協できるなら問題ない
誤認識もパターン決まってるのも多いから、一括で置き換え出来るし
OCR前にChainLPとかで下準備するのも忘れずに。認識精度が全然変わるから
読み上げソフトも読み上げソフトで癖があるから、読み上げソフトでキチンと読めるように修正する必要もあるけどね(これも妥協次第だけど)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:38.16ID:MWrmVjkB0
ブラザーの複合機でスキャンして付属のOCRで売上表を読み取ってるけど
数字だけなら99%読み取れてるよ。
表には合計値もあるんでExcelで合計計算して合計値が一致してれば全部読み取れてるってチェックができる。
合計値が合わないときはExcelの読み上げボタンで読み上げつつ紙の表に目を通してチェック。

ミスは大体ゴミを小数点として読み取ったり、
ゴミのせいで6が8になったり
かすれて8が6になったり
スペースが入って分割されたり。

スキャン前にゴミを除去するのが重要。
スキャン後は空白の固まりにマウスで矩形領域作ってタブを挿入した後で全ての空白を置換で除去。
これでほぼ正しくタブ区切りになるんでExcelにぺたっと貼り付け。

スキャンの設定は300dpiのグレー諧調で読み取ることが重要。
カラーで保存したい場合は画像用にカラーでスキャンしてOCR用にグレーでスキャンするとかしたらいいと思う。
カラーをうまく処理できるOCRソフトならカラーの方がいいと思うけど
レシートの赤いやつがあると読み取ってくれないレシーピってアプリもある。最近赤い奴に対応したっけな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:50.03ID:MWrmVjkB0
書き忘れ。
数字の表を読み取るときは英数で読み取るんで日本語はめちゃくちゃ。
日本語だと表を表として読み取ってくれないし、数字もまともに読み取れない。
英数でも表として読み取ってるわけじゃないけど、間に空白がたくさん入るからなんとなく表っぽくなってる。
OCRの作業はひと手間かかるけど、空白除去とかに慣れれば入力するよりかなり早い。

日本語の場合は読み上げさせつつミスがある部分だけ入力していけばいい。
直接変更するのは追いつかないだろうから別の行に書いておいてあとでくっつけるとか。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇×〇〇〇〇〇〇〇〇××〇〇〇〇〇〇〇
             まる          まるまる           ←聞きながら入力



〇〇〇〇〇〇〇〇〇まる〇〇〇〇〇〇〇〇まるまる〇〇〇〇〇〇〇   ←あとで合成


マイクロソフトのINKとか言うソフトで蛍光色で色をつけられたりするから
ミスってるところに色を塗っておいて後で正しいのを入力するって方法もあるかも。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:38:44.34ID:oaaQrpI40
英語認識に強くなる予定があるのとUIが変わってるらしい?
なんにせよルビ対応してくれないことには個人的な選択肢が増えない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:52.46ID:OE4w3Cb/0
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 08:06:13.96ID:2CPZw8590
進化の余地はありそうなんだけどね。
個人用途では需要がないか。

そこそこ有名なフリーソフトレベルの操作性や、設定の自由度ぐらいは欲しい。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 11:19:49.67ID:uNywO3dP0
Eightとかその他の名刺認識アプリ
グーグルドキュメントで画像を読み込んだときの自動OCR
これらのほうが段違いに認識がスムーズ

奴らはデータを吸い上げようという魂胆なんだろうが
認識が本業の有料ソフトが副業の奴らに負けてどうする
20年以上検索認識エンジン大きな変化なしとか腐っとるな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:46.17ID:x7aEVFBM0
読取革命Ver.16の英語OCR機能が10月下旬から11月下旬に延期になっていたけど、
もう11月も終わるぞ…

こりゃ再延期かな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:04:50.76ID:s2inLNb80
さほど高くないソフトで、手書きの数字(文字は読まなくてOK)をOCRで文字起こししたいです。
何かオススメのソフトはございませんでしょうか。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:08:37.31ID:aXsiujer0
>>253
スマホアプリに手書き認識する奴がある。
ニューラルネットワークが必要だからスマホか M1 MAC 必須。

手入力したあとExcelに読み上げさせつつチェックしたら?
0258253
垢版 |
2020/12/12(土) 10:52:24.87ID:/fsKVCa+0
Googleドライブ、なかなか良かったです。
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:01:46.09ID:EmhXqjui0
google driveいいんだけど、手間が面倒くさすぎる。
googleエンジンを使ってるパパッとOCRを使ってる人いますか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 14:30:16.91ID:lA9GnPM30
>>260
OCRHelper使えば、比較的楽。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:00:44.55ID:VlqH5s5B0
>>153
今ちょうどこれになって検索しまくってる
頻繁に翻訳してるとグーグル側にはじかれるのかな
グーグル翻訳系は駄目だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:08:54.94ID:cCWQR2l/0
校正に一番必要なのはデカイモニター
一行をはみ出さずに表示して
間聞開闇ここらが一目で見分けられるやつ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:29:10.19ID:p7Uj5Bfi0
>>264
そのオプションはフォークされた改造版で追加されてたんだが
本家のプルリクに上がることもなくフォーク先も今は見えなくなってる
(おそらくフォーク主がプライベートリポジトリに変更したんだと思う
MS買収で無料で非公開にできるようになったから)
フォーク版は他にも画像ソースにjpg以外の形式も指定できるようになってたりと
色々便利そうだったんだけどね、残念
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:49:55.72ID:wxsf7Wfh0
今Acrobat 9 std使ってるけど、
読取革命とかの方が認識率高いとかありますか?
あとマルチスレッド対応でしょうか
Acrobat9はシングルスレッドみたいで、
PCが8コア16スレッドなのに1スレッドしか働いてません
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:24:46.05ID:1HVM47hB0
読取革命を使うのは認識率の高さではなく
校正のしやすさが目的かな

マルチスレッドはわかんね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:21:51.86ID:26F+m0Y80
突然失礼します。
現在仕事の関係で大量の画像から主要文章を抜き出し、まとめている作業をしているのですが画像がまとめてあるファイルから一括で読みとってくれるOCRソフトは何かないでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:36:37.94ID:26F+m0Y80
どうにかコピペしたコマンドを実行しるところまでこぎつけましたが、いまいち使い方が分かりません(泣)
勉強してできるようにしたいと思います。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 04:32:22.06ID:JX8dJfP00
>>275>>277
スキャンが済んでないのならスキャンと同時にOCRしてしまうのが楽。
スキャンが済んでいるのなら読取革命かAcrobatかGoogle。専門用語辞書が充実していそうなのはGoogleだけど全てGoogle任せになってしまうのがストレスフル
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:26:16.02ID:YBVmHAJp0
度々失礼します。
以前教えていただいたGoogleDrive方式を試してみたところ、どうにかファイル内の画像を読み込んでテキストに出力するところまでこぎつけました。

ただ、設定が悪いせいか、せいぜい2 枚を読み込んだところで変換が終了してしまいます。

手っ取り早くソフト購入を考えていますが、そこそこの精度で大量読み込みをしてくれる物を御存知の方がいればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況