X



秀丸エディタスレ Part42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:22:32.47ID:gCYwFM7ae
軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう

■前スレ
秀丸エディタスレ Part41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453554681/

■公式
ttp://hide.maruo.co.jp/

■秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓次スレ立てる時は以下を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:23:35.96ID:gCYwFM7ae
■過去スレ その1
その01 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1020/10206/1020615111.html
その02 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1049/10491/1049122480.html
その03 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1060/10601/1060195383.html
その04 ttp://mimizun.com/log/2ch/software/1070587365/
その05 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1075032121/
その06 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1081092291/
その07 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087673823/
その08 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092229424/
その09 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100364483/
その10 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1110278748/
その11 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1117645771/
その12 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127221510/
その13 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135470265/
その14 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146058948/
その15 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157040555/
その16 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165240093/
その17 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172066899/
その18 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174741055/
その19 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181742415/
その20 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1189523191/
その21 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199570880/
その22 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208383000/
その23 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220812864/
その24 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236098350/
その25 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248695950/
その26 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254734035/
その27 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260454433/
その28 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266636687/
その29 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1272567128/
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:24:27.76ID:gCYwFM7ae
■過去スレ その2
その30 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285648618/
その31 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302504048/
その32 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315839729/
その33 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331567709/
その34 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347210322/
その35 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358950751/
その36 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369949913/
その37 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1385553981/
その38 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397052538/
その39 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408582617/
その40 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1428568944/
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:25:02.62ID:gCYwFM7ae
公式
ttp://hide.maruo.co.jp/

秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/

秀丸エディタQ&A集
ttp://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/

秀丸公式マニュアル
ttp://hide.maruo.co.jp/manual/index.html

秀丸スーパーライセンスパック
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmallpack.html

【マクロライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html

【強調表示定義ファイルライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/index.html

【アイコンモジュールライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hmicon/index.html

【変換モジュールライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/index.html

【単語補完用の辞書ライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/index.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:25:41.98ID:gCYwFM7ae
秀丸まとめWiki
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/hidemaru

田楽(でんがく)サーバ&DLL
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/

正規表現パワーアップDLL
ttp://www.arimac.com/

bregonig.dll
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html

お勧めマクロ一覧
ttp://hail2u.net/archives/#hidemarumacro
ttp://www.ne.jp/asahi/iam/sas/hidemac/

マクロ入門
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/hidemaru/lesson/

正規表現入門
ttp://pc.dearie.jp/hidemaru/replace/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/zaco/rexp/
ttp://a7m.s akura.ne.jp/Regex.html
ttp://www.shuiren.org/chuden/teach/hidemaru/index-j.html

秀丸エディタ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%80%E4%B8%B8%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:26:32.38ID:gCYwFM7ae
ケイコさんのアイコンモジュール
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029686/

Gertrudさんのアイコンモジュール
ttp://www.gertrud.jp/soft/windhme.html
ttp://www.gertrud.jp/soft/breezehme.html

【秀丸エディタフリー制度】
ttp://hide.maruo.co.jp/support/hidemarufree.html
アカデミックフリー個人: 学生の方で難儀している方
アカデミックフリー団体: 学校内に設置されているパソコンで学生のみが利用するケース
フリーソフトウェア作者の方: フリーソフトウェアを製作し公開なさっているソフトウェア作者の方
ウィンドウズ関係を扱う書籍や雑誌の著者の方: ウィンドウズ関係を扱う書籍や雑誌の著者の方

【秀丸パブリッシャー】
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmpv.html
秀丸パブリッシャーは、秀丸エディタの印刷機能を大幅に拡張するアプリケーションです。 フリーソフトウェア

【Hidemarnet Explorer】
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmnetex.html
秀丸エディタをテキストブラウザーとして機能させることやFTPサーバ上のファイルを開いて編集して
そのままサーバ上に保存ということもできます。 フリーソフトウェア
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Seaf-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 20:29:36.98ID:gCYwFM7ae
■関連スレッド
秀丸メールスレッド その16
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/
秀丸メールは秀丸エディタの姉妹品で、秀丸エディタに送金いただいている方は、
そのまま秀丸メールも無料でご利用いただけます

秀丸ファイラーClassic Part5
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466632061/

UI継承 秀丸スタートメニューを語るスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1347762036/
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SEff-jO4j)
垢版 |
2016/06/23(木) 21:26:28.78ID:JOC+aVkwE
■エクスプローラの右クリックに「秀丸エディタでGrep」を追加
1.下記を「GrepHere_Add.reg」 というファイル名で保存する
2. 「GrepHere_Add.reg」 というファイルをダブルクリックする
──────────────
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\GrepHere]
@="秀丸エディタでGrep(&G)"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\GrepHere\command]
@="\"C:\\Program Files\\Hidemaru\\Hidemaru.exe\" /D \"%1\" /G"

──────────────

■上記の設定を消す場合
──────────────
Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\GrepHere]
──────────────
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SEff-jO4j)
垢版 |
2016/06/24(金) 00:21:24.93ID:mt7jJOV4E
文系とは
かつては「文系◇Ruby.qKt3Q」のコテハンで現在は名無しで荒らしてる人物
秀丸スレで文系といった場合は文系理系の意味ではなくほぼ100%この人物のことを指す

文系◇Ruby.qKt3Qではないが自分が文系だと思ってる本来の文系さんはスレ閲覧要注意
ひどい差別用語も罵詈雑言も飛び交います
(文系◇Ruby.qKt3Qがこのスレに常駐している限り避けられません)
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 00:55:11.16ID:u6dD8k4m0
>(文系◇Ruby.qKt3Qがこのスレに常駐している限り避けられません)
 
要するに無駄な事をしているという自覚はあるみたい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:00:06.34ID:u6dD8k4m0
秀丸公式サイトがヤケに重かったけど、回復した模様。
秀丸最新版のダウンロードに時間がかかっていた。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:07:09.99ID:u6dD8k4m0
明日(今日だな)役所に行かないといけない。
本人確認のためにパスポートも念のため用意するかな。
たぶん必要ないと言われるだろうが…。
目的は不在者投票
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:10:51.90ID:u6dD8k4m0
どうせ、文書フォルダしか利用しないのだから、
「移動しない」が正解のように思える。
 
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他トラブル対策]に「カレントフォルダ移動」を追加。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:12:26.81ID:u6dD8k4m0
不在者投票は8時までやっているのかな。
5時で終わりじゃ間に合わない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:25:52.09ID:u6dD8k4m0
>>8
無駄な事を紹介している。エクスプローラなんて使わないで、
・秀丸ファイラーのgrep機能を使って検索する
・全文検索ソフトを利用する
で、済む話。素人さんがレジストリ操作しても良いことはないね。
第一、会社PCじゃ利用できないだろう。上司に「お前は何をしているのか」
と怒鳴られるだけ。 価値のない情報は貼り付けないこと。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:38:48.36ID:u6dD8k4m0
ジェーンの2ちゃんねるの有料化。「広告が見たくなければ有料版を買え」の
戦略は破綻しているな。

セキュソフトやプラウザでバナー広告カット機能のアドオンが出回って、
WEBから2ちゃんねるを見ても広告なんて全く表示されない。
たぶん無料の専ブラでも広告はカットされているのではないか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:41:05.51ID:u6dD8k4m0
>>15
今は免許証も危ない時代。偽造される危険があるので
役所では検査機械を導入しているとか。
パスポートが最後の砦。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 01:46:07.34ID:u6dD8k4m0
今はパスポートを作るにも、新規・更新とも1万6千円も取られる。
以前は更新だけなら4千円程度で済んだはず。そして古いパスポートは
本人に返してくれたが、今は古いパスポートと引き替えで、新しいのを
交付される方式に変更された。外国の入管でスタンプされたパスポート
が旅の思い出になっていたのに。味気ない時代。手元に何も残らない時代だ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 02:38:40.38ID:u6dD8k4m0
秀丸から、秀丸メールを起動させるマクロが動かなくなった。
以前そのマクロを貼り付けて「動かない原因」を質問したら、
「そんな面倒なことしなくても、これでいけるだろう」という指摘で
動くようになったが、また動かなくなった一行マクロ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-amoT)
垢版 |
2016/06/24(金) 02:42:04.07ID:u6dD8k4m0
とは言え、結局私的な遊びマクロだし実害はないけれど。家で動かすマクロは
やはり、仕事で使っているマクロの検証。秀丸のバージョンアップで不具合が
起きているマクロはないかのテストをするのが多い。
HMJRE.DLL のバグとかのニュースがあると緊張するわ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 07:27:30.13ID:u6dD8k4m0
>>24

ケチをつけるだけの寂しい人生。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 08:22:02.40ID:u6dD8k4m0
先週間違って、XPマシンに秀丸スタートメニューProfessional
を入れてしまった。表面上は普通に動作しているように見えたが、
ログオフや再起動を繰り返すとエラーメッセージが出るようになり、
泣く泣く外す事になった。XP非対応だから仕方ないけどね。

7のスタートメニューProfessionalも初回からキビキビ動作すれば
ベストなんだが、もう少し高速化は出来ないものか
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 08:31:37.79ID:u6dD8k4m0
あと、スタートメニューProfessionalのソフトの順番を
入れ換えると、固まる持病は治っていない印象あり。
千円程度のソフトなので仕方ない面もあるけど、
もっと使い易く出来ないのかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 08:35:43.56ID:u6dD8k4m0
スタートメニューProfessionalと
秀丸ファイラを入れていると、自分が使っているOSが
なにか、忘れてしまう事がある。XPと操作性が同じだから。

秀丸ファイラも地味に使い易くなってきている。
この二つは入れておくべきソフトだな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 08:44:02.30ID:u6dD8k4m0
明日は、「メガネドラッグ」に新調した眼鏡を取りに行く日。
4年前に作った眼鏡で十分なのに、「視力の検査をしましょう」という
甘いささやきに乗せられて、ぼったくり価格で買わされた。
「パソコンをお使いなら、有害光カットのオプションもあります」なんて
もう高く売ることしか考えていない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-YGWf)
垢版 |
2016/06/24(金) 08:48:53.71ID:u6dD8k4m0
これ、↓ あたしが建てたスレなんですけど。

UI継承 秀丸スタートメニューを語るスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1347762036/
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-GHqF)
垢版 |
2016/06/24(金) 12:30:10.87ID:QhGWYsnZa
わっちょい 快適
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-ymi6)
垢版 |
2016/06/24(金) 22:29:18.76ID:kGIvsT+p0
NG 糞ワロタwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-jO4j)
垢版 |
2016/06/28(火) 15:43:47.75ID:4N7A/xzM0
>>1

2016/06/28 Ver8.62β1
・キー操作の読み込みがうまく動作しなかったバグ修正。(V8.60のレベルダウン)
・openbyshell文でダブルクォーテーションでくくった場合に動作しないバグ修正。(V8.60のレベルダウン)
・HmJre.dllのバグ修正。Version 4.16
・自己解凍書庫を自前の物(サイトー企画 Cabinet Installer)に変更した。Windows95/98/Me/NTはインストール対象不可とした。
・システムフォルダ配下のDLLをロードする時はフルパス指定するようにした。(脆弱性対応)
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-7gtY)
垢版 |
2016/06/28(火) 23:30:50.98ID:yw7FNyD00
>>42
>Windows95/98/Me/NTはインストール対象不可とした。
V8.60の秀丸対応OSは「Win98以降、NT4.0以降」ってのは知っていたけど、今更だけどなぜか「Windows95」がしれっと紛れ込んでいたから、
もしかしたらNTも実はNT3.51も含んでいたのか?…と勘ぐって聞いてみた次第です。

サポートの範疇か否か、って言われたら「否」だろうけど>NT3.51
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c732-gJJb)
垢版 |
2016/06/29(水) 01:00:10.96ID:yQOvUTy70
前スレで、編集画面での折りたたみマクロについて教えていただいたものです。
えらい長かったけどおかげさまでようやく出来上がりました!
強調表示でのレベル取得から、.(ドット)の数でレベル判別するようにしたので、レベル1〜8まで全て対応。
純粋に見出しだけの状態に出来ました!
ちなみに無駄に同じ処理を何度も書いてるので、マクロ126行、1832文字(コメント除く)w
うまく作れば三分の一くらいになりそうな冗長なもんですが、なんとかまともに動作します!
ありがとうございました!
ttp://i.imgur.com/yuoe4a3.png
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4339-Cfbu)
垢版 |
2016/06/29(水) 23:34:47.80ID:cbBXiHfJ0NIKU
>>44
よくやった
さあ公式ライブラリにあっぷするんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc32-1WBw)
垢版 |
2016/06/30(木) 00:55:30.17ID:QbzKDjL10
ちなみに検証後の掲載みたいなんで、載るかどうか微妙ですけどw
ところでひとつ質問なんですが、階層化テキストで、見出し1の次に見出し3が来るような書き方してる人ってどれだけいますか?
逆に見出し3の次に見出し1は普通にあると思うんですけど、ちょっとそこが気になって。
今回のマクロでは、ひとまず深い階層に行くときのレベル飛びはエラー扱いにしちゃってます。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529c-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 03:16:56.89ID:JP61e6jm0
9x系とNT4がダメになった件、自己解凍の設定ミスっぽい。
手元ではLhaplusで解凍して普通に動いてるし、
そもそも8.62β1は単なる8.60正式版のバグフィックスだから、
9x系を打ち切る理由がどこにもない。
005249 (ワッチョイ 529c-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 06:06:11.21ID:JP61e6jm0
>>51
おまえに言われたくない。
005349 (ワッチョイ 529c-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 06:09:55.64ID:JP61e6jm0
>>37
こんなの出てたのね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529c-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 07:32:19.54ID:JP61e6jm0
>>54
はあ?いつもの人って誰?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 10:38:02.04ID:lGuHz2lb0
β1になってから、高速全置換マクロの動作が遅くなっている印象あり。
試料は35メガバイトほどのファイル。実際にこんな大きなファイルを
日常扱うのは希だが、マクロの負荷テストに使っている。

以前の正式版だと、9秒程度だったのが、12秒くらいになっている。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 10:42:53.03ID:lGuHz2lb0
>>57
これが潮時。新型マシンを購入すべし。今なら7proの新品も
買える。自分も10対策で一台予備で購入。3年間開封しないでいる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 10:44:20.49ID:lGuHz2lb0
程度よい中古のXPでも十分かも。数万円で買える。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 10:48:48.79ID:lGuHz2lb0
法人ならどこでもやっている手法。ほとんどはディスクの交換
だけで済むが、丸ごと変える必要もあり、マシン室には予備の
XPが新品のまま、相当数残っている。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471c-R7o+)
垢版 |
2016/06/30(木) 13:31:56.16ID:c4j4K3A20
えっ

2016/06/30 Ver8.61
・V8.62β1の修正のうち、V8.60のレベルダウンの点だけの修正。(インストーラは以前と同じです) ?キー操作の読み込みがうまく動作しなかったバグ修正。
・openbyshell文でダブルクォーテーションでくくった場合に動作しないバグ修正。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/06/30(木) 21:55:51.11ID:lGuHz2lb0
8.61正式版にしたら、全置換マクロの動作が従来通りの速度に
向上した感あり。70万行、36メガのファイル(文庫本40冊程度?)
HMJER.DLL V4.15に戻った。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-qeBk)
垢版 |
2016/07/01(金) 00:57:10.00ID:iQ9Vrioc0
>>70
一旦削除してアップし直せばOK
あるいはメールで頼めば対応してくれると思うよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc32-1WBw)
垢版 |
2016/07/01(金) 02:41:19.26ID:u+Mo8so40
>>74
アドバイスありがとうございます。
ひとまずメール出しました。
ダラダラ文章は仕方ないとしても、一部自分でキー割り付けしたの忘れて秀丸標準のショートカットのように書いてしまったので、その部分だけの修正依頼です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sae7-R7o+)
垢版 |
2016/07/01(金) 06:35:20.15ID:5xnflMeVa
こんちは
行番号部分でマウスを左クリックすると行選択状態に出来ますが
二度目のクリックで改行を除いた選択状態に出来ると
さらに嬉しいのですが
スカイツリーからダイブしたいくらいに
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-R7o+)
垢版 |
2016/07/01(金) 09:51:30.25ID:uh4tHcVS0
>>76
行番号操作時の動作はカスタマイズできない
公式掲示板で要望出すといい、他に影響がでなくて簡単な改修ならわりと聞き入れてくれる
スカイツリーからダイブするほどの覚悟もいらない
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-qeBk)
垢版 |
2016/07/01(金) 12:22:54.84ID:iQ9Vrioc0
行選択がらみは最近バグ出しまくったからなー
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/07/02(土) 09:12:33.09ID:u9Yf2Bjb0
FirefoxがXPを今もサポートしてくれている事に感謝し
毎月、少額寄付することにした。よいソフトにはお布施が必要。

ESETもXPをサポートしているが、寄付の制度がないので、そのまま
XPのシェアはまだ10%超あり、vistaや8.1より多いという冷厳な事実。

秀丸も公式に要望を出して、それが実現したらお布施の意味で1ライセンス
追加購入している。余っているライセンスが4本ほどあるはず。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-VxFc)
垢版 |
2016/07/02(土) 09:16:18.89ID:u9Yf2Bjb0
中古PCは購入したことはないが、XP中古を買うリスクは、10新品を
買うより少ないと思う。10月以降、スパイOS 10しか入手できない。
ローカルドライブの内容が全てMS経由でNSA(米国諜報機関のトップ、
CIAはこの下部組織)に送信・蓄積される。
マイクロソフトはNSAの脅しに屈服したようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況