■MPCでAll2HDを利用する方法
1.ffdshowのオーバーレイ出力(YUY2)にチェックを入れる。
  (出力の「ピクセルのアスペクト比〜」とか書いてあるところに
  カーソル合わせたときにでるヘルプを読む事)
2.MPCの外部フィルタに"InterVideo Resize2HD"を追加する。
3.MPCの再生出力を"オーバーレイミキサ"に設定する。
  (VMR9でも可だが再生時負荷が大きくなる)
4.MPCで適当なファイルを再生して、右クリック→フィルタで
  "InterVideo Resize2HD"が有れば成功。

補足
・グラボがマルチ出力の場合、デバイスマネージャーでセカンド出力を殺す必要がある。
・PowerDVDのPDVD7やを登録すれば、HWデインタレとAll2HDを併用出来るかもw