自分ではできるだけわかりやすく書いたつもりだったんですが、わかりにくかったですかね?

「実挙動を書いた」という点については、マクロというものがそもそも挙動を再生する類のものなので、
ある程度仕方ないかなと思っていたのですが・・・。

もしよければ、改善案のアドバイスをもらえないでしょうか?

ちなみに、作成前に自分で思いついた別の案としては、末尾の数字を正規表現で取り出して置換することです。

が、これも単純にreplace文などでやろうとすると、わかりづらくなりそうです。
正規表現でやるなら、マクロから正規表現dllを呼び出せばスマートに作れるのかも?と思ったのですが、
今までやったことがないため、断念しました。