X



復元サルベージソフト総合12【フェニックス】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 14:12:58.600
外付けHDDが読み込めなくなって、他のUSBケースに繋げても読み込めないんですが
HDD故障と考えていいんでしょうか?
2年前にも同じようにやってしまってPCの知識がないんですけど、TestDiskやったり
ファイナルデータで復元しましたが、今回はファイナルデータでドライブに無く
TestDiskでCドライブいじったようでリカバリするはめになりました…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 18:30:46.280
>>189
ファイナルデータは今や何の役にも立たない
フリーソフト以下の性能。

EaseUS Data Recovery Wizard、R-Studio、完全データ復元PRO、の無料版を試してみて良さそうなやつを買ったほうがまだいい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:20:43.270
今日も明日も アスペだぁ〜 糖質だぁーとレスし吼えまくる人もどき

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:24:48.960
R-Studioってスキャンしたらたくさんパーティションみたいなの出るよね?
あれって全部復元する内容は一緒?一個ずつ復元してたけど20個目くらいでこれ一緒なんじゃ…ってなってきた
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 14:19:09.710
>>195
「ディスクの管理」画面でHDDが認識されているならtestdiskを使い認識できるようになるかもしれない
でもEaseUS 、R-Studio、完全データ復元、で全く読み込めない時点でかなり厳しい
HDDセクタがどうのというより物理的な破損なのかも。

状況が詳しくわからないけどHDDのモーターが動いているならGNUddrescueでHDD丸ごとサルベージするのがいい
ただ、これはLinuxなど使いこなせるスキルがある程度は必要だから敷居は高い

それでも無理なら残る選択肢は諦めるか復旧業者かな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 18:11:12.350
>>196
ディスクの管理で認識されないのでやっぱり破損でしょうか、
電源はランプは付くけどHDDは動いていないようで。
前回は1TB復旧できましたが、今回500GBは諦めます。
HDD買ったので他バックアップとります、ありがとうございました。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 19:12:16.290
>>197
もしかすると外付けケースの電源などが壊れている可能性もあるので中のHDD外してパソコンと直接繋いでみるといいかも。
それでもダメならHDDの基盤かモーターが壊れている
「hdd モーター 回らない」でググると、参考になるサイトがいくつかでてくる
諦めてHDD捨てるぐらいなら基盤とモーター復旧に挑戦してみるのもいいかも
がんばってくだされ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 20:22:06.240
なんでおまいらワンダーシェア使わないのかわからない。
うまくいけばフォルダもファイルもそのまま復活で
最悪、画像はRAWファイル。動画等は名前は復活できないが
番号付きで復活できる。
おまいらの使ってるソフトってそんなんできんのだろ?
俺も使って失敗したわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 00:20:25.480
>>199
ググってみたら結構良さげだね
以前、何も知らずにR-StudioとEaseUS課金して使ってみたけど、ファイルはまともに復元できないし、年間ライセンスでまた金払わないとバージョンアップ出来ないとかあって諦めてたんだけど取り敢えずこれの体験版試してみることにするよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 23:22:56.140
ちょっと教えて欲しいです

Macで外付けに使っていたHDDが突然マウントできなくなって、調べた感じどうやらパーティションテーブルが飛んだみたいで

Testdiskとか調べながら使ってみましたが状況が変わらず、そこまで知識もないので下手に触って完全に飛んだら怖かったので
R-Studioを試してみたらOpen Drive Filesからおそらくすべてのデータやフォルダが見れました。

早いとこデータを救出したいくこのままRecoverをしたいのですが、時間をかけてでもScanをした方がいいのでしょうか?
本来こういうソフトはまずScanするものだと思いますが、Open Drive Filesからデータも救えそうですし
物理故障ではなさそうなので症状が悪化する可能性は低そうですが、Scanにあまりにも時間がかかりそうなので
その間にもしなにかあったらと思って、躊躇しています。
Scanをする場合としない場合何が違うのでしょうか?

知識不足と長文お許しください
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 01:17:47.350
>>201
TestDiskは、ファイル名が見えたら、その設定パラメーターでWriteしないと何も変わらないんだよ
それと、パーティションIDとかのパラメーター情報が吹っ飛んでるだけなら、
スキャンしなくてもファイル全部見えるでしょ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 03:02:32.940
Paragon Hard Disk Manager 14 Professionalには、削除パーティションの復元って機能があって、
パーティション管理情報が吹っ飛んだ時とかに、認識出来るように復元する簡易機能があったりして便利ですなあ
SDカードとかは、結構パーティション管理情報が吹っ飛んだりしますよね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 13:27:06.180
復元ソフトで丸々クローンとってそこからスキャンできるソフトない?@windows10
Macの時はData Rescue3が完璧だったんだがwindowsに同じようなソフトが無くて…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 13:50:49.550
R-studioもデータリカバリーもfinaldataも出来ないんだが・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 09:25:45.500
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 09:31:57.380
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 09:34:04.910
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 09:13:42.200
Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?

Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。
OSを入れなおしたHDDの容量の壁対策をできていないWin7 32bitのパソコンで過去の録画ファイルを整理しようと3つHDD
(3TB 内蔵SATA接続、前のWin7 32bitの状態でフォーマット、つまりHDDの容量の壁対策をしてある状態でフォーマット)
でファイルの移動を行ったら、移動が終わってファイルを再生したらおかしいファイルがいくつかある。
ファイルの再生時間がおかしくなりいくつかのファイルが合体した?感じになった。
ファイル名と中身が違うファイルもあった。
再生自体できないファイルもあった。
それがHDD3つともそんな感じになった。

この場合3台のHDD(空き容量がそんなにない90%以上埋まっている)間でファイルの移動を同時に行っているため、
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われるはずですのでたぶん全部のファイルの復元は無理ですよね。

Recuvaでやってみたけど、無理。でした。ほかのソフトでも無理でしょうか?
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われた場合は元通り復元は無理ですよね。
移動したときにファイルが破損してそれをHDDに書き込んでいるのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 11:15:22.020
3TBのHDDの中身が123456789だとする
このHDDを3TB未対応で繋ぐと123456は普通に読めるが
678を読もうとすると612と読んでしまうみたいな感じかな
コピーしてできるのも612(789にはアクセスできない)
2KのBigLBA(IDE)でも同じ症状を再現できる
一言で言えば無知がやらかす人的ミス
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:11:16.860
完全データ復元Pro15って日本語が文字化けしてしまうんですか?
以前のVer13や14はたしか日本語まで復元していたように思うんです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 18:45:05.680
>>215
>Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。

パーティション構成など何も明記がないので知りませんが、
32bitOSを3TBのハードディスクにインストールしたのなら、
MBR形式で構成されたはずです
Win7 32bitは、GPT形式にはインストール出来ませんし、起動しません
システムをインストールしたドライブの2TB以降の領域もパーティションが作成されていれば一見使えそうな気もしますが、
その領域に書き込みをすると先頭のシステムパーティションのデータがどんどんと壊れていきます

システム以外のドライブなら、GPT形式で構成されていれば問題なく使えます
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 19:11:31.670
>>222
OSは2TBにインストールしてます。
3TBはデータ用です。

HDDの容量の壁対策をしてあるPCでフォーマットしたHDD3TBを
HDDの容量の壁対策をしてないPCにつないでファイル移動をしたということです。
そうしたら移動後のファイルは破損していたということです。

>>215
>>218
こんな現象が起きるとは今回はじめて知りました。
Win7のOSを初期化したときはそれまで使っていた2TBより大容量のHDDをつなぐときは注意しないといけないですね。
みんなうっかりやらかしそうなミスですね。

Win7のOSを初期化したあと自分は新しく3TBのHDDを買ってフォーマットするときに容量の壁対策ができてないことに
気づきました。

そのときはファイルは破損したあとでしたけどね。
もう元のファイルは戻ってきません。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 10:48:18.280
32bitLBAしか使えないドライバを導入してある環境で2TBoverのパーティション読ませたってことか。
でもwindows7の標準インストールでそんな古いirstが自動インストールされたっけ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 02:39:44.760
>>228
そうです。
表現が適切ではなかったかもしれませんが、工場出荷状態に初期化しました。

2011年買ったHPのパソコンなのですが、IRSTのバージョンが9.なんたらでした。
10.なんたら以降に更新しないと3TBはちゃんと認識しません。
古いパソコンだからIRSTのバージョンが古くてデータ破損が起きたということですね。
Win7でも最近のパソコンならIRSTのバージョンは9.以前ではないので私のようなデータ破損は起きないかもしれない?

IRSTのバージョンが9.なんたら状態で3TBのHDDのデータ破損が起きました。
15.なんたらに更新してからデータ破損は起きていません。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 09:12:14.090
>>215
> Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
> ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?

ごく普通の当たり前の現象です。

1.2TBoverのディスクを使うためにirstを更新して使っていた。
2.工場出荷状態に初期化した後でirstを更新せずに今まで使っていた2TBoverのディスクをつないだ。
3.そしてデータが壊れた。

2TBoverに対応していない状態のマシンにつないだのだからそれが原因。
なおwindows vista以降32/64bit環境に関係なくwindows標準環境では2TBoverのデータドライブに関する問題は無いはずです。
そしてIRSTはwindows標準ではありません。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 13:14:49.530
今日も明日も アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 19:48:56.260
2tbの外付けドライブ接続するとドライブを認識せず、フォーマットするか聞かれるんだが、完全データ復元か完全ドライブ復元のどっしりが適切ですかね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 00:07:41.760
Wondershareって紹介してるブログとかがいかにもって感じだから
ヤバいかもって躊躇したんだが、機能はマジに良質なんだな。

HDD交換のときにFireFileCopyでカット移動してしまって
運悪くその移動先HDDが移動直後にクラッシュという
ひどい目にあって真っ青になったんだが、この移動前のデータがまた
他のツールだとRAW化したぐっちゃぐちゃな状態でしか見られなかったのが
(FireFileCopyのカットだとゴミ箱で消えるのと状況がちょっと違うのかな?)
Wondershare使ったらフォルダ構造もファイル名も元のまま戻せた。

特殊なケースかもしれないけど参考になる人がいたらと思って書いておく。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 03:59:56.550
スキャン中でも一時停止して途中経過を参照出来るソフトはありますか?
完全復元を使ってみたのですがこれは製品版でもスキャンをキャンセルしないと参照出来ないですよね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:02:51.010
ワンダーシェア今日買ってみたがマニュアル無くね?
使い方いまいち分からなくて取り敢えずスキャン中なんだが終わる気配がない

基本スキャンしてからの復元になるのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 14:59:11.770
壊れたHDDのiso作ったんだが、iso読み込んで復旧できるソフトって何がある?(windows)
Data Rescureはなかなか良かったけどファイルほとんど壊れてるし、ワンダーシェアはisoを読み込めない
R-studioは読み込めてもめちゃくちゃパーティション分かれるから復旧かなりめんどくさいし・・・
一括で復旧できて検出率高いものないかな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 19:14:50.040
>>239
ワンダーシェアも途中で一時停止してそれまでの内容確認できたよ。
スキャン結果の保存も可能だった。

>>241
>>243
気持ちわるすぎる…
このスレこんなのばっかかよ
自分の微妙な知識を誇って妙にプライドだけ高くて、
周囲の人に内心邪魔者扱いされたそうな奴だな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 19:58:42.850
>>246
アホ呼ばわりされるのが不満ならアホであることをやめればよろしい
辞めないのならいつまでもアホ呼ばわりされていればよろしい
好きな方を選べよ、アホ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 22:41:55.910
一緒じゃないな、イメージはマウントするなり読めるソフトなりいるでしょ、クローンならデバイスレベルで余計な仲介不要だし
現にこの人そこでつまずいてるわけじゃん、正しく使えてるかどうかは知らないけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 00:15:28.820
ISOイメージってのはディスクイメージの中の1つの形式でしかないので注意な。
ISOイメージ=ディスクイメージのつもりで書いている人がいるが、形式が異なれば
対応も変わってくるから。
大抵は多形式に対応しているとしても必ずではない。

本当にHDDのイメージへISOなんて拡張子を付けたソフトなら、変なソフトを使って
作ったなぁ…という感想しかないw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 00:46:32.220
クローンからHDDを復旧しようと思っています。
簡単なHDD→HDDのクローンの作り方はどういう方法になりますか?
クロシコのお立ち台のクローン機能などが必須でしょうか?またはソフトなどありましたら紹介してもらえませんか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 03:00:24.240
今日も明日も アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 09:32:16.050
>>253
さらっと聞いてるけど、ハードウェアクローニングが最良って答えで理解できない人に説明するのすごく手間がかかる話。
だからエラースキップできる複製器を使えという答えばかりになる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 13:40:42.210
>>250
復旧したいRAID0のHDDのイメージなんだ(2Tb×2) 
復旧天使RAIDでSATAで繋げた2つのHDDを1つのイメージisoに出来たんで、それをR-studioで復旧してたんだが、これ間違ってるのか 元はRAID0だからこれしか方法は無いと思ってたんだが

最初は4TBにクローンしようと思ったけどHDD×2をRAID0として読み込んでくれるのが復旧天使しか無くて、復旧天使にはイメージ化しか無かったんでなあ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 19:38:52.920
クローンの話題が出ているので便乗して聞きたいのですが
Acronis True Imageの「不良セクタを無視する」と言う機能は
ディスクのバックアップをする場合にのみ使え
クローン作成では使えないのでしょうか?
マニュアルをダウンロードして読んでいるのですが
クローン作成ユーティリティの項目には
不良セクタ無視の文言が1つもないので気になっています。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:27:47.230
物理不良セクタ = データ内容不明 なのですから、
もしも、生きているファイルが、そのセクタを構成の一部としていたのなら、
動画ファイルなどは、データ構成エラーで再生出来ないものになっているでしょう!

もしも、その不良セクタになったデータが、正常な内に代替されていれば問題はないのですが、
読みに行ったけど、内容不明の状態になったのなら、まさしくそれがOSのシステムファイルの一部などでしたら、
理論的には不具合発生で、再インストールする羽目になるでしょう!

サルベージとは、読めなくなったセクタの内容を復元するものではありませんよ
「不良セクタを無視する」
このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです

サルベージとは、管理情報などが使い物にならなくなって、
ファイル自体を認識出来なくなったものを、
ファイル構成の残骸を上手くつなげてファイルとして復元するものです
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:46:11.150
>>262
>「不良セクタを無視する」
>このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです

まさにその目的で使用する予定です
不具合の出てるHDDを直接スキャンしてもソフトに寄ってはフリーズしたり強制終了してしまい進まないので
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 10:01:06.250
r-studioでたくさんパーティション出るって人は
スキャン時に明確にわかっている除外すべきファイルシステムを除外すれば数個に出来るやろ。

手元の使い古しディスクを無制限でスキャンしたらFAT12が20くらい出てきたけど目当てのNTFSは三つしか出てこなかったよ。
パーティションきりなおしの残骸なのですぐ見分けが付くし。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 16:08:04.280
GNU ddrescueで壊れかけのHDD(3TB)のイメージファイルを作りたいのですが、
イメージファイルの保存先のHDDにはどの程度の容量が必要になるのでしょうか
検索しても「空き容量に余裕があれば……」みたいな書き方ばかりで目安さえ分からないのです
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 17:19:46.910
>>267
3TBのイメージバックアップなら最低3TBの空き容量確保しておくのは当たり前だよなあ?
小学生でもわかることなんだが?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 05:00:59.580
2ヶ月前に購入したMicroSDが開けなくなったので手持ちのRecuvaを使用したが認識してもらえず
ブートローダの問題と考えTestDiskでチェックした所二つ目のパーテションが認識しなかった
フォーマットもFAT32でなくexFATなのでtype changeで修正を試みたがリストに存在しなかったので断念
とりあえずシェアウェアの体験でサルベージ出来そうなのを探してみるつもりなんだけどBitLockerで暗号化したドライブなのでうまく復号出来るのかな
http://i.imgur.com/gx1l3lq.jpg
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 10:06:15.400
2TBの外付けHDDでエラーが出てディスクチェックをしたのですが
ファイル名のみの0kbのファイルがかなり出てしまって復元のおすすめってありますか?
今はrecuvaのスキャンではダメで詳細スキャンをしてます
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:04:15.040
Photorecで領域でfree選択して空き領域よりはるかに用意しても終わらない。
これ、Wholeとfreeの区別は意味あるのかな。

stopで中止してYかNでも終了するし、以前は中止、再開できたような気がするけど。

Recuvaで小さいのは復元できて大きめをなんとかと思いやっていて、photorecで
ひとつは回収できたが、後は空き領域でもないものばかりで困ってる。

上記のバージョンは6.14でWin7での実行。7.0だと書き込み先がなぜか
Cドライブしか選択できず困っている。4TB、GPTとの相性でも悪いのだろうか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 11:22:41.430
>>276の結果報告
誤ってファイル共有先から38GBくらいを削除。

38GBくらいの動画の集まりを3GBくらいまではRecuvaで回収。
他のものをひととおり試すが、それ以上はどれも無理。

Photorecで4TB空き領域70GB読み取りで録画先は一部削除でなんとか2TBに収まる。
探していた6〜10GBの動画を回収。

サルベージで完全回収は今回が初めてかな。
今回は直に録画じゃなく、ファイル転送の集合体みたいなディスクだから
断片化が少なかったけど、そうでなかったらうまくいかなかっただろうな。

結局、ある程度固定なら一括コピーしなおすのが平素の復元対策なんだろうな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 00:09:59.350
RAW化してtestdiskは何故か99%で止まるし
Recuva、Handy Recoveryではスキャンすら出来なかったけど
EaseUS Data Recovery Wizardではスキャンしてくれる
ただファイル名やフォルダが一つ除いて見た事無いものばかりなのだけど
スキャン最後までやればそこらへんも治る?ファイル名やフォルダ構造は諦めたほうがいい?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:15:50.330
HDD USB差しで起動時にBIOS画面で固まって認識すらしてくれない状況で
データを吸い出すにはどうすればよいでしょうか

ちなみにWindows上でも一切ドライブが現れません

順を追ってお願いします
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 00:35:50.540
>>278
RAW化したパーティションは階層もファイル名も復元できなかったよ
ただ全く同じ状況で他が全部ダメでEaseUSしか選択肢なかったんでまあ満足してる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 15:35:10.730
testdiskでAnalyseした結果出てきたフォルダがsから始まる名前のやつだけってなったんですがなぜ?
具体的には「$REECYCLE.BIN」と「seven...」フォルダと「sanwa.iso」。
あと「.」と「..」ってあるけど中身がなさそう。
もともとあったフォルダは全部表示されてないとwriteしちゃまずいんでしょうか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 09:21:28.580
1GBのNTFS外付けUSB HDDが読めなくなったのでTestDiskでサルベージしようと
していますが、Analyzeして1GBのプライマリパーティションが見えてて
内部のリストも見えているので復旧できそうなんですが、
Writeして接続しなおしても状況が変わりません。
Deeper Searchすると
Check the harddisk size: HD jumpers settings, BIOS detection...
The harddisk (1000 GB / 931 GiB) seems too small! (< 2000 GB / 1863 GiB)The following partition can't be recovered:
と返されます。ログを見ると、
file_pread(5,1024,buffer,3167(0/50/18)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。
file_pread(5,1,buffer,4120(0/65/26)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

NTFS: Can't read MFT
が何度も出ていて物理障害かも?とガクブルです。

誰か助けて〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています