X



【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 10:23:52.95ID:xv5mPQtW0
公式動画のxmlはfxoonで落としてboonで見てたがこれもそういう話かな
最近はあまり見てないけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 08:40:58.78ID:yB7sRbcY0
もうニコニコ卒業しろって言われてんだよ、笑いながらw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 19:01:31.25ID:+OAtxJv/0
プレミアム体験ってのがあったからやったら
動画DL出来なかったんだけど
プレミアムになったら動画DL出来なくなる?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:54:38.89ID:fWqwEMbJ0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 15:07:57.02ID:T+IA9RNk0
>>151
いやそんなことはないが→真っ黒
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 22:58:14.81ID:WFSyhXIG0
誰か、疑似プロキシを通して受信するコメントファイルを
書き換えして、Boonで問題なく扱えるようにする方法教えてくれ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:58:06.64ID:qiING7310
ポインタ無効が腹立つんで再生せずにいたら
広告チケットが配布されていなかった

ログインだけで配布しろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 16:46:25.79ID:kmqydsCp0
数日ぶりにSutazio起動したらコメントxmlファイルがダウンロード出来なくなった。まあ高確率でポイ無だしもういいか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 16:32:23.44ID:J+yLHs3w0
動画視聴、ニコ生閲覧はnFinder
DLはXenoglossia、再生はCommeonで何とかなってる
特にCommeonは一通り機能が揃ってるし、
動画ファイルのIDからコメ読みに行くからxml落とさなくて良くなった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 00:06:05.79ID:ndTwkCow0
>>178
nicoddd良いと思ったがランキングで動画にアクセスが出来ない
それさえ出来ればスタジオ要らなくなると思ったのに
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 21:39:53.78ID:Lu2rZeft0
Boon Sutazioで再生してると他の動画へのリンクが数秒おきにDL DL DL…と増えていってどんどん重くなるんだけど、何か回避策はないかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 00:20:07.72ID:GskjzbiB0
動画タイトルの最後にあるDLではなく
ページ開いて左上の「ダウンロート」を押すとなるようだ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 14:41:15.23ID:rC/QqJPX0
とうとう使用できなくなってしまった
起動するとスクリプトエラーの嵐で
タスクマネージャで強制終了させるしかない・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 19:18:23.09ID:dVruEvGT0
>>187
レジストリで以下の値をいじっていたら 4 以下にしないと
メモリをどんどん食って即効で固まる

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_MAXCONNECTIONSPERSERVER
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_MAXCONNECTIONSPER1_0SERVER

4以下でも食っていくのでメモリ消費量を確認して
Clenammem等で都度綺麗にするしかないかな
運営がやたらと豪奢にしているからだろうけど

>>184
今更だけど「このシーンをTwitterに投稿」でダミーのファイルを作っておいて
ダウンロードの都度「名前を変えてダウンロード」で名前を付け直すしかないかな

もう本当に限界なんだろうね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 23:44:40.53ID:rPEbGdLI0
DLしてもポインタ無効、xanoで再構成するとコメントが投稿できなくなる
本当要らんことばっかりするな運営は

保存鯖の設定変えんな糞が
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 01:20:07.75ID:W0MdHL/h0
ブラウザで見てて気になったのだけBoonにドラッグアンドドロップでDLでしか使ってないから、俺はまだ使えてるな
もっともBoonでやるのは動画のDLだけで、その後の閲覧とコメ追加DLなんかはもう全部commeonなんだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 05:00:21.22ID:faDV32gD0
nicoDDD使えばboonより不満点はDLの進捗が見れないエコノミーとかの画質がわからない
満足点はエラーが出ない新しいコメントのみDL出来る
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 09:18:55.65ID:g9p4ZC7X0
fxoonが使いやすすぎてそこから離れられない
個人的にはnicodddよりも使い勝手が良い
再生はcommeonとboon半々くらいでやってるがNG設定周りはboonの方が優秀なんだよな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 08:03:21.63ID:6yoV33Hl0
>>196
195だけどプロファイル分けてfxoon使う時だけ36にしてる
バージョン上げたりESR版にすると動かなくなったからこれからも36のままだろうな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 07:13:30.08ID:bOHY0DeP0
【制限TAS】 レッキングクルー(GHなし) 1-100ALL 1:13:33.97 (1/2)
sm23289441
収納鯖:ポインタ無効は出ない
cds5.nrt.llnw.net

【制限TAS】 レッキングクルー(GHなし) 1-100ALL 1:13:33.97 (2/2)
sm23293391
収納鯖:ポインタ無効が出る
cdn-111-119-28-253.nrt.llnw.net

過去に投稿された動画も、順次ポインタ無効鯖に移されているようだ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 07:19:32.65ID:jX1aqCIi0
10年近くBoonのお世話になったけど、応答無しで起動しなくなったので
nicoddd + commeonに乗り換えたよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:09:37.62ID:UhaPUOFp0
nicoddd 普通にいいんだがboonみたいにファイルがすべて表示されればいいんだけどな・・・

検索すれば出てくるんだが
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 22:57:49.76ID:DJrK9klW0
古い動画もチケットやview_counterがxmlに無いサーバばかりになって古い動画へコメントもできなくなったな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 05:18:37.92ID:nXB2gkyz0
BOON起動したらカスペルスキーが悪意のある驚異を検出しましたとか赤い警告出て 
BoonSutazio.exeを削除しますってなったあと自動で再起動してビビった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 19:08:54.15ID:oFIpS17l0
え?プレ垢じゃなくても普通にDL出来るぞnicoddd

エラーって表示されるけど裏でちゃんとDLされtる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 23:09:58.84ID:oFIpS17l0
>>213
保存先のファイル見てみ 更新連打してみればわかるちゃんとDLされてるのわかるはず

ちなみにDLしながらcommeonで見ることも可能
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 01:50:25.99ID:bA4DzMXB0
ようやくboonみたいな見た目の専ブラが出てきてありがたい
他のは独自の見た目がしっくりこなくて使ってはboonに戻ってきてた
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 21:50:49.64ID:W2g4D7rF0
nicodddってBOONのお気に入りをインポートできるって書いてあるけど、
どこから設定すればいいんだ…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 14:35:45.68ID:D8ZWU+wZ0
nicodddで既読かどうか判別しやすくする方法ってあるかな?
firefoxではスクリプトで対処できたんだけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 18:31:31.80ID:rk+tKBI70
もうBoonStudio自体ほぼ終わりかけのツールじゃん
もう修正者も居ないし今更語り合う事もない
ほぼ同じ仕様のツールなら別にいいじゃん
そんなスレで自治厨してどうすんだよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 19:54:07.13ID:AY/AZcZw0
まあむこう行くわ

>>226
firefoxでgreacemonkey入れてniconico ranking NGってスクリプト使ってた
ランキングで既読だとリンク色変わってサムネが縮小化する
BOONではどうだったか覚えて無いけど、使ってた頃はニコニコでも既読リンク普通に色変わってた気がする
今は色変わらないんだか、変わってても分かりにくいんだかで困る
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:44:01.21ID:4z9BIcGO0
>>227
なるほど。リンクにパラメータが付くから既読にならないんですね。
ランキングページと検索結果ページのリンクからパラメータを
除去する処理を入れてみました。でもこれはオプションにすべきか。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 00:05:01.58ID:KnSjDHVO0
「このシーンをtwitterで投稿」機能が実装されてから、
boon sutazio で動画を開いている状態でダウンロードボタンを押すと
ファイル名が「このシーンを〜」になる

要らんことばっかりするな運営は
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:02:03.28ID:koHsrPO10
>>229
ホント余計なお世話してくれます
お陰でダウンロード専用で使っていたBOONが、
本当に使い物にならなくってしまった

ただ、動画検索からだと動画ファイル名にタイトルが入るので、
わざわざダウンロードしたい動画を検索して、
結果リストに表示されるダウンロードから落とすようにしてます
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:37:39.69ID:wG62wFec0
これWindows10で使ってるけど、起動してしばらくするとブラウザ画面がフリーズする
動画再生中に限らず、ログインのIDとパス入力画面でもフリーズ
原因はなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況