X



2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 21:06:42.52ID:1TjoMOpD0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/

「2ちゃんねる」 「megabbs」 「したらば」 「いちごびびえす」
「MILKCAFE」 「みちのく掲示板」 「したらばJBBS」 その他に対応した
Windows用ブラウザ「ホットゾヌ2」のスレッドです。
 ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/

★必読★ 質問の前に! ★必読★
1.まずは以下のサイトを読んで知りたい情報がないか調べてみてください。
 ホットゾヌ2Q&A
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/qa/index.html
 ゾヌ2FAQサイト
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm

ホットゾヌWiki、ホットゾヌ2FAQ・TIPS集、誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレは
非公式板 http://hot.zonubbs.net/zonu/ のドメイン移転が有りましたので最新情報を確認してください
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 11:37:15.62ID:lyvgdfcG0
ぞぬ2age26+Zonuxyで頑張ってたんだけど、今日起動したら
板を読み込んでもスレッドが0件、ボード一覧更新しても板が一つもないと出る。
IEでは普通に読めるので2ch側の問題ではなさそうなんだけど
ついにZonuxyも限界に来たってこと?
0508505
垢版 |
2015/05/13(水) 19:58:11.12ID:lyvgdfcG0
夜になって立ち上げてみたら問題なく読めた…
お騒がせしました。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 21:41:24.09ID:M9IcSeEL0
俺の経験によると、
湿度がある程度以上になると、
書き込みに不具合がでるんだよな。
読み込みは問題ナッシング
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 22:08:54.74ID:J1Ndr1nD0
広告は妥協するが、
見たくもないBL本の広告はなんとかならんのか

拷問ってより、悪質なイジメだろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 22:29:27.41ID:E8OD6eRc0
hosts編集する方法で広告消した。
枠は残っているがしょうがない。

それでも広告が出たら、
広告を 右クリック→プロパティ で広告のアドレスを確認して、追加すればいい。

枠なしで広告表示してくれんかなぁ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 00:58:48.93ID:1CqcdagA0
なんJって何が面白いの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 12:31:05.60ID:uV5ZpTVP0
調べてみたらRuthless Angelとかいう規制で2038年まで規制されたらしい
他の専ブラだと文字化けしながらエラーログが出たりするけど
ゾヌ2だと一見、書き込みが成功したように見えて
スレッドに書き込みが反映されてないから、アレ?ってなったまま何度も試して
みるみるうちに規制が加算されたようだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 19:06:50.77ID:CnZBWvQ80
マンチェスター
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 22:41:14.54ID:P7aYbVSj0
>>524
クソワロタww
変えるのは 00xx6x9x から連続の3バイトのみ (xはナイショ)
初心者すぎて書くのも恥ずかしいわww
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 02:59:14.82ID:tip2pAFU0
>>529
もっと初心者に解りやすいように書けや
自分で調べろってのは無しな、あんた教えたがりだろ
それとも説明できるほど詳しく無いってなら黙っとけwww
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 16:14:53.68ID:r1iHLJFX0
ゾヌで過去ログ見る方法ありませんか?(´;ω;`)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 23:55:50.03ID:gH1ycDZi0
ゾヌで2chが見れなくなった
板やスレタイは見れるのだが、スレが見れない
広告消したのは関係しているのか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 09:49:18.59ID:TdTE5Ze40
ゾヌフォルダを動かしたりした後スレが読めない時、まずやる
ツール→スキンの設定で、defaultを再設定
は試してるのかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 14:38:02.06ID:f/MKaDN00
スレ一覧の表示までは速いのに、スレ内容表示が凄く重くなる理由が分かった気がする。

自分のところではネットワークのプロパティからローカルアドレスを固定にしていて、
なおかつDNSの自動設定をOFFにしてGoogleのオープンDNS8.8.8.8とプロバのDNSを手動で入れている。

しかしIEのインターネットオプションの
接続タブ>LANの設定>設定を自動的に検出する
というチェックボックスがあって、ここもOFFにしたところスレ表示が軽くなった。

他の人も試していただきたい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 13:28:11.93ID:1IRXsM260
サムネ画像のサイズ設定はどこでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 21:52:59.39ID:wXu/NjkJ0
>>547
ありがとうございます^ω^
0551sage
垢版 |
2015/06/02(火) 22:41:22.44ID:L5MGBSEE0
age26bata67使用中

スレッド内のリンク抽出機能なんだけど、URLの頭がhttps(sが付いてる)の場合は抽出対象にならないのを
どっかの設定いじって抽出できるようにする方法、だれか知らない?
linkext.txt linkprv.txt linktype.txtとか覗いてみたけどそれらしい設定は出来そうにないし・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 13:44:03.99ID:848SK9zd0
>>548
>>550
今回追加されたんでないの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 17:45:16.30ID:848SK9zd0
(´・ω・`)
0556551
垢版 |
2015/06/06(土) 06:50:15.32ID:tFlPbWHB0
>>555
おおおオオォォォォォォォォォォォォォおお、できたああァァァァァァァァァァァァァァああ!!!!
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 13:56:41.41ID:LhQhkFWg0
win7にbata74をインストールして起動したら、column.txtが読めないというメッセージがまず出てきて、
次にボード一覧を更新しようとしたら、アドレス00539B65でアドレス00000008に対する読み込み違反が
おきましたと出て使えない。
ちなみに古いゾヌ2も同じPCにいれてあるがそちらはそのままにしてある。
なにが悪いのでしょうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 01:38:04.32ID:ls4QEQl40
>>553
自分も10年以上使ってますが、その辺の設定は一度もいじったことがないですね
(サムネの消し方の質問に来ましたが、上に書いてあって助かりました)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 01:52:27.27ID:X6qQmbMF0
>>557
とりあえず、旧ゾヌ2環境をいじらずそのままにbata74を別に新規環境で動かしたいってのなら
age27の通常版を新規に導入してから、そこにbata74を突っ込めばエラーは出ないと思う。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 22:03:40.94ID:ls4QEQl40
age26ではスレッドを右クリックして、ピンポイントに透明あぼーんができてたと思うのですが
最新バージョンではこのような操作はできるのでしょうか?
(問い合わせ消去で消せることは確認できていますが、昔の方法が便利なので質問しています)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 22:19:14.51ID:Wi5xm2R50
>>559
VECTORにあったbata73をいれたら大丈夫でした。ありがとうございます。win7以外に仮想環境上のxpに並立インストールや
win8に新規インストールも確認してみました。
最近はandroid上で2chmateばかりだったので、久しぶりに戻ると妙な感じがする。

ゾヌはしおり機能が秀逸だ。調べごとをするときに役に立つ。ほかの専ブラはなぜか同じ機能がない。
作者さんの地道な改良作業に感謝しております。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 15:40:00.27ID:telE4Tk50
にっこにっこにー☆
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 01:56:34.58ID:t3SbU4qv0
なんかまた重くなってますね。
スレ読み込みエラーも連発してる。

サーバー側で何かしらの変更をしたのかもしれないが、
他の専ブラではサクサク読み込めるし、ゾヌで重い場合はCPU利用率がグンと上がるので、
APIの実装部分に問題があると思われる。

ゾヌ2bata74にて。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 23:39:13.50ID:PLR9B5PV0
自分は書き込めなくなったな
(送信ボタン押下後の処理は正常終了するが、スレに書き込みが反映されてない)

APIに改修なりで何かあったのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 14:13:44.79ID:ZTMHb3ij0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/

API側で何らかの変更があったもよう。
Zonuxyの更新が必要と思われる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 07:37:56.44ID:JJPvuz7E0
板によって状況が違いそうな予感
>>564は自分だけど、これはテレビ番組板で起きてて、でもこの板なら普通に書き込める
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 12:42:22.01ID:xdKzRBjU0
ホットゾヌ使ってるが、NHK実況板以外の板書けなくなった。
>>565のように、2chAPIで何か改変されたのかも知れん。
Zonuxy、誰か更新版作ってくれんかなあ……
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 13:21:06.73ID:HrxEry6x0
取り敢えず今テレビ番組板でテストしてきたけど普通に読み書きできたし、
>>568とかなんか違う規制に引っかかてるんじゃね?
0570568
垢版 |
2015/06/22(月) 07:50:30.62ID:uFIuo+JO0
>>569
firefoxではカキコできるから規制ではないと思う。
今日になってホットゾヌで実況板全部書けなくなりました。
誰かZonuxy最新版作ってちょうだい〜
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 19:56:01.42ID:uFIuo+JO0
>>571 こんな感じなんですがね<ログ
2015/06/22 19:54:11: ■Zonuxy Ver.0.2.1.0 を起動しました.
2015/06/22 19:54:11: ○ホットゾヌ2のログ保存フォルダが見つかりました.
2015/06/22 19:54:11: !全てのIPからの接続を受け付けます.
2015/06/22 19:54:11: ◇プロキシアドレス: 127.0.0.1 プロキシポート: 18081 で待ち受け中です...
2015/06/22 19:54:26: ▽クライアントから接続要求を受信しました.
2015/06/22 19:54:27: ◆グローバルIPを取得しました.
2015/06/22 19:54:27:  ・書き込みモードで nhk.2ch.net への接続を開始します.
2015/06/22 19:54:28: △クライアントへ転送が完了しました.

書き込みしても、スレに反映されないという状態
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 21:50:49.20ID:e0wTJQVy0
bata74でもエラーなるからブラウザから実況板に書き込んだら、
You just summoned a Ruthless Angel.規制になってたわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 11:46:19.05ID:VLPvnRZ70
age27で実況板に書き込んだcookieを、age26に移植したら書き込めるようになった
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 11:23:14.55ID:HqAPErnK0
なんか仕様が変わったのか、今まで書き込めなかったのが書き込めるようにはなったが
今度はサーバへのログインが失敗するな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 19:17:29.85ID:TwgNKucO0
>>597
遅い原因を探るために他の手段からも試してみろといってるだけなのに、
お前みたいに異常なまでに短絡的に解決への足がかりを捨てるやつって、
社会でホント使えないやつなんだろうな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 19:21:30.16ID:TwgNKucO0
重い思ったらJaneStyleでも何でもいいから他の2chAPI対応している専ブラからも試してみろ。

すると他ではサクサク通じることが分かる。
そしてゾヌで重いときにはCPU利用率がグンと上がっていることが分かる。
これはどう見てもサーバ側の不具合ではない。

だからゾヌ作者に何とかしてAPIの実装をもう一度見直してもらいたいところ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 20:28:55.63ID:GZ5PUAQQ0
言いたいことはわからんでもないが、それで例に挙げたのがよりによってjane spyleってのがなあwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況