X



サクラエディタふぁんくらぶ part17 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 17:51:19.79ID:Kybl/hJ50
前スレ
サクラエディタふぁんくらぶ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1372823376/

■公式・参考
サクラエディタ
http://sakura-editor.sourceforge.net/
※SourceForge Project Homeや各掲示板、サクラの小枝研など
  関連ページへのリンクは此処から

SakuraEditorWiki
http://sakura.qp.land.to/
SourceForge.net: sakura-editor ≫ 開発に参加したい方へ
http://sakura-editor.wiki.sourceforge.net/Join
sakura editor利用に必要なファイル
http://www.geocities.jp/maru3128/sakura.html

正規表現ライブラリ bregonig.dll Ver.3.06, 2.09
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 22:36:26.31ID:Wk9mWh5R0
やはりそうきますか
証拠はないのでうまく否定できはしないけど
自演じゃないよ、と言っておきます

あなたは他人を初から疑うことしかできない何とも気の毒な人です
心の底から同情させていただきます
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:03:36.90ID:Wk9mWh5R0
1時間もしないうちに日が変わるけど
IDのコロコロ変えで他人を自演呼ばわりする、真の自演野郎は以後は無視するからね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:36:28.41ID:Wk9mWh5R0
ID:yujccan60 = ID:DkH81aaz0
こういう邪悪な真似をする人が他人を人間不信に陥れている
当人がどういう経緯でそうなってしまったかはわからないけど
更生することを望んで止まない

返信無用です
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:39:20.91ID:RYbtbLik0
自演だとしたらショボすぎるし、自演じゃないならアホとしか思えんな
何の脈絡もなく、いきなり「もかさんはやっぱりsakuraの開発には必要な人だなぁ、とつくづく思った」とかヨイショし始めたら、
そのもかとかいう奴へのネガキャンでしかないわなw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:45:35.54ID:yujccan60
平静を装いつつも顔真っ赤なので言葉もどんどん汚くなっていく
このように文体を使い分ける自演は大変である
うっかり口調を間違ってしまうと恥ずかしくてID変わるまで出てこられないのだ
片方が無視してしまうと自演が成り立たないのでID変わるまで引っ張るのだ

煽りと騙りは2chの華、この時間帯はID変わるまで盛り上がっていき、
0:00に絶頂を迎え、賢者モードで眠りにつく
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 00:30:34.36ID:rr+9xQcl0
さぁ、かかってきなさい
こっちは何連投と言われようと、いかに必死と思われようと、
何の問題も無い

たった一人、君の病気さえ治せれば
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 00:59:58.41ID:rr+9xQcl0
あーあ、これだけレスが無いところを見ると、ふて寝しちまったんだろうな

病気治してやれなくて、残念だわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 04:20:08.80ID:WWWaiGKZ0
元に戻す/やり直し した時に、開始点/終了点 にカーソル移動するかどうかは
任意で切り替えできるようにしてほしい
前後比較ができない

ファイル名にピリオドを使うと、それ以降を勝手に拡張子と認識する
ファイルタイプでわざわざテキストを選んでも、なお
意地でもピリオド以降を勝手に拡張子と認識する


あああああああイライラする
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 15:57:27.59ID:xDATtcur0
sakura2.3.0.0 (32bit)
Windows10 x64

ファイルを開く
MSゴシックからMSPゴシックに変える
(フォント選択画面でフォント一覧の一番上までスクロールしてMSPゴシックまで戻った)
MSゴシックに戻そうとして落ちた

場所はfms.dll フォント管理らしい

ただ、再現しない。
サクラでのフォント変更操作がPC起動して最初ってくらいかな。
残念だが、ダンプはない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 19:50:42.34ID:Sr8UIuit0
Ctrl Alt Z
Photoshopと被ってるせいで同時に使ってるといちいち出てきて鬱陶しい。
それだけ。
Meryはそんなことなかったのにという愚痴。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 22:30:07.36ID:Lx5rimA90
>>616
そりゃ、拡張子は(通常)ファイル名のうち最後のピリオド以降のことだからねぇ。
何が問題なのか分からん。
(前回開いたときのタイプを保持すべしということなら、それはちょっと欲しいかも)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 23:38:35.84ID:F7/Ka68N0
メモ.xxx.txt でxxx.txt が拡張子に認識される不具合かと思ったら、そんなのないじゃん
ふつうにtxtで認識された
拡張子を拡張子として使わないならファイル判別自体諦めるべきだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 10:31:02.88ID:jrdWBG4h0
>>616が言ってるのはつまり、
ファイル保存の名前指定欄にhogeと入力し、ファイルの種類に*.txtを選択したらhoge.txtで保存してくれるのに、
hoge.txtと入力しても、hoge.txt.txtにしてくれずhoge.txtにされるのがイラつく、
てことらしい。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 10:56:05.91ID:jrdWBG4h0
まぁ、自分なんかは
ファイル種類がデフォルトの*.txt選択のままでも
hoge.cppと入力したらhoge.cpp.txtじゃなくてhoge.cppにしてくれる
今の仕様のほうがありがたいけどね

>>616の望む仕様だと手入力した拡張子で保存したい場合
いちいちファイル種類で*.*を選択しなきゃならなくなる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 11:23:03.74ID:8qFZCi0O0
>>623
> >>616が言ってるのはつまり、
> ファイル保存の名前指定欄にhogeと入力し、ファイルの種類に*.txtを選択したらhoge.txtで保存してくれるのに、
> hoge.txtと入力しても、hoge.txt.txtにしてくれずhoge.txtにされるのがイラつく、
> てことらしい。

昔はそういう仕様だったけど、
Excelとかの挙動に合わせたのが今の仕様だと思う
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 12:45:57.29ID:B/JHqG6w0
複数の拡張子をテキストに割り当ててる場合どうするの?
それちげーよ!って文句言うんだろ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 16:54:57.63ID:d/b9DqJc0
>>624
そうか、拡張子なしのファイル名にしたい場合、*.* を選択すればよかったのか。
いままで保存した後に名前変更して開きなおしてたわ。気づかせてくれてありがとう。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 00:19:50.61ID:W2YibJn30
>>625
マイクロソフトのVisual Studioとかだと「hoge.exe.config」とか
複数のピリオドを含むファイル名が普通にあるから
入力したままのファイル名になってくれた方が良い場合ってのはある。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 20:47:33.11ID:Qt7nxyxY0
2.3.0.0
下記の設定の場合、行頭の改行が削除できない
改行コードが、LF
文字の間隔が、1ドット
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 10:59:00.16ID:bXXe9VHC0
起動して Enter連打、バックスペース連打で再現した。>>632
設定は文字の間隔 5 ドット、CRLF改行。
他の問題をテストしてたときになんで気付かなかったんだろう。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 13:46:08.82ID:bXXe9VHC0
最低限これで改行は削除できるようになる。
nNxtPosの求め方は else節にあったもののコピペ。
バイト単位をレイアウト単位に強制変換してたのが原因と思う。

Index: sakura_core/view/CEditView_Command_New.cpp
===================================================================
--- sakura_core/view/CEditView_Command_New.cpp (リビジョン 4053)
+++ sakura_core/view/CEditView_Command_New.cpp (作業コピー)
@@ -636,7 +636,7 @@
if( WCODE::IsLineDelimiter(pLine[nCurIdx], bExtEol) ){
/* 改行 */
nNxtIdx = nCurIdx + pcLayout->GetLayoutEol().GetLen();
- nNxtPos = GetCaret().GetCaretLayoutPos().GetX() + CLayoutInt((Int)pcLayout->GetLayoutEol().GetLen()); //※改行コードの文字数を文字幅と見なす
+ nNxtPos = LineIndexToColumn( pcLayout, nNxtIdx );
}
else{
nNxtIdx = CLogicInt(CNativeW::GetCharNext( pLine, nLineLen, &pLine[nCurIdx] ) - pLine);
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 14:52:32.63ID:bXXe9VHC0
訂正。改行分としてテキトーに 100 足しても改行は削除される。
634は本当の解決ではない。反対に CLayoutIntに 2 だけ足しても
その後のレイアウト→ロジック変換で正しく 2 文字扱いになってる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 15:04:06.74ID:bXXe9VHC0
訂正の後半の訂正。失敗してるのはレイアウト→ロジック変換。
正しいと思った Logic座標は単純に2足して求めたものだった。
ちょっと頭冷やしてくる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 11:03:26.23ID:ycMZJh4Z0
1.キャレットの右の文字を削除したい
2.キャレットの画面座標(行,桁pixel)ならわかる
3.その位置にある文字はなんだろう
4.行の始めから文字と文字幅を加算していって調べるで
5.座標のペアで範囲を指定して置換する関数にお仕事依頼

本質的な疑問に対しては、基礎的な関数のパラメータが画面
座標系だからそうなってるのかなと思う。2,3,4の変換を減
らす努力もなされてるみたいだけど、最近のことなのでよく
知らない。JavaScript+DOMで例えると、.clientXXX(画面座標)
を参照しないでいいようにすることで強制リフローを抑制す
る、みたいな流れだと想像してる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 20:16:13.07ID:Fv38m2PY0
本家SVN:等幅フォントのみに戻す
もか氏のGithub:プロポーショナルフォント版

こういう棲み分けでいいと思うの
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 21:52:18.06ID:m/PDozwX0
自分は未導入なのでアレだけど
プロポーショナルフォント対応って
どのくらい地雷を抱えているのかな…

「IT用途の職場でだけ使う」という前提なら、今後数年くらい、
2.2.x.xのままバグフィクス+小規模な機能追加(ブラッシュアップ程度の変更)
だけしてくれれば十分な気もする

プロポーショナルフォントとか折り畳み機能なんかは
あっても邪魔ではないけれど
それを導入することで既存機能に悪影響が出るくらいなら要らないかなぁ

個人的には、ツールバーアイコンを高解像度ディスプレイ(4Kとか8Kとかの)
に対応させることのほうが、ずっと安全に実装できるし、実用的なんじゃないか?
と思ったりもする

#これは個人的な感想です
#効果を保証するものではありません
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 12:35:24.27ID:bItrCb1a0
もしかしてそれは右手なりを移動させてマウスを握ってマウスを動かしてツールバーアイコンをポチポチ押すの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 00:11:54.98ID:/hGqofhy0
「マウスを握ってマウスを動かして」
何も思考しないタイピストでもない限り
こんなの生産性に影響するほどの操作ではない

人間の思考速度のほうがよほど影響が大きい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 00:15:58.81ID:/hGqofhy0
「マウスを握ってマウスを動かして」
が思考に追いつかないほど遅いのならば
それはお前の運動能力が足りないだけの話
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 09:06:30.18ID:+t+DgbeS0
確かに641ほどの運動音痴では思うままに線を引く事自体無理っぽいな
絵を描く事を止めた方が幸せだと思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 11:45:05.32ID:i7tOPbyi0
>>642 >>644
わざわざマウスポインタをその場所に移動させて正確にクリックするんだぞ?
面倒じゃないのか?

原理的には、ツールバーアイコンとして表現できる操作は、全部、キー割り当てすることができる
それは本当にマウスだけでしか出来ないような操作だとは思えない
キー割り当てで代理出来ることをアイコンにしている意図が分からない

そしてそもそも、ツールバーは本当に実用的なのか?
というのも、こちらは全くツールバーを使ってないので、その利便性が全く分からない
メニューバーに表示させるアイコンもOFFにしている
ただ、中には、ツールバーでのアイコンの形と場所で操作を記憶してる人もいるのかもしれないが、
彼らがどうやってツールバーアイコンを使いこなしてるのか、こちらには全く想像できない

他人のエディタのツールバーの配置やアイコンの個数の実態なんて誰も知らないからだ
それがどう使われてるかなんてのは本当に分からない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 15:07:44.40ID:5TZEFN6D0
>>646
自分はソフトウェア開発会社に勤務しているけれど
周囲の人がテキストエディタをどう使っているのか気になって観察してる
何十人もの人を見てきたが

ツールバーを非表示にしている人には未だ出会っていない

君自身がツールバーをどれだけ不要だと主張しようとも
申し訳ないが、君は少数派なのだと断定せざるを得ない

君は君で自分の最適な使い方を続ければいいが
どれだけ他人に自分の意見を知らしめようとしても限界というものがある
黙っておくのが吉
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:15:02.53ID:5TZEFN6D0
そもそも

「テキストエディタでマウス使ったら負け」
くらいに思ってるのなら

いっぺん vim を使ってみることをお勧めする
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:28:45.49ID:i7tOPbyi0
不要とまでは言ってはいない
ツールバーがどうして実用的なのか全く分からない、と言ってるだけで
使ったことが無いから、どうしてそれが便利だと他人が思ってるのか、そもそもどうやって使ってるのか、全然分からない

それに、ツールバーを使う人がそこに何を置いてるのかも気になる
作業中に何度それらのアイコンを押すのかも
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:41:17.15ID:5TZEFN6D0
>>650
少なくとも、他人を理解しよういう努力をしてない
つまり、他人を全く観察してない
のに

「なんで必要かわからない」

なんて主張する(=公言する)こと自体が間違ってるんだ
他人を観察したうえで出直すことをお勧めする
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:57:51.43ID:EFbrRW6g0
よく使う機能は[Ctrl]+[S]などのショートカットキーだけでなく、ツールバーからの1クリックでも操作したい。
そう思う事も結構あるから俺はツールバーを表示してる。どっちが多数派かは知らん。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 21:25:18.19ID:9O1YKh0V0
自分はノートPCメインのキーボード派だから、ツールバーは非表示にしてるけど、
ツールバー表示がデフォルトなので、表示=使っているとは限らないと思う。

しかし、なぜ vim を使ってみろということになるのかさっぱり分からない。
vi はキーバインドが Windows と全然違うから、元に戻す/やり直し/コピー/切り取り/貼り付け のし方が分からない。
さすがに、文字の入力と、保存して閉じる、保存せず閉じる、は覚えたけど、普段使わないしなぁ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 22:05:36.31ID:5TZEFN6D0
Windowsキーバインドから抜けられない
ということが理解できるのに
ツールバーから離れられない
ということが理解できない

おかしいだろそれ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 22:22:49.57ID:5TZEFN6D0
テキストエディタだけが特別な存在なのか?
他のソフトもツールバーを使わないのか?

Windowsキーバインドなら必要だけど
ツールバーは不要だなどど

どの口がほざくのか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 22:36:06.92ID:9O1YKh0V0
なるほど、普段使わない人からすれば、目立つところに保存ボタンがあった方が便利かもしれないね。
でも、Windows ならいろんなソフトで、保存/元に戻す/コピー/切り取り/貼り付け のキーバインドは同じだから、
やっぱり、それぐらいは覚えないのかなぁとは思うよ。
もちろん、いちいち他人の使い方に口出しはしないし、僕だって、人から見たら変な使い方をしていると思われるところもあるだろうし。

っていうか、なんでそんなに一所懸命なのかが気になるよ。
ツールバーがなくなりそうな危機感でもあるの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 22:42:17.60ID:5TZEFN6D0
自分基準でしか考えてないのに
いちいち「分からない」って言い放つ奴らが気に食わないだけだよ

これで「分かる」?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 22:53:08.37ID:ZpdaHW/X0
検索(ボックス)を置いとくと便利だけどね
検索方法を変更するときはダイアログ開き直さなきゃだけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 23:23:11.12ID:9O1YKh0V0
> テキストエディタだけが特別な存在なのか?
> 他のソフトもツールバーを使わないのか?
少なくとも僕の場合は、大抵のソフトでは、キーボードからアクセスできないツールバーは非表示だなぁ。
ペイントソフトとか、マウスの操作がメインになるソフトは別だね。

>>660
よく分かりました。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 00:10:43.47ID:np3/tYW/0
Excelとか使ってるとマウスでないとできない操作まみれなので、
キーボードで使う気が失せる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 00:30:52.07ID:5WlS82OX0
自分も非表示派だったけど操作可能なステータスバーとして
利用するようになったよ。
どのエンコーディングで開いているかが見てわかるし、文字
化けしていればすぐ開き直すことができる。マウスでもキーボ
ードでもどちらででも。
改行の種類の表示と切り替えもできる。
検索ボックスを置いとくとブラウザやエクスプローラと同じ
ように Ctrl+E でフォーカスを移して検索できる。

こう書いといてなんだけど、Enterで入力される改行の種類
の切り替えや挿入/上書きモードの切り替えはステータスバー
からでもできる。俺はソースを見ていて気付いたけど、みなさ
ん知っていただろうか。

あと、HTMLと JavaScriptだとか Rubyと JavaScriptみた
いに1ファイルにコードが混在する場合に、現在のタイプ別設
定を確認したり切り替えたりするのを簡単にするためにツール
バーに自作のリストボックスを置いてる。すごく便利に使って
るんだけどこのアイディアは今のところスルーされていて需要
ないのかなぁなんて。

ノートパソコンで縦が1000もないとかでなければツールバーを
邪険にすることないよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 10:31:53.15ID:cIL/xVkB0
初心者なんですがスミマセンお邪魔します

サクラエディタでファイル作って保存して終了して、次に開くときに、
ダブルクリックからそのままサクラエディタで開ける時と
「プログラムを選べ」と余計なワンクッションが入る時があります
そのまま一発でサクラエディタで開けるようにしたいんですが、
どうすればいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況