X



【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen 3【徹底比較】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 00:45:29.96ID:QOmgT59I0
KVM上のWindowsゲストにホストのHD Graphicsをパススルー出来てるよ。
カーネルもqemuもディストリビューション標準のパッケージで。

環境はCore i5-6600T + Asus Q170T/CSM
ホストOS Ubuntu 17.04
ゲストOS Windows 10 1703
qemuのマシンタイプはpc-i440fx-zesty(pc-i440fx-2.8?) + UEFI
moduleのオプション、pci-stub等の設定さえ終えていれば、
virt-manager上でインストールと設定するだけで動いた。

別PCのリモートデスクトップ接続からゲストに繋いで使ってみたから、
RDPの範囲内でしか確認していないけど、DirectXも動いたよ。
新生エオルゼア ベンチマーク(DX9)が完走したのまでは確認した。
ちなみにKVMGTは動かない。エラーログすら吐かずに落ちるので即諦めた。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 05:04:53.48ID:LfI5qcOy0
なるほど、この資料だとIvyBridgeでの検証みたいだからそのへんかもね
ドライバが未対応命令吐いたりとかその辺の問題だからCPUの世代で影響ありそうな気はする
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:59:59.79ID:9gW24Egm0
 フ゜ッ ∩.. 彡⌒ ミ  
  ℃ゞノ ヽ(´・ω・`)  おひるだーーーーーー
  ⊂´_____∩



はやくryzen対応のvmware esxi出ないなかなー
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 14:10:38.24ID:JK1Ec/rr0
>>221 >>222
資料の中の人です、中の人はHaswell以降の石持ってないので検証できないのと、
qemu2.7時点でのドキュメントでSkylake未対応という記述以降changelogで対応したという記述がないことから
資料の中ではSkylake未対応と書きましたがその後のカーネルとqemuで対応した可能性はあります
(17.04ってkernel4.9だっけ4.10だっけ?)

あくまで手元の環境での実験結果なので別環境での追試は大歓迎であります

>>221
できたらお願いしたいテストがあるんですが、
PSO2ベンチで「フルスクリーン」を選んでベンチが完走するか試してもらえないでしょうか?
IvyBridgeでは完走できずにBSOD落ちするので
0226221
垢版 |
2017/06/10(土) 14:30:17.05ID:ThJbxa2i0
>>220で言っていることの意味が分かった気がする。
qemuのigd-assing.txt( http://git.qemu.org/?p=qemu.git;a=blob_plain;f=docs/igd-assign.txt )
にあるように、現状のqemuにはigdのパススルー方式が二種類あって、
>>220で書かれているのは"Legacy mode"のことで、
>>221で書いたのは"Universal Pass-Through mode"のことだったんだ。
実際>>221の環境ではLegacy mode方式ではパススルーしても動かせなかった。

なので、>>221そのままだと物理ディスプレイへの出力はできないね。
試していないけど、"x-igd-opregion=on"が正しく動くなら出来るかもしれないけど。
0227221
垢版 |
2017/06/10(土) 16:43:59.35ID:ThJbxa2i0
書き込む前に更新すべきだった。

>>225
>>226で書き込みましたが、Legacy modeだと>>221の環境では駄目でした。
そしてUPT modeで物理ディスプレイに出力する方法は、私にはわかりませんでした。
(-set device.hostdev0.x-igd-opregion=on を追加しただけではダメ)
ちなみにリモートデスクトップ接続越しでのRDP環境では、
PSO2ベンチはフルスクリーンでは起動しませんでした(多分RDPの制限)

IGDのパススルーは大分面倒なんですね
早くアップストリームのカーネルで簡単にkvmgtが動く日が来ないかな
0228221
垢版 |
2017/06/11(日) 18:07:50.53ID:cwehDFlW0
連投すまないが、最後に。
もう少し検索してみて、seabiosならlegacyモードでも動きそうなので試してみた。
結果、>>211の条件で、qemuのマシンタイプをpc-i440fx-zesty + BIOS(SeaBios)にすれば、
legacyモードでもUPTモードでもどちらも動かせた。
当然legacyモードなら物理ディスプレイへの出力もできた。
PSO2ベンチでフルスクリーンを選んでも完走した。

ちなみにpc-i440fx-zesty + BIOS(SeaBios)で
Windows7をインストールしてみたけど、
デバイスマネージャ上でコード43エラーが出て駄目でした。
物理ディスプレイへも何も出力されません。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 08:45:42.43ID:WtXZ0NYA0
TreadripperでHyper-Vのネストもできないし、
ESXiもまだ手間かかるしで、
どうしようかと思ってこのスレに辿り着いたら
人がいなかったでござる(´・ω・`)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:40:40.69ID:1Kqw8ZMM0
XenserverからHyper-VかoVirtに乗り換えしようか悩む
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 07:28:50.13ID:SPJZQdUN0
Hyper-V DCないと面倒すぎる
oVirt 構成コンポーネントが多いのがちょっとなぁ
proxmox 一番良さげだけどcephをよく知ってないと怖い
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:38:56.56ID:LQj3ehXh0
>>235
win10のhyper-vでも普通に使う分には申し分ないけどな。
DC使いたいなら評価版でいいだろ。延長すれば360日使えるしインストールし直しも1時間あれば終わるだろ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:57:10.51ID:SPJZQdUN0
stand-aloneならぶっちゃけなんでもいいんだ
2台以上でHAとかiSCSI MPIOとかTagVLAN使うとなるとなかなか手軽に使えるのがない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:53:13.22ID:PBnJ6mQY0
>>239
ならdc評価版でいいだろ。
期限延長前にバックアップとれば半年単位で復旧すればいいだけになる。
ad配下にする必要があるだろうからworkgroup→ad環境の変更とかは必要だが。
それか2012R2stdにするか、だな。
0243sage
垢版 |
2017/12/28(木) 15:28:54.35ID:b7CW/Fa20
Xenserver7.2でgtx1060パススルーしたらcode43でドライバー止まっちゃうんだけど、kvm=off的なオプションってXenserver だと何処弄ればいいのかな。

8700k/z370 Taich、vmはwindows10です。

ちなuhd630のigpuでqsvは使用出来てます。
tsソースしか試してないですが。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:44:58.93ID:wcNR9Q/z0
>>243
Xenでの話になるけど、要はCPUの「仮想化で動いてまんねん、支援機構有効でたのんます」フラグを切れば良くて、
いわゆるネステッドバーチャライゼーションする場合と同じことをしてあげれば良いはず

https://wiki.xenproject.org/wiki/Nested_Virtualization_in_Xen
の「L1 Configuration」近辺を見てXenServer仕様に読み替えておくれ
0245sage
垢版 |
2018/02/26(月) 23:23:02.40ID:8UP4Rs6r0
>>243
亀レスすいません。

xe vm-param-set uuid=<your vm uuid> platform:exp-nested-hvm=true

XS7 Win10Guestで上記コマンド入れてみたけど、なんも変化なかったからunRaidに移行してしまいました。

unRaidだとigdでディスプレイ描画出来ないけど、QSVは使えるから目的は達成したし。
GTX1060もゲームで同時に使える状態なのでしばらく様子見してみます。

ESXiかXSでintelUHDとGTXシリーズが同時に使える報告上がれば乗り換えるのにな…。
0246sage
垢版 |
2018/02/26(月) 23:25:03.72ID:8UP4Rs6r0
あ、ミスった。

244さんへのレスです。
0249sage
垢版 |
2018/02/28(水) 01:56:20.48ID:M/SDK3Y20
>>247
1月あたりにESXi6.5でseabiosとUFEIためしましたが、igdを認識させられず、諦めちゃいましたw
なんかドライバが当たらなくて…。
GTX1060が動くのは確認できました。

>>248
貴重な動作報告助かります。
unRaid最新Verで休みの日に試してみます。
現状はUFEIなのでlegacyでやってみる。
0250sage
垢版 |
2018/03/04(日) 01:44:49.97ID:K8OImewa0
>>248
SeaBiosとi440fxでigdパススルー出来るか試してみたけど、vm立ち上がってこない…。

Vmにrdpやsplashtopでの接続が出来ないから起動すらしてないっぽい。ディスプレイがブランクだから予想だけど。

unRaidの1stGpuをVNC、2ndGpuをIntelDeviceにしてみたらguest has not initialized yetと表示されて起動不可でした。
0251sage
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:08.89ID:KW0OLLoU0
追記
マザボのBios設定でプライマリVGAをPCIeにして、igd有効の状態だとSeaBios+i440fxでunRaidのvm起動しました。
uhd630の認識をやっと確認出来た。

相変わらずディスプレイはブランクですが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:05:11.25ID:oeuVvRYB0
>>251
なるほ、うちはIvyBridge+Z77で試したけど問題なくいけた
Bioadwell以降とそれ以外でそのあたり結構挙動が変わるっぽいんでそのへん影響してるかも
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:13:19.67ID:rgZIIYw40
>>245
ドライバ側でパッチ当ててcode 43回避する技が転がってた。
ttps://github.com/sk1080/nvidia-kvm-patcher
パッチ当てたらドライバ署名は飛ぶのでテストモード有効にして、俺俺証明書を登録した上で自前署名すれば行けるはず
光栄系のゲームのプロテクト関連ドライバを入れる方法だけど、同じ手でいけるはず
ttp://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:41:52.79ID:I0h/zOwC0
Citrix のXenappって、7.5からはactive directoryが必須になったんですね。
ADいれたくないので別のソフト探してるけど、どこかいいアプリ仮想化ソフトないでしょうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 03:13:05.63ID:nK5tw9A60
VMwareとVirtualBoxのIDEの実装って不完全だから、
IntelのIDEドライバー動かないし、Windows9xではDMAモードに設定できないね。
0258243
垢版 |
2018/07/17(火) 08:46:34.92ID:JoM+10iO0
Z370 TaichiのBiosアップデート来たので、igdパススルーの挙動を調べてみたら、unraidで初めてuhd630のパススルーに成功しました!

今度の休みにgtx1060と同時に起動出来るか試してみます。

ご報告まで。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:28:53.17ID:mPZGFIOT0
ちょっと質問です。
xenserver使ってて、7.1から7.5にアップグレードしたんだけど、VMに対するメモリの自動割当(自動調整)が出来なくなりました。7.1のものは出来ているので、機能が有料化されたのかな?と思ったのですが、どなたか情報お持ちの方いませんか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:08:30.47ID:v5B0qWCk0
>>259
xcp-ngに乗り換える
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:55:59.04ID:2urX/Rs60
>>260
ありがとう!今、公式みてきた。7.3から色々状況がかわっちゃったんだね。
XCP+XOAって感じなのかな?よさげなので移行してみようと思います!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:50:47.76ID:4Zi3pf040
>>261
もともとあったxcpがxenserverの一部無償化ともない消滅→ライセンス、機能制限で改悪→やってられるかxcp-ngだぜ!!

オープンソースの商標削除ビルドだからcentosみたいなもんか

zfsとかcephとか野心的だし金払うつもりもないから乗り換えたけど良いよ

XOAは必須じゃないよ、Xenadminのng版もある
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:02:10.77ID:vis7YRsq0
>>262
なるほど!
ほんと、ありがたいですわ〜。XenAdminはよく分かんないけど(xencenter使ってたので)色々ツールも揃ってるみたいね。基本、直接コンカソールをたたくことが無かったのでツールが揃ってるのも本当にありがたい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:34.52ID:vis7YRsq0
>>262
現在xenserver2台稼動中で3台目にxcp入れようと、 xcpをDL&インストール中…。
管理ツールでxcp-ng center(xenadmin)あったのでインストール。「ダメだろうな」と思いつつxcp centerでxenserverに接続したら接続できた(笑)まじか、めっちゃありがたい。
262さんの話だと中身はほぼ同じと考えてよさそうだけど予想外だったから嬉しかった!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:01:33.62ID:T1Yk9cYA0
入れてみたあけどアップグレードのお金出すの勿体無区感じてくるくらい変わってないな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:05:55.02ID:P4xbGOSt0
openSUSE 42.3 で Xen で GPUパススルー するのってもう古いんですか?
ZFSサーバとXenサーバの2台に分けて使ってるんだけど、
快適すぎてもう普通にもどれない。

openSUSE Leap15.0 の Xen カーネルだと、安定しないんだよなー。
なんでもいいから情報ヽ(´ー` )ノオクレヨン
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:18.38ID:P4xbGOSt0
>>270
リセット効くデバイスってどうやって見分ければいいの?
lspci -vv で見るまでわからないものなの?
買って試してみるまでわからないってことで、諦めてはいる。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:40:55.66ID:3DrRwU/Y0
XCP-ng はどのくらい普及してるんだろ?
国内ではほとんど記事を見かけないけど…
XCP-ng Centerが日本語化されてないのが地味にメンドい
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:26:56.40ID:Jo/N/y2S0
>>275
ほとんど普及してないと思う
海外だと限られた予算の教育機関、研究開発、なんとか機構とかその辺で使ってると思われる外人のXenServer実質有料化ふざけるなコメントはXenServer Forumでいっぱい見かけた

うちはハイパーバイザーごときにお金かけたくないし、落ちてもデーターが無事ならいいのでXCP-ng
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:39:48.53ID:5CFOuZz+0
>>276
やっぱりそうなんですかね…
異機種混合プールを構築したいのですが、XenServerの無償版では出来ないとの事で、XCP-ngに移行するか迷ってました。
そろそろ腹を括るとします。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 00:27:04.53ID:pjyIgJ7j0
マイニングサーバーやデスクトップPC等をすべてハイパーバイザー上に置いて、
GPU(quadroやtesla等も可)複数枚のリソースを共有して、動的に配分して使ったりできないかな?

ゲームする時以外はマイニングにリソース回したり、たまにエンコードや機械学習等に使ったりと、高価なGPUを最大限活用したい。

GRIDなんかはライセンス料かかるっぽいし、難しいかと諦めつつあるんだけど、何かヒントがあれば欲しい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 08:17:56.38ID:vJbqPY+R0
>>275
俺もここで教えてもらうまで知らなかった。他もあまりアンテナはってるわけじゃないけど、名前きいたこともなかったね。無料で自分的には欲しい機能あるから、もっと広まって続いてほしい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:09.49ID:h3wkPGhD0
うちもXenServer 6.5からの移行先をどうしようか迷ってる
XCP-ngはいま使えているIntel HDのpassthroughができないっぽいので
Proxmoxの方がいいのかなと思案中
(XCP-ngでできないっていうよりXenServerの新しいversionでもできないっぽいんだが)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:01.47ID:T3xzYlC20
このソフトはWindows入れたかったらディスク必要
なければ買うか諦めてLinux使えってことでいいの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:29.82ID:VoV079wC0
はい
提供されるのは空の仮想マシンだけです。
OSはなんであれ別途手に入れる必要があります。もちろん必要ならライセンスも。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:52:46.35ID:ioYbevpH0
Windows 10 Proで動く最高の仮想化ソフトって何?
いまはVirtualBoxで満足してるけど、Hyper-Vとどっちがパフォーマンス出る?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:27.84ID:QvUb7jCT0
>>284
仮想マシンを動かす場合のパフォーマンスです。
(それ以外に何があるんだ?)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:22:57.02ID:fumEQAhd0
>>283
そのパフォーマンスがなにのパフォーマンスによる
単純にCPUの処理能力を求めるならESXi,Hyper-V,Xen serverじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:53:30.35ID:T4vGb7o40
>>286
仮想マシンはWindows10、Windows8.1、Solaris、各種BSD、各種Linuxです。
仮想マシンで3Dゲームはしません。

>>287
用途は開発ですね。
VisualStudioや各種開発ツールの実行。
てかXenServerってWindows 10 Pro上では動かなくね?
Hyper-V上で無理矢理動かすとか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:43.08ID:+IELtkpJ0
>>288
hyper-vはゲストをサービスというか、バックグラウンドで動かすのが基本だからサーバ用途ならこっちの方が扱いやすい。
性能だけならplayerが有利な感じがするけど管理面を考えたらhyper-vかと。

注意点は以下な感じ。
・win8.1(8?)より前は拡張セッション使えない。
・linuxも新しめのカーネルなら第2世代のゲストに対応している。
ただ、何故か第2世代はセキュアブートが有効になってるので外す必要がある。
・usbパススルーが使えない。
・solaris等は第1世代のゲストにする必要があり、更にNICは標準のものが使えず古いものを指定する必要がある。

性能が絡むならESXiだね。
管理用PCが必要になるけど。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 13:21:42.60ID:t14geJYQ0
ハイパーバイザー型だとBSODとかのとても亭レベルのエラーが出るとホストが巻き込まれたりせんのん?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:32:01.51ID:t14geJYQ0
もちろんゲスト
その辺はさすがに堅牢なんやね

VMWare(Player)はVMの世代を選べるのが好き
実務的にはニッチだと思うけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:02:27.52ID:gV6WXLl50
>Windows 10 Proで動く最高の仮想化ソフトって何?

に対して

>単純にCPUの処理能力を求めるならESXi,Hyper-V,Xen serverじゃね?

とレスが来たから

>てかXenServerってWindows 10 Pro上では動かなくね?

と返したら

>ん?XenServerて別に他のOS上で動かさないぞ?

のレスが来ました。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 09:24:55.22ID:1qhMSELw0
>>296
なるほどWindows10ホスト限定なのか
Hyper-Vが候補に入ってたので勝手にハイパーバイザ型で考えてたわ
ホスト型からだとVBOXかVMwareが定番だよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:35.08ID:k0moLsQ60
職場と自宅で仮想環境をSSDに入れてモバイルしたいんだけど、Hyper-Vだとエクスポートとインポートの作業が毎回必要になる感じ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:04:31.53ID:1v9M1fqE0
>>298
むしろ自宅のゲストPCをリモートしたほうが楽かもしれん
まぁ会社からリモートさせてもらえるか知らんけど
てか無理だからSSDで持ち運ぶのかもしれんが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:30.80ID:e04+K9/a0
>>299
つまり298で合ってるって事?
各々で新規の大きいファイルを扱うからリモートは厳しい
いまVMPlayerなんだけどそのままの方が良さげかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:56.25ID:fH2JqDGx0
>>298
やったことないが、少なくともHyper-Vはサービスで動いているのでその停止は必要だな。
vmware playerなら起動しなければいいだけだからつかいがはかなり悪くなるかと。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:39.60ID:679i1MAm0
クラウドでパソコン借りられるサービスなかったっけ?
自宅か、会社か、クラウドか。
クラウドが一番ラクな気がする。
費用は知らん。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:58.58ID:lg74unDg0
ハイパーバイザー戦争の後にKVMに負けた「Xen」の生きる道
2019年06月04日 05時00分 公開 [Sander van Vugt,TechTarget]
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1906/04/news05.html

「Xen」は「KVM」とのハイパーバイザー戦争に敗北したのかもしれない。だが、それは消滅を
意味するわけではない。このオープンソースプロジェクトは自動車業界などのニッチなユース
ケースで生き続けている。

 長年にわたってオープンソースの仮想化分野では、ハイパーバイザーといえば「Xen」か
「KVM」かの議論が定番だった。だが、そうした議論はほぼ決着がついている。

 さかのぼること2014年には、XenとKVMのどちらを仮想化に使用すべきかという話題が多かった
印象だ。だが、2019年初頭時点ではその戦いが終結し、今ではKVMが広く使用されているように
見える。それはつまり、Xenが消滅したということなのだろうか。それとも、Xenの活動は
何かしら残っているのだろうか。本稿ではその点を明らかにしていく。(後略)
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 07:55:02.36ID:FMIZGiGZ0
質問させてください。

会社にはvSphereがあり、Windowsホスト上でvSphere Clientを使ってVMを利用しています。
その際、Linux VMのコマンドラインに操作文字列を書き込んだり出力される文字列を取得するのに文字列のコピー・ペースト機能を双方向で使っています。

そして、自宅でもこの便利なコピーペーストを実現したく VMWare Workstation Proを今試用しているのですが、ホストOSとゲストOSの双方向コピーペーストがうまく動作しません。
どうもクリップボード共有をキーストロークに変換して再現しているようで、Windows ホストOSからLinuxゲストOSへの文字列コピーは化けるし、逆はコピーできません。

自宅の環境で、vSphere Client のような便利なコピーペーストを 個人が買える程度の金額でできるようにしたいと思っていますが、VMWareプロダクトでそれを実現するすべはありますかね?
なお、使いたいVMが VMWare形式のみで配布されており Virtual Box形式がないので、VMWareプロダクトで実現したいと思っています。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:17:00.51ID:3uAnJOmM0
>>306
linuxターミナルとWindowsでのコピーペーストだけなら
WindowsからlinuxにSSHで操作すれば実現できるけど
そういうことじゃないんだろうなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:21:15.49ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★jktrjr
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:21:21.49ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★jrgtr
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:48:58.58ID:FMIZGiGZ0
>>307
すみません、私の書き方がわるかったですね。
仮想ターミナル上の操作が主ですが、そのほかのアプリもあり gnome デスクトップで操作したいと思っています。

ただ、確かにWindowsからsshでつなぎに行くという手もありますね。
緊急時の手段として、とても有用と思います。感謝です。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:35.05ID:W9uP7WrD0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
lgj
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:31:47.01ID:u7aAdHPM0
プロレベルのおまいら教えてくれ
KVMでOSX動かすことってできる?

こんなことをやりたい

Mac本体が無くてもWindowsだけでOS Xをインストールする方 法新バージョン
https://ameblo.jp/hiroky0817/entry-12267786812.html
※アメブロ引用なので踏みたくない人は注意

OSはWin10ProかOpenSUSE想定
なおKVMはおろかLinuxも数回しかインストールしたことない初心者です
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:31.97ID:5XOywdv20
>>317
ヒント unlocker
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況