X



【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 00:42:16.12ID:znyQvFqQ0
インストール不要でFirefoxとアドオンを気軽に試せます。削除はゴミ箱に。
フォルダごとコピーしてバックアップや実験などもご自由に。
ファイルサイズが小さくひとつのフォルダにまとめてあるのでUSBによる使いまわしも可。
よって、外出先で自分の拡張したいつものFirefoxが使えます。

■利用方法
1.以下のリンクから日本語版をダウンロードする 
 http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable/localization
2.FirefoxPortable〜.par.exe(自己解凍ファイル)を解凍する。フォルダの出力先は自由、後からフォルダごと移動させることも出来ます。
3.フォルダ内のFirefoxPortable.exeをダブルクリックで起動後は公式版と同じです。

■アップデート
ポータブル版が自動更新するとレジストリにインストール先の記録が残ってしまったり、普通のFirefoxと併用してるとインストール先情報がポータブル版のパスに書き換えられてしまうこともあるので非推奨。
別フォルダへ解凍したのち上書きを推奨。

■Default(規定)ブラウザに設定
DefaultBrowser(WinXP用)
http://www.winhelponline.com/blog/how-to-set-firefox-portable-as-the-default-browser-in-windows-xp/
Register Firefox Portable(Windows 7/Vista)
http://www.winhelponline.com/blog/register-firefox-portable-with-default-programs-in-vista/


前スレ Mozilla Firefox "Portable" Edition【ポータブル】 (2スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1286161816/


>>2に続く
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:37:55.23ID:pGWzsoYd0
何故ESRの方は未だに45.8までしか落とせないのか
更新で45.9にすることは出来るが…
と言うかポータブルのアーカイブ的なページ何で死んだし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:51:17.04ID:WTN6ixrU0
              Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR
2017年04月18日  56  / 55 / 54 / 53 / 45.9; 52.1
2017年06月13日  57  / 56 / 55 / 54 / 52.2
2017年08月08日  58  / 57 / 56 / 55 / 52.3
2017年10月03日  59  / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017年11月14日  60  / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018年01月16日  61  / 60 / 59 / 58 / 52.6
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 09:53:04.97ID:f4QBLrpn0
曰くがあってもPortableAppsはSourceforgeでアーカイブしてるんだからどうしようもない
PortableAppsから落としてるつもりでも内部でリダイレクトされてるわけだし
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 13:48:37.61ID:IT7CiMmj0
自分で公式のアーカイブスからインストーラを落として解凍して上書きした方が良いよ
メインとして使っているのなら猶更早いに越したことないし
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:01:33.48ID:JmZbFqm90
ああ、そっか、新規で作ったって書いちゃったもんだから勘違いさせちゃったわけか
新規で作ったのは52.0だーね なんかごめん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 15:52:42.88ID:air8hNL90
52に更新したらAdblockのフィルタが再起動の度に初期化されちゃうわ
狐起動の度にpatterns.iniを読み直し
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:49:12.33ID:O3NAqZgY0
URLショートカットからの起動で初期化されるのが致命的
問題にしない人はどうやってるんだ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:01:58.62ID:PfulP1H/0
>>515
これはこのスレで何回か出てるけどまともに答えてる人他にいなかったな
規定にできなくて困ってるのに規定にしろとか
さんざんググったけどわからなくて困ってる人にググれとか
ふざけてんのかと
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 13:06:00.76ID:kjH1g6a30
横からレスですけど 私もこのソフトのおかげでハッピーなブラウズ人生を
送れそうです 質問された方そして教えてくださった方 ありがとう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 13:07:51.65ID:uNpcX19n0
そもそもテメェが馬鹿で解決できないのに何で偉そうに逆ギレなんだかw
先に自分の無能さに腹をたてろや
0536533
垢版 |
2017/06/20(火) 20:11:18.17ID:0qDFQdOx0
>>535
jsonからの復元でも固まる(chromeスクリプトが応答せず)
しかたないから、52で構成し直して(こっちならインポート出来た)、54にアップデートしたわ
他の人は大丈夫なのかね?おれ環なのか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 00:02:58.09ID:X7gFJec80
54.0.1に更新したらflashがおかしくなって
ニコ生やBNRスピードテストが使えなくなったのは俺だけ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:00:46.08ID:Jy1X3bAx0
[FirefoxPortable]
FirefoxDirectory=App\firefox
ProfileDirectory=Data\profile
SettingsDirectory=Data\settings
PluginsDirectory=Data\plugins
FirefoxExecutable=firefox.exe
AdditionalParameters=
LocalHomepage=
DisableSplashScreen=false
AllowMultipleInstances=false
DisableIntelligentStart=false
SkipCompregFix=false
RunLocally=false

これでいいのかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:43:56.70ID:5hAVhUXY0
ini書き換えで64bit使いたいなら
FirefoxDirectory=App\firefox64
かな

フォルダ名変更ならApp下のFirefox64フォルダから64を消し、
元からあるFirefoxフォルダは消し去るかFirefox32とでもしとけばokでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況