X



ひとり用wikiソフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/14(金) 04:07:04ID:SHMrovmI0
辞書や用語集などを作るのに便利なwiki。
もはや必須ツールと化した感もあるが、
ネット経由でなく、個人のパソコンの内部で
動作する、個人用wikiもあるぞ。

今日は、そのうち、ベクターで発見した
フリーソフトを2本紹介する。

(1)PersonalWiki
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se340407.html
便利。画像も張れる。

(2)ひとりWiki
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006529.html
ダウンロード数は多いようだが、画像が貼れないバグがある。
作者と連絡が取れない

以上の2つのほかにも、ベクターのカテゴリの
Windows > PickUp Windows > インターネット&通信 > HTML作成
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net/htmledit/index.html
に、いっぱいあるので、各自探して欲しい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 13:45:57ID:KtGRM0qh0
一人用wikiで注釈機能があるのって、ひとりwikiをPukiWiki形式で使うぐらいしかないんでしょうか?
TiddlyWikiのプラグインがあればそれでもいいのですが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 16:53:50ID:4omIurrr0
>>154
wikiの使いやすさに定評のあるTiddlywikiをベースに、
GTD要素を組み込んでいるので、
いちいち設定しなくてもワンアクションで、
行動の分類ができるようになっているのですよ。
その意味では純粋なデータベースを求める人には、
Tiddlywikiと何ら変わらないかも。
ライフハックやGTD概念に興味のある人に特化したwikiって感じですね。
特化している分、GTDツールとして使いやすい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 18:11:28ID:Bth3zTwl0
>>155
自己解決したようです
tiddlywiki plugin footnote でググったら見つかりました
ttp://lewcid.org/2007/10/22/new-annotationsplugin-and-footnotesplugin/
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 17:28:50ID:PmzjlrMt0
ひとりで使ういわゆるローカルソフトの場合、
大半のソフトは、データをひとつのファイルにまとめているので、
自然と、使い続けていると、データ量に性能が負けて、
特にバックアップなどを取るようにしていると、
かなり重たくなってきますよね。
その辺りを考慮して、データと検索部分が別々になったり、
何らかの形で軽減しているwikiってあるのでしょうか?
Tiddlywikiはデータもひとまとめなので、数MB、数十MBになってくると、
かなり重たくなってきました。
データ量が重たくなるのはわかるのですが、データとファイルが同じため、
小さなひとつの項目を編集するだけでも、挙動が重たくなり始めています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 20:40:39ID:Qp5MQVl70
>>159
別ファイルってどこ?
しいて言えば、標準でクッキーに情報を保存している場合とか、
バックアップを保存している場合とかは、別ファイルがあると言えるかもしれないけど、
基本的には一ファイルでスクリプトからデータまで完結しているものだと思ってたんですが…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 23:39:32ID:tptNQ+J30
むしろHTMLファイルひとつに全てが入っている便利さが売りだと思っていたのだが。
後、データもHTMLということで他のものと比べたら軽いはずだから、
逆をいえばTiddlywikiで重たくなるほどにデータが大きくなれば、
後はもうパソコンのスペックをあげるとかするくらいしか思いつかんww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 21:13:45ID:SIwSBPxa0
TiddlyWikiのバックアップってどうやって消せばいいのですか?
そのまま、今日の日付以外のHTMLを消せばよいのですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 01:26:39ID:Ig7AJfcO0
>>165
ありがとうございます!
気が付けば、2Gもバックアップ溜まってて、
どれを消していいものやらと迷ってたので、
助かりました!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 13:26:05ID:ryni11ZM0
というよりはさすがにバックアップが2GB単位となると、
設定のところで「編集の度にバックアップ」にしているような気がする。
まあ、私もついうっかりで保存を忘れるタイプだからそれにしてるけれど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 18:22:59ID:cJagJ0XW0
今までひとりwiki使ってたけどこのスレ読んでTiddlyWikiがよさげなので落として使ってみたんだけどたしかに良い感じ
でも保存できない・・・
IEだと保存できないんですか?

動作環境IE6(sleipnir):XP-SP1&SP2
日本語化プラグインインストール済み
念の為公式サイトから落としたのをそのまま使ってみた(日本語化せず)けどやっぱりダメ
FireFoxに戻さないとダメなのかな?

0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 20:46:53ID:rX5ppmfe0
>>169
ファイルのプロパティで「解除する」したかい?

あとはインターネットプロパティの詳細設定で
「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」
にチェックすればダイアログも出ない。やるやらないは自由。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 02:09:54ID:a8kAYR1k0
TiddlyWiki良さそうなんだが、項目とかをダブルクリックする度に編集画面が出てくるのは
何とかならない物か。
0172169
垢版 |
2008/03/14(金) 19:25:46ID:RyZjTASO0
>>170
レスありがとうございます
このスレの見直しとググってみたところ170さんと同じ解決法がHITしたのですが残念ながら解決しませんでした
「解除する」ボタンが出て来ない
アクティブコンテンツの実行も許可してみたりしましたが結局ダメ
最終的にはMemoWikiに乗り換えて万事解決しました
今はwikiライフを満喫しております
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 01:35:11ID:mjQc38KZ0
すでに解決してるようなのでいまさらだけど、
TiddlyWikiならFireFoxでTiddlyWikiのファイルだけ
書き込み読込を許可してやるのが便利じゃないのかな?
0174172
垢版 |
2008/03/17(月) 09:55:23ID:73rrX4EO0
>>173
レスありがとうございます
FireFoxは使用前提にないので諦めました
以前に一時期使った事はあったのですがUSBメモリ等での持ち運びやLAN越しの使用等の関係上
自分の使用方法には合わない部分がありましたので・・・
取りあえずMemowikiで解決しましたので助かりました
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 13:20:27ID:QomNoXOu0
DokuWiki on a stick
使ってる人いない?

http://www.moongift.jp/2008/03/dokuwiki_on_a_stick/

ソースコードのメモが多いのでハイライトしてくれるのがとても便利。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 17:00:11ID:WVWLYbl1O
TiddlyWikiでソースコードを見やすく色替えする方法はないのかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 01:57:58ID:TA+zPubo0
>>175
DokuWikiいいですね。
日本語ドキュメント増えれば急速に広まりそう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 22:01:09ID:qJBhltJN0
phpだけで可能なのは良いよな。
あと、構成が分かりやすくて、スキンも変更しやすい。
日本では、今はpukiwikiが多いが一気に塗り替えられる可能性もあるな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 23:30:53ID:C499AV/G0
お前らってこのソフトでどういう活用してるの?
とりあえず保存してあるけど使う機会がない俺に教えて
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 21:23:16ID:c967NXWb0
てぃどりー?

とりあえず使ってみたけど、全然わからない・・・。
そもそもwikiを編集したこと無いから余計わからない。

書いたメモが何処行ったかわからなくなる程にわからない。
そして必要ないメモがなぜかそのまま残っている程にわからない。

単に、1つ1つのメモを分類して、ツリーで表示できて、検索できればいいんだけどな。
フォルダの階層が作れて、それぞれの中にテキストと画像がある、というもので。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 22:39:10ID:c967NXWb0
>>188
「wiki」そのものに向いてない?
どういうソフト使えばいいんだろう。

例えばの使い道

気に入った名言を辞書化
気に入った言い回しを辞書化
気に入ったアスキーアートを辞書化
日々得た技法(CGソフトの使い方とか)を書き溜める
その他何か辞書化

↑ソフトでオールインワンに
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 21:52:06ID:IwxbkTHp0
>>196
これ、良いな。
自動でリンクを貼り付けてくれるのが良い。
文字装飾が使いづらいが、そもそもメモ帳にあんまり必要ない機能か。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 09:30:08ID:bzDYSQyM0
>>196
HTML中心に使おうとすると改行をそのまま表示しちゃうから書きづらいな
そこらへん設定できるといいのになあ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/22(火) 13:47:13ID:xNYpJqpf0
>>196
ツリーっていうか、これって階層は作れないよね?
各「ブックファイル」の中に各「ページ」を作るだけで、中にまた「ブックファイル」は作れないのね。

たとえば「アスキーアート」っていうファイルの中にまたジャンル分けして書きたい時困るよね。
一応「グループ」っていう機能があるけど、量が多くなると面倒だね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 22:51:39ID:1RWWlIxg0
おや、これはGUIツールキット以外はPure Pythonアプリケーションだな
日本語化どころか改造もそんなに難しくなさそ
やらないけどw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 10:31:33ID:3AtYq7PF0
DokuWiki on a Stick使っています。
ttp://www.splitbrain.org/blog/2007-12/01-dokuwiki_on_a_stick

dokuwiki使っている方、最近のdokuwikiのバージョンで日本語検索うまくいってますか?

ttp://www.higuchi.com/dokuwiki/dokuwiki:localize
ここの情報のどこをどう変えたら新しいバージョンでも動くのか教えてください・・・。
0208206
垢版 |
2008/04/25(金) 11:47:53ID:FZxRYryY0
>>207
うん。windowsだから /dev/null を nul に書き変えて、後は書いてある通りにやったんだけど、
日本語はおろか、アルファベットもhitしなくなってしまいました・・・。

たしかに、そのサイトでコメントアウトされている箇所などが自分の環境と微妙に違ってて、
DokuWiki on a Stickのバージョンじゃ何かもう一ひねりなのかなぁと思っています。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 17:54:42ID:8iLaTjXO0
TiddlyWikiを使い始めてちょこちょこいじってます。
カレンダーとremainder,dateプラグイン入れてみたんですが、祝祭日をピンク?色
に個別にするにはどうすればいいんでしょうか? デフォだと7月4日とか7月24日
とか特になにもせずにピンク色になってるんだけど、どこで設定してるかわからない・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 18:01:33ID:lTprmh470
アウトライン機能を使ってTODO管理に使用しています。

レベル1:^【.+
レベル2:^・.+
で定義してあるとして、

【仕事】
・ほげほげ1
タスク内容のメモ1
・ほげほげ2
タスク内容のメモ2
【プライベート】
・あうあう1
【完了】
・終わったタスク1

みたいにしているのですが、

・ほげほげ1

が完了したときに【完了】配下に簡単に移す方法はないでしょうか。

今まではアウトラインツリーのドラッグ&ドロップでやってたのですが
200行ぐらいになってきたので一発で移したいのです。

マクロのヘルプをみたところ標準のマクロ関数で
アウトラインのツリーを選択や移動するようなものが見つかりませんでした。
0213209
垢版 |
2008/05/03(土) 12:44:09ID:PlGwtLfe0
>>212
ありがとうございます。試してみたところ祭日の背景色を
変更できました。またこれで日本の祭日を設定できるようになりました。

CalendarPluginConfigの方ばかりに気をとられていました。Dateの方の
Configだったんですね!助かりました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 13:07:01ID:VOGmp4Ts0
いろいろ試したけど
自分用まとめWikiが使いたかったオレは
XSAS/XCP+Pukiwikiに落ち着いた

ちょっと試したいだけの人にもオススメ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 22:01:10ID:sjhlayyd0
PukiWikiが欲しいだけなら、microapacheで十分な気も。

ちなみに自前でapache+php+PukiWiki組み合わせるのも
そこそこの手間でできる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 20:32:01ID:QPNjVllG0
microapache、サイトに繋がらないですね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 01:34:51ID:6pNAwvJY0
繋がらない香具師は>175のDokuWikiを使うとよろし。
dokuwikiフォルダをごっそり削って、httpd.confの
↓の行をPukiWikiのフォルダに書き換えればOK。

DocumentRoot ./dokuwiki

根性ある香具師は自分で環境作るのも良いかと。
apacheのバイナリに手を加えんでも
一応ポータブル環境は組める模様。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 21:26:43ID:k2uaIHRh0
やっとtiddlywikiの話題が通じるスレみつけた!
あまりに話題にならないし
日本語ページも作ってそのままのところが多いんで
日本で日常的に使ってるの自分だけかと思ってたよ。
tiddlywikiはウェブページ作って公開するには
あまり向いてないね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 17:35:50ID:gIst74ox0
>>222
手順4  「Specify the type of Server」にはfileを
fileていう選択肢が無いんだが
TiddlyWiki と Choose...しか出てこない
どっちも「アクセスが拒否されました。」ていう結果になる
0224222
垢版 |
2008/06/06(金) 00:40:08ID:sTtUIP500
>>223
Ver2.3用を公開中に、似たような質問メールをいただいたことがあるのですが、
当方ではその現象は再現せず、特に何の問題もなくimportできます。
その質問された方も、日をおいて試すと支障なくimportできたそうです。
選択肢は、どちらを選んでも取り込み可能です。

インストール手順の説明が2.2用のままなのは手抜きです。すいません。
近日中にスクリーンショットを取り直して、改訂したいと思います。
0225223
垢版 |
2008/06/06(金) 02:09:22ID:JyxTmOxF0
>>224
保存したempty.htmのプロパティを弄ったら手順4はクリアできましたが
最後のセーブでIEが固まってしまいますね・・・
Firefoxをインストして試してみたら問題無くできました。
ありがとうございます!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 15:46:57ID:paNyOc+N0
TiddlyWikiは画像が貼れるんですか?
ネットにある大人数用は貼れるのに、
なんで一人用だとこんなに不便なんだろう…?

日本語対応で画像が貼れて…
できればpukiwiki形式、を探しているんですが、
vectorで「wiki 画像」と検索してもヒット数0…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 02:33:35ID:q4LI3Ca00
TiddlyWikiでも画像表示はできるけど
画像ファイルもまるごと一つのhtmlに収めるような仕様にはなってない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 04:34:29ID:Gzg+Ahmg0
あくまでリンク形式だからな。まあ、その分軽くなるが、
使い勝手からすると面倒なことは面倒だ。

かといって、中に入れると、これはこれで、
絶対に「重たすぎ」っと言い出す人が出てくるな。

妥協点としては、画像のD&Dで自動リンクしてもらいたいよね。
これなら、あらかじめ「画像フォルダ」でも自分で作っておいて、
そこから放り込めばいいだけだし。
まあ、この手間ですら「面倒」と言われそうだが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 20:38:03ID:89JFD5Zb0
ここで紹介されているwiki(一人用のもの)を使ってみたいのですが、
今まで編集(某ゲーム関係で、設置者に頼まれてデータ追加をお手伝い)を
手伝ってきたwikiはすでにメニューetcができていました。

初心者スレッドなどが見当たらなかったのでここで質問させていただきますが…
ここでダウンロードできるwikiは、左のメニューetc
すでに用意されているんでしょうか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 09:51:26ID:VQxuW/Nl0
wikiって何故かウィッキーと読んでしまう・・・
皆さんはなんて読んでますか?
1.ウィキ
2.ウィッキー
3.うっきー!

0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 02:33:41ID:fD92JVNp0
あげ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 02:29:56ID:u8x5ikn00
あげ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 10:21:34ID:FUu+SbH40
ひとりwikiを使っています

一覧が、ひらがな→カタカナ→漢字の順になるのですが
読み仮名順に並べ替えたいと思います
プロパティ→概要→タイトル、をいじっても並べ替えられません
何かいい方法がありましたらご伝授ください
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 13:08:27ID:fAaOK2Pt0
kamiwikiつかってたけど
ある日突然項目が削除できなくなって
なんども消してたら、それ以来アクセスすらできなくなった。
んでサイトみてみたら、そういうバグがあるらしい。
中途半端なもん公開すんな・・・
データが・・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 02:59:45ID:v8RoYigO0
>>232
使ってみた。
HTML一つにエンコされて格納されるのは漢字の問題も出ないしお手軽だね。

でもPukiWikiのページを貼ったらソースがそのまま出てきた。
書式が全然違うんだね・・・

でも、まったく新規のトップページを作るにはどうしたらいいのかな・・・
英語わかんないし。


とりあえずNew Pageで作ってみた。
書式は分からんかったけどボタン一発でレイアウトできた。
作ったページは目次したの方に出てきて、日本語表示されてて、Searchも日本語でできた。
こういうのが欲しかったような(今日思い立ってはじめて探してみたが)。

でも・・・最初のページはいらないんだけどなあ
・・
とりあえずトップページを編集して空っぽにしてみた。
自分で作ったページがトップで出てきて、MainPageとやらはリンク切れになった。
リンク切れは、OKすると勝手に作ってくれるようだ。

単一ページなら限りなく簡単に作れるんだが・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 05:15:40ID:v8RoYigO0
Wikiって全部書式一緒かと思ってたけど全然違うんだね。
PukiWikiの編集を簡単にやりたかったんだ。
WysiWygといえばWZEditorはどうしたろう?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 07:14:25ID:v8RoYigO0
リブラ Lv19 3番目はカード
処理場内部通路1にあるパイに会えって言うけど、
パイのホログラムしかなくてクエ進行できない・・

あと、進行中リストの一番下1件がスクロールできなくて見えないバグが。
折りたためば見えるけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 13:49:45ID:XcJ93jTU0
TiddyWikiにソースコードを貼り付けたら、ソース中の記号を使って勝手に整形されて
メチャクチャな見た目になってしまった。ソース貼り付けってどうやったらいい?

あとTiddyWikiの全ての整形ルールをまとめたサイトって無いかな?
探したんだけど、よく使うやつ(箇条書きとか)をまとめてる所はあっても、全てのルールを網羅してるってのは無い感じ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 03:45:07ID:hN/hW9Ck0
{{{
ほげ
}}}

みたいなブロックでいいんじゃないかな。
そういうルール一覧みたいなのは自分も欲しい。
自分のtiddlywikiのメニューからヘルプとして参照できるようにしておきたい。
http://tiddlyspot.com/twhelp/
ここは結構まとまってるけど重すぎるな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 12:30:39ID:2Mviirxw0
お、TWスレ発見
TWネタをblogによく書くんだけど情報がなくて困ってたわ

>コード強調(pukiwikiのhighlighterみたいなの)
Syntaxifyでぐぐるといいのが見つかるぜ
だけどこれは2.1以前のcoreじゃないと動かないという曲者だ

2.4以降で動かすには、Codeformatter
ttp://genisis329.googlepages.com/TWMath.html#CodeFormatter
という奴を自分用にカスタマイズするのが一番てっとり早いぜ

まあ前述のSyntaxifyを2.4用にfixできれば最強なんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況