X



Twitterクライアント[Web]Tabtter 3ツイート目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 04:34:43.15ID:bISq4PjO0
こないだyosemiteを別HDDに入れたとこだから
間違えてそっちを起動したのかと思ってしまった
なんだこのタブw
常時20ぐらい開いてるから選択しづらいな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 08:43:30.85ID:0QGVv/4R0
タブがフラットデザインに変わったね
Windows8の例のあれっぽく
まあこれ位ならそれほど違和感ないわ
機能的に問題なら
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 13:17:22.42ID:0QGVv/4R0
Adblockが入ってるとこんな表示が出るんだな
まあいくらでもどうこうできる訳なんだけど

「広告をブロックしている場合は当サイトのご利用はできません。
アドブロックのホワイトリストに当サイトを追加するか、
もしくは広告なしの有料版のご利用もご検討ください。」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 16:50:04.00ID:ZP/jZKTP0
Opera12、YouTube AdsFreeのエクステンション切ったら真っ白になるな
試しに入れてみてはどうだろう
0217215
垢版 |
2014/10/27(月) 17:43:06.09ID:ZzTwV8CZ0
>>216
入れたら見れるようになりましたわ。
いや本当にありがとう。助かりましたわ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:11:01.39ID:0QGVv/4R0
→方向には広げられるのに
←方向に狭めることができないね
広告スペース確保のためのスペースなんだろうな
userChrome.cssとかでパディング調整するか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:17:15.39ID:9UeHOows0
・Firefox35でのみ確認
・最初に開いた時ブラウザ最大化→元に戻す、としないとツイート上部が隠れてしまう
というやっつけユーザーCSSですが

@-moz-document domain("f.tabtter.jp") {
body { color: #151515!important; }
#scol { width: 200px!important; }
#scolmenu-my, #scolmenu-mention, #scolmenu-dm { width: 45px!important; }
#scolmenu-tl { width: 47px!important; }
#tweetbox, #tabs, #tabpanel, #main { margin-left: 201px!important; width: calc(100% - 202px)!important; width: -moz-calc(100% - 202px)!important; }
}
改善案あればオナシャス
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:28:05.14ID:0QGVv/4R0
丁度こっちもやっつけたとこだったw
とりあえず移動はできないけど前みたいに左カラムは狭くした

@-moz-document domain("tabtter.jp") {
#scol {
width: 220px !important;
}
#main,
#tabs,
#tabpanel {
width: 930px !important;
margin-left: 221px !important;
}
}
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 23:16:32.08ID:4V8o+/fm0
>>227
ごめん、>>220だけど>>228の言うとおり元々広告非表示にしてたんでそこは気が付かなかったw
.adsbygoogle に幅指定するなりdisplay指定するなりして対応してください
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 15:59:56.78ID:GS+ySG/v0
リスト70個ぐらい作ってると、
画面に収まり切らないので、古いリストを選択できないので、タブで開けません。
リスト一覧をスクロールできるように対応していただけませんか?

ブラウザによっては画面を縮小したりしても選択する事ができません。

対応よろしくお願いします。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 23:26:03.05ID:CIv9Osf80
携帯でtweetbot使ってる俺からしたら一番使いやすい
janetterって何がいいのかイマイチ分からない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 23:32:38.66ID:6vYlGWIT0
PCで無料版使ってるけど
広告枠の大きさにやっと慣れたと思ったら

「PCのパフォーマンスが低下しています」と…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 09:50:40.02ID:71S6tEnf0
今はKinza1.5.0で使ってるんだけどブラウザ起動する度に設定やら開いてたタブが飛ぶ
設定・履歴のセーブロードからロードすれば戻るけど毎回だと面倒
Firefoxだと設定もタブも飛んだりしない(けどメモリもりもり喰うから別ブラウザ使いたい)のだがなんなんだろう
0237230
垢版 |
2014/11/09(日) 19:12:32.58ID:ZgeQPfv10
>>231
フィードバックから要望を申請してみたところ、
本当に実装してくださいました。

231さんの指南がなければフィードバックを送る事もしていませんでした。
ありがとうございました。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 22:51:22.59ID:p2rg45ZW0
リスト70ってどんだけフォローしてんだ?
してなくても何人ぐらいリスト入れてるの?
細分類しすぎじゃね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 21:04:38.87ID:UPS13Rsm0
自分のツイートをふぁぼった人って確認できないのかね・・・
他のクライアントできてるから無理って事はないと思うんだけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 23:34:36.72ID:/oqnJqpi0
三時間以上操作しないとスリープしましたってなるけどスリープしないで読み込み続けられないのかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 14:27:03.69ID:sFKH0lg30
Googleも起動しねぇ。
昨日からTabtterおかしい。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 21:51:56.92ID:NwPZ+4NH0
有料版でも起動しない。
原因が分からないから対処のしようがない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 12:38:45.50ID:eA6iUNcD0
IE9、無料版で起動できてるよ

そういや確か昨日か一昨日に、Tabtter起動したら真っ白だったときがあったんだけど、
ブラウザから直接(Tabtter介さず)アクセスしたらtwitterには繋がったんで
おかしいなあと思いつつ少ししてからまたTabtter起動してみたら普通に表示されたってのはあった
0260256
垢版 |
2014/12/04(木) 04:17:15.93ID:NG6uHI/P0
>>258-259
ありがとうございます 出来ました
新規タブ開いた事なかったから全然気付かなかった
ツイート個別開きも出来たんだね
あったらいいのになって思ってたけどあったんだw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 12:15:32.41ID:YlcCwPj/0
すいません昨日タブッターの認証アプリを解除してしまい、再度認証しなおしてからログインしたのですが

{アカウント名}で認証エラーが発生しているためリクエストを実行できません。再認証する

と表示され何度やり直してもこのメッセージが出てきてしまいます。
復帰方法わかる方がいたらお願いします・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 06:04:34.24ID:jxEb5Fyo0
絵文字対応してるね!ここ見ててくれたのかな、ありがとう作成者さん
ツイート辿ってたら普通に絵文字対応してるの見てたはずなのに言われて今初めて気がついた…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 09:31:30.31ID:VDvNo2X30
アカウントAでお気に入りしたものを
Bのアカウントでもお気に入りできるようにしてくれたのは、とても便利です。
ありがとう作者さん。

ところで、今のツイッターて
お気に入りすると、相手に通知が行くようになっているけど
アカウントAで見つけたツイートを、アカウントBでお気に入りしたら
相手に通知はBなのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 22:34:59.24ID:7qI1sP5t0
FirefoxでTabtter使ってるんだけどセーブデータをロードするときにいちいち出てくるダイアログ
あれ毎回出てきてかなりウザいんだけど抑止できないかな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 22:35:37.74ID:7qI1sP5t0
「1番の設定(ロード対象で指定した設定)をロードします。現在の設定は上書きされ失われます。よろしいですか?」

こういうやつです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 02:38:22.50ID:N5ZUyoAJ0
>>268
俺は無料版だがFirefoxもIEも真っ白になって使えなくなっている。
無料版が使えなくなるって話あったっけ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 13:02:46.07ID:IP1OY1QQ0
Tabtter内でのみ有効のほうの、ホームの背景設定って
HTTP指定ということはネット上の画像直リンクしてしまうんだけど
他の方法ってない?(自分がどこかにあげたものでも直リンクは禁止になってることが多いので)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 08:03:44.17ID:lewYHpkg0
連投失礼
Google Chrome限定かつ拡張必要でユーザーストリーム対応したようだね
このアプデ後からFirefoxで自動更新しなくなったのかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 08:35:09.59ID:MSP936km0
>>274
俺のところはそのアプデ直後からみたい
Opera26(Chromeもどき)では拡張入れて特に問題なく動いてる
把握してんのかな、一応報告しておこう・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 18:03:15.77ID:sHdRfKfQ0
昨日辺りから
operaでDMのリロード&自動更新が出来なくなった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 03:40:03.83ID:+jBGxf9v0
ユーザーストリーム使わないと自動更新しなくなったな
Tabtterは今はChrome派生で使ってるけど拡張使うとプロセス増えるから出来れば使いたくないんだが…
今までの自動更新で間に合ってたから自動更新動くなら別にユーザーストリームじゃなくていい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 08:54:23.07ID:My84dJZx0
Firefoxでユーザーストリームとやらは使えないが今まで通り自動更新は機能してるぞ
設定して何秒・何分で設定して自動更新(再読み込み&オートリロード)するやつのことだよな?
0282277
垢版 |
2014/12/25(木) 18:28:47.02ID:idcw+aaX0
出きるようになった
対応あざます
0285284
垢版 |
2014/12/26(金) 00:43:03.41ID:CR3xJU7r0
再起動したら直ったみたいです
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 14:40:18.69ID:PLYyMfDH0
数日前から真っ白のまま何も表示されない
ここ見てるとみんな言ってないし自分だけなのかな
0294290
垢版 |
2015/01/29(木) 19:09:51.12ID:xRP4b5JQ0
問い合わせしようか悩んでいたところ今ようやく表示された
何が原因だったんだろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 21:57:52.32ID:C4bs4vil0
昨日あたりからクライアント表示が変わってて
via「Tabtter free」がvia「Tabtter 無料版」っててなんか切ない・・・
まあただで使ってるんでね、広告も必要でしょうし文句は控えたいんですが。

英語でいいじゃんという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況