X



【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdca-f1JL)
垢版 |
2016/06/03(金) 23:25:49.64ID:5aZHozAT0
公式サイト
http://www.getmusicbee.com/

Forum (General > Downloadsに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/

前スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/

過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/

【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/

【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/

スカドラさんのプラグイン
歌詞取得プラグイン・Amazonアートワークからアルバムジャケットをとってくるプラグイン・楽曲のソートオーダープラグインなど
https://onedrive.live.com/?cid=957D4646F7558E58&;id=957D4646F7558E58!143013&authkey=!ACO-iaFPF05RG8g
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ac-LYlF)
垢版 |
2016/06/19(日) 09:51:15.72ID:gIzXsFyN0
起動時に更新または欠落したファイルをチェックするようにしたらPC再起動後にmusicbee再生すると固まる。verは2.5.5804.24886
musicbeeの再起動だけだと問題ないし監視対象フォルダ起動時のみスキャンも同じ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-K4Xk)
垢版 |
2016/06/19(日) 20:51:33.91ID:FwrwGfBh0
>>19
確かに使えなくなっているっぽい
うたまっぷはこっちで確認した限りまだ結果が返ってくるので、暇ならもう一度確認してみてください

歌詞タイムの検索はGoogleカスタム検索に依存してるから
たぶんGoogle側に仕様変更があったと予想
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5e-qusZ)
垢版 |
2016/06/20(月) 19:01:13.21ID:5RZCppTh0
2.5は忘れた
3.0は高さが低いとスクロールバーがつく

設定→レイアウト(1)の全般にある狭いスクロールバーのチェックつけたり外したりすると
もしかしたらエラーが出なくなるかも
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ac-LYlF)
垢版 |
2016/06/20(月) 19:45:34.89ID:ascsxtiv0
スキンをmusicbee classicにしたらnarrow scrollbarsいけたけど狭すぎて使いづらいしこれは使ったことない
スクロールできるほど範囲がないとスクロールバーはでなくなったけど無駄なスペースはそのままで意味ないね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4e-gJJb)
垢版 |
2016/06/23(木) 00:19:36.09ID:qcADV2GT0
大文字小文字特殊記号スペースとか細かい表記まで気になるから自動タグ付けなんて怖くてできない
手動でタグ付けするのでさえ参照した通販サイトとか公式サイト自体すら違うことが多々あるし
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3232-7bvm)
垢版 |
2016/06/30(木) 18:50:02.33ID:zC9T3JkX0
フォルダ構成を変えずにライブラリに追加することは可能でしょうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3232-7bvm)
垢版 |
2016/07/01(金) 03:03:23.51ID:bGGrxgc50
>>49
ありがとうございます
今musicフォルダに直接フォルダ入れて
取り込んだのですが勝手にバラバラにされてしまいました
もしよろしければ設定の仕方を教えていただけますか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3232-7bvm)
垢版 |
2016/07/02(土) 02:43:19.50ID:FOedw4VF0
>>52
ありがとうございますm(_ _)m
申し訳ないです説明が足りなさ過ぎました
普段はインボックスに追加で自動振り分け保存してるので
一部のフォルダだけ監視対象外にしたいです
流石にそれは無理ですよね・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d74e-UrAh)
垢版 |
2016/07/02(土) 03:49:13.47ID:+eWmY1OG0
Xperiaと同期してるんだけど曲をコピーした後プレイリストのコピー?が始まって時間かかりすぎる
もしかしていちいち曲追加してないプレイリストの選択はずさないと駄目なのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f432-Q/Cq)
垢版 |
2016/07/02(土) 05:22:17.23ID:nkFsGGTD0
プレイリストを書き出して他のプレイヤーで再生することが多いのですが、一つづつではなく一括で全てのプレイリストを書き出すことってできないですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974e-s3GQ)
垢版 |
2016/07/05(火) 10:19:35.26ID:dTj0mE7i0
設定→ライブラリ→メディアファイルを自動的に整理する

条件:アルバムタグに<DISC 1>が含まれる場合
命名規則:「アルバムタグから<DISC1>部分を取り除いたもの」を親フォルダにしたい
という指定は出来るだろうか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7235-R7o+)
垢版 |
2016/07/05(火) 13:25:27.63ID:wtVPKCrL0
ZperiaはZ1f、Z3、Z5 Compactと歴代のモデルをMusicBeeで同期して使ってきたけど>>54みたいな現象には出会ったこと無いな。

Androidのバージョンもそれぞれ4.4/5.0/6.0だわ

対策有るとすれば、MTPで繋いでるならMSCにしてみるとか、USB接続方法変えてみるぐらい?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d20-s3GQ)
垢版 |
2016/07/05(火) 13:31:58.60ID:ojmVVVDh0
ウォークマンFでも出る
MTPからマスストレージクラスに変えたらすこぶる調子良くて
同期ってこんな早いんだって思った
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-rMZ8)
垢版 |
2016/07/05(火) 14:06:40.30ID:95ACo3z6d
同時起動ってどうやるの?
具体的には複数ドライブで同時リップしたいんだか。リッピングウィンドウが同時に立ち上がればなぁ
006757 (ワッチョイ 7232-R7o+)
垢版 |
2016/07/05(火) 16:34:28.13ID:3Ln0AN/r0
musicbeeを管理者実行していたのを思い出して 解除したら、ドロップできるようになりました
お騒がせしました
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-AJtJ)
垢版 |
2016/07/09(土) 19:58:29.56ID:M3ho6qJB0
>>75
出力をASIO、デバイスをDUO CAPTURE EXにしただけで他は特に触ってないなぁ
バージョン3.0.5995でクラッシュしてもMusicBeeの再起動だけでUA-22の再起動とかは必要無かったから、
環境も症状も似てるけど別の要因があるのかもね

とりあえずWindows 10 64bitでFLACを聴く分には問題無いっぽい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-0/Zt)
垢版 |
2016/07/11(月) 16:23:42.11ID:CkHADyOb0
Tak+Cueのアルバムイメージをファイルコンバータで変換するとトラックごとの長さがおかしくなって
トラック01は01
トラック02は02+03の途中
トラック03は03+04+05途中
みたいになる
誰かタスケテ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8120-4wno)
垢版 |
2016/07/15(金) 10:21:04.68ID:neTbSEmW0
今月のWindows100%って雑誌
このフリーソフトがすごいのコーナーに取り上げられてるよ
まぁここの住人に有益な情報はないが基本操作は載ってた
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca32-4wno)
垢版 |
2016/07/16(土) 11:19:03.37ID:dTgvnRkC0
再生回数をMP3ファイル内にも保存したいんだけど、Wikiには既存のタグリストから書き込み先のタグを選択する方法しか乗ってない。
最初から選べるタグに再生回数保存向けの項目がないので、再生回数保存用の項目を追加してそこに保存したいのですが、やり方がわかる方がいたら、教えてください。
ID3タグの仕様を見る限り、PCNTフレームが再生回数保存用の領域っぽいので、ここに書き込めれば一番良いのですが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3320-eQ6f)
垢版 |
2016/07/21(木) 18:48:07.72ID:UcGSnwAn0
フィルタかけてると見た
拡張子でフィルタかけてね?
flacしか取り込まないようにしてるとかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況