X



◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 16:41:19.21ID:5IndnGKy0
 
こんなソフトあったらいいな〜と思ったら、ここに書いてみよう。

ただしここは依頼所ではなく、単なる提案の場であることをお忘れなく。
正式に依頼がしたければ、それ相応の場で相応の対価を支払って依頼してください。

▼━━━ここに書き込む前にやるべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) 下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。
 【窓の杜】 http://www.forest.impress.co.jp/
 【Vector】 http://www.vector.co.jp/
 【ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集】 http://www4.atwiki.jp/soft/
 【まとめサイト】 http://www5.atpages.jp/soft186/

▼━━━ここに書き込む際、書き込んだ後に守るべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1 OSの種類を必ず書く
★2 催促は最低1ヶ月以上あける。
   レスが無い場合、それは気付かれてないのではなく興味を持った人が居ないということです。
   ここはソフト制作を正式に請け負う場ではなく、機能概要を提案し、
   それに興味を持った人が偶々居れば制作が行われることもあるというだけのスレです。
   必ず結果が欲しければ、有償でソフト制作を請け負ってるところがあるのでそちらに行きましょう。
★3 罵倒されても、〜で出来るとか〜使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。
   「〜で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので
   紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。
   制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。

前スレ
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348064199/
 
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:40:07.72ID:/0QfpjlV0
そういうのは音楽プレイヤーというよりも波形編集ソフトの領域でしょう

↓個人的におすすめの編集ソフト。一応mp3とかoggも読み込める(デコード遅いけど)。機能があまりないので起動は速い
ttp://i.imgur.com/ZSTZPhE.jpg
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 06:36:30.24ID:feltQKyE0
>>736
波形編集は市販ソフトのWaveLabかSoundForgeをつかってます。業界的にもこの2つのどちらかを使うかがセオリーとなってます。
波形編集ソフトはその名の通り波形編集をすることが目的であり、それをプレイヤー的に使おうと思うと、ソフト起動→D&Dで音ファイルを投げる→再生する というフローになりますが、もうこのフローだけで今回の用途から遠く離れてます。。。
音ネタをダブルクリック→勝手にソフトが起動して再生される(しかも早い上に波形編集の目視もできる)というシンプルプレイヤーのコンセプトから逸脱してるのかなと。あとは波形編集と大きく異なるのは画面領域専有率かと思います。。。

なんかせっかくアレコレご提案いただいてるのに頭から否定してしまって申し訳ないです。。たぶん自分の説明が下手なんだとおもいますわ。。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 13:29:05.75ID:n0pw4f8y0
>>738
ミュータントで不満なら自分で作るしかないと思うよ。マジで。
ちょちょいっと作ってアレよりマシにはならん。

開発費を100万ぐらいポンと出してくれるなら本気で作らんでもないが。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 06:41:02.59ID:XQtkxZFK0
やりたい事が出来るのなら多少重かろうと何でも良いってスタンスで
既存のライブラリで簡単に作れるもので作業者が興味の湧く面白そうなものなら
作ってくれるやつも居るだろうが
「軽く(速い)」とか「クロスプラットフォーム」だとか
上級技術が必要だったり面倒で時間の要する案件は金出せって話になるわな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 21:50:22.14ID:SS5TFAD00
そう考えると、無数のフリーから市販ソフトが溢れかえってる昨今、「あのソフトでも頑張ればカバーできる(しているとも言う)よね?」では、
もはやこのスレの存在意義って無いわな。
まぁだからといってそこまでニッチなモノを作ってやる義理も無いんだが、焦点となるポイントはどれくらいの割合でその類似ソフトではカバー出来てないのかって点やろなぁ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 23:10:35.44ID:tAbc2Jt70
ニッチでも面白そうと感じた製作者がいれば作られる
そうでなきゃ作る人は現れないってだけの話

その前に、仕事で使う道具なら金を掛けろって思うが
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 18:09:34.91ID:qFy6usmV0
少し上の話ならニッチというより
機能的にはほぼに足りてるソフトが有るけど操作性が気に入らないとか
レスポンスが気に入らないとかそういうレベルだからね。

だって説明聞いたときに求めてるソフトはほぼミュータントじゃんと。
http://sonicwire.com/mutant
これで不満なら自分で作れよというレベルの話。
少なくとも自分なら手間とリターンを天稟にかけて仮に不満があっても運用でカバーするよ。
これを真似てMIDI音源のプレビュアーを作ったら面白そうと思ったことはあるが
音声サンプル系のプレビュアーをわざわざ作り直したいとは思わないな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 02:14:56.38ID:ixRYFSZ00
PCをぶっ壊すソフトとか
よくわからないファイルをデスクトップ上に大量に増やすソフトとか
謎のウィンドウをいっぱい表示させてフリーズさせるソフトとか


欲しいです。なんてね。冗談です。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:47:56.27ID:lsp96FRk0
こんなソフトありませんかスレで見つからなかったのでこちらに来ました
(マルチ等よくわかってないのでもしダメなら〆ます)

タイル型ディスプレイマネージャのような挙動にしてくれる「bug.n」
のように常時全てのウィンドウのタイトルバー(caption bar)
を非表示にしてくれるソフト作っていただけないでしょうか
(タイル型に配置する機能のないもの
オープンソースですのでbug.nから非表示にする機能を抽出するだけでも構いません)

用途は「altdrag」等と組み合わせてマウスの直感的な操作を残しつつ
タイトルバーを非表示にして画面を広く使うといった感じです
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:22.14ID:BRCvgIbP0
ゲームがドライバー選択できない場合無理なじゃないかな

reclockは試したけど動いてないのかタスクバーの通知領域にアイコンでなかった
というかあれDirectshowのフィルターじゃないの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:33.77ID:lbaEiKf70
これからはUWPでつくっていきます
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:51:38.09ID:aCypSK6W0
最近XPからようやくwin10pcに乗り換えた愚か者ですが、ちょっと困ってます
XPの時はTweak UIを使ってこの設定にしてました
https://i.imgur.com/SEZv8RH.jpg
win10では反応速度設定がないので、速攻切り替わって不便です
設定も弄るソフトなども探したんですが、発見出来ませんでした

ここを弄るソフトを誰か作って下さい
0762715
垢版 |
2017/12/02(土) 01:55:14.37ID:dwRCkB6h0
正確にはなんというか分かりませんけど
DirectXとか.NetFrameworkやWindowsインストーラーなどなど
各種システム系のプログラムのインストール/バージョン情報を
一覧で表示させるソフトって作ってもらえませんかね
例えばDirectX調査はCMDのdxdiagコマンド、
インストーラーはmsiexec.exeを使うけど
他のものは調査できないなど
1つ1ついちいち調べないといけないので
全部まとめてずらっと出たらいいなあと
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:23.29ID:zAIPYYjP0
Mockplusというラピッドプロトタイピングツールが日本へ進出!
https://www.mockplus.com/
prottはどうなるか
皆さんどう思う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:48.47ID:YfgOJ8pZ0
■pc起動時、ユーザーにわからないように写真を撮って保存してくれるソフトをお願いします
■OSはwindows10です
■自分のpc(オフライン)で使うつもりなのでオフラインでも動作できるようにしてください
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:17:16.70ID:kocNuVGc0
>>765
デスクトップ画面のスクリーンショットを任意のタイミングで画像ファイルとしてコッソリ保存する程度なら、
タスクスケジューラからIrfanViewを(保存用コマンドラインオプション付で)起動する手もあるが…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:14.10ID:htAzN7390
物凄く、なんだかアレなソフトの話なんですが・・・

現在どうしても金が無い
そんなときに限ってHDDが不調だ
不良セクタが出てしまった_| ̄|○
しかしその場所を避ければいくらかの延命はできる
場合によってはかなりの延命が可能

ということで、HDDをスキャンして、不良セクタの位置を特定し
その場所を避けてパーティション作成する
以上の動作を自動でやる

というなんともアレなソフトって作れますか?
世の中的に「こんなの作ったの?」と
真面目だけど面白いというソフトとなれそうで
こういうのどうでしょうか?
HDD延命の理屈としては正しいようなので
一時しのぎ、もしくは一部の人の味方になりそうですが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:40:47.51ID:wm0W7N5P0
バットセクタ修復ソフトって悪化した経験しかないわ
本格的に壊れる前に新しいディスクにデータ移して捨てるのが一番
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:05:05.66ID:QUuNFODb0
HDD Regeneratorって20年くらい前か数十GのHDDが当たり前だった頃は使ってたわ
その当時でもかなり遅い代物だったはず
HDDの速度ってそう大きく変わってるわけじゃないのに
容量は100倍以上に増えてるしスキャン時間は洒落にならんのじゃないのか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:55:47.04ID:PQLOKAAg0
バットセクタだらけとか何かSMARTの値がどんどん悪くなってくような
死亡妙読み段階のHDDだと、クローンとか一括コピーは怖いんだよな。

本当に消えてほしくないファイルがコピーされる前にHDDが逝ってしまったら
もう目も当てられない。

俺は優先度の高いファイルから手作業でコピーしてるけど
どのファイルがコピー済みか途中で分からんくなる。
コピーではなく移動をすれば良いんだろうけど、
そうではなくコピーする前提で良い方法(ソフトとか)無いものかな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:36.83ID:XO/9fqGG0
AIとディープラーニング技術がもっと発達しないと無理だな

>>772はそれで直せって話じゃなくて
それでバッドセクタ位置を特定して自分で避けてパテ切れって事じゃないかと思った
ソフト作ってもらうのを待つよりそのほうが早いから

まぁ、下手に足掻くより多少無理してでもHDD買ったほうがいいと思うけどな、データが大事なら
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 02:38:00.78ID:+IhASddw0
不良セクター位置を特定してその辺りを5GB分ぐらい空きにして
それ以外を使う方法で5-6年使ったHDDがあるし
実は今も数年使ってるのがある
ただこの場所特定が面倒
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:16.96ID:nERHA1pr0
最近はシステム用の言語が流行ってきてるので
go とか rustで書かれたソフトが出てくるかもね
nyagosとかもあるけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:08.96ID:cI9PbYb/0
どのソフトがHDDにアクセスしてるのかを表示するソフトを作ってほしいです
自分は何もしてないのになぜかアクセスランプが点いてる・・・
と不安・疑問に思ったことは無いでしょうか
分かれば安心するなり、不要な作業なら止められます
なので何がアクセスしてるか、それだけをズバリ表示するソフト
それがほしいと前から思ってました
システム監視タイプのソフトの
たくさんある機能の1つという分かりづらいものでなく
これがアクセスしてるぞ!というソフトです
0784781
垢版 |
2018/04/01(日) 03:03:03.80ID:X5uPIRx50
アクセスが始まったときにタスクマネージャーのCPU使用率を見ると
svchost.exe
が動いてるんですけど
これってどうにもならないんですかね
そもそもなんだよこれ、っていう代物で・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 10:18:07.63ID:4K2Uedto0
>>781
不要なサービスやスタートアップを無効化すれば、ある程度は改善すると思われますが、svchost.exeって何?
って感じだと、検索しながらそれらの無効化に手を付けるのもちょっとしんどいかも
無効化することで思わぬ副作用もあったりしますしね
素直にPC換えるか、SSDにするか、メモリ増やすかした方がいいと思いますよ
あとは、例えばウイルス対策ソフトがスキャン中、Winの更新ファイルをダウンロード中、なんてのも
>自分は何もしてないのになぜか〜
になるでしょうし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:50:59.09ID:FV3Ixtxj0
>>788
パソコン使い始めて、ちょっと調子のってそんな感じだった
XPの時が懐かしい

あとHDDなら定期的ににアクセスするのは当然な気がするんだけどまあいいか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:57:01.39ID:HhvWHBTG0
LAN内で別のPCのマウスとキーボードを操作できる
アクティブウィンドウにするとマウスとキーボード掴んで何らかのショートカットキーで解除される
画面転送は行わない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 01:35:11.08ID:8qy3ckOt0
>>796
こんなソフト有ったの知らなかった
ありがとう
自動で入力先切り替える機能さえ無ければ完璧だったのに・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:48:36.52ID:E3etSUHg0
てすと
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:34:40.53ID:TOZ9IwuL0
ここ10年でフリーソフト環境も一変してるからな
OSはwin10で固定。Visual Studio無償化。
だが学習も含めて作られてるのはスマホアプリばかり
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:39:34.59ID:4Pwqm1gR0
LANアダプタがちゃんと
ネットにつながってるかどうかトラフィックみてて
接続がきれたら任意の音とかをならして
その時間からつながりなおすまでの時間を
ログに残してつながったらまた音を鳴らす
ソフトをつくっていただけないでしょうか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:01.39ID:9OvR+Non0
>>804
「ネットに繋がっている」というのが具体的にどのような状態かを定義してください

HUBとリンクが確立した状態?
ゲートウェイと通信ができる状態?
特定のインターネット上のサーバーと通信ができる状態?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:06:57.35ID:ZRNh88CB0
すみません ネットに詳しくないのですが 何かのファイルをDL中
パケットが一定時間とぎれて切断されたとみなす
DL官僚のパケットがおくられてないっていうような感じですかね
ADSLで改選が不安定なせいかルータが貧弱な成果PCのせいか
わからないのですが大きなファイルDL中に結構頻繁に接続が切れるんです

で頻度と才DLするまでの時間を大体でも記憶出来たらなと思いました
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:43:57.38ID:ZRNh88CB0
ダウンローダで複数のファイルをDl中に回線がおちるように一定時間
接続ができなくなる症状があります
ダウンローダがまたつなぎなおしてレジュームはできるのです
素人考えですけど何もDLしてないときとDLしていきなり途切れた違いを
判別する仕組みが難しいのかもと思いました
LANアナライザ?とかいうソフトにちかいのかもしれません
こういうソフト自体 需要がないのかもしれませんね
ブラウザだとレジューム機能が標準でなかったりするので手動で接続しなおす
きっかけとかにもいいかなと 難しそうでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:39:15.61ID:ZRNh88CB0
ブラウザに拡張機能いれればたしかにいいんでしょうけど
頻度と時間 切れたことに気づくっていうのがあったらなと
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:40:34.08ID:/VZnNmkB0
https://www.gigafree.net/system/shutdown/toff.html
うまくすればBATファイルで切れた時刻保存と
音を鳴らしてかつToffを停止させることはできるけど
繋がりなおしたことは近くできないっぽいですね・・
結構面白いアイデアだと思うのですが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:48:14.46ID:7qoN23at0
依頼したくて来たんですがもう機能してないんですね。。。
α物置の職人さん元気にしてるかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:43:55.20ID:9ONSdjcZ0
作れないのではなく作らないのだアピールも怠りませんが
両者になんら違いがないことはわかっていません
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:14:02.32ID:iu7PO8rr0
売れそうなアプリは考え着くけどそれを作ってくれて
売り上げの何割かをもらえる場所と言うと何だろう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:02:17.68ID:CeuWvP0i0
よくわからないけど
昔読んだところによるとネット上に発表しちゃうと
著作か何かが0になるから、無料公開になったはず

著作権というのはお金がもらえない感じ?

それをいうと自分のアイディア何てすでに海外大手でつかわれて
本にもなってるレベルなんだが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:51:37.20ID:qwrueAIc0
>>811
だけど無能とか煽ってくるサルとか
スルーしてましたし
>>821は俺じゃないです

アホくさいスレだとは思ってますけどねw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:32:07.19ID:WEEPv0aH0
いくつ乱立させてんだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 02:43:30.76ID:wfszcVYP0
くだらねえ見栄を張ったせいで大変なことになるのが目に浮かぶわ
汚染水を飲料水にするとか平気でやりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況