X



ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 20:25:50.14ID:U75W3Jig0
>97
むしろ毎日の定形作業こそrobocopy等のCUI向きだろ。
素直にGUIのアプリでないと難しくて分からないと言えよw
0104103
垢版 |
2015/03/11(水) 01:02:52.62ID:RoTaCvWa0
なんだろ、使えるかと思ったんだけど、ダウンロードしてインストールして最初に起動したときにはちゃんと動いてたのに、
一度終了させてもう一度起動しようとしたら「syncappw.exeは動作を停止しました」って出て起動しない。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 01:12:33.33ID:6z5ds80C0
がっかり!

Vectorも、制限ありならありで、フリーソフトって表記するなよ!
機能限定シェアウェアとか書いてくれ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 12:30:30.71ID:TS1XF+rz0
RealSyncをWin764bitで使ってるんだけど、最近「どちらかのドライブが認識していません。」ってのが出てバックアップできなくなった…。
どうすれば直せますか?
外付けのHDDは普通に認識されていて中身は見られます。一部が破損したとかでしょうか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 13:13:11.54ID:/NY6VNu10
9TBのフォルダを3TBx3台のHDDに差分バックアップするような
ソリューションはないでしょうか?
オススメあれば教えてください。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 01:02:37.88ID:ZA0oUUry0
フォルダの名前の変更に上手く対応してくれるソフトってありませんか?

例えばバックアップ元とバックアップ先に「グルジア」って名前のフォルダがあり、この「グルジア」を「ジョージア」に変更するとします。
今使ってるBunBackupだと、バックアップするとまず「グルジア」を削除し、その後「ジョージア」をコピーするのでかなり時間がかかります。
これをフォルダの名前変更だけで素早く終わらせて欲しいのです。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 10:45:43.71ID:q0uDzIDp0
聞いたことない。 名前、ディレクトリが1字でも異なるファイルは「別物」だから。
自分でコピー先をリネームすれば?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 23:43:39.23ID:Jpmd5kal0
デジカメの画像をファイル更新日時を変えずに同期してくれて、複数のフォルダをひとつのフォルダにまとめてくれるソフトありますか?
今まではフリーファイルシンクを使っていたのですが、複数のフォルダをまとめる事ができなくて困っています
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 09:05:56.08ID:x/hWKwoN0
右クリックからRichcopy(やRobocopy)を呼び出すには
どのような設定をすればいいですか?
FFCをつかっていますがこれはソフトから勝手に設定してくれます
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 03:27:41.08ID:xjYbcQO00
メモリを利用してディスクI/Oを最低限にしてくれるファイル転送ソフトって、FCとFFCくらいしか無いのでしょうか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 10:45:07.43ID:RZqWq1xu0
>>126
ほんとに無いんですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 20:20:01.04ID:+PUxZlK30
>>130
どうもありがとう
その中から選ぶとすると、2バイト文字で問題を起こさない可能性が高い
ってことでFCしか選択肢無いですね
メモリ利用するソフトって世界中みても数多くないってのが意外でした
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 12:05:53.73ID:Z/vFg5v80
>>120
振り分け(仕分け)ソフトで複数フォルダを一つのフォルダにまとめてから、
そのフォルダをバックアップソフトで同期すれば?

振り分けソフト
仕分けソフト
などと検索すれば色々出てくる。

DropIt?-?フリーソフト?-?林檎の木
http://ringonoki.net/tool/utility-s/drop_it.php

他にもExifでリネームしてくれるソフトとかもある。

うまく組み合わせれば?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 11:44:27.46ID:LIZkUiBy0
>>134
振り分けたときに更新日時変わっちゃう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 04:10:40.85ID:aOarcvXi0
>>136
もっと詳しく書くべきだよ。ふんわりとしか回答できぬ。
これがしたいの?

C:\A > C:\X ファイル移動
C:\B > C:\X ファイル移動
C:\D > C:\X ファイル移動
C:\X > E:\Z 一方向同期

・ABDのファイルはコピーか?移動か?
・ABDのファイル名はバッティングすることがあるか?
・ABDは場所が変わるのか?
・そもそもなぜ複数場所に?デジカメから移す時点で同じ場所には?

そんなに簡単に更新日時って移動やコピーで変わるっけ?
文字通りファイル自体に手を加えないと変わらないような。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 04:25:22.93ID:aOarcvXi0
>>136
ファイルはコピー、ファイル名はぶつからない、場所はかわらない。なら、
パターン設定見る限り多分これ一つでできる。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/backup.html
パターン作って実行。
パターンのリストは、Ctrl+クリックやShift+クリックで、実行するものだけ選択できる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 11:54:08.15ID:13afLP7Q0
複数台のスマホとデジカメで撮った写真をPCに取り込んで、各スマホ全部にもコピーしています
スマホのビューアーがコピーした時間で並べてしまうので、更新日時なのか作成日時なのかよくわかりませんが、変えずに同期できるようにしたいのです
キャノンのデジカメが日付毎にフォルダを作ってしまうので、日付フォルダからは出しておきたいのです
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 12:01:20.63ID:13afLP7Q0
>>139
ありがとうございます
フォルダの中でコピーしない画像もあるので、コピー前に確認できて動作選択できるといいですね
バックアップを目的としているソフトなので、必要ない機能でしょうけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 16:02:10.28ID:aOarcvXi0
>>140
うちのアップデートしていない Android 3.1 の古い端末だと、
・ExifのDate/Timeで判断してるっぽい。
 ・Exifでセットされているものは、外に出して戻しても問題ない。
 ・セットされていないものは、一番古いほうに配置された。

コピー順にはならないね。
コピーした順でしか扱えないビューアって糞だね。
リネームしてファイル名順で扱える、もしくはExif順のビューア使うしかないかもね。

・そもそもPCに取り込んだ時点では変わっていないの?
・スマホに戻したものはExif付いてるよね?


あと、更新日時もコピー、移動とかで結構変わっちゃうものみたい。
これは俺が間違ってました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 13:06:48.67ID:3lnzUaF00
・自動同期型(リアルタイムに近いほど可)
・複数のフォルダを設定できる
・バックアップ先は、設定ごとに一つのファイルに圧縮した上で、AESなどで暗号化できる
・1万円以下

これらを実現できるおすすめはありますか?
バックアップ先はDropboxなどのフォルダを想定しています。
要は、自動でローカル上で暗号化してからクラウドに置きたいです。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 15:53:09.82ID:KYSUs15M0
>>143
TrueCrypt 起動して、ドロップボックスのフォルダにコンテナ作り、
そこへ Bvckup 2 でバックアップ。

TrueCrypt 7.1a
TrueCrypt Setup 7.1a.exe 7a23ac83a0856c352025a6f7c9cc1526

TrueCrypt Japanese Language Pack
langpack-ja-1.0.0-for-truecrypt-7.1a.zip 660e9dc87409eed7c813451b81f2d577
langpack-ja-2.0.0-for-truecrypt-7.0.zip e74b721b95819da185b6532f2e8baabf
2.0.0にユーザーガイドが入っている。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 22:24:23.18ID:KYSUs15M0
>>145
勉強するほど難しいものじゃないよ。
特に設定の変更すら必要ないほど簡単なソフト。

ドロップボックスのフォルダにコンテナ、つまり暗号化されたZip書庫みたいなものを作り、
それをマウントすると外付けドライブと全く同じに扱える。
そこへリアルタイムバックアップが売りのBvckup 2でバックアップ。

Bvckup は ver.1 なら無料。ver2 も Looking for the last beta?
の部分で最終ベータの無料版がDLできる。
最新版は有料で試用可能。

TrueCrypt は色々ゴタゴタがあって、暗号化に対応した最後のバージョン。
今後もwin10で使えるから問題ないでしょう。
フォークされ開発が継続するという話もある。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 12:09:59.63ID:6QZVfSQ30
>>142
普通にPCに取り込むと変わってしまいますね
今はフリーファイルシンクだったかと言うアプリでコピーしています
それを使えば更新日時を変えずにコピーできます
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 14:14:38.93ID:Ghu9HP+80
バックアップソフトは更新日時やサイズをチェックするわけだから、
どのソフトも変えずにコピーできるでしょう。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 14:43:23.81ID:z3k7rj8G0
GUIが分かりやすいのがいいよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 03:18:34.07ID:ht1OIavG0
使いやすいのでずっとRealSyncを使ってるんだけど(windows7)log.txtファイルが2GBくらいになっていた
ログはみることないので捨てて新しいtxtファイル置いておいても大丈夫かな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 20:40:13.84ID:nXS6u+Ze0
今現在500GBの内蔵HDDと500GBの外付けを使用しています。
外付けの方に、内蔵のフォルダ構成をコピーし、内蔵に入りきらない新規ファイルを保存していっています。
上記2つのHDDの中身を一つに纏めてバックアップしたいと思い2TBの外付けを購入したのですが、うまい方法はありますか?
フォルダだけは両者同じ構成で中身だけが違います。
よろしくお願いします。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 03:21:54.62ID:z/0aiudr0
例1:

 A      B
[PC 1TB]━[外付け 2TB]
  ↓┃   ↓
  [外付け 3TB]
    C

# A と B のファイルはダブっていない。
# A は C の X フォルダへ、B は C の Y フォルダへバックアップ
# 物理的に別の HDD 2 台に同じファイルがある状態になる。
# 欠点は B の容量が無くなって交換する際に C も交換するが、1TB 勿体ない。

例2:理想

  D            E
[PC 1TB]━━━━[外付け 3TB]
↓┃┗━━━━━━┓ ↓
[外付け 1TB]  [外付け 3TB]
   F          G

# D と E のファイルはダブっていない。
# D は F へ、E は G へバックアップ
# 物理的に別の HDD 2 台に同じファイルがある状態になる。
# メリットは容量が無くなったら、E と G を交換すればいい。
# 内蔵は変わらないのでそのまま

両方の欠点
PC をリカバリなどする際、一時的にファイルがHDD 1 台分になり危険なので、
他にバックアップしてからになること。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 19:33:17.21ID:UBQPqVkY0
データ用の内蔵 HD の調子が非常に悪くなり、バックアップをしたいと思っています。
しかし、ファイルをコピーしようとしても、何処か一部にアクセスすると、そのソフトが
応答無しになり、そのうち OS 毎固まってしまったり、Vista を起動しても、
その内蔵 HD を認識しなかったりします。

その為、Windows Vista 上ではなく、CD なり DVD で起動して、読めない部分は
すぐに飛ばして、取り敢えず、読めるファイルだけをどんどん、USB に繋いだ BD に
コピーしてくれるソフトを探しています。
どのソフトがお薦めでしょうか・・・?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 00:43:11.16ID:Pae9BmC60
>>156
ここで質問するといいよ。

【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 4【HDAT2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409994378/

HDD故障には論理故障と物理故障がある。

論理故障ならセクターコピーができるので、
別のHDDへEaseUS Disk Copy Homeあたりでコピーしてから
色々トライすればやり直しがきく。

物理故障ならセクターコピーできないはず。
HDDを認識しないから、多分こちらだな。
ディスク以外のヘッドや基盤などの故障なら、
同じ型のHDDを買ってその部分だけ交換できる。
あるいは動かなくなったヘッドを元の位置に戻してやると直ることもある。
もちろん難易度高いので、入念にGoogleやYoutubeで調べたほうがいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 04:55:19.36ID:VnMpHqtL0
>>157
> ここで質問するといいよ。
有難う御座います。そちらへ移動します。

> HDDを認識しないから、多分こちらだな。
うーん、となるとかなり大変そうですね・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 20:26:09.76ID:A1F6vD7n0
ファイルバックアップで一番良いソフトはなんでしょうか?ほとんどフリーのものばかりのような気がするのですが、メーカーものでいいソフトはありますか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 02:36:49.36ID:IS53prby0
FFCで170万ファイルほどバックアップしようとしたが、何度やっても書き込みの途中でOSが落ちる
Win7 32bit メモリ4G
64bitで試したら成功したが、失敗する原因がどこにあるのかわからん
発熱や見た目上のメモリ消費もそんなに無いんだが

ハッシュ比較といい、ファイルが数十万とか百万超えると
主流扱いされてるソフトでもどれもこれも対応外らしき動作を起こすから困る
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 20:16:29.94ID:UgzOY2vJ0
現行はrdiff-backup使っていて
逆増分(逆差分)世代管理に満足してるんだけれども
1.残容量を見て足りない場合は過去分を消して確保
2.古い毎時バックアップを1日毎のものにマージして容量を節約
ここらへんができると嬉しいんだけど何か無い?
有償でも3万ぐらいなら喜んで払う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 03:03:00.02ID:ISnCeOwu0
BunBackupで外付けHDDが「高速ファイルチェックDBのファイル更新日時が壊れています」
と出てバックアップできなくなりました。
日付を修正したり、ファイル自体を削除したあとエラーチェックをしてもダメでした。
これはもう買い替えるしかないですか?
他のソフトでバックアップできたらそれ使っても大丈夫なんでしょうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 04:46:35.87ID:Bl+adHIL0
FFCのログ出力のtxtを、BunBackupのツリーみたいに直せるソフトとか無いかな?
全ファイルをパスごとtxtに一列に並べられても、ろくに目で確認できん
BunBackupは処理後にツリー式に結果を出力してて、ここにこのファイルを書き込んだ/消したってのがわかりやすくて良かったんだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 13:32:59.35ID:Pke5pEBj0
去年よりsharewareとなったファイル比較ソフトウェアちゃうちゃう!v.2.0

UNICODE対応になったとはいえ、(2Bytes)UNICODE text fileは表示できるが、
UTF8は表示できない。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 17:50:41.03ID:usHzKHd/0
>>172
iPhoneだろ?俺もとりあえず外付け開いて日時表示がないファイル全部削除して解決した。
そろそろbunも乗り換えたいんだがいいやつ内の?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 17:15:09.48ID:K93o+jUC0
FastCopyの旧バージョンを使ってる
最近作者さんが本気出し始めたみたいで
新バージョンには期待している
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 18:58:03.69ID:4KHO8KA20
Win7で、BunBackupを初めて使いました
圧縮をしようとしたのですが、トータルの容量が小さいときは問題なく使えるのですが
容量が大きかったりファイル数が30000を超えるような大きいときには最後に
ポインタがない(だったかな?)みたいなエラーが出て失敗します
これ、なんとかならないのでしょうか。ちなみに、lzhでもzipでも同じでした
ちなみにWin7の右クリック→送る→圧縮フォルダーを作るでは問題なく作れます

また試しにWin7でzipファイルを作ってコピー先フォルダーに入れれば、とりあえず書庫内比較はするのかな
と思ったら、比較はせずに、最初からzip作成を初めて最後にやはり失敗しました
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 22:40:36.70ID:4KHO8KA20
それと、BunBackupで高速ファイルチェックを指定したとき、これのDBはどこに出来るのでしょうか
BunBackup.exeと同じディレクトリにもありませんでした
ちなみに、Ver4.1です
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 02:13:40.85ID:/zzxVo4L0
適切な同期ソフトが見つからず困っています。相談に乗っていただけると幸いです。
同期は双方向、新しいものは上書き、どちらかで削除したものは一方でも削除したいです。(Dropboxのローカル同期ソフトの挙動と同じ)
上の機能のためには過去のファイルリストを保存しているソフトが必要だとは思うのですが、探しても見つかりません。

回答よろしくお願いします。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 01:41:51.34ID:SvrcmsCO0
>>182
GoodSync
有料だが、探せばcrack版も…
(使ったらあかんよ。)

Google日本語入力の辞書を複数PCで同期とか、双方向、片方向なんでもござれ。

syncをキーワードにしてググれば、他にも色んなソフトウェアが引っかかるであろう。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 05:14:21.92ID:7EhUQRQH0
>>183
ありがとうございます、調べてみますね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 11:24:53.90ID:sWW7V8FU0
robocopyで
robocopy "\\192.168.1.8\flashair" "D:\voice" /E /MOT:1
としたのですが、

> エラー 1 (0x00000001) コピー元ディレクトリの変更を待っています \\192.168.1.8\\flashair\
> ファンクションが間違っています。

となってコピーできません。

試したことは以下です。
・MOT:1を消してモニタリング無しだとエラーにならない。
・"\\192.168.1.8\flashair"を同一PC上の別のフォルダ、例えば"C:\AAA"にしたらエラーにならない。
・"\\192.168.1.8\flashair"をネットワークドライブに割り当ててもエラーになる。

解決法ないでしょうか?お願いします。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 07:36:30.35ID:Z2MTpxVh0
ちゃんと情報書いてなくてすみませんでした。コピー元は無線SDカードである東芝のFlashAir W-03です。
考えてみたらFlashAirの方の問題かもと古いパソコン引っ張り出してUNCパスで接続してみたところ、MOTオプションを付けても正常に動作しました。
FlashAirの方の設定だったみたいです。

>>187
WIndowsのほうは管理者でログオンしてるのでFlashAirの方で権限の設定があればその問題かもしれません。今度時間ができたら試行錯誤してみようと思います。

>>188
ProviderOrder LanmanWorkstationでググった結果で気になったワードでいろいろ調べたところ、
・HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥NetworkProvider¥Orderの文字列とその順番
・上記レジストリの値の先頭にcbfs5
・cbfs5でググったらVVaultとBitcasaでエラーの事象。Bitcasaは使ってないけどVVaultは使っている。
とまで来ましたが、レジストリいじるとなると試すのも怖いので諦めます。

なんか負けた気がしますが、>186に書いた命令をバッチファイルにして、タスクスケジューラで2分毎に動かしたらうまくいったのでこれで運用しようと思います。
中途半端な知識しかないと調べ調べしながらで時間ばっかりかかりますね。
お騒がせしました。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 19:00:21.04ID:PkGj/tOk0
OSはWindows7 x64です
自分のPCのGドライブをYドライブ(ネットワークドライブとしてマウント)にまるごとrobocopyでバックアップしてるんですがいいソフトないでしょうか?
今ある不満点はファイルが多いので失敗したファイルなどがわからない
robocopyのログ吐かせても単体で100MB程度になりとてもじゃないけど閲覧できるものはないです
robocopy "G:\\" "Y:\\" /mir /mon:1 /fft /tee /eta /log+:backup_%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%_%time:~-11,2%%time:~-8,2%.log
以上がコマンドなんですが改善点はありますでしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 19:29:59.52ID:kpzWN4z20
http://www.sunvisor.net/win/robocopy/example

> エラーを無視してコピー
〜中略〜
> robocopy C:\userdata \\server\userdata /R:0 /E /NFL /NP > COPY.LOG
> さらに/NPや/NFLオプションをつるて出力をファイルにリダイレクトすると,エラーが発生したログだけが残りますので,コピーできなかったファイルを特定できます。


「robocopy エラー ログ」でぐぐったら↑こんなん出てきたけど。
自分では試してない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 21:09:31.94ID:bAYVLtlg0
DiskMirroringTool Unicodeは世代管理は可能なのでしょうか。
使用者が少ない為かネットにも情報が少なく、ヘルプファイルもない為、設定等を見てみましたが可能かどうか分かりませんでした。
可能であれば設定方法を教えてください。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:41:09.55ID:O059VzHL0
最近はWindows7の「以前のバージョン」に頼ってる
バックアップ用のドライブにもシステムの保護を設定して、robocopy で毎日ミラーリング。
差分を溜め込むのはやめた。

これで間違って消したの類にはかなり安全
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 19:58:51.68ID:Rjn6DsaD0
Windows8.1でRealSyncを使ってるんですが、ちょいちょい不具合が出ます
例えば、大量のJPG画像500枚とかを、並び順を変えてリネームしたら、
きちんと同期できなかった、とか
画像のEXIF情報に、自分で「コメント」を書き込んでいたのに、全部消えてしまったとか
同じ動画が4つも5つもコピーされているとか
どうも、信頼性に欠けるので、大事なデータを任せるのが、ちょっとこわいです

Windows8.1でRealSyncと同じような使い方(フォルダの同期を素早く行う)で、おすすめのソフト教えてください
ちなみに
robocopyは難しいのでシンプルなUIのものが良いです
あと、英語は苦手なので「コピー元」を「Source」とか、「コピー先」を「DestDir」とか表記するソフトだと、
間違ってコピー元を削除してしまいそうなので、日本語がしっかりしているソフト希望です

図々しいお願いですみません
わざわざ調べなくても記憶の範囲内で結構ですので、思いついたソフトを教えて下さい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 23:05:10.96ID:fEdsjmPB0
途中で送信してしまった
日本製なら、最近更新再開したFastCopyおすすめしようと思ったんだけれど、sourceとか英語だからダメか?
ジョブ化もできるし、バッチファイルでジョブを処理出来るし、おすすめなんだかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況