X



【最適化】デフラグ総合スレ Part11【defrag】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:42:31.85ID:DFvT7fgy0
デフラグ総合スレです。

デフラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ボリュームが断片化される原因
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc775511%28WS.10%29.aspx
フラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Documents and Settingsを移動する手順(システムドライブ断片化を抑えるTips)
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html

●前スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1334771385/

■過去スレ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179847466/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208439716/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227107607/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236654325/
06 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253107692/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269523423/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294673161/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:20:36.33ID:wyl4OQxR0
Cドライブをマメに最適化してたんだけど、SSDに変えてから全然違ってWin7でもSSDに最適化されつつあるんだなーと
思いながら、HDDのDドライブをPuranでデフラグしてる。わりと早いと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:58:44.39ID:YZWqyCZT0
[わいのデフラグソフト履歴]

Windows標準のデフラグ ※何年か使ってたけどフリーソフトに切り替えた (´-`)

Defraggler ※CCleanerとかRecuva使ってるので入れてみたけどとにかく時間掛かりすぎるのでヤメ …(;゚д゚)

Puran Defrag Free Edition ※3ヶ月くらい使ってたけど時間も遅くなく機能もいいが画面の配色やインターフェイスが見づらいのが嫌になってヤメ (´・ω・`)

Smart Defrag ※これも特に問題なく使えるけど後でIObitソフトの評判の悪さを知りヤメ ((; ゚Д゚)))

UltraDefrag ※時間も早く機能もいいし画面構成も配色もきっちりしてるのでもうこれだけで3年は使ってる (*´ー`*)コレハイイモノダ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 17:47:37.72ID:jXkkydv60
Smart Defragはデフラグソフトのくせにやたら通信要求してくる
マルウェアよりタチが悪いので即捨て
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:31:57.75ID:1A86kqDr0
Defragglerのフリーソフトレビュー欄見たら
翻訳したみたいな感じばっかなんだけど…
なんか仕込まれてたらいやん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:23:45.50ID:SnbBQYls0
>>100
Defragglerって、何日経っても終わらないこと有るしなぁ。
2GBとかちょっと大きいファイルがあるとダメっぽい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:01:43.86ID:r6Z5pucR0
やっぱりデフラガーは時間掛かるのかw。俺環かと思ってたらw。後方配置が出来るので気に入ってるが・・・他にそう云うの無いかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:42:12.97ID:SnbBQYls0
>>102
プラッタが1枚のHDDだったら後方配置って出来ると思うんだけど、2枚以上だとムリなんじゃね?と思うこの頃。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:04.63ID:igfiSAqS0
Puran Defragでテレビ録画しているドライブをデフラグするとCMカットと化した後、ファイルを書き込むんだけど
それがけっこう遅くなる。
MyDefragでデフラグした場合、書き込みが判るくらい早く終わるのはデフラグ方法が違うんだろうな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 03:40:40.44ID:LgPLG8+n0
Diskeeperってディスクマップ見せてくれないんだな・・・
これじゃ情弱仕様じゃねーか

ISOとか固定化したファイルをデフォで後ろから配置できるソフト無いのかねぇ・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:41:39.50ID:DtzE/dQi0
デフラグの時別のストレージ領域使ったりして高速化するものは無いのかね
同じディスク上で読み書きすると遅くなるじゃない
あれを解消したいんだよね
断片化解消ってなら別のHDDにコピーして戻す方法が一番早いじゃん
あれをデフラグでもできたらいいなと
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 03:44:59.72ID:fRGn5jYS0
>>85
>SSDはDiskeeperで空き領域のデフラグでいいとして、

良くないだろ
SSDが寿命で死ぬなんて結局都市伝説だったんだし気にせず
タスクスケジューラで毎日df64 c:呼んでフルデフラグしろ

そのほうが精神衛生含めてトータルで断然良い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:47:10.77ID:tcvNBMg80
SSDって、内部で複数チップのRAID構成になっている上にTRIMも自動的に動くとかデフラグすると余計に処理が増えるだけかもな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:21.88ID:AQvbN+0f0
>>110
あるに決まってるだろ
1ファイル数百数千箇所に断片化したら
NTFS管理上のチェーンを辿っていかないといけないから
SSD上であってもパフォーマンスは著しく悪化する
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:09:04.90ID:wvAIjX2B0
>>112
HDDみたいに物理的にシークするわけじゃないから、影響するように分散させない限りパフォーマンスの悪化とか無さそう。
そもそも、内部的にRAID20とかなってるんだからデフラグして良いのかどうか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:03.25ID:KVyc3wl40
SSDの空き領域デフラグとか仕組みを判って無さそう。
TRIMとかコントロールチップが何をしているか?とかHDD時代の知識のまんまなんだろうな、ばっちゃだし。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:39:19.17ID:l8vSbQY00
ソリッドステートドライブに関するよくある質問
https://www.kingston.com/jp/ssd/ssd_faq

SSD も HDD のようにデフラグが必要ですか?

いいえ。SSD ではデフラグは必要ありません。 逆にデフラグを行うことで、SSD の寿命を縮めてしまいます。
システム設定で自動的にデフラグを行うようになっている場合、SSD 使用時にはデフラグを無効にするか切るようにしてください。
一部の OS ではデフラグが自動的に行われるため、Kingston のソリッドステートドライブに対してはこの機能を無効にする必要があります。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:27:56.58ID:iPD9NJm30
Windows10ですが、
スッキリデフラグを実行させて再起動したら、
画面真っ暗のままwindowsが起動しなくなりました!
助けて誰か
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:00.94ID:R2EclWsD0
>>119
Windows 10は、複数回 (通常は2回連続) OSの起動に失敗すると、次回のPC起動時に自動的に「Windows回復環境」が起動し、
「スタートアップ修復」が実行されるようになっています。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:12.16ID:DAdJi0in0
結局、スッキリデフラグのせいでクリーンインスコするハメになったわ糞が!!二度と使わねーわ
五年に渡って集めたエロ動画コレクション2300本ぜんぶ消えたわ糞が!!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 02:40:20.50ID:FN6V3InP0
今それ?って言われそうだけど・・・
数年前のこと、本来有料のPerfectDisk11が無料で使える“ようになった”という流れがあり
それに自分も乗ってDLして使っていたんだけど
このたびOSをインストしなおしてみたらDP11もインストしなおしとなり
それでsetupから始めてみたら起動後に
体験版だから買え、あと30日などのメッセージが出てきて
以前のように使い続けられないんじゃないかと疑問が
これって解消方法はどうやったんでしたっけ?
さすがに覚えてないでしょうか
他のデフラグソフトもありますけどそれぞれ特長が有るので使い分けてて
今回もPD11を使いたいための質問なんです
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 03:17:18.94ID:X9OXgY0D0
>>122
そういうのは無料期間にインストールした場合、ずっと使えるんだけどその期間を過ぎたあとにインストール
しても30日間無料モードになるので次のキャンペーンの無料期間を待つしか。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:39.28ID:tGeCebke0
毎週windows10の機能でデフラグしてくれてると思ってたのに断片化をチェックしたらえらいことになってた
フリーソフトでスケジュール組んだほうがいいのかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:51:18.22ID:sOeiWl/E0
>>126
標準のでそうなっちゃうんだったら、いくつかスケジュール出来るタイプのか断片化したら自動でやってくれる
フリーウエア入れたら良いかもね。
自分の場合、断片化しやすいファイルが決まっているのでMydefragのパラメーター入れたショートカットを
デスクトップに置いて週に何度かやってる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:38:50.73ID:Fsmsm4CE0
デフラグスレ全部見たけど、
Widnows10でまともに動作する奴が一つも無い
っていう驚愕の事実にビビっている
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 13:50:29.29ID:84W1Xjmi0
>>129
残念だね。俺は壊れたこと無いぞ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 16:01:27.56ID:5YNay9bV0
???
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:07:59.00ID:7XSmbhJb0
同じく、UltraDefragで、完全&ブートタイムデフラグも問題なし。
Windows10をVer1803に上げて、不要ファイルを3GBほど削除したので実施。

起動時のUACで一瞬IMEのモード表示がディスプレイ中央に表示されるようになったが、
このソフトのみならず、UACの手順を踏むソフト全て発生している。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:01:46.46ID:+2QQt76Y0
Ultra Defragって遅くない?
Auslogics Disk Defrag がよかかったんだけどマルウエア関係で
クソになったしな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:45.48ID:OxPjp60j0
Win10で、SSDのドライブをドライブの最適化とデフラグ実行するとTrimだけ実行されてさっさと終わる。
ほかのデフラグソフトでもSSDはTrimだけするのってあんまり無いよね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:40:00.53ID:EaTZNeEA0
Ultra Defrag使ったら分析途中で応答無しって出るし
完全デフラグ中ずっと応答無しって出て怖すぎなんだが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:36:57.61ID:IetSuZE80
Ultra Defragはデフラグ中に他の操作しようとしてどこか触ったりすると応答無しになること多いな
デフラグ終了後の動作を「終了」にしておけば応答無しになっても勝手に閉じてくれるからそれで対処してるわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:00:03.29ID:w+vDMkdW0
マザーボードレベルのソフトウェアRAIDでHDD2台からなるraid0を構築しています

断片化が進んできたのでデフラグをしようかと思ってるのですが
raid0にも対応した無料のデフラグツールのうちお薦めのものって何がありますか?

ちなみにOSはWindows7です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:24:53.61ID:+xGZ2rqa0
TrimコマンドとTrim最適化ツールがやっている内容の違いが区別も出来ないヤツらがありふれているようだな
別に知らなくてもOSが勝手にやっていてくれているからしゃーないか
空きブロックがなくなると遅くなるのはでっかいファイルのコピー時とかだから、
通常使用では気付かないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:49:09.76ID:PMGY6UT00
今って何がいいの?
気になってるソフトのスレを見てきたけど何処も閑散としててここへ来た
Diskeeperはスレすらなかった
今はO&O Defrag 20を使ってるけど、Diskeeper16、PerfectDisk14(日本版は13?)の二つが気になってる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:05:19.97ID:5A8XhYv10
今は知らんがソフト更新してないし昔に比べて使う機会の頻度がほぼないのだ (´・ω・`)ショボーン

デフラグの必要性とかその効果とHDDに与える悪い影響とか 不良セクタ増えるのやだし・・・ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン


[わいのデフラグソフト履歴]

Windows標準のデフラグ ※何年か使ってたけどフリーソフトに切り替えた (´-`)

Defraggler ※CCleanerとかRecuva使ってるので入れてみたけどとにかく時間掛かりすぎるのでヤメ …(;゚д゚)

Puran Defrag Free Edition ※3ヶ月くらい使ってたけど時間も遅くなく機能もいいが画面の配色やインターフェイスが見づらいのが嫌になってヤメ (´・ω・`)

Smart Defrag ※これも特に問題なく使えるけど後でIObitソフトの評判の悪さを知りヤメ ((; ゚Д゚)))

UltraDefrag ※時間も早く機能もいいし画面構成も配色もきっちりしてるのでもうこれだけで3年は使ってる (*´ー`*)コレハイイモノダ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:56.53ID:PMGY6UT00
フリーのは昔一通り使ったなぁ…
旧版がフリーになって試していた丸いUIのデフラグソフトが多機能で好きだった
コマンドプロンプトみたいなのが起動するデフラグソフトも多機能で良いとか言われて試していたことあった
DefraglerとUltraDefragも使ったことはあった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:51:50.24ID:h0YLGWbI0
DiskDefragは速いのでよく使っているが、
ポータブル版からSSDの最適化がなくなったのは残念

Defragglerは空き領域のデフラグのみ使っている
通常のデフラグは劇遅だね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:05:22.74ID:4iJ7y7Xg0
現行のDiskeeperは勧めんよ
手動デフラグの機能がバッサリ切り捨てられて断片化防止に特化してる
おまけに新機能がOSとケンカしてブルーバックやシステムの不安定を招いてたりするとかで評判が悪い
気になるならレビューを見てくるといいよ
有料ソフトの中でならPerfectdiskを勧める
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:20:37.56ID:zMK2ejxO0
DiskeeperとOODefragの組み合わせお勧め
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:33:03.87ID:GG5JpOMc0
7月にセールで5000円になっていたDiskeeper16Proを買って暫く経つんだが、一週間経っても過去7日間の記録レポートが作成されない
そしてブートタイムデフラグも未搭載で何もすることがなくて困った
数値的にはそれっぽいことがホーム画面に書かれているが、実際に断片化の発生が防止されているのかも謎だ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:32:39.75ID:m5xiXHNV0
昔はSSDのデフラグは寿命を縮めるとよく言われていたこともあって、わざわざソフトを買う人も減ったんだろうな
今はSSDが普及して大容量のも手を出せる金額になってるし
Diskeeperなんて昔は有料ソフトの利点と言われていたブートデフラグをなくして、今じゃメモリとディスクへの書き込み監視ソフトになってる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:54.43ID:5FQvwQkK0
>>157
SSD相手だったら、TRIMコマンド送るだけで良いんだけどそれをやってくれるデフラグソフトって無いんだよね。
Win10の最適化はきちんと切り替えてTRIMしてくれるけど。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:07:26.60ID:Gfk2SLXj0
Win8とか10とかでブートデフラグをするとOSがぶっ壊れたりしたみたいだからな

uefiが悪いのかブートローダが悪いのか知らんが
昔のWindowsと違ってブートデフラグがリスクだけになったのが大きい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:25:39.87ID:zsc8R+Xi0
>>159
現バージョンのPerfectDiskは問題なく10でもブートタイムデフラグが出来るようになっています

>>158
手動で未使用領域にOSのデフラグ機能を使ってTrim処理をすればいいだけだから
お節介機能はない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:37.93ID:s33RMLqf0
昔ほどデフラグの利点が無くなったってことか
PerfectDiskの本家は今後も更新を続けるとはおもうが日本の性器代理店が無くなったのは痛いな
O&Oは日本の代理店が消えた後も日本語化してくれてた人がいたが、最近はお亡くなりになられたのかページ消えてるし
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:28.02ID:uKcwhfSa0
DiskeeperのIntelliMemoryとWindowsのディスクキャッシュの違いがわかんない。
もしかしたら両方に同じデータが入ってるんじゃ無いかとも思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:42:11.25ID:6HNXGHN50
Diskeeperのメモリにキャッシュして断片化させずに書き込むっていう機能はいいと思うけどな
ただ快適に使用するためにはProであることと物理メモリを最低でも16GBは搭載させる必要がある
これを満たせるかどうかだな
満たしてないとレビューで低評価を付けている人のような状態になる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:25:06.88ID:f7QshT+A0
>>170
自分で自動TRIM(HDDのデフラグ的な)をするSSDもあれば、手動でやらないとTRIMしないのもあるので
一概に言えないけど、Win10ならOSが判断して自動的にやるよ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:08:33.95ID:EFwnlhCa0
SSDがいくらランダムアクセスに強いと言っても
NTFSの管理上ブチブチに分断されてチェーンをたどっていく回数が
1ファイル数千数万回になるとパフォーマンスは目に見えて低下する

かと言って毎回でフラグするのは無駄だし
1年に1度というタイミングで全部やるのも正しいとは言えない

なのでファイルlast write timeが3ヶ月〜6ヶ月以上経過したファイルから
緩やかにデフラグしていくのが長期的には望ましい

逆にlast write timeが最近のファイルを必死こいてデフラグしても
また分断される可能性が高いのでやるだけ無駄
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:52.44ID:eehEmh/00
SSDのフラッシュメモリーもMLC(2bit)、TLC(3bit)、QLC(4bit)とか種類があるわけで本当は構成によって
TRIMやデフラグするタイミングを変える必要があると思うんだけど〜どれくらい変わるか判らないな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 05:10:17.81ID:dQyxKI+m0
>>167
これ、ほんとそう思う
試用版でメモリ8Gだとなんか変な引っ掛かりを感じる
まともに使うならメモリ足りてないよな…って感じてたから思い切ってPro版メモリ16G
にしてみたら何も違和感なくなった
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 05:21:57.14ID:TVebW5nA0
その手のユーティリティってSSDにも付いてるけど
メモリ浪費しすぎてメインメモリやディスクキャッシュとの奪い合いが発生して
結果的にパフォーマンス落ちそうな気がするな
ディスクへの書き込みが遅れるせいで停電時に必要以上にファイル破損しそうだし

Plextorの使ってたけどメモリもったいないからだいぶ前にオフにした
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:01:44.74ID:G797x+0W0
Diskeeper のキャッシュは読み取り専用
書き込みはデータがキャッシュされると同時にdiskへも書き込まれる
要するに遅延書き込みはしない
だからデータ破損などの危険性はほぼない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:17.21ID:9Wae6PK40
gdgd書き込んで結論はほぼだってよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:55:47.82ID:/laUp8TG0
Diskeeperはしょっちゅうセールしてるし
現状日本国内で販売されてるデフラグのパッケージソフトはDiskeeperだけだから使ってる人もいるだろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています