X



CrystalDiskInfoクリスタルディスクインフォ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 12:44:49.90ID:J4YJCnk50
CrystalDiskInfoクリスタルディスクインフォ
0237236
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:18.11ID:Mzob+3Lw0
ちょっと補足です

Windows10においては「スタートアップ」にチェックを入れて自動起動するようになるのは
そのアカウントにおいてだけのようです。

他のアカウントでログインしても自動起動しません。
でも他のアカウントでCDIを立ち上げると「スタートアップ」には既にチェックが入っています。
そこで他のアカウントで「スタートアップ」のチェックを外すと最初のアカウントでは
自動起動しなくなります。

どうもCDIのスタートアップがまだWindows10に対応し切れてない、そんな印象を受けます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 21:36:19.00ID:b7lYPLrv0
>>236
そもそもCrystalDiskInfoは自動起動以前に普通に起動するだけでも管理者権限必須
>>237
他のアカウントとやらが管理者権限持ってないだけじゃないの?
0240236
垢版 |
2017/05/05(金) 22:33:18.99ID:UkMlvLy60
>>238
公式BBSで聞いた方がいいですか(;^ω^)

>>239
> 他のアカウントとやらが管理者権限持ってないだけじゃないの?

全ユーザー管理者権限持たせてみましたがそれでもダメでした。
公式「スタートアップ」の挙動を調べてみようと思いタスクスケジューラ
見てみたところ、「セキュリティオプション」で「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」
が選択されていました。「タスクの実行時に使うユーザーアカウント」はそのときログオンしていた
ユーザーが選択されていました。

この設定だとそれ以外のユーザーがログオンしたときにも実行されるんでしたっけ(;^ω^)?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 15:34:15.35ID:4/V9S1NO0
タスクのトリガーの設定を[スタートアップ時]から[ログオン時]に変更
これでどのアカウントがログオンした時に実行させたいかを指定できる

[タスクの実行時に使うユーザーアカウント]はAdministratorsを指定しとけばよさそう
0242236
垢版 |
2017/05/07(日) 12:07:44.05ID:+8THm50I0
>>241
> [タスクの実行時に使うユーザーアカウント]はAdministratorsを指定しとけばよさそう

できました、できました
具体的にはCrystalDiskInfoの「スタートアップ」にチェックを入れてタスクスケジューラに
追加されたタスクの[タスクの実行時に使うユーザーアカウント]のところを
Administratorsに変えたところ管理者権限を持つ全てのユーザーでログオン時に
自動起動させることができるようになりました。

CrystalDiskInfoの「スタートアップ」に頼らなくても自力でタスクスケジューラーに
タスクを追加するのも手だと思います。

ちなみにAdministrator(sが無い方)ではダメでした。
ここらへんWindowsの仕組みってよく分かりませんね(;^ω^)
0243236
垢版 |
2017/05/07(日) 12:09:49.40ID:+8THm50I0
余談ですが「AAM/APM設定」でHDDの電源管理(APM)をパフォーマンス(FEh)側に
割り振ろうと試みて以下のサイトを参考にチャレンジしてみたのですが
http://awgsfoundry.com/blog-entry-118.html
最後「有効」ボタンを押すとバーが中間の80hに戻ってしまいます。
気にしなくてもパフォーマンス側に設定されたと理解してもよろしいでしょうか?
HDDはTOSHIBAのDT01ACA300です。

※これとは別にWDのWD30EZRX-22D8PB0というのも持っているんですが
こちらはそもそも電源管理(APM)のバーそのものが動かせませんでした。
APMの変更に対応していないということなんでしょう。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:35:18.81ID:XhcwaLoz0
DT01は設定変えずにAPM無効にしとけば勝手にヘッド退避しないはず
WDの悪名高いIntelliparkはwdidle3 for windowsやExamDiskあたりでどうぞ
0245236
垢版 |
2017/05/07(日) 22:57:57.36ID:+8THm50I0
>>244
> DT01は設定変えずにAPM無効にしとけば勝手にヘッド退避しないはず

了解しました。「無効」ボタンを押しておくことにします。
ちなみに一回「無効」ボタンを押してしまえば
「自動的にAAM/APM設定を適用する(P)」には
チェックを入れなくてもいいですか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 16:26:09.93ID:MPYWf9Ou0
総読込量 2438GB
総書込量 6897GB
総書込量(NAND) 8989GB
電源投入回数 515回
使用時間 890時間

これってヘビーに使いすぎですか?まだ一応不具合は出てません。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 04:34:25.74ID:zgGRSsVE0
スピンアップ時間の単位はミリ秒でしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:54:23.64ID:0a7daqKZ0
CrystalDiskInfo
7.1.0 [2017/08/04]

Kurei Kei Edition 追加
新テーマ(5周年記念)追加 [Shizuku Edition]
通知音/音声を非同期再生に変更
メモリリーク修正
言語ファイル (Slovak)
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update1 に変更
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:55:11.57ID:omTa2yvA0
CrystalDiskInfo 7.1.1が出たのはいいけれど、
Shizuku Edition [Full]のポータブル版だけファイルがないね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:02:26.25ID:dAoyj8Ah0
v6.5.0以降のバージョンからSizuku Editionの声優変わったけど誰かわかる?
なんかそれ以前の声に違和感しかない。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:22:03.75ID:EKfoyXzq0
[2017/10/26] CrystalDiskMark 5.5.0

NVMe デバイス用のランダムテストの Queue/Thread 設定(Q8T8)を追加
新テーマ LiteratureGirl/LiteratureGirlwithGlasses 追加 [Shizuku Edition]
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update4 に変更 (UI 部のみ)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:36:58.87ID:KeiOfjTg0
7.2.0 [2017/10/28] CrystalDiskInfo 7.2.0

新テーマ LiteratureGirl/LiteratureGirlwithGlasses 追加 [Shizuku Edition]
イラストコンテスト 2017 受賞作品のテーマを追加 [Kurei Kei Edition]
言語ファイル (Dutch) 更新
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update4 に変更
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:47:38.01ID:fjdn7f/P0
[2017/10/29] CrystalDiskInfo 7.5.0

プロ生ちゃんが背景画像を縮小表示する機能を書いてくれました!!
- Kurei Kei Edition Ultimate: 308MB → 102MB
- Shizuku Edition Ultimate: 358MB → 143MB
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:30:08.87ID:CvFVxOE20
[2017/11/05] CrystalDiskMark 6.0.0

ベンチマーク項目を変更
SSD 向け 4KiB ランダムテストとして Queue=8, Thread=8(Q8T8)を追加
シンプルなシーケンシャルテストを削除
最大 999999 MB/s の表示に対応
新テーマ Karuta/Miko/WinterLamp 追加 [Shizuku Edition]
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:59:02.53ID:jKUt51IM0
注意 代替処理済のセクタ数 95/95/36
chkdsk 不良セクタなし、問題ありません

chkdskを信用すればいいんですかね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:01:45.54ID:l13v37P70
自分の信じたいものを信じよう
信じたいものがないならば私を信じよう

そして私の言葉はこうだ
「今すぐに買い換えろ。金に余裕がないならどちらも忘れて余裕ができたら買い換えろ」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:04:02.54ID:yJstYl+X0
SSDの総書き込み量が読み込み2000GB、書き込み5000GB程度なのに
NANDが934000GBとか二桁ハズレのおかしな事になってるんだけどなんなの・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:25.11ID:teIrVBcf0
>>272
SanDisk SSD Plus J25は異常に消耗する場合がある持病を持ってる
それ以外の場合は読み書き量の計算の単位が合ってないだけかも知れないけど、SMART画面を見ないと分からない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 08:46:18.03ID:L0yNYi3z0
SSDの書込量を気にしながらパソコンを使うってのもどうなんだろな。書込量がPBのやつ選んでれば全く気にすることないのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:30:57.48ID:lLLzJuXe0
7.5.1 [2018/01/01]

一部環境で音声が再生できない不具合を修正 (インストーラー版のみ)
スタートアップ時の待機時間を変更できない不具合を修正 (7.2.0 以降)
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update5 に変更
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 06:17:05.15ID:VSf5LC920
CrystalDiskMark 3.0.4ってWin10 64 FCUで使っても問題ないかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:22.24ID:QFCztd9i0
shizukuエディション使ってたんですが、「代替処理済みセクタ数が増えたみたい、ありゃりゃ〜」ってボイスが出て、
ディスクのSMARTチェックしてみたんですが、代替処理済みセクタ数の値は0のまんま。
気になってプログラム消去してみたんだけど、まだ声が出るんだけど。

なんじゃこれ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 22:49:40.82ID:eOr+Yae40
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 | 元祖どっきりカメラ .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:21.96ID:66vvPwpJ0
MARKの方、QueueとThreadについて
Q個の命令をT本で処理しろという意味らしいですが、以前のバージョンの様にシーケンシャル(マルチ・シングル)、ランダム(マルチ・シングル)では無くなり、シーケンシャル(マルチ)、ランダム(マルチx3)になってるんですよね?
ランダムの違う設定が3つあるというだけなんですよね?
0286278
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:36.04ID:hFiwXfRs0
オカルト現象が解明したからご報告するわ
声出てたのサブのリモートデスクトップの方でメインマシンの方じゃなかったわ
気付くの1か月くらい遅れて代替処理済みセクタ数が偉いことになってる・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:58:27.52ID:1yrxvyGb0
7.5.2 [2018/02/21]

温度センサー非搭載の NVMe SSD 温度が -273 度と表示される不具合を修正
Crucial MX500, BX300 に対応
サイトリニューアルに伴う url 変更
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:52:24.48ID:8HaCTHVL0
これってやばいとこある?


-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Attribute Name
01 100 100 _16 リードエラーレート
02 142 142 _54 スループットパフォーマンス
03 128 128 _24 スピンアップ時間
04 100 100 __0 スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 シークエラーレート
08 110 110 _20 シークタイムパフォーマンス
09 _99 _99 __0 使用時間
0A 100 100 _60 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 電源投入回数
C0 100 100 __0 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 ロード/アンロードサイクル回数
C2 133 133 __0 温度
C4 100 100 __0 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 UltraDMA CRC エラー数
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:36.44ID:YbnFp0yW0
CrystalDiskInfoでは無問題判定
セクタ代替処理発生回数 生の値 現在値100 限界値0 生の値0

同じ項目でもHDD Smart Analyzerで警告表示
セクタ代替処理発生回数 生の値 現在値100 限界値0 生の値2

気にする程ではないのがわかるんだがモヤモヤするね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:47:46.54ID:G3i3j3Ts0
7.6.0 [2018/03/22]

デフォルトテーマ設定ルーチンの不具合を修正
デフォルトテーマを ShizukuHotaru に変更 [Shizuku Edition]
デフォルトテーマを KureiKeiRecoding に変更 [Kurei Kei Edition]
新テーマ KureiKeiRecoding/KureiKeiRecoding~KIMIYA 追加 [Kurei Kei Edition]
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update 6 に変更
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 05:55:28.11ID:DwcQUJ+l0
治った・・ランチャーのショートカットでDiskInfoS.exe起動するようにしてたけどこのバージョンが古いままやった
昔はDiskInfo32S.exeとかDiskInfo64S.exeがなかったのかな・・よく覚えてないけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:30.24ID:4ZRVK7AP0
CrystalDiskMark
6.0.1 [2018/06/14]
Windows 10 Ver.1709 以降において、シャットダウンおよび再起動を妨げる不具合を修正
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update7 に変更 (UI 部のみ)

CrystalDiskInfo
7.6.1 [2018/06/14]
Windows 10 Ver.1709 以降において、シャットダウンおよび再起動を妨げる不具合を修正
/Copy, /CopyExit オプションの不具合を修正
コンパイラーを Visual C++ 2017 Update 7 に変更
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:01.88ID:bbedjryF0
リムーバブルHDDケース使ってる人居る?
自動更新してるけど、OSがドライブ取り外したりマウントしたりしても
見てないみたいで更新のタイミングでピロピロいって五月蠅い。
ドライブレター同じなのにHDD変わってるから。
なんか上手く再検出させる方法ない?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:37.78ID:hAM/rLVg0
再検出してもドライブレターしか見てないから同じだった。
健康状態の保存を型番とシリアルナンバーで覚えられるといいのに。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:55:09.85ID:iF+9FmHM0
05代替処理済みのセクタ数
現在値 1
最悪値 1
しきい値 50
生の値 3FF8

棺桶に両足突っ込んでるよな
使用時間19000時間近いし交換するか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 13:21:21.99ID:drEv+CnQ0
>>306
だよねー
数日前までなんの問題もなかったんたんだけどな
最近、空き領域超ギリギリ運用してたら
急に空きが10ギガ位増えて「?」と思ってて
なんか動きが重いなと思って再起動したら死んだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 13:25:09.51ID:drEv+CnQ0
HDDの作動音が全くしなくなった
リカバリディスクもあるし外付けにバックアップも取ったから、
お釈迦になるまで使ってみるかな(汗

HDTuneのエラースキャンに引っかからないのは物理的にアウトだからって事かな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:07:47.32ID:lPJ0Zsmq0
という状態なんだけど、内蔵HDDのデータを軽くしたら
むしろ調子がいい!

使い続けてはダメ?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 09:27:53.38ID:bCEmTdlV0
7.7.0 [2018/08/17]

JMicron JMS583 サポート (Beta, 要最新ファームウェア)
ASMedia ASM2362 サポート (Beta)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:41:14.07ID:9skgWDXd0
無断で使ってる可能性が高そう

ぶっちゃけ風俗店のアニメ絵看板って無断利用が多いからね
完全オリジナルなんてめったにないし、一応オリジナルでも
別の物をトレスしてるレベルに近かったりとか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:46:55.53ID:clKwMvI20
NECバリュースターでブルスクエラーが何度も出ていて(2日に一回ぐらいの頻度)
内臓HDDが注意表示だったのでCrucialのMX500(SSD250GB)に交換しました

MX500をUSBでつないでみた時はおかしいところはありませんでした
でも換装後にWin7をリカバリしてWindowsUpdateして周辺機器のドライバを一通り入れ終えたあとで
またCrystalDiskInfoで見てみたら代替処理済のセクタ数のしきい値がいきなり10になってました
USBでつないだときはそんなことにはなってなかったです
合計の使用時間がまだ24時間にも満たないのにすごくショックなんですが
これはSSDの初期不良というよりPCのほうに他に問題があるんでしょうか?
それともSSDの不良としてcrucialの2年保証で交換してもらったほうがいいですか?
MX500に換装した後もすでに二度ブルスクに遭遇しています
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:55:02.94ID:clKwMvI20
>>320
すみませんでした
少し質問を変えますね

新品のSSDで代替処理済のセクタ数のしきい値が10もあるのは普通ですか?
それとも初期不良でしょうか?
よろしくお願いします
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:33:17.43ID:L2Rq20jq0
>>321
MX500は持ってないけどSHPM2280P2は10だな
あとTS256GMTS800とTS128GMTS800は0になってる
正常時の閾値はモデルごとに違うんじゃね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:06.80ID:53VdrOV40
USB接続時にしきい値が違ってたというならUSB接続のせいでSMARTがちゃんと取れてなかっただけでしょ
1回でも代替処理されたかを見るなら生の値
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:02.74ID:SLX4T07K0
いまのSSDなんて、不良ブロックだらけなのをコントローラでごまかして使ってるんだよ
製造時の検査で出てくる大量の不良ブロックを無効化処理して出荷してる
また多少不良ブロックにあたったところでデータを失わないようになってる

不良ブロックゼロのSSDとか、実際にはありえない
出荷前にSMART値をリセットしてるので、一見不良ブロックが無いように見える

むかしSandiskが不良ブロックを隠さずそのまま表示してたら知らない一般人に故障扱いされたので
みんな隠すようにしてる
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:48:54.49ID:+0pMVX8I0
>>322-326
皆さんありがとうございます
初期不良かそれとも換装後に2回もブルスクに遭ったせいでダメージ与えたかと凹んでたので
SSDの不良じゃないと聞いて安心しました

実は人のPCなのでどんな時にブルスクになるのか詳細がわからないんですが
BlueScreenViewで確認できる日時近辺のイベントログにシャットダウンしていますと残ってるんで熱暴走かなと思います
電源オプションや何かのソフトでシャットダウンのスケジュールがあるわけじゃなくメモリもmemtest86で異常なしでした
CPUファンの清掃って初めてなので緊張しますがやってみることにします
ありがとうございました
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:09.85ID:feVtVMRn0
CrystalDiskInfo\CdiResource\themes\default
等を別名でコピーして画像を差し替えていくだけで良いんじゃないの
メニューからテーマ切り替えも出来るし
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:45:18.37ID:2KjSuUFM0
7.8.0 [2018/09/27]

Windows 10 Ver.1809 において一部NVMeデバイスが見えない不具合を修正
LITE-ON CV6 シリーズに対応
UI の不具合を修正
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 06:37:49.98ID:lFVkgVNn0
aamなどを使うには、常駐を有効にしなければいけないのでしょうか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:27:30.68ID:JcMJMtAJ0
今時のドライブは電源切るとAAM/APM設定忘れるのがほとんどだと思うけど
自動的にAAM/APM設定を適用するのチェック外した状態で設定適用して一旦完全に電源落とした後でも覚えてるようなら常駐必要なし
そうでないなら起動やスリープ復帰ごとに再設定する必要があるので自動的にAAM/APM設定を適用するのチェック入れて常駐させとく方が楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況