X



【気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2016/07/29(金) 20:14:03.77ID:1wUDHUc/0
◆質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆ソフトはOS純正の処理方法より分かりやすい処理を提供します
 従って、回答者は質問者が聞いた通りの回答をしてください
 (ソフト以外の別の手法やらをしつこく提示しない 別の手法はあくまで補足程度に)
 (当たり前だけど、相手が能力低いとか その手の個人攻撃をしない)

こんなソフトが欲しい!→何でOS純正機能使わないの?→それで事足りないから聞いてる
こんなソフトが欲しい!→何でOSのXX機能じゃダメなんだ?お前アホか?→そんな事知ってて聞いてる

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/

▼前スレ 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.174
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463832078/

▼関連スレ 本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/

 ◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/

>>980 は次スレよろ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 23:19:37.51ID:Fu6hanAn0
同pcの2つのusb端子同士をメスメス変換できるようなソフトはありませんか?
windows7の64bitで使える無料ソフトでお願いします
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 00:16:25.81ID:H8Fd3w4i0
荒らしが立ってたスレは無視しましょう
あそこで質問しても、まともな回答は得られません
今まで一度も
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 02:22:50.14ID:n9dcixOM0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 02:24:55.62ID:n9dcixOM0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 02:35:24.17ID:mhgBO/xl0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 02:37:44.15ID:mhgBO/xl0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 02:39:37.19ID:mhgBO/xl0
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:54:49.58ID:H8Fd3w4i0
>>9
P2P地震速報 か signal now express がオススメ

ブラウザがChromeとかなら拡張機能使うのも良い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:52:14.86ID:vlxdQ4YM0
>>11
あ?まともに答えられねえ穀潰しのキチガイのお前はさっさと逝けや、この白豚野郎が
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 17:44:37.70ID:6YYOe0IW0
>>13
誰に言っているのかは知らないが、お前は自分自身に言い聞かせているんだろうな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:01:05.98ID:6YYOe0IW0
>>15
てめえはまだ俺様に生意気な口を効くつもりかよ
一体何様のつもりだ?
まともに答えられねえ穀潰しは早う首吊って自殺しろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:11:56.90ID:6YYOe0IW0
>>17
まだてめえは死んでねえのかよ
社会のゴミはさっさと首吊れや
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 22:52:09.69ID:H8Fd3w4i0
ファイルを投げ込んで個別にZIP圧縮できるソフトを教えて下さい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 01:15:28.97ID:3wUvnfc70
>>19
あ?ID変えられなくて悔しいのか?
これだから玄人気取りの素人は(爆笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:11:22.83ID:o81WeCt00
例えば

size100-01.jpg
typeA-8.jpg
typeA-9.jpg
typeB-5.png
file-002.jpg

同一ディレクトリにある上記のような複数のファイルを
それぞれ接頭辞と名前のフォルダを作成し
そこに移動する作業を一括で行えるソフトはありませんか?

size100-0.jpgはsize100フォルダに格納
typeB-5.pngはtypeBフォルダに格納
といった感じです
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:12:14.26ID:o81WeCt00
ちょっと間違えました

× それぞれ接頭辞と名前のフォルダを作成し
○ それぞれ接頭辞と同じ名前のフォルダを作成し
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:28:57.75ID:agtVQNb30
>>22
そうだな
まともに答えられない玄人気取りの素人のキチガイは早う首を吊って自殺するべきだよな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 15:26:25.61ID:U9I7wsGk0
iPhoneでスクリーンショットを撮るとデフォルトでは
日付?がファイル名になるようですが、これを任意に変更できる
ソフトはありませんか? androidでもいいです。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 18:17:04.40ID:GNa3DOul0
現在Windows7使ってます。

ウェブページを10分置きに自動でリロードし
なおかつスクリーンショットも10分おきに撮影出来る
ソフトを探しています。

どうか皆様のお知恵をお貸し願えませんか?
宜しくお願い致します。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 02:30:37.82ID:DB90cXQo0
>>28
あ?てめえが他のスレにまで泣きごと言っている事なんか誰も興味ねえよ
穀潰しは早う首を吊って自殺しろや
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 12:59:40.02ID:F5aDdTnJ0
>>8,9,20,23,31,32
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 16:51:54.33ID:dIBwiLCT0
>>36
自己紹介が好きなのはてめえしかいねえよ
玄人気取りの素人の分際で俺様にレスとか何様のつもりだ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 18:18:59.44ID:30Z+AHG80
>>35
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況