X



Exact Audio Copy β17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 03:56:45.14ID:k0UTfYjp0
強力なCDリッピング機能がある統合音楽ソフト "Exact Audio Copy (EAC)" のスレです。
地元か近くの田舎の絵がある素晴らしい絵葉書を送ってユーザー登録しましょう。
絵葉書には、好きな事 (what you like) と e-mail アドレスを書きましょう。
(宛先、詳細は、Documentation\EAC.TXT [英文] の Registration 参照)

EAC - Exact Audio Copy
  http://www.exactaudiocopy.org/
  http://www.exactaudiocopy.de/

日本語パッチ / 日本語リソース
(V0.95 beta 4 では、メニューの EAC → EAC options → General で言語切り替え)
 945氏作
  http://homepage3.nifty.com/eacj/

V1.0b3の日本語言語ファイル
  http://sonicdisorder.net/eacinstall.php

前スレ
Exact Audio Copy β16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1421131473/
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 10:38:38.11ID:S6tEbTIi0
時間にして0.000068秒だよ30サンプル
人間で知覚不可能
あくまでコンピューターの世界でずれてる話
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 12:55:25.90ID:kP/Kycdb0
プレクの昔のドライブ使っているならとりあえず-30しておけ
他はARに合わせて-30するな

これって昔から言われていたことじゃね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 14:44:51.72ID:kP/Kycdb0
抜けているのがあるかも知れんが、今ARをザーっと見て0なのはこれだけだな
中古でも何でもなんとか今買えそうなのはPIONEER - BD-RW BDR-206くらいか

BTC - BDV-316E
DAVILON - DVD-ROM LV-1015
DAVILON - LV-1015
Generic_ - DVD-ROM
LG - CD-DVD-ROM
NEC - DVD_RW ND-XXX
PAPW - FSPQ3W9E 0 4 100%
PIONEER - BD-RW BDR-206
Slimtype - DVD A DS8A1H
VAXDRV - CDDVDROM
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 16:43:51.20ID:kP/Kycdb0
不安になって今XL3.16とEACで同じCDを2枚リッピングしたが
いずれも+30だとバイナリが合わない。仮にPremium2のオフセット値が+30だとしても
俺の場合XL3.16でもリッピングしているんで、整合性を持たせる意味で0にするしかない
XL3.16も間違っているとしたら・・・まぁもういいわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 19:51:03.31ID:s3p1RZDl0
利便性を考えればほとんどの人はARに合わせとけばまず間違いない
リッピングのずれをできるだけ少なくしたい人も含めてな
なにせドライブオフセットを真の値にした所でズレが減るかどうか結局は運次第だ

特別な理由があったり気分的にそうしたい人は-30すればいい
要は好みと使い方だな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 20:21:41.74ID:R0eNfx/e0
>>698
俺も今更+30にはしないな。MD5も変わって合わなくなるし。
それにREAD+30にしてもリードアウトは読めないから
後ろにズラした分読める範囲が減るのもある。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 20:24:40.08ID:R0eNfx/e0
あ、リードアウトは読めるけど焼けないの間違いかもしれない。
いずれにしろ後ろにズラすのはちょっとな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 04:24:38.15ID:ydDKfLaS0
読み込み時に30ずらしたオフセット値の値も含めて読み込む、差分は別ファイルに記録する
書き込み時にその差分ファイルがあればどちらの状態で書き込むか選択可能になればいいのにな
無論オーバーリードしたソースが無いと意味ないから、ドライブ情報等も含めた上で
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:17:47.14ID:R73N7wWT0
ギャップが1秒だったり、2秒だったり、なかったりトラック間でバラバラなCDがあってなんか気分が悪い
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 21:54:47.33ID:sf9rqvMF0
リッピングの成否を調べるのに便利だろ
オフセットを設定して他人とバイナリ一致すればいい
ARの値から30ずらしてる人はイマイチ意味わからんけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 01:46:32.20ID:nb/lLdnC0
-30が真の値っていうのも間違ってたって事?
ARの利便性とかは抜きにして-30が真の値っていうのは確定?
じゃなかったら今まで全部-30でリップしてたんだが…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 01:59:33.15ID:ard6j7WL0
ドライブの値としては間違ってない
ただ焼き戻す際には30サンプル位の差は問題にならない
ハードディスク上で30サンプルのずれが気になるかどうかが問題なだけ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 02:04:13.74ID:ard6j7WL0
15ずらしたものを15戻して焼こうが
30ずらしたものを30戻して焼こうが
焼いたCD-Rは同じってことです
EACは本来「Copy」が主眼のソフトだから

さすがに100000とかずらしたらあれだけど
そんなの無意味な話だし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 06:03:08.99ID:1Z74kg3N0
どちらが真かという事に限って言えば読込時点で30サンプル分は削られてる事になるんだけどね
それを含めた上で保存できればそれが一番良いんだけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 19:38:56.49ID:FGJlK2in0
XL3.16とEAC-30でリッピングしたいたがもう売って・・・いやなんでもない
今からリッピングを始めるとかなら分からんが、残りのCDは最早少ないが、今更+30にするつもりはないな
もう整合性を保つために0で通すわ。だがもし今からリッピング始めるとしたら+30で行くかなぁ、どうすっかなぁ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 19:58:00.52ID:u1WlYU8I0
>>684に書いてあるとおり2008年には結論が出てたんだけど、
このスレでは2006年頃の情報のままで止まってる人もいたのかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 20:01:57.08ID:FGJlK2in0
各ドライブのOffset値一覧 (修正版) 2014年12月28日最終更新
これ見てやっていたわ。どうせXL3.16も間違ってんだ、もういい、もういいよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 21:33:26.51ID:BL8dSJCY0
そもそも真のオフセット値にする意義はなんぞやと言う話だからな
利便性が下がるのは確かだが
反面、真の値にしても音が良くなるわけでもなし
ズレが減るわけでもなし(正確には減る可能性もあるが増える可能性もある)

ひどいのになるとオフセット値をAR-30にすればリッピングのズレがなくなると思ってる奴すらいるw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:46:59.05ID:L387bylF0
リッピングしたアルバムをオーディオ形式のまま圧縮して1枚のCDRに複数枚分焼く事って出来ないのでせうか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 00:44:29.34ID:tChWt5a70
オーディオ形式のままってのがよくわからんが非可逆のmp3とかに圧縮すれば何枚も入るだろ
ただし単に音源ファイルを置いてるだけだから普通のCDDAプレーヤーでは再生できない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 01:38:36.15ID:Dwct6ILJ0
曲の前後がゼロサンプルで埋まってるなら後でいくらでも編集出来るし0か-30かはどうでも良くなってきた
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 01:59:12.41ID:c9YMtZcQ0
俺はどうでもよくなかったりするなぁ
もし今からやり直せるなら、XL3.16を使わず、EAC+30&PTP2.36でバイナリの整合性を確かめる
まぁどっちにしてももうほぼ終わったこと、気にしすぎると禿げる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 05:50:12.62ID:3tWJvIhW0
それがどうでもよくなったらもうEAC使う意味合いがほぼ無くなるし
ここでオフセット談義に加わる理由は皆無だからなあ
気にしてないと言いつつ気にしてる人間が殆どなんだろうけど
それはそれで気にしないわけにはいかないという人間が居る事をそういう形で表明してるんだろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 10:18:43.29ID:Dwct6ILJ0
EAC使ってる人はほとんどの人が0か-30で取り込んでるだろうし、
気にしすぎて精神衛生上良くないから0か-30好きな方で取り込んどいて後で編集できるし、、くらいに考えた方が気が楽
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 11:45:04.44ID:c9YMtZcQ0
2014年のEACスレをザーッと見たが、あの頃はまだ-30派も結構いるな
プレクドライブならEACなんか使わずPTPXLだろとか
それは間違っている、というか少なくともEAC使うなら多数派ではなかったな
PTPXLだけでリッピングしているのは知ったことじゃないかもだけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 14:15:02.35ID:WVRaY/tz0
>>741
CUEtoolsか。
一時期テストで使うことはあったけど、
正確に読み取れるなら、WAVとCUEが作られるなら、どちらを使っても一緒だし、と思って使わなくなったな。
0743741
垢版 |
2017/03/05(日) 15:18:08.64ID:7Eq3HjR10
>>742
分かってたら申し訳ないけど、リンクしてるのはレスの17ね

少数派ほど書き込むモチベーションが高いかもしれないので、
書き込みの頻度だけでは-30についてどちらが多数派かは分からない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 22:41:53.21ID:i1KvtXaw0
昔は知識がなくて”真の値”なんて言葉の響きだけで-30したなあ
そのうち知識も少しだけ増えて冷静にもなったので今で言うARの値に戻したけども
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 23:59:01.27ID:IfQsaYHR0
>>745
お疲れさまです

まあそう悲観的にならなくても、既にあるデータは無駄にならないし、
>>306のようにFile Integrity VerifierやCUEToolsで
事後的にチェックしたり修正する方法もあるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 02:51:28.21ID:lJoKoZ+C0
cuetoolは発売したてやレンタルしたてでarにデータがほぼ無い場合、数ヶ月してからverifyするとar結果が反映されるから便利
IT技術としてはたいしたことないのかもしれないが音楽データを後から多数と同じか確認できることは素晴らしい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 06:44:43.73ID:XQ1ghXro0
>>730に書き込んだけど俺も最終更新を信じたんで同じ
けどプレクのドライブは±0とか素朴に信じていたり、PTPXLも0だ間違いないなど原因を探せば複数あったりする
まぁなんにしても最終的に-30したのは俺なんでしょうがないわな
これとは別だけどC2オンでやったっぽい>>245みたにあきらめるしかないやね
AR&設定同じで全トラックAccurately rippedでもドライブ毎にバイナリが違うCDもあるしサ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 07:28:07.18ID:8rkSPfX60
ていうか10年以上もずっと論争続いてるのが不思議で仕方ない
単なる700MBの音声データの正確なリッピングという命題で未だに最終かつ確定しない謎
映像では存在しないオフセットという謎の概念

だったら初めからDVDやBlu-rayに音声データを入れときゃオフセットなんて概念ないわけだよな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 00:12:41.62ID:ZO5cVono0
どっちが正解にしても、それは通常読み込まない部分にもデータがあるって事の証明でもあるわけで
読込は複数ドライブでオーバーリードすればそこも含めて記録出来るかもしれんけど
書込は現状無理という事は、結局データは削られた状態での複製しか出来ないという事なんでしょ
もう気にするのやめるわ、コピーと孫コピーがバイナリ一致すればそれで良しとしていきます
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 00:22:35.82ID:H6ESrNzR0
-30してもARみたいに確実にリッピングできたことが
明らかになる仕組みがあれば-30にしてもいいんだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 05:39:35.81ID:kimdwZ4J0
あれ?EACで今って普通にcuetoolのオフセット無関係なリップの正否は判別できるでしょ?
logの最初に表示されるの
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:12:02.78ID:Jysh7KqK0
>>760
続かないよ
好きにすればいいと言う結論が10年も前に出てそれで終わってる
正解の値なんてないし-30しようがしまいが正確なリッピングは出来ないと言う結論も変わらない
どっちの値を使うにしろ多数のCDを読む以上は必ずデータの欠落が起きるのは原理的に仕方ない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 23:37:38.80ID:Jysh7KqK0
いや完全に利用者の問題だろ
EACならCD別にオフセット設定を頑張れば欠落のないリッピングも出来るから
他の一般的なソフトと比べて非常に良ソフト
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 23:46:30.29ID:Jysh7KqK0
ああすまん
真の値というか正解の値がない事についてなら
根本的にCDとドライブのせいだから利用者やEAC開発者のせいではなかったね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 05:48:45.50ID:03NWdI5s0
どちらがそれにしろ、その正解とされる範囲外にデータが存在してるから問題なんだろ
どちらかを選べはするものの、結局はどちらかを選ばなくてはならない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 07:26:59.76ID:NAdRVKsO0
>どちらかを選ばなくてはならない
AR通りと-30、そのふたつ以外を選んでもいいよ
そもそも欠落のないリッピングを目指すなら状況によってそれ以外の値になる
使い勝手で選ぶならARの値を選ぶかAR以外かの二択だが
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 09:18:20.53ID:I93zlSKT0
ARの意味を重視してARか
プレスしたものを制作が良しとしたと捉えて-30か
それ以外の根拠で納品データに合わせにかかるか

どれか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 11:14:29.83ID:KJ8pbt260
先頭とケツの00以外が多数派と一致してればいいやと思うようになった
CDに焼くこともなくなったし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 13:38:10.43ID:+OmM08NT0
音声入ってるわけでもないし30サンプルズレてたとして人間の耳で近くするの不可能だから考えるの無駄
cue+wavでリップできるからEAC使うだけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 14:02:40.03ID:3In+oSoz0
だな
可逆が不可逆に変わるわけでもあるまいしなw
もう30サンプルのズレを気にするのはナンセンス
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 17:53:24.54ID:db3b3rai0
サーバーエラーでCD情報取得出来ないな
早く復旧して欲しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 18:35:03.49ID:db3b3rai0
ああ…ルーターでMicrosoftのテレメトリ関係ブロックしたせいだったみたいだ
無事取得出来た
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 01:28:03.80ID:K/ZoK/UG0
CD読本って本見たら規格策定に関わった著者はアドレス情報入れなかった事を後悔してるようだw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 17:52:08.18ID:uERc2+NQ0
リッピングなど興味もなかった15年ほど前までは
20万そこそこのデノンのCDプレイヤーから7万そこそこマランツのCD-RレコーダーでCD-Rに焼いて
カーステやCDウォークマンで聴いとったが、オフセットどうこう、ずれ云々考えたこともなかったわけで
ズレどころかエラー補正や訂正の音を聴いていた可能性もあるんだよね?
もうそれで焼いたCD-Rとか捨ててしまったから確かめようがないけど、確かめたところでどうなるものでもなし、か
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 18:19:15.45ID:uERc2+NQ0
もう訳分からなくなってしまったけど
仮に100万円のCDプレイヤー買ってプレイヤーで聴いていてもメーカーが違うとずれてるかもってことでいい?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 19:04:58.36ID:0kdpVKDP0
>>781
ずれてようが音声部分が欠落してるわけでもあるまいし誰も判別不能だよ
ハッキリ言えばアホくさい、馬鹿みたいな話だよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 19:17:39.29ID:6dhgqnKK0
CDプレーヤーからCD-Rレコーダーに焼く奴なんて、日本に20人くらいしかいなかったんじゃないか。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 05:57:22.09ID:+9nR0tt30
テスト&コピー&PTPXLでバイナリを合わせた・・・が
そもそも俺はリファレンスCDを2枚買ってんだわ。なんでこうなった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:07:27.94ID:8zZbwGG70
CD-Rで焼いたときに元となるCDとバイナリが完全に一致させたいって人はともかく、
俺はMP3にしてスマホに放り込む為につかってるだけだからどうでもいいんだよねぇ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:42:00.41ID:+9nR0tt30
俺はもうitunesでリップしたことにしてあきらめる
万全を期した・・・つもり・・・の方が後悔もきついのは当然だろうが
そこはなんとかしてあきらめるしかない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 06:26:23.02ID:15t+zbdQ0
まぁそれはともかく、研磨に出すと余計にダメになってしまうCDもあるから気を付けた方がいいよ
おら99.9%以下だと最後のあれ以外リップしない・・・とかこの期に及んでまだ言うか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 10:06:59.19ID:IA9auEXQ0
現状、新品で完全なリップできるドライブって何がありますか?
πのS09辺り買っておけばいいのかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 11:00:22.24ID:RFOOs8JB0
何をもって完全とするのか
S09にしたって末尾の667(637)サンプルは欠落するわけだし
正確に読み取るという話なら2000円くらいのドライブでも十分
hydrogenの統計を参考に
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 12:25:59.08ID:IA9auEXQ0
>>791
ごめん書き方が悪かった。
取りこぼしなくリップできるドライブはないか聞きたかったんです。
S09じゃ無理なんか…他にあります?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 14:19:17.96ID:98umNWx60
>>792
>>99>>107
S09はオーバーリードできるらしい?
から欠落しないかもしれない
不安ならオフセットの異なるドライブを複数買うといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況