X



BUFFALO RAMDISK 2GB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 01:45:54.28ID:CknCC1gi0
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
ttp://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html#mmset101
Ver.3.2.5.0 (2012年10月15日)

【ソフト紹介】
 本ソフトウェアは、パソコンに搭載されているメモリーの領域を
 仮想のハードディスク「RAMDISK」として使用するソフトウェアです。
 RAMDISKは、コンピュータ(マイコンピュータ)にハードディスクとして認識され、
 データの読み書きを行うことができます。
 ハードディスクよりも高速なメモリーの特性を活かし、データの読み込み
 書き込みを快適に行うことができます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 04:40:14.51ID:LdcgdMGB0
>>178
そんなこと載ってないでしょ
つかProgram Files(x86)にもあったのか
問題ないなら正式にこれ使おうかと思う
見るところアンインストール後さっぱり消えてるし
牛以外のメモリーでもしっかり動作してるかね?
os内のtempファイルなど各自で指定すれば他のRAMディスクとかわらんのかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 04:46:45.02ID:+AGhONMy0
>>1のリンクにNGメモリの記載があるけど、
動作については自分で使って確かめたほうがいいよ
それと細かい仕様のクレームはバッファローのサポートにでも言ってくれ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 22:36:58.06ID:/6Wk57XI0
突然OS起動できなくなって、さんざん原因探し回った後にようやくこれが原因だと突き止めたわ
つーか、今まで数年単位で安定して利用できてたのに突然なんでこんな事に…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 23:42:37.17ID:/6Wk57XI0
突き止めたって言うか、別のHDD持ってきてOS入れ直しから
元の環境構築し直していってその過程で引っかかっただけ
根本的な解決は出来てないわ。今まであって当然だったからかなり不便
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 23:55:36.30ID:hPF0+tDw0
なるほど、正常環境でこれ導入した途端現象が再現したってことか
今更どうしてこうなった?って感じだね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 10:45:56.28ID:uyHGOYG/0
15GBぐらいあるネトゲコピーしようとしたらエラー出るね
管理できるファイル数の上限超えたか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 20:24:32.29ID:z0KMw1bP0
BSを30分録画するとファイルサイズが4GB超えちゃってFATだと使い勝手が悪いからNTFSに対応しないかなーチラッチラッ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 05:39:57.78ID:txt2VTEb0
>>189
つ0x80070052エラー
意味は転送するファイル数大杉だゴルァ
エロデータのラムファントムだとでないんだ
PSO2まるごといれてみたらわかるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 10:55:19.32ID:4aY8XHKc0
32bit,8.1に入れて管理外領域で使っているけど、Ramdaより安定していていいと思う。
buffaloのメモリーじゃないけどちゃんと動いてるよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 19:24:45.08ID:NXZueSjF0
>>158
半年前のレスだがドライバ素人が調べたとこだけ書いておく
これでブルスク出なくなった
>>98さんありがとう

【DependOnGroup】
DependOnGroupのhex(7):の後はSCSI miniportと書いてある
SCSI miniportは標準 IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
SCSI miniportがロードされてからロードしますよの意味

【Tag】
最大値の次の値にする
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GroupOrderList\SCSI Class
1つのTag値は8桁(2桁区切りの逆順?)で、↓だと最大値が2だから3にする
02 00 00 00 02 00 00 00 01 00 00 00
~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
【regファイルの作り方】
レジストリからDependOnGroupを検索してエクスポートして加工すると楽だった
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 20:40:26.82ID:NXZueSjF0
195に書き忘れたけど素人が考えたTag値の根拠
常識で考えてシャットダウン時のアンロードではDependOnGroupより先にアンロードされる気がする
常識で考えてページファイルの書き込みはSCSI Classのアンロード前にされる気がする
Tagが最後なのはロード順でバックアップのリストアを考えて
普通は起動と逆順でアンロードする気がする
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 15:54:38.63ID:9xx0Zeqr0
そうなのかな・・・
何だかよく分からないけど起動しなくなり
Windows8を初期化する羽目になった
母のパソコンなのでインストールはあきらめた
自分のWindows7では安定してるのにな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 15:32:05.49ID:qIBrgw3h0
win8.1 x64 正式対応マダー?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 23:04:39.42ID:Pj+APIt/0
windows8.1 64bitでバックアップ無しのドライブとして使ってたんだが、
OSをリカバリした後にRAMDISKの内容が保存される不具合が発生。

Tempフォルダ作成vbs使ってたから起動する度にフォルダ作成エラーが出て、
前回のキャッシュファイルが残ってる状態で起動してしまう。
再起動ではこの不具合は発生せず。

電源管理で高速スタートアップを外す事で正常化しました。
どうやら高速スタートアップの為に保存・復旧される内容にramdiskの情報もあるようです。
再起動では高速スタートアップが適用されないので不具合が発生しなかった模様。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/30(金) 22:24:06.11ID:Ye2jZrd50
バッファローのサイトがウイルスに感染していたらしい。最近BUFのサイトからファイルをDLした人は注意

http://buffalo.jp/support_s/20140530.html
調査の結果、弊社委託のダウンロードサーバー内の一部のファイルが不正に改ざんされていた事が判明しました。
改ざんされたファイルをダウンロードし実行されたお客様のパソコンはウィルスに感染している可能性がございます。
早急にウィルスパターンファイルを最新にしていただきウィルスチェックをお願いいたします。
本件に関するお問い合わせは下記、専用窓口へお願いたします。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 02:02:22.64ID:pqvkbv+p0
新しいバージョンなかなか出ないね。
もう一年以上このまま。
せめてNTFSフォーマットできるように改良してほしいわ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 14:14:10.46ID:pqvkbv+p0
だから、もう出ないのか…
でも、DVD書き込みの一時領域とかにRAMDISK使うと結構便利なんだけどなあ。
64bitだと大量にRAM載せられるし。
せめてNTFSには対応してほしかった。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 19:21:02.30ID:mKjUT6zO0
いくらウェアレべリングが進化しても
記録原理的に書き込む度に『必ず』劣化するSSDこそ
RAMディスクが生きるのになあ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 16:47:58.73ID:mtEAr23V0
だよね。

でも、BuffaloのRAMDISKはBuffalo(Melco)製メモリじゃなければ使えないから、
使う人いないんじゃない?
だって高いもん、Buffaloのメモリ。
おまけにIOのRamPhantomに比べ、BuffaloRAMDISKは遅いし。

もう事実上、開発、改良はストップしてるでしょ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 19:34:14.96ID:mtEAr23V0
いや〜、お褒めに預かり光栄ですwww
ネガキャンやるなら、その製品のページでやらなきゃ意味ねえだろ。
ま、IOのRAMDISKソフト買うほどなら海外のRAMDISKソフト買うけどね。
海外のRAMDISKソフトに比べればどっちもどっちだが、BuffaloはさらにIO以下なのは事実w
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 20:27:12.72ID:mtEAr23V0
はいはい、では再び。
Buffaloの広告は誇大広告が多いのでそのまま信じるのはやめましょう。

かなり前に無線LANモデムのスループットで役所から勧告を受けたのですが、
ほとぼりが冷めたら性懲りもなく再びはじめてますので。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 17:52:17.67ID:wgZ1ksRW0
>>216
                   , - 、 __,- 、
              , ー 、 /、 丁  ,.ノ_
            , ー、f   `l l  |_,ィ'´  ノ
           |ヽ `〈l   ド、 l  _/_
       , -、  / ` 、 ゝ   ! `´rゥ- '´ j
     __/ `ュ >_/    1_,/`‐'  ''"   _.../
        |            r' ´
          l      _, -‐ '´厶_
         ト-‐ゥ-‐' \   ィ´  `t┼
         `ゝ_| !   」   ヽ   / 1
         ___」   |∧    / 勺
        "      !ヽヘ  _/ ゙;`
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 23:09:51.75ID:vVTERYqu0
>BuffaloのRAMDISKはBuffalo(Melco)製メモリじゃなければ使えないから

この時点で哀れな無知君なのが丸分かりなんだから触るなよw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:21:16.28ID:zdmvtasm0
つか、CFDもMelco系列だろ。どちらが無知君なんだか…
しかし、ここにはBuffalo社員しか来ないのか?
過疎ってるからあげといてやるわ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 09:01:35.88ID:cHVLh6af0
>>228
もう消えちゃってるけど>>227はバッファローのメモリじゃなかったぜ
自分のPCで使えるかどうかはインストールしてみればいいじゃない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 10:12:15.51ID:ruMjzMhe0
>>228
過去ログ嫁ば分かるが利用可能&制限無しな牛以外メモリは
寒やら尻やらいくつもある
但しその中でどの製品が当たりかは
メモリのSPDの何処を見て判断しているのかが不明なので運
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 16:29:30.80ID:QVkBpDWr0
Buffalo製メモリを使ってる人でも、このRAMDISKソフトにはそこそこ問題がある。
Buffalo RAM DISKの最大の問題点は、上にもあったがFAT32しか対応していないこと。
例えば、DVDを焼くための一次領域として使いたくともFAT32の4GB制限のため、一次領域として使えない。

NTFSに対応してくれ〜!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 00:51:33.97ID:j4AGav6b0
>>236
 オタクが自分の家で使うのならそれでもいいが。
 仕事で使うのにはCDやDVDは必須だって。
 少しは社会へ出て視野広げろよー
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 04:42:19.27ID:dGTnHlkYi
DVD焼くのに丸々4.7GBのイメージファイル作ってから焼くのか?
オンザフライで焼いときゃ良いんじゃね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 11:30:05.44ID:+9i8p7iR0
スワップ領域これに置いたらシャットダウン時にブルスクでるのまだなおってないのか
IOのはいけっぞw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 21:59:13.36ID:uILhFrLD0
これノートPCに入れたら液晶画面にノイズが出る。
削除で直った。
BUFFALOのRAMだったが残念。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 07:59:24.16ID:3RU63AB90
画面描画関係をいじるようなソフトじゃないと思うけど
ノートパソコンだとメインメモリの一部をビデオメモリにしてるだろうから
メインメモリの帯域を食い合って影響が出たのかな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 16:57:44.75ID:jG51HqrF0
まあいずれにせよ、作り込が甘くイマイチのようだな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 18:25:48.48ID:OdPmhJEg0
レジストリ改でスワップファイル対策したら、バックアップがきかなくて再起動したら空になる..
やり方が間違ってる? 元々対策したらバックアップ機能オフじゃないよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 16:21:49.92ID:+lgSo2sL0
保守
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 16:08:07.94ID:9g8g0TOp0
ほす
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 22:12:13.33ID:tW9SGK850
これはWindows10でちゃんと動くの知りたいからageてみる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 10:25:54.06ID:B/c5Qgm50
win8.1で違うメーカーのメモリで運良くOSの管理外のみ使用出来てたけど
win10にしたらOS管理内のみ使用しか出来なくなっちまった
10に正式対応ver.出たらまた管理外で使えるようになるかな〜と期待している
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 15:09:34.64ID:7bmW2e410
管理内でもまともに使えればいいんだけど、こっちの環境だと最大メモリが1G位に上書きされちゃってまともに使えなかったわ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 22:20:51.24ID:bu25kld10
win8.1→win10に上げた直後はおかしかったけど一度アンインストールして
もう一度インストールしなおせば普通に使えるようになった。
(win10アップグレード前に思い至っていれば前もってアンインストール
 していただろうが完全に忘れてた)

ちなみに田アイコンからから予約して通知が来るパターンのいわゆる
(一般向けには)一番推奨されてるタイプのwin10アップグレードです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 13:43:45.23ID:RE8d08dR0
RAMディスク友の会28 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1416550239/
899 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 19:06:24.68 ID:8XVa/UkH
Windows10もTH2が出たわけだけどRAMディスクで不安定な動作とかない?
メモリの圧縮機能とかが悪さしないか不安

913 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/11/26(木) 21:52:41.92 ID:jOEqeaCm
>>899
Buffalo RAMディスクは動作しないです。
Windows 10 TH1のときは動作したのにTH2にしたら動作しませんね。

914 名前:913[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:09:22.20 ID:jOEqeaCm
ちなみに Windows 10 TH2においては
Buffalo RAMディスクはアンインストール→再インストールなど色々やっても無理でした。
SoftPerfect RAM Diskは、TH2でも動作しました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 18:03:07.90ID:Qr+UJr/d0
7の32bitでOS管理外領域を使用したい場合、
コマンド・プロンプト上から、PAEを強制的に有効にする必要がありますか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 13:26:56.66ID:Z2VcTJ/q0
win板のramdisk友の会スレでも言われてるけど、Windows10だと
TH1では普通に(少なくともインストールしなおせば)動いたけど
TH2だと現状手詰まりっぽいですね。

TH1をクリーンインスコしてUpdate止めておきたいけど面倒だなぁ。
0271ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/01/07(木) 06:31:29.32ID:IiOUo8Gx0
64ビットの環境で大容量のメモリを使う利点

CD-Rへ焼く時にバッファデータを蓄えることが出来、ハードディスクへのアクセスを少なくできる利点がある。
4GBほどあれば、700MBの一時ファイルがすっぽり収まるので、メモリに蓄えたデータを使ってディスクに書き込むことが可能。
※書き込み中は他のアプリケーションは使わないことを前提に入れてと…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況