X



ひとり用wikiソフト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 10:44:58ID:decvcXxD0
ローカルにwikiがあったらこんなことができるなってのが思いつきもせず
100そこらのスレも読めないとなったら
十中八九>99の役には立たないから
安心してログ削除しなされ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 11:05:06ID:1CjuqPUQ0
>>100
昔GTDをTiddlyWikiで運用してて
結局チラシの裏で運用するのがベターだと実感した

過去ログ読まなかったのは痛かったが
今読んでみてWikiはまだ出会う時期じゃなかった
のかも知れん

ログ削除しとく
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 17:03:43ID:cZdH+xcs0
備忘録に使っている。
wikiは情報共有に便利で、昨年の自分と今の自分と
来年の自分は他人も同様だから、1人で使っても有意義。
ただ、入力が面倒なのが玉にキズ。
htmlの保存は紙copi、スケジュールは専用アプリ、と情報
が分散しているので、各データファイルを全文検索する
ようにしてるが、便利なツールがあればwikiに統一したい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 21:51:36ID:tmCJTwFG0
Mediawikiと同じ文法で編集できる、データベース使わないwikiということで
ひとりwikiを使ってる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 00:23:23ID:GZLcPCv40
>>105
いや、これはパーソナル版のパッケージで必要なもの全部が1つに
まとめられているというもの。 他のエンジンでこういう風にお手軽
パッケージになってるものあるかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 00:39:49ID:dUcdIa530
Export My Tiddlers As Text 使ってみたいが、
イマイチ設定の仕方が分かりません。

ForEachTiddlerPluginも必要ってのは分かるのですが・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 21:58:04ID:EBWmb5Ki0
駄目だ。TiddlyWiki 使えねえ…
情報を自動的に選択させてリスト表示させる使い方ができないのがアウト
後は、何といっても情報が少なすぎ。使うのに余計な手間がかかりすぎる。

まあ、このためにFireFoxを導入したりスタイルシートの書式を調べたり、
勉強にはなったから良かったけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:41:42ID:oIRbDkL30
すみません
TLTで司法書士の勉強をしているのですが
膨大な量のテキストをリンクさせつつ整理したいと











思ってんだろw>>100
必死だな(プ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 23:37:16ID:fWwrhrhf0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 09:25:24ID:F7r/VcEC0
>>109
ttp://www.geocities.jp/wikistyle/#%5B%5BListTagMacro%20-%20%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%82%B0%E6%8C%87%E5%AE%9A%EF%BC%89%5D%5D
とりあえずこれでタグで抽出してリスト表示できる。

最近使い始めたばっかで俺も良くわからんのだけど
全文検索結果をリスト表示するPluginとかどっかにないかな?
0114109
垢版 |
2007/06/19(火) 14:53:11ID:s5T/qNYv0
>>112
>>113
わざわざリンクまでありがとう。112は導入済みでしたが113は知らんかった…
しかし、試してみたところ複数条件での絞り込みは出来ないみたいだね。

複数方向から絞込み出来ないならTagつける意味って半減だよなあ
TW使ってる人達は何に使っているんだ?
0115112
垢版 |
2007/06/20(水) 18:02:57ID:WLdvWyzI0
API調べて作ってみた。
js自体不慣れなので改良して使ってくれ。
/***
ListTagPlus

{{{<<list tag aaa test>>}}}
  指定したタグが付けられているtiddlerを表示
{{{<<list tagall aaa+bbb+ccc testAll>>}}}
  指定したタグ全てが付けられているtiddlerを表示
{{{<<list tagany aaa+bbb+ccc testAny>>}}}
  指定したタグのいづれかが付けられているtiddlerを表示
***/
//{{{
config.macros.list.tag = {};
config.macros.list.tagall = {};
config.macros.list.tagany = {};
config.macros.list.org_handler = config.macros.list.handler;
config.macros.list.handler = function(place,macroName,params)
{
var type = params[0] ? params[0] : "all";
if (type.substr(0,3) == "tag") {
this[type].prompt = params[2];
}
config.macros.list.org_handler(place,macroName,params);
}

config.macros.list.tag.handler = function(params) {
return store.getTaggedTiddlers(params[1], "title");
};
/***続く
0116112
垢版 |
2007/06/20(水) 18:03:51ID:WLdvWyzI0
続き***/
config.macros.list.tagall.handler = function(params) {
var tagged = new Array();
var tds = store.getTiddlers("","","","title");
var tags = params[1].split("+");
for (var t = 0; t < tds.length; t++) {
var i;
for (i = 0; i < tags.length; i++) {
if (!tds[t].isTagged(tags[i])) break;
}
if (i == tags.length) {
tagged.push(tds[t]);
}
}
return tagged;
};
config.macros.list.tagany.handler = function(params) {
var tagged = new Array();
var tds = store.getTiddlers("","","","title");
var tags = params[1].split("+");
for (var t = 0; t < tds.length; t++) {
var i;
for (i = 0; i < tags.length; i++) {
if (tds[t].isTagged(tags[i])) {
tagged.push(tds[t]);
break;
}
}
}
return tagged;
};//}}}
0117112
垢版 |
2007/06/20(水) 18:57:20ID:WLdvWyzI0
>>115の3行目から116の最後までを新規Tiddlerにコピペ
元のListTagMacroはsystemConfigDisable付けるか削除してから使ってくれ

とりあえずバージョン2.2.2と2.2.3で動作確認できた。

あと行数制限で最後改行はしょっちゃったんだけど
セミコロンの後改行しとかないとwikiで見たとき見ぐさくなる。
動作には問題ないみたい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 19:53:32ID:vsmK1gTi0
確かに検索をタグが独立していないから、
私もアクションと検索くらいでタグを利用していないな。
むしろタグを付けずに、冒頭部分にでも、
大まかなジャンルを書いておけば、
全文検索でそれがひっかかるので事足りるし。
タグが無意味だとは思わないけど、
なかなか相互リンクを生かし切れていない面はある。
もっと、考えていかないといけないなあ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 12:30:46ID:M6sPkDGP0
GTDTiddlyWiki派生のd3使ってる
やっとリマインダマクロで繰り返し予定とかの書き方が分かったところ
どうにもマクロは使い方とか書式(引数)が書いてないから困るね
あとはカレンダーとの関連で、複数日またぎのリマインダなりができればいいんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 23:27:47ID:KWdPngNV0
確かに今のままでは使用者への負担が大きすぎて、
使いたい人も大変で、他の人には手も出せない状態ではある。
wikiなり辞書なりから、単語のリンクなどを自動化もしたいし、
いろいろと弄っていきたい感じではあるね。
まあ、まだローカルwikiは未完成なわけだから、
少しずつ前に進んで行けばいいさ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 01:41:10ID:X52MsZSH0
携帯からも使えるwikiってありますか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 15:18:58ID:51iV08U80
XTMemo
メモ間リンクとエディタ部一行目自動タイトルさえあれば個人的に最高なんだが、
そういう設計思想じゃないみたいだからな……
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 06:31:27ID:kH0ZlRp20
TiddlyWiki Ver2.2 対応の日本語化プラグインを作ったので
公開してみました。よろしければお使いください。
backstage機能も日本語化してあります。
もし誤訳等、お気づきの点があればご指摘ください。
http://ogoshi.tiddlyspot.com/
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 07:56:40ID:Y2pRAmBW0
自分が書くときはwiki風に、他人の閲覧用にはHTMLでということがしたいのですが
なにかいい方法はありませんか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 08:35:19ID:0Nx2nwdI0
wiki記法が使える静的生成のブログ

というか閲覧者を想定している時点でひとりwikiじゃねーのでスレ違いでは。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 15:08:37ID:MkNm2+Cl0
All-In-One-Trac 便利だよ.

チケットでTODO管理できるし、
ソースの断片もリポジトリに突っ込めるし.
あと、PukiWikiよりwikiのシンタックスが見やすい.
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 14:00:54ID:2AwIyeF5O
FluxBaseってのを使ってる
画像も張れる

ブラウザ使うのに抵抗あるんだよな…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/17(木) 22:29:56ID:bPYvuvzG0
tiddlywikiを使い始めました。
メインメニューでカテゴリ毎に記事を分けていくと結構大変なのですが、みなさんも分けているんでしょうか?
それともタグだけつけてあとから検索する、というやり方でしょうか?
効率的な編集方法ありましたら教えてください。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 22:14:35ID:rl1ryt9Y0
ひとりwikiで、ページ内にアンカー打ち込んでリンク出来るようになるプラグインってないですかね?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 13:37:49ID:2BH7P2uU0
>>139
ひとりで使う場合は細かくしていると、
労力、時間を考えるとどうしても長続きしない傾向にあるから、
最小限のことだけ書いて、
区分けもおおまかにして検索に頼るのがいちばんだと思う。
ある意味で「検索しないと当たらないようなことなら忘れてもいい内容」と思うくらいで。

私はそんなだから、文章自体に統一性もないし、
引用などはコピペのまんまだったりもする。

数が増えると検索は大変になってくるけれど、
「振り返るかわからない内容」を整形する時間よりは効率がいいと思っているよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 18:06:15ID:P+bYd5hP0
FluxBaseを使っているのだが、これは1項目に1枚しか画像を貼り付けることはできない?
挿入からは1枚で他はimgタグで貼り付けろってことなのかな。まあ、特に不便ではないので、それでもよいのだけれども。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 06:45:30ID:QBICrQll0
Wikipediaをローカルで見る場合にデータベースソフト使わなくても良い方法ってある?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 05:38:59ID:S8jaAH6l0
>>147
ローカルで見るという意味が不明だが、MediaWikiをDBなしで
運用したいという話なら無理という結論にしかならん。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 23:37:24ID:apQ/rn6p0
仕様からして、MySQLもしくはPostgreDQLを必要とするからな。
DB無しのWikiをローカルにインストールするしかない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 06:08:38ID:gGbyJHoa0
Tiddlywikiから派生したd3(d-cube)のアドレスわかる人いますか?
前のパソコンが壊れて、新しいパソコンにしたのだけれども、
よくよく考えたら、あれを見つけたのはTiddlywikiで検索しまくっていたときなので、
まともにグーグルさんとかではひっかからないのです。 orz...
まあ、当時の英語力で見つけられたのだから、
今もまた入り浸っていればどこかでぶつかるだろうが、
いちど知っているだけに時間が惜しくなるw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 06:12:54ID:gGbyJHoa0
実際に動き始めたら見つかったww orz... ただの荒らしだったな、すまん。
ちなみにURLはhttp://www.dcubed.ca/だ。
もっとも、今は開発も止まったのかな。
まあwikiは開発するものではなく、個人が使うもので、
ある意味、最初から完成形だからいいのだけれどもね。
GTDに時間軸をさらに負荷したやつだから、使い慣れると便利だよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 13:45:57ID:KtGRM0qh0
一人用wikiで注釈機能があるのって、ひとりwikiをPukiWiki形式で使うぐらいしかないんでしょうか?
TiddlyWikiのプラグインがあればそれでもいいのですが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 16:53:50ID:4omIurrr0
>>154
wikiの使いやすさに定評のあるTiddlywikiをベースに、
GTD要素を組み込んでいるので、
いちいち設定しなくてもワンアクションで、
行動の分類ができるようになっているのですよ。
その意味では純粋なデータベースを求める人には、
Tiddlywikiと何ら変わらないかも。
ライフハックやGTD概念に興味のある人に特化したwikiって感じですね。
特化している分、GTDツールとして使いやすい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 18:11:28ID:Bth3zTwl0
>>155
自己解決したようです
tiddlywiki plugin footnote でググったら見つかりました
ttp://lewcid.org/2007/10/22/new-annotationsplugin-and-footnotesplugin/
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 17:28:50ID:PmzjlrMt0
ひとりで使ういわゆるローカルソフトの場合、
大半のソフトは、データをひとつのファイルにまとめているので、
自然と、使い続けていると、データ量に性能が負けて、
特にバックアップなどを取るようにしていると、
かなり重たくなってきますよね。
その辺りを考慮して、データと検索部分が別々になったり、
何らかの形で軽減しているwikiってあるのでしょうか?
Tiddlywikiはデータもひとまとめなので、数MB、数十MBになってくると、
かなり重たくなってきました。
データ量が重たくなるのはわかるのですが、データとファイルが同じため、
小さなひとつの項目を編集するだけでも、挙動が重たくなり始めています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 20:40:39ID:Qp5MQVl70
>>159
別ファイルってどこ?
しいて言えば、標準でクッキーに情報を保存している場合とか、
バックアップを保存している場合とかは、別ファイルがあると言えるかもしれないけど、
基本的には一ファイルでスクリプトからデータまで完結しているものだと思ってたんですが…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 23:39:32ID:tptNQ+J30
むしろHTMLファイルひとつに全てが入っている便利さが売りだと思っていたのだが。
後、データもHTMLということで他のものと比べたら軽いはずだから、
逆をいえばTiddlywikiで重たくなるほどにデータが大きくなれば、
後はもうパソコンのスペックをあげるとかするくらいしか思いつかんww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 21:13:45ID:SIwSBPxa0
TiddlyWikiのバックアップってどうやって消せばいいのですか?
そのまま、今日の日付以外のHTMLを消せばよいのですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 01:26:39ID:Ig7AJfcO0
>>165
ありがとうございます!
気が付けば、2Gもバックアップ溜まってて、
どれを消していいものやらと迷ってたので、
助かりました!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 13:26:05ID:ryni11ZM0
というよりはさすがにバックアップが2GB単位となると、
設定のところで「編集の度にバックアップ」にしているような気がする。
まあ、私もついうっかりで保存を忘れるタイプだからそれにしてるけれど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 18:22:59ID:cJagJ0XW0
今までひとりwiki使ってたけどこのスレ読んでTiddlyWikiがよさげなので落として使ってみたんだけどたしかに良い感じ
でも保存できない・・・
IEだと保存できないんですか?

動作環境IE6(sleipnir):XP-SP1&SP2
日本語化プラグインインストール済み
念の為公式サイトから落としたのをそのまま使ってみた(日本語化せず)けどやっぱりダメ
FireFoxに戻さないとダメなのかな?

0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 20:46:53ID:rX5ppmfe0
>>169
ファイルのプロパティで「解除する」したかい?

あとはインターネットプロパティの詳細設定で
「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」
にチェックすればダイアログも出ない。やるやらないは自由。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 02:09:54ID:a8kAYR1k0
TiddlyWiki良さそうなんだが、項目とかをダブルクリックする度に編集画面が出てくるのは
何とかならない物か。
0172169
垢版 |
2008/03/14(金) 19:25:46ID:RyZjTASO0
>>170
レスありがとうございます
このスレの見直しとググってみたところ170さんと同じ解決法がHITしたのですが残念ながら解決しませんでした
「解除する」ボタンが出て来ない
アクティブコンテンツの実行も許可してみたりしましたが結局ダメ
最終的にはMemoWikiに乗り換えて万事解決しました
今はwikiライフを満喫しております
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 01:35:11ID:mjQc38KZ0
すでに解決してるようなのでいまさらだけど、
TiddlyWikiならFireFoxでTiddlyWikiのファイルだけ
書き込み読込を許可してやるのが便利じゃないのかな?
0174172
垢版 |
2008/03/17(月) 09:55:23ID:73rrX4EO0
>>173
レスありがとうございます
FireFoxは使用前提にないので諦めました
以前に一時期使った事はあったのですがUSBメモリ等での持ち運びやLAN越しの使用等の関係上
自分の使用方法には合わない部分がありましたので・・・
取りあえずMemowikiで解決しましたので助かりました
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 13:20:27ID:QomNoXOu0
DokuWiki on a stick
使ってる人いない?

http://www.moongift.jp/2008/03/dokuwiki_on_a_stick/

ソースコードのメモが多いのでハイライトしてくれるのがとても便利。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 17:00:11ID:WVWLYbl1O
TiddlyWikiでソースコードを見やすく色替えする方法はないのかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 01:57:58ID:TA+zPubo0
>>175
DokuWikiいいですね。
日本語ドキュメント増えれば急速に広まりそう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 22:01:09ID:qJBhltJN0
phpだけで可能なのは良いよな。
あと、構成が分かりやすくて、スキンも変更しやすい。
日本では、今はpukiwikiが多いが一気に塗り替えられる可能性もあるな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 23:30:53ID:C499AV/G0
お前らってこのソフトでどういう活用してるの?
とりあえず保存してあるけど使う機会がない俺に教えて
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 21:23:16ID:c967NXWb0
てぃどりー?

とりあえず使ってみたけど、全然わからない・・・。
そもそもwikiを編集したこと無いから余計わからない。

書いたメモが何処行ったかわからなくなる程にわからない。
そして必要ないメモがなぜかそのまま残っている程にわからない。

単に、1つ1つのメモを分類して、ツリーで表示できて、検索できればいいんだけどな。
フォルダの階層が作れて、それぞれの中にテキストと画像がある、というもので。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 22:39:10ID:c967NXWb0
>>188
「wiki」そのものに向いてない?
どういうソフト使えばいいんだろう。

例えばの使い道

気に入った名言を辞書化
気に入った言い回しを辞書化
気に入ったアスキーアートを辞書化
日々得た技法(CGソフトの使い方とか)を書き溜める
その他何か辞書化

↑ソフトでオールインワンに
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 21:52:06ID:IwxbkTHp0
>>196
これ、良いな。
自動でリンクを貼り付けてくれるのが良い。
文字装飾が使いづらいが、そもそもメモ帳にあんまり必要ない機能か。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 09:30:08ID:bzDYSQyM0
>>196
HTML中心に使おうとすると改行をそのまま表示しちゃうから書きづらいな
そこらへん設定できるといいのになあ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/22(火) 13:47:13ID:xNYpJqpf0
>>196
ツリーっていうか、これって階層は作れないよね?
各「ブックファイル」の中に各「ページ」を作るだけで、中にまた「ブックファイル」は作れないのね。

たとえば「アスキーアート」っていうファイルの中にまたジャンル分けして書きたい時困るよね。
一応「グループ」っていう機能があるけど、量が多くなると面倒だね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 22:51:39ID:1RWWlIxg0
おや、これはGUIツールキット以外はPure Pythonアプリケーションだな
日本語化どころか改造もそんなに難しくなさそ
やらないけどw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 10:31:33ID:3AtYq7PF0
DokuWiki on a Stick使っています。
ttp://www.splitbrain.org/blog/2007-12/01-dokuwiki_on_a_stick

dokuwiki使っている方、最近のdokuwikiのバージョンで日本語検索うまくいってますか?

ttp://www.higuchi.com/dokuwiki/dokuwiki:localize
ここの情報のどこをどう変えたら新しいバージョンでも動くのか教えてください・・・。
0208206
垢版 |
2008/04/25(金) 11:47:53ID:FZxRYryY0
>>207
うん。windowsだから /dev/null を nul に書き変えて、後は書いてある通りにやったんだけど、
日本語はおろか、アルファベットもhitしなくなってしまいました・・・。

たしかに、そのサイトでコメントアウトされている箇所などが自分の環境と微妙に違ってて、
DokuWiki on a Stickのバージョンじゃ何かもう一ひねりなのかなぁと思っています。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 17:54:42ID:8iLaTjXO0
TiddlyWikiを使い始めてちょこちょこいじってます。
カレンダーとremainder,dateプラグイン入れてみたんですが、祝祭日をピンク?色
に個別にするにはどうすればいいんでしょうか? デフォだと7月4日とか7月24日
とか特になにもせずにピンク色になってるんだけど、どこで設定してるかわからない・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 18:01:33ID:lTprmh470
アウトライン機能を使ってTODO管理に使用しています。

レベル1:^【.+
レベル2:^・.+
で定義してあるとして、

【仕事】
・ほげほげ1
タスク内容のメモ1
・ほげほげ2
タスク内容のメモ2
【プライベート】
・あうあう1
【完了】
・終わったタスク1

みたいにしているのですが、

・ほげほげ1

が完了したときに【完了】配下に簡単に移す方法はないでしょうか。

今まではアウトラインツリーのドラッグ&ドロップでやってたのですが
200行ぐらいになってきたので一発で移したいのです。

マクロのヘルプをみたところ標準のマクロ関数で
アウトラインのツリーを選択や移動するようなものが見つかりませんでした。
0213209
垢版 |
2008/05/03(土) 12:44:09ID:PlGwtLfe0
>>212
ありがとうございます。試してみたところ祭日の背景色を
変更できました。またこれで日本の祭日を設定できるようになりました。

CalendarPluginConfigの方ばかりに気をとられていました。Dateの方の
Configだったんですね!助かりました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 13:07:01ID:VOGmp4Ts0
いろいろ試したけど
自分用まとめWikiが使いたかったオレは
XSAS/XCP+Pukiwikiに落ち着いた

ちょっと試したいだけの人にもオススメ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 22:01:10ID:sjhlayyd0
PukiWikiが欲しいだけなら、microapacheで十分な気も。

ちなみに自前でapache+php+PukiWiki組み合わせるのも
そこそこの手間でできる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 20:32:01ID:QPNjVllG0
microapache、サイトに繋がらないですね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 01:34:51ID:6pNAwvJY0
繋がらない香具師は>175のDokuWikiを使うとよろし。
dokuwikiフォルダをごっそり削って、httpd.confの
↓の行をPukiWikiのフォルダに書き換えればOK。

DocumentRoot ./dokuwiki

根性ある香具師は自分で環境作るのも良いかと。
apacheのバイナリに手を加えんでも
一応ポータブル環境は組める模様。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 21:26:43ID:k2uaIHRh0
やっとtiddlywikiの話題が通じるスレみつけた!
あまりに話題にならないし
日本語ページも作ってそのままのところが多いんで
日本で日常的に使ってるの自分だけかと思ってたよ。
tiddlywikiはウェブページ作って公開するには
あまり向いてないね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 17:35:50ID:gIst74ox0
>>222
手順4  「Specify the type of Server」にはfileを
fileていう選択肢が無いんだが
TiddlyWiki と Choose...しか出てこない
どっちも「アクセスが拒否されました。」ていう結果になる
0224222
垢版 |
2008/06/06(金) 00:40:08ID:sTtUIP500
>>223
Ver2.3用を公開中に、似たような質問メールをいただいたことがあるのですが、
当方ではその現象は再現せず、特に何の問題もなくimportできます。
その質問された方も、日をおいて試すと支障なくimportできたそうです。
選択肢は、どちらを選んでも取り込み可能です。

インストール手順の説明が2.2用のままなのは手抜きです。すいません。
近日中にスクリーンショットを取り直して、改訂したいと思います。
0225223
垢版 |
2008/06/06(金) 02:09:22ID:JyxTmOxF0
>>224
保存したempty.htmのプロパティを弄ったら手順4はクリアできましたが
最後のセーブでIEが固まってしまいますね・・・
Firefoxをインストして試してみたら問題無くできました。
ありがとうございます!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 15:46:57ID:paNyOc+N0
TiddlyWikiは画像が貼れるんですか?
ネットにある大人数用は貼れるのに、
なんで一人用だとこんなに不便なんだろう…?

日本語対応で画像が貼れて…
できればpukiwiki形式、を探しているんですが、
vectorで「wiki 画像」と検索してもヒット数0…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 02:33:35ID:q4LI3Ca00
TiddlyWikiでも画像表示はできるけど
画像ファイルもまるごと一つのhtmlに収めるような仕様にはなってない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 04:34:29ID:Gzg+Ahmg0
あくまでリンク形式だからな。まあ、その分軽くなるが、
使い勝手からすると面倒なことは面倒だ。

かといって、中に入れると、これはこれで、
絶対に「重たすぎ」っと言い出す人が出てくるな。

妥協点としては、画像のD&Dで自動リンクしてもらいたいよね。
これなら、あらかじめ「画像フォルダ」でも自分で作っておいて、
そこから放り込めばいいだけだし。
まあ、この手間ですら「面倒」と言われそうだが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 20:38:03ID:89JFD5Zb0
ここで紹介されているwiki(一人用のもの)を使ってみたいのですが、
今まで編集(某ゲーム関係で、設置者に頼まれてデータ追加をお手伝い)を
手伝ってきたwikiはすでにメニューetcができていました。

初心者スレッドなどが見当たらなかったのでここで質問させていただきますが…
ここでダウンロードできるwikiは、左のメニューetc
すでに用意されているんでしょうか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 09:51:26ID:VQxuW/Nl0
wikiって何故かウィッキーと読んでしまう・・・
皆さんはなんて読んでますか?
1.ウィキ
2.ウィッキー
3.うっきー!

0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 02:33:41ID:fD92JVNp0
あげ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 02:29:56ID:u8x5ikn00
あげ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 10:21:34ID:FUu+SbH40
ひとりwikiを使っています

一覧が、ひらがな→カタカナ→漢字の順になるのですが
読み仮名順に並べ替えたいと思います
プロパティ→概要→タイトル、をいじっても並べ替えられません
何かいい方法がありましたらご伝授ください
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 13:08:27ID:fAaOK2Pt0
kamiwikiつかってたけど
ある日突然項目が削除できなくなって
なんども消してたら、それ以来アクセスすらできなくなった。
んでサイトみてみたら、そういうバグがあるらしい。
中途半端なもん公開すんな・・・
データが・・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 02:59:45ID:v8RoYigO0
>>232
使ってみた。
HTML一つにエンコされて格納されるのは漢字の問題も出ないしお手軽だね。

でもPukiWikiのページを貼ったらソースがそのまま出てきた。
書式が全然違うんだね・・・

でも、まったく新規のトップページを作るにはどうしたらいいのかな・・・
英語わかんないし。


とりあえずNew Pageで作ってみた。
書式は分からんかったけどボタン一発でレイアウトできた。
作ったページは目次したの方に出てきて、日本語表示されてて、Searchも日本語でできた。
こういうのが欲しかったような(今日思い立ってはじめて探してみたが)。

でも・・・最初のページはいらないんだけどなあ
・・
とりあえずトップページを編集して空っぽにしてみた。
自分で作ったページがトップで出てきて、MainPageとやらはリンク切れになった。
リンク切れは、OKすると勝手に作ってくれるようだ。

単一ページなら限りなく簡単に作れるんだが・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 05:15:40ID:v8RoYigO0
Wikiって全部書式一緒かと思ってたけど全然違うんだね。
PukiWikiの編集を簡単にやりたかったんだ。
WysiWygといえばWZEditorはどうしたろう?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 07:14:25ID:v8RoYigO0
リブラ Lv19 3番目はカード
処理場内部通路1にあるパイに会えって言うけど、
パイのホログラムしかなくてクエ進行できない・・

あと、進行中リストの一番下1件がスクロールできなくて見えないバグが。
折りたためば見えるけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 13:49:45ID:XcJ93jTU0
TiddyWikiにソースコードを貼り付けたら、ソース中の記号を使って勝手に整形されて
メチャクチャな見た目になってしまった。ソース貼り付けってどうやったらいい?

あとTiddyWikiの全ての整形ルールをまとめたサイトって無いかな?
探したんだけど、よく使うやつ(箇条書きとか)をまとめてる所はあっても、全てのルールを網羅してるってのは無い感じ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 03:45:07ID:hN/hW9Ck0
{{{
ほげ
}}}

みたいなブロックでいいんじゃないかな。
そういうルール一覧みたいなのは自分も欲しい。
自分のtiddlywikiのメニューからヘルプとして参照できるようにしておきたい。
http://tiddlyspot.com/twhelp/
ここは結構まとまってるけど重すぎるな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 12:30:39ID:2Mviirxw0
お、TWスレ発見
TWネタをblogによく書くんだけど情報がなくて困ってたわ

>コード強調(pukiwikiのhighlighterみたいなの)
Syntaxifyでぐぐるといいのが見つかるぜ
だけどこれは2.1以前のcoreじゃないと動かないという曲者だ

2.4以降で動かすには、Codeformatter
ttp://genisis329.googlepages.com/TWMath.html#CodeFormatter
という奴を自分用にカスタマイズするのが一番てっとり早いぜ

まあ前述のSyntaxifyを2.4用にfixできれば最強なんだがな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 22:00:08ID:oznNb9ZZ0
PersonalWikiで
FrontPageは書き換えられるのに、
新規ディレクトリや新規全般が作成できません。
ブラウザがいけないの?
それともエラーか何か?

使っている方、教えてください。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 07:45:45ID:QREI5L2g0
Tiddlywiki、絞込検索が出来ると良いんだけどなぁ
タグは可能みたいだけど、本文の方も出来れば良いのに
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 22:34:51ID:43PbeG6O0
ひとりwikiを使い始めてかなり気に入った
でもどういうわけかプラグインが全く反映されない
後から気が付いたけど対応OSがXpだけだった
2000(´・ω・`)ショボーン
何とかならないかねえ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 15:34:23ID:3XdBng1N0
ひとりwiki使ってますが
wiki内の検索が出来ない事に
大きな不満があります。
それ以外は満点ですが
人名、住所のデータとか多いので、蓄積データ内を検索できる
同じような機能のソフトがあれば教えてください
お願いします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 19:33:33ID:ir/dpMpX0
micro contentとかいっても
結局一つのtiddlerにだらだら書いちゃう。

いろんな情報が細ぎれになってリンクすることで
多角的な思考の支援とか、そういう流行の
ブレーンストーミング的使い方もできるようになってるんだろうけど、
結局は普通の文書の集合体として使ってるよ。
それでも一ページに複数同時に表示できたり
便利な点は多いけどね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 01:14:55ID:dnL9uzOR0
>>259
検索タブでタイトル・本文から検索できるし
本文表示時はCtrl+Fで検索可能じゃね?

編集時の話なら外部エディタ使ったほうがいいぜ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 18:06:30ID:uQHkwsAu0
TiddlyWikiで複数のTiddlerのユーザ名を、一括で別のユーザ名に置換することってできないかな?
デフォルトの"YourName"でしばらく使っていたんだけど、変更したくなった。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 23:41:13ID:uQHkwsAu0
>>266, >>267
ありがとう。

メモ帳で大丈夫かな?
一応置き換えてみたところ問題なさそうなんだけど、
初めにTeraPadでやったら一部Unicode文字が扱えないらしく(小さい下向き三角記号がダメ)、その部分がおかしくなっちゃった。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 01:57:37ID:zPwEkKS80
TiddyWikiは、画像を掲載したい場合は
ネットにアップロードしないとだめなんでしょうか?
できれば、PC内に保存した画像にリンクできれば…。
0273271
垢版 |
2008/12/02(火) 16:59:14ID:zPwEkKS80
どうもありがとうございました。
プロバイダのHPスペースが画像置き場になりかけていたので
とっても助かりました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 18:35:25ID:NMgDMREd0
TiddlyWiki で Toolbar の 'more' を押すとコマンドが追加されるけど、このままになってしまう。
'more'と逆で、追加されたものを元に戻せないのかな? つまりトグル動作させたい。

ToolbarCommands を見たけど、ここで設定しているのではなさそう。うーん・・。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 00:15:51ID:ZUjg0w/t0
Tiddywikiには、pukiwikiの#contentsのような
機能はないのでしょうか?
ページ内ジャンプというか、
htmlでいう<a href="#アンカー名">のようなものですが。

上に作った一覧から、同じページ内の下に作った細かい説明まで飛べたら
とっても助かるんですけど。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 04:30:50ID:WvS6RZWf0
>>275
それはおれも知りたい。
ないならプラグインとかで実装して欲しい。
ただ、もともとmicro contentsで
tiddlerを大量に作るやり方で管理するwikiだから
使い方が違うといえば違うのかも知れないけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 08:49:04ID:ZUjg0w/t0
今のところないんですね。。。
どうしてもほしいので、本家で質問してきます。
(翻訳サイトに頼るけど…)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 09:40:40ID:lq57v/wJ0
TiddlyiWikiでアンカーを使うことは構造上不可能です。
URLの#以降(フラグメント識別子)はpermaviewで使用されているからです。
つまり、TiddlyWikiを開いたときに最初に読み込まれるTiddlerを識別する
ために使用されています。
通常のアンカーと同居させることは不可能でしょう。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 13:03:38ID:ZUjg0w/t0
せめて折りたためたら、一番下までスクロールしなくてすむので、
+ボタンを押すとそれが−に変わって、
隠されていたのが一覧表示できれば、
妥協できますけど…って、実装されてたりします?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 00:04:43ID:QLOch9Ra0
>>275
九楽氏のマクロでそんなんがある
ttp://tw.kuraku.net/tw.html#AnchorJumpMacro

あと、見出し(heading)から目次を生成するプラグインもある(ついでに九楽さんとこで見つけたものだけど)
ttp://www.zagware.com/tw/plugins.html#DcTableOfContentsPlugin

もっと構造的にするならば、MPTWのTagglyTaggingPluginあたりで。こういったやり方が>>277の言うとおり
TiddlyWikiのならではの管理の仕方なんじゃないかな。

>>281
TiddlyToolsにもある。あと折りたたみじゃないけどTiddlerをタブにできるやつがどっかにあったような。
0285275
垢版 |
2008/12/04(木) 18:12:16ID:p0vqvu5M0
>>282さん、>>283さん、>>284さん
どうもありがとうございました!

pukiwikiならこの機能がある、
けれど1人だけで使いたい=pukiwikiは使用できない、
でもほしい機能がない…となっていたので
とっても助かりました。
おかげで画面の一番下までスクロールする手間がなくなって
とっても助かっています。

こんな言葉だと感謝の気持ちがぜんぜん伝わりませんが…
とっても大感謝です!
本当にどうもありがとうございました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 10:14:23ID:jX05ZXLS0
GoogleGroupあたりを見ると未だに議論が飛んでるしな
日本で盛り上がらないのはでかいコミュニティがないっていうのが一番の問題かも

だがTiddlyWikiDevのGoogle Groupはプラグイン自体が食傷気味なのもあってか
結構過疎ってるな
Twitter関連のプラグインとかYoutube関連のプラグインとか
需要がありそうなのもあるんだがね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 01:52:50ID:9TWMkuEu0
tiddlywikiって、便利そうなんだがダブルクリックすると必ず編集画面が開いてしまうのが痛い。
これって切れないのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 23:44:07ID:GnjriGdF0
おれもそれは便利だと思ってるけど、
単語選択するのにダブルクリックでやることも多いので
間違ってtiddlywikiでやるとストレスになる。
0293257
垢版 |
2008/12/29(月) 09:14:14ID:nbOD6VgB0
2000だけどプラグイン普通に使える
訂正しておきます
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 16:03:06ID:zPVmHtRq0
TiddlyWikiのMainMenuの幅って変えられませんよね?
もうちょっと広かったら2段にならないのに!
という箇所があるんですけど、
スタイルシートなどをダウンロードして使ったらくずれそうで。
同じ悩みがある方、いらっしゃいませんか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 02:59:30ID:m/4rIh0s0
Disabled use of AcceptEx() WinSock2 APIってのがDokuwiki on a Stickを起動する度に表示されるんだけど、これなんとかならんの?
ちょいと調べてみたけどAcceptExの仕様差が原因らしいけど、結局どうすればいいんだか分からない。
ソフト自体は起動するので致命的では無いんだけど、長く使っていく上で煩わしいことこの上ないぜ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 14:44:57ID:P00+PdKF0
TW 2.4.2 age
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 18:31:11ID:ZL3BfrBk0
teamtasksの日本語化プラグインって無いんですかね?
普通に日本語したんじゃメインメニューとかが英語のままだ。
(当たり前だが)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 04:14:18ID:7U1ETZBk0
ここでpukiwikiの質問ってしていいですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 20:11:52ID:S3rQFN2U0
TiddlyWikiはいいんだけど
更新履歴っていうか時差列がすごいことになってる
そりゃ4500kbもあれば無理もないと思うけど
もうちょっと表示量をけずれないかな?
1ページのスクロール量がやたらに多い気がしてもったいない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 00:19:54ID:pFb8BYIK0
>>303
更新履歴を表示しているのはtimelineというマクロだけれども、
このマクロには表示する数を制限する引数を渡すことができるよ。

まず"TabTimeline"という隠しTiddlerを開く。
で、編集状態にしたら<<timeline>>というマクロが書いてあるだけなのが
わかると思う。これをたとえば<<timeline modified 30>>とか書き換えれば
最終更新日時順で30件までの表示にできるよ。
0307304
垢版 |
2009/02/06(金) 21:22:27ID:KWDSZsLE0
>>304
 ありがとうございます!
 隠しTiddlerをいじるのは思いつかなくて
 スクロールが長いなあ&もったいないなあ、程度にしか思っていませんでした。
 30件にしたらとっても快適になりました。
 もう不満は言いません。
0308303
垢版 |
2009/02/06(金) 21:22:48ID:KWDSZsLE0
すみません、303でした。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 15:55:00ID:W1bG1GKr0
始めまして、TiddlyWikiを最近使い始めたものなのですが、
日本語のオートリンク機能がないことに気づきました。

登録したワードを検索してその前後に[[]]を挿入するような
プラグインがあれば解決するような気がするのですが、
そのようなものはないのでしょうか?

また、このスレでKamiWikiというものが紹介されていますが、
tiddlywikiと比較し、どのあたりが違うかご存じの方がいたら教えて下さい。

あまり遜色ないのならKamiWikiを使おうかと思っているのですが、
開発が中断されているようなので、
できることなら日本語オートリンクを実現するプラグインを使いたいです。

よろしくお願いします。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/20(金) 15:20:19ID:UUm/b9Oo0

PUKIWIKIとかPHPのWikiなら「WApache」が使いやすかった。
「htdocs」フォルダ内にphpwikiを放り込んで、同フォルダ内のindex.htmlに対象とするphpのリンクを書き込めばOK
あとはDemo.exeを起動させるだけ。

ttp://www.moongift.jp/2007/10/wapache/

0314313
垢版 |
2009/02/20(金) 15:23:36ID:UUm/b9Oo0

追記:「WApache」フォルダはCドライブのルート上に置いた方がいいらしい。というかうまく動いた。
仕組みは聞かれてもよくわからん。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 18:06:30ID:dYak3rrD0
Dokuwikiが速いと聞いてDokuWiki on a stick(スキンはarctic)入れてみたんだけど
Pukiwikiよりページ開くのに時間がかかる・・・
同じ環境で動かしてるPukiwikiだと記法のページ開くのに1秒もかからないのに
Dokuwikiだと初回18秒前後、リロードでも8秒近くかかってしまう
これって普通なの?それとも環境のせいですか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 22:59:50ID:wmTUnWn30
TiddlyWikiはへたな情報管理ツールよりはるかに使い勝手がいいよな。
google系のウェブアプリと違ってローカルだけですむから
ネットに流せない重要事項も書き込めるし。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 00:32:45ID:Nb3VGiTI0
>>321 訳してみた
TiddlyWikiのリリース2.5.0は1番目にjQueryライブラリを含んでいます。
jQueryライブラリの包含以外のコアへの変化が全くありません
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 13:56:28ID:ADg6MD+N0
スレ違いかとは思うのですが、質問させてください><

ttp://tw.lewcid.org/

のBetterLineMacroを除外Tagが複数ある場合の拡張をしたいと思い、
ソースコードを書き換えました。

■■■元のソース(可変した部分のみ抜粋)
TiddlyWiki.prototype.getTiddlers = function(field,excludeTag,includeTag)
{
var results = [];
this.forEachTiddler(function(title,tiddler)
{
if(excludeTag == undefined || tiddler.tags.find(excludeTag) == null)
if(includeTag == undefined || tiddler.tags.find(includeTag)!=null)
results.push(tiddler);
});
if(field)
results.sort(function (a,b) {if(a[field] == b[field]) return(0); else return (a[field] < b[field]) ? -1 : +1; });
return results;
}

config.macros.timeline.handler = function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler)
{


var excludeTag = getParam(args,"excludeTag",undefined);
var includeTag = getParam(args,"onlyTag",undefined);
var tiddlers = store.getTiddlers(sortBy,excludeTag,includeTag);


}
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 13:58:59ID:ADg6MD+N0
■■■可変したソース
TiddlyWiki.prototype.getTiddlers = function(field,excludeTags,includeTag)
{
var results = [];
this.forEachTiddler(function(title,tiddler)
{
var i;
if (excludeTags == undefined)
{
if(includeTag != undefined && tiddler.isTagged(includeTag)) results.push(tiddler);
}
else
{
for (i = 0; i < excludeTags.length; i++)
{
if (excludeTags[i] == '')
{
if (tiddler.tags.length == 0) break;
}
if (tiddler.isTagged(excludeTags[i])) break;
}

if (i == excludeTags.length)
if(includeTag == undefined || tiddler.isTagged(includeTag)) results.push(tiddler);
}
});

if(field)
results.sort(function (a,b) {if(a[field] == b[field]) return(0); else return (a[field] < b[field]) ? -1 : +1; });
return results;
}
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 13:59:59ID:ADg6MD+N0
config.macros.timeline.handler = function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler)
{


var excludeTag = getParam(args,"excludeTag",undefined);
var excludeTags;
if (excludeTag != undefined)
excludeTags = excludeTag.split(",");
var includeTag = getParam(args,"onlyTag",undefined);
var tiddlers = store.getTiddlers(sortBy,excludeTags,includeTag);


}

可変したものをsystemConfigにして保存すると、1度保存した時には
エラーもなく動作もするのですが、次に保存したとき、今まで入れた記事や
このマクロが全て消えてしまいます。

他のtiddler(プラグイン)との兼ね合いもあるのかと現在最新のtiddlyWikiを
拾ってきて、上記のマクロだけを入れた場合も同じでした。

可変前の取ってきた状態であれば、保存で消える、といった怪現象は
起こりませんでした(ただしtiddler.tags.findがないというエラーは
でていましたが)

jsは全く触れたことがないので、基本的ななにかが間違っているかとは
思いますが、もし原因のわかる方がいましたら、ご示唆願えると嬉しいです。

もしこういった話題にふさわしいスレッドがありましたら、教えて頂けると
助かります。。。不慣れなものですみません。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 14:12:57ID:W03znC5U0
>可変したものをsystemConfigにして保存すると、1度保存した時には
>エラーもなく動作もするのですが、次に保存したとき、今まで入れた記事や
>このマクロが全て消えてしまいます。

これ読むと通常のセーブができてないように思えるんですが
ごく使用には使えてるんですか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 11:09:50ID:jOsVOedE0
レス遅れてすみません。

くだんのマクロを登録しなければ、セーブも普通に行われ、
問題なく使えております。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 17:38:07ID:Qbdg5Izpi
TiddlyWikiの質問になるんだけど、ファイル容量が大きくなり過ぎてそろそろやばいなぁーと思った時、何とかする方法ってTiddlerを減らすとかファイルを分割するしかないの?
出来ればTiddlerを減らさずファイル分割もせずに1つのTidderWiki上で操作出来る抜け道は....やっぱないんだろうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 21:17:45ID:pOoZ8Q720
TiddlyWikiのAdvancedOptionsってブラウザ上のSaveChangesからじゃ変更できなかったんだっけ…
久しぶりにいじってたら基本的なことを忘れてた
以下、変更箇所メモ

// Options that can be set in the options panel and/or cookies
config.options = {
 chkRegExpSearch: false,       chkCaseSensitiveSearch: false,
 chkIncrementalSearch: true,     chkAnimate: true,
 chkSaveBackups: true,         chkAutoSave: false,
 chkGenerateAnRssFeed: false,    chkSaveEmptyTemplate: false,
 chkOpenInNewWindow: true,     chkToggleLinks: false,
 chkHttpReadOnly: true,        chkForceMinorUpdate: false,
 chkConfirmDelete: true,        chkInsertTabs: false,
 chkUsePreForStorage: true, // Whether to use <pre> format for storage
 chkDisplayInstrumentation: false,  txtBackupFolder: "",
 txtEditorFocus: "text",         txtMainTab: "tabTimeline",
 txtMoreTab: "moreTabAll",      txtMaxEditRows: "30",
 txtFileSystemCharSet: "UTF-8",  txtTheme: ""
};

merge(config.options,{
 txtUserName: "YourName"});
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 22:57:19ID:U4OlKHYg0
自分でsystemConfigタグをつけたtiddlerを定義してその中に
{{{}}}で設定を書けばいいよ
こんな感じ↓
{{{
config.options.chkAnimate=false;
config.options.chkHttpReadOnly=true;
config.options.chkForceMinorUpdate=false;
config.options.txtMaxEditRows="30";
config.options.txtBackupFolder="backup";
}}}
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 15:14:59ID:pPnih37i0
TiddlyWikiのファイルが1MB超えて
ちょっと前のPCとかで微妙に読み込みとか
検索とかに引っかかる感じが出てきたんだけど
TiddlyWikiの手軽さを知ってしまうと他のソフトへの移行が難しい
ProjectForumとか、WikiInAJarとか悪くないんだけどなぁ

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Personal_Wiki
ttp://c2.com/cgi/wiki?WikiEngines
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 16:35:31ID:Yd3aDhjV0
そんなあなたにどことなくうさんくさいChinese TiddlyWikiはいかがっすかー
ttp://sourceforge.net/project/platformdownload.php?group_id=150646
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 15:51:52ID:bk7AMZAP0
>>334
Makagiga とか Magnolia のコミュニティー版はいかがでしょう。

ttp://makagiga.sourceforge.net/index.html
ttp://www.magnolia-cms.com/home/products/community.html
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 02:00:02ID:1Q4GV/o90
age
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 18:05:23ID:wFc1tY0A0
GTDTiddlyWikiってのを見つけて使ってみようと思うんだけど、最新版のTiddlyWikiにアップデートできない。
新しいTiddlyWikiをダウンロードして、ImportTiddlerでGTDTiddlyWikiの全てのTiddlerをインポートしたら、
メインメニューのところにError in macroってなって使えない。
GTDTiddlyWikiって新しい版に対応してないのかな。
作者ももう作ってないみたいだし、どうすりゃいいんだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 22:04:18ID:IWPDhF+S0
ネタ提供というかただの宣伝だけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/b_k/20090330/1238421599
火狐のアドオンで申し訳ないけど、一人wiki作ってみた。

頑張って作ったけど誰からも相手にされなくてちょっと
悲しかったので・・・

もしよければどうぞ使ってやってください。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 17:10:56ID:dCf4IdNV0
>>341
ちょっと面白い。
でも複数テストの記事書いてみたんだが、
タイトルリストをクリックしても記事が
切り替わらないよ。
火狐は3.0.8。
0343341
垢版 |
2009/04/10(金) 22:02:57ID:nNPZWv6S0
使ってくれてありがとう。
なにより反応くれてほんとありがとう。

で、記事が切り替わらない件ですが、
フォルダ名に半角英数字以外が含まれていると
生じることがわかったので修正しました。
ttp://d.hatena.ne.jp/b_k/20090330/1238421599

紙とか付箋とか、ああいうメモ系のニーズは根強いし、
MindMapとかも流行ってる以上、一人wikiももっと
流行って良いと思うんだけど、今ひとつ流行らないよね。

わざわざそのために記述法を覚える、というのが敷居が
高いのかな、とも思うけど、wikiそのものは人気だし。
よくわかりません><

以上、チラ裏でごめん。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 22:47:31ID:PGnTGja50
流行らないのは流行っているwikiほどの1人wikiソフトが無いからでは
TiddlyWikiはややこしかったしひとりwikiは簡単だけど
保存データのタイトルが英文字の羅列なのとタグが簡単に入れられないならwikiの意味が無いと思い使わなかった
火狐アドオンも火狐ユーザーではないので手が出しづらい
試してみるけどね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 00:49:12ID:yTF8X6bk0
Fx拡張だから、会社と自宅で共有とかできないのがせつないところだよなあ
なんかうまいことできねーもんだろうか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 00:54:07ID:mNWOmXMO0
本当はデータ量の増加に強いサーバー型の方がいいけど、
tiddlywikiの柔軟性や拡張性、開発の活発さは非常に安心感があるので
これ使ってる。
0350342
垢版 |
2009/04/11(土) 07:35:20ID:TDjXdQOI0
>>343

おお、直った!
ありがとう。

ブラウザはいつも立ち上がってるから
気軽に使えていいね。
しかも執筆にはエディタが立ち上がるのが
分かってるって感じでいいっす。
あんまり多機能化する必要は無い思うけど、
検索機能ぐらいは欲しいかも

0351341
垢版 |
2009/04/13(月) 23:03:01ID:n14Yjak10
>>344
>>346
>>350
意見どうもありがとう。
まとめてみると、保存データのタイトルはまぁ置いておくとして、
USBメモリから即起動できるローカルサーバ型のwikiで、
(つまりOperaだろうがプニルだろうがSafariだろうがOK)
タグ記入と検索が容易にできるものがあれば流行るかも、
ってことだよね?

とりあえずその要件は満たすものを今しこしこ作ってるので
ちょっと待っててください。
0354341
垢版 |
2009/04/15(水) 00:00:14ID:Qj63SXKV0
>>353
うわー・・・ネタ被ってんなー・・・
うわー・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 11:27:40ID:KosbC1im0
tiddlywikiの質問なんですが。

ジャーナルを新規作成したときに、
本文部分にフォーマットの文を初期表示させる機能があったと思うんですが。

ソレってどうやってやるかご存知の方いますか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 11:50:47ID:YJu+KFdP0
>>341
いいですねこれも
ただ不安なのが更新停止する恐れがあることですね
オープンソースになりませんか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 13:15:18ID:bqKBYILW0
いきなり更新停止が怖いからオープンソースにしろとか、失礼な奴だな。
xpiの中見ればソースわかんだろ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 13:15:51ID:s/6Rb2Lj0
ソースは思いっきり公開されているし、作者自身がここに出てきてるのに
更新停止を心配する理由がよくわからない
0361360
垢版 |
2009/04/16(木) 19:34:12ID:OVsK4TG70
失礼ジャーナルだったか。

×<<newTiddler
○<<newJournal
0362341
垢版 |
2009/04/17(金) 21:58:06ID:ZKHoP8fg0
>>359
MIT Licenseでお願いしますー。
0364355
垢版 |
2009/04/20(月) 13:37:03ID:Q3CGkE2Z0
>>360
>>361
出来ました!
愛してやまないです、ありがとうございます。
0365360
垢版 |
2009/04/21(火) 20:51:01ID:whJUWrRI0
>>364
愛されても困るが、しょうがないので
>>355を13歳♀と思い込むことにする
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 18:00:44ID:R5WrpeLV0
Windows Mobile 上で起動するスタンドアローンなWiki

ChocoWiki - dive
ttp://www.sakasama.com/dive/index.php?ChocoWiki
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 14:50:18ID:RJqVER9h0
>>43
ここで既出だけど、
MalonNoteっていかがですか?
ttp://sourceforge.jp/projects/malonnote/

個人的に検索の早さ・手軽さがすごく好きです。
wikiのようにリンクを入れておけば連鎖して検索できます。
でも、エディタが貧弱で(涙)
閲覧状態ではコピペできないのも致命的。
あと、表示も・・・改行されない
ソースコードならよいけどね↓

というわけで、オープンソースなんで誰か改良してくれませんか?
とりあえず検索の仕組みだけはオススメです。

まぁ、だれもいないと思うので、ソースを解読してみます、という宣言。
忙しくなければなあ〜
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 19:14:45ID:PMkVuG6T0
エクセルで作った電話番号テーブルをなるべく簡単にtiddlywiki書式にする方法教えてくれませんか?
今のところ、エディタでコツコツ手動での作業しか思い浮かばなくて・・・。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 03:51:44ID:SrHN9Qp/0
誰かパスに空白やANK文字以外が入っていてもセーブできるように
TiddlyBackpackを改造してくれー!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 22:06:19ID:Zpqb7Bg30
TiddlyWiki 2.5.2でてた

Release 2.5.2 is a bugfix release, restoring the upgrade functionality on Mozilla-based browsers.

Release 2.5.1 of TiddlyWiki contained several usability enhancements and bug fixes.
These include:
* Improved separators and "more/less" extenders for toolbars
* Added plugin version information to the PluginManager
* Fixed //Tags// macro to respect the //excludeLists// tag
* Fixed problem with saving of extended tiddler fields
It also starts the process of refactoring useful parts of TiddlyWiki's functionality into generic jQuery plugins that can be reused in other projects:
* [[jQuery.twFile|http://jquery.tiddlywiki.org/twFile.html]] - Access to the local filing system for HTML files loaded from a file:// URL
* [[jQuery.twStylesheet|http://jquery.tiddlywiki.org/twStylesheet.html]] - Dynamic style-sheet handling
* [[jQuery.encoding.digests.sha1|http://jquery.tiddlywiki.org/encoding.digests.sha1.html]] - Cryptographic signing code
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 15:58:07ID:lf/XDYtu0
個人用途でwikiを使ってる皆さんに質問させてください

個人用に2chで得たログから用語集を作りたいのですが、項目を
・スレッド名, 名前, 投稿日, IDといった要素で検索したい
・検索結果を、一覧表示だけでなくカレンダー表示でもみたい
1つ目は問題ないと思うのですが、2つ目もwikiで実現できるでしょうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 12:22:39ID:qZ0WTNrf0
firefoxで使えない時点で俺の候補からは外れてしまった!残念。

tiddlywikiでtiddlerを階層化して表示することってできないですか?
こんな感じで
ttp://piro.sakura.ne.jp/xul/_img/treestyletab_overview.jpg
0391319
垢版 |
2009/09/03(木) 13:06:54ID:R/gDLqUO0
期待せずに試してみたらOpera10 USBではバグが解消されたみたい。
やっとバージョンアップできる…

ちなみにちょっと試してみた限りではすごいキビキビ動作してくれてる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 15:11:09ID:qZ0WTNrf0
メニューを階層化するのはあるんだけどなぁ

俺が欲しいのは、一つのtiddlerから別のを開いたとき、その新しいtiddlerが、元のtiddlerの真下に一段下がって出てくるって感じの機能なんよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 18:45:56ID:cFFiYLjL0
なぜかいまになって3週間も前のUpdateがFeedに現れた

TiddlyWiki 2.5.3

Release 2.5.3 is primarily a bugfix release, but also contains usability enhancements:
* Reverted changes to the file system code that were made in 2.5.2
* Fixed problem with lack of confirmation prompt when cancelling editing on new and shadow tiddlers
* Improved feedback on synchronization and dynamic loading of tiddlers

For the full release notes see:
http://trac.tiddlywiki.org/wiki/History
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 19:06:00ID:+5Y+4p830
ならないっていうかお前の知識が足りないんじゃないのかw
JavaScriptも使えばdisplayをいじればいいだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/01(日) 09:40:27ID:zfx29a4AO
TiddlyWikiがカスタマイズ性からいって最強。

JavaSprictはいいね。
ブラウザだけで環境が閉じているのも使いやすいわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/02(月) 01:18:16ID:kiM6+lgGO
アホだ。
スクリプト
スプリクト

ならまだしも、英語でまちがえとる。


逝ってくるわ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 03:41:02ID:KMwZ+Xb60
TiddlyWikiを使ってはいるのですけど、
やっぱり、日本語のほうがつかいやすいかも…。
(日本語化はしていますが、プラグインとかが探すのが大変)

ひとり用で、日本語で、サイドメニュー(メニューバー)があるのってありませんか?
できればpukiwiki対応の…。
ダウンロードしたら、yukiwikiはサイドバーがありませんでしたけど
Tiddlywikiはあったので。
(pukiwikiも最初からあるのでしょうか?
 そういえば、pukiwikiは、最初からサイドバーがあるレンタルものしか使ったことがないのですが)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 03:49:17ID:KMwZ+Xb60
ひとりwikiも使ってみましたが、
やっぱり最初の画面にフレームのメニューがほしかったのでやめてしまいました。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 21:09:14ID:l295bJbJ0
An Httpd入れて仮想サーバ立てろ
複雑な機能を望むなら、下手に探し回るよりそのほうが絶対に楽

仮想サーバで普通のWiki動かさずにひとり用使う理由なんて「簡単」「軽い」ぐらいしかない
なら機能限定になるのが自然だろう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 14:03:14ID:iyP6QKry0
TiddlyWikiを使っているんだけれど、
MainMenuが隠れているスキンはたくさんあるのに、
右側の検索とか履歴が隠れるスキンは見つからないorz
自分でいろいろ試すしかないか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/14(日) 22:26:51ID:qSRiuW7+0
>>416>>417にそそのかされて、AN HTTPDとPHPでひとり用DokuWiki環境作ってみた。
ファイル解凍した後、「AN HTTPD PHP」と「DokuWiki」でぐぐりつつ、幾つか設定するだけで動いた。
初めてだったけど、想像よりずっと簡単だわ。

DokuWikiの設定も、管理者用のページが用意されてるから、面倒がなくて有り難い。
日本語UIも標準で用意されてるし。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 11:24:11ID:GiRILtL00
tiddlywikiはいいんだけど、
編集のたびに下にどんどん開いていくので閉じるのが面倒&不便。
そりゃ「すべて閉じる」とかはあるけどさ。

pukiwikiやyukiwikiみたいに
素直に開いてくれれば良いのに、と思ったことありませんか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 20:01:37ID:tn3ZY4F60
結局、その日食った物と、読んだ本を箇条書きで並べた日記帳になってる
紙の日記よりも(精神的に)敷居が低いので、三日坊主にならずに続いてるのがwikiの利点か
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 23:44:06ID:x9mScxGG0
tiddlywikiなんだけど、search窓をSiteSubtitle:の右端に配置&窓を広げる事は出来ますか?
普通、文字の右寄せってどうすればいいの?| hogehoge|だと表になっちゃうし。。。
もしかして超基本的な事聞いてる?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 02:25:54ID:qeHABGqo0
だ、誰かTWのMainMenuの幅を広げる方法を教えてくれ。
頼むよー!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 02:54:19ID:cFDGISR60
>>428
#mainMenuを広げてその分#displayAreaのmarginも確保する。
StyleSheetに以下みたいに書き込め。

#mainMenu {
width : 20em;
}
#displayArea {
margin-left:24em;
}
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 03:18:04ID:qeHABGqo0
>>429
ありがとう!愛してる!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 04:40:31ID:cFDGISR60
>>426
サイズをでかくするのはStyleSheetでこんな感じ。
.searchField {
width : 20em; font-size : 2em;
}
systemConfigを付けたページに以下を書けばSiteSubtitleの横に行く。
//{{{
config.macros.search.__handler = config.macros.search.handler;
config.macros.search.handler = function(place,macroName,params) {
place = jQuery(".headerShadow").get(0);
jQuery(".searchButton", jQuery(".headerShadow")).remove();
jQuery(".searchField", jQuery(".headerShadow")).remove();
config.macros.search.__handler(place,macroName,params);
};
//}}}
ちょっと乱暴な手順の気がするがスマートなやり方を思いつかなかった。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 17:43:42ID:qeHABGqo0
教えて君で申し訳ないんですが、もう1つ教えてもらえると助かります。
ページ内アンカージャンプを使いたくて九楽氏の AnchorJumpMacro を入れてみたんだけど、
何故か動かない。九楽氏のホームページ上のサンプルは動くので、ブラウザのせいではないと思う。

単に TW のバージョンのせいかな?使い始めたばかりなので最新版を使ってるんだけどこれが原因?
動かす方法ありますか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 19:57:09ID:cFDGISR60
>>432
AnchorJumpMacroでジャンプにscrollAnchorVisibleを呼んでるけど、
最新のTWだとscrollAnchorVisibleがなくなってる。スクロールとかの処理が変わった影響っぽい。
なんか対応する関数が見つからないのでとりあえずsystemConfigにscrollAnchorVisibleを追加してください。
window.scrollAnchorVisible = function(anchorName, tiddler, evt) {
var tiddlerElem = null;
if (tiddler) {
tiddlerElem = document.getElementById(story.idPrefix + tiddler);
}
if (!tiddlerElem && evt) {
var target = resolveTarget(evt);
tiddlerElem = story.findContainingTiddler(target);
}
if (!tiddlerElem) return;

var children = tiddlerElem.getElementsByTagName('a');
for (var i = 0; i < children.length; i++) {
var child = children[i];
var name = child.getAttribute('name');
if (name == anchorName) {
var y = findPosY(child);
window.scrollTo(0,y);
return;
}
}
};
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 21:58:46ID:qeHABGqo0
>>433
出来ました!ありがとうございます!
本当に助かりました。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 23:08:16ID:cFDGISR60
>>431
やはり実装する場所が間違っていた。
こんなだったらSiteSubtitleに<<search>>を入れるだけだったんだ。だから右寄せって右端か…span内なのでかなり面倒な気がする。
今頃SideBarOptionsの存在に気づいた。こういうのもtiddlerで構成されてたんだな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 00:56:03ID:irziMRiC0
AnchorJumpMacroをTWGuideForJPで使おうと思ったら、ポップアップはクリックした時点で
閉じてしまうのか。使えたら便利だったな。。。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 20:13:28ID:FX/UsFdP0
config.macros.anchorjumpを差し替えて、clickイベントの処理を修正。scrollAnchorVisibleは手を入れたのでこの中に取り込みました。

config.macros.anchorjump = {
handler: function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler){
if(!params[0] || params[0] == "") return;
if(!params[1] || params[1] == "") return;
var anchor = params[0];
var title = params[1];
var e = createTiddlyElement(place,"span");
e.innerHTML = "<html><a name='anchorjump' href=\"javascript:;\" onclick=\"config.macros.anchorjump.scrollAnchorVisible('"+anchor+"', event);\">"+title+"</a></html>";
},
scrollAnchorVisible: function(anchorName, evt) {
var target = resolveTarget(evt);
var tiddlerElem = story.findContainingTiddler(target);
var ispopup = false;
if (!tiddlerElem) {
tiddlerElem = jQuery("#popup").get(0);
ispopup = true;
}
if (!tiddlerElem) return;

var children = tiddlerElem.getElementsByTagName('a');
for (var i = 0; i < children.length; i++) {
var child = children[i];
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 20:16:03ID:FX/UsFdP0
var name = child.getAttribute('name');
if (name == anchorName) {
var y = findPosY(child);
if (!ispopup ) {
window.scrollTo(0,y);
} else {
tiddlerElem.scrollTop = child.offsetTop;
}
return;
}
}
}
}

removeEvent(document,"click",Popup.onDocumentClick);
addEvent(document,"click", function(ev) {
var target = resolveTarget(ev);
if (jQuery(target).attr("name") == "anchorjump") {
// anchorjumpをクリックした場合は閉じない。
return;
}
Popup.onDocumentClick(ev);
});
/*}}}*/
あと、ポップアップ内のスクロールが有効な時じゃないと動かないです。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 01:20:40ID:VaC/hFIy0
>>437
こ、これは。。。
まさにこれが欲しかったです!
ありがとうございます、ありがとうございます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 11:41:29ID:QoX1EQLh0
Tiddly 5 っていつ頃になるのかなー
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 12:58:41ID:6J2XMrNf0
FluxBaseみたいなソフトで、
項目を増やせるソフトないですか?

FluxBaseは項目数が5個で固定なので。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 20:16:02ID:7aZ9Bik50
Evernote使ってる人いますか?
公式サイトみてもいまいちどんなのか分からないのですが、自分用メモとして使えるのでしょうか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 01:51:50ID:2422ofuA0
>>447
教えて頂いてありがとうございます。
検索対象をチェックボックスで指定出来たり多機能ですね。

私はTiddlyWiki上での検索にはYourSearchPluginというのを使っています。
これも結構良く出来ていますよ。
http://tiddlywiki.abego-software.de/#YourSearchPlugin

TiddlyWikiは探すと結構いいプラグインが見つかるのですが、
情報源がPukiwiki等に比べて少ないのが残念です・・・。

今はちょっとした検索の時はTiddlyWiki上で、
条件を調整しながらきちんと調べる時は
今回作ったコマンドラインツールを使っています。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 01:57:55ID:2422ofuA0
>>448
Mac版を少しだけ使ったことがあるのですが、
動作がもっさりとしていてテキスト中心のメモには
向いていなかったので、TiddlyWikiに乗り換えてしまいました。

Webページをそのままクリップ出来るのと、
ネットワーク上に保存してどこからでも
参照出来るのは便利に感じたのですが。

少しMicrosoft OneNote 2010が気になっているこの頃です。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 01:15:30ID:XJSeaZ9R0
つぶやけるTiddlyWikiプラグインを作ってみました。
TiddlyWikiプラグインって日本語の情報は少ないけど結構可能性を感じます。

http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20100704/1278259431
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/06(火) 01:13:42ID:UJnwGyx30
>>450
Webをクリップで思い出したのが、TiddlySnipだけどもうバージョン上がってなくて使えなさそう……

OneNoteは2010になって単品売りだけでなくProにも付属したので使う人が増えるかも。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 01:50:53ID:+Lk7+Rqo0
>>452
一応、Firefox3.6でも動くバージョンが作られているようです。

うしろむきでんぐりがえし: TiddlySnipを使ってみる
http://weblog.nekonya.com/2009/10/tiddlysnip.html

ホームページ側の更新が無いので非公式なのかなー?
少し前のFirefoxで試した時は動いた気がします。

GoogleGroupの人達が頑張ってるみたいです。
http://groups.google.com/group/tiddlysnip

0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/13(火) 23:44:17ID:kgf2+goM0
tiddlywikiにhttp://tiddlywiki.org/wiki/MarkdownのMarkdownFormatterPluginを
インストールし、以下のようなtiddlerを書いたのですが、箇条書き(ordred list,
unorderd list)が正しく整形されません。箇条書き以外の要素はうまくいっているの
ですが、原因分かる方おられますか?

---- ここから
## test
* test
* test

*This* __is__ [an example](http://example.com/ "Title") inline link.

***

## test
1. test
1. test
---- ここまで
0456454
垢版 |
2010/07/26(月) 18:27:37ID:5TVaoBwS0
>>454
自己レスですが、
プラグインのソースでリストを整形する部分がごっそりコメントアウトされてた。
コメント外したらunordered listは一応整形されたけど、階層が無視される。
ordered listは"1."じゃなくて"#"を使うようになっているらしい。
自分で直すパワーはないので諦めます。

>>455
俺も同じようになったけど、こっちのページのCBR-3.6.zipはダウンロードできたよ。
http://groups.google.com/group/tiddlysnip/browse_thread/thread/6c6a6d4d6a8dc9b6
install.rdfのmaxVersionを書き換えて3.6.8にインストールした。
初めてインストールしたし、まだあまり使ってないので正しく動いてるのか分からないけど。
便利だね、これ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 12:13:44ID:vN1hQJzI0
教えてください。はじめて触るのでチンプンカンプンです。
TiddlyWikiをダウソしてみたのですが、いろんなWikiみたいに左に目次など追加するにはソースをいじるんでしょうか?
というか内容編集はすべてソースから弄るのでしょうか?新規作成や保存などは右メニューにあるけど…?

お願いします。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 13:28:13ID:vN1hQJzI0
>>458
ども!見つけました!

Tiddlerの概念が分からなかったので、そりゃ見つかりませんねw
Tiddlerという記事の"題名"mainmenuの記事"本文"に、 [[ほにゃらら]]と追加して確定すると、
左サイドペインに ほにゃらら という項目が出るのですよね?

な〜る〜、ありがとうっした!(・∀・)シタッ
ただの.htmlファイルだから、ブラウザさえ適合すればUbuntuでもMacでもなんでも使えるってスゴッ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 19:01:07ID:5aJKy86d0
保守
0461大越 ◆ND31YCj3Ww
垢版 |
2010/10/17(日) 13:19:18ID:pzMHRp1X0
TiddlyWiki日本語化プラグインを作成している大越です。
TiddlyWikiの日本語情報は分散していることもあって、
情報のハブになるサイトが欲しいと思い、tiddlyspaceで下記サイトを立ち上げました。
http://docs-ja.tiddlyspace.com/
まだ色々と作りかけですが、情報の編集に協力してくださる方や情報の提供者を募集します。
お気軽にお声をおかけください。突然の告知失礼しました。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 17:28:37ID:rJBymQiQ0
tiddlywikiってファイルサーバに置いといてsave changesで保存できる?
ローカルにあるHTMLは保存できるのだけど、同じファイルをファイルサーバに置いて
save changesしようとしたら、ブラウザ設定が悪いかパス名に不正な文字が入っているか元々のHTMLが消されました、ってメッセージが出た…
ファイルサーバのパスとファイル名は全部半角アルファベットなんだけどな…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 17:51:23ID:zgrhsyuA0
TiddlyWiki の開発者 Jeremy Ruston がユーザー意識調査を行っている。

http://interview.tiddlyspace.com/

What was it about TiddlyWiki that captured your interest?
 TiddlyWiki のどこに惹かれたの?
How many tiddlers and how many megabytes in your largest TiddlyWiki?
 使用中の一番大きなTiddlyWikiは何メガバイトでいくつのtiddlerがあるの?

などといった質問を展開中。
今後の開発方向にも大きな影響があると思うので、興味のある方はぜひ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 14:26:38ID:OjQBYiK70
TiddlyWikiで2011年用のメモ帳を作ってみました。

2011年のメモ&日記用のMy TiddlyWiki
http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20101229/1293646733

自分の使いやすいようにプラグインやCSS設定をいじったものです。
他の皆さんが使っているTiddlyWikiの設定とか見れたら嬉しいです。

それでは。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 19:21:11ID:CglJunzK0
>>471
TiddlyWiki知ったばかりで気になったけど
英語もJavaScriptもわからんし
その辺にある日本語対応派生も数年更新止まってて
つーか情報のほとんどが2006年頃ので
もういいやと思ったところにこれはありがたいファイル
しかし何もわかってない人間からするとタイトルが
2012年になったら使えないん?とか思った
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 05:41:34ID:txf4abom0
ここらを見てやってるうちに、基本はわかった

TiddlyWikiのススメ http://hsj.jp/junknews/archives/tiddlywiki_susume.html
TiddlyWiki 日本語化プラグイン配布サイト http://ogoshi.tiddlyspot.com/
TiddlySpace Documentation http://docs-ja.tiddlyspace.com/
クラク@TiddlyWiki http://kuraku.tiddlyspot.com/
TiddlyWiki Style http://www.geocities.jp/wikistyle/

CalendarPlugin、DatePlugin(tiddlytools.com)、 SingleTiddlerModePlugin(TiddlyWiki Style)
デフォルトにこれだけ入れて、リンク集+俺だけブログに使ってる
メモ取ったり、写真貼ったり、YouTube埋め込んだり
ネットに上げないから、文章とか著作権とか気にせず楽しめる
いくつか不満はあるけど、他のを探す気にはならない

わからないことがあったら、書き込んでみたら?
難しいことは>>471さんみたいなすごい人が通りかかるのを待つしかないけど
他に聞くとこなさそうだし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 07:09:53ID:3zIQkmZB0
>>476
特定のタグがついたtiddler一覧かtiddlerの内容を表示するのでよければ
標準で内蔵されているマクロ(Tagging、Tag)で以下のことができます

<<tagging ジャーナル>>でタグ「ジャーナル」を持ったtiddlerの一覧を表示します

<<tag ジャーナル ジャーナル記事一覧>>で「ジャーナル記事一覧」というボタンができて
クリックすると、タグ「ジャーナル」を持ったtiddlerの一覧が表示されます
一番上の「全て開く」をクリックするとタグ「ジャーナル」を持ったtiddlerを一斉に開きます

TiddlyWiki Styleの自作マクロ ListTagMacro - 記事タイトル一覧(タグ指定)を入れたら
「あ」「か」…とかタグをつけたものを、以下のように並べるような使い方もできます


・タグ「あ」のTiddly1
・タグ「あ」のTiddly2

・タグ「か」のTiddly1
・タグ「か」のTiddly2

テキストファイルにするには、上で表示されたものをコピペするか
他のマクロかプラグインを考えないといけないと思います
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/24(月) 18:55:18ID:Qrg6wxAI0
TiddlyWiki触ってるとJavaScriptを
ホームページに微妙な機能を付加するものとしか
認識していなかったことを謝りたくなってきた

>>477-478
ExportTiddlersPluginのようなものを想像してましたが、
ExportTiddlersPluginで出力したテキストは

&#38651;&#35441;......

こういうののままっぽいので
テキストファイルのまま読めるようにするには
結局もうちょい手間がかかる、ということで
>>477でコピペすることにしました
ありがとうございました
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 21:33:32ID:JpzhYDhl0
TiddlyWikiに日本語化プラグインいれたけど、そこからどう弄ればいいのかわからん。
それ以前にこのスレ生きてるのか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 22:19:30ID:WlQ6dUyM0
>>480
大丈夫、生きてる。
でも日本語化してないから回答できない。すまんね。
でも、別に日本語化する必要なくね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 22:48:13ID:JpzhYDhl0
生きてたのか。
英語のテストとか0点余裕です(涙

とりあえず最新であろうTiddlyWikiに>>474の「TiddlyWiki 日本語化プラグイン配布サイト」の日本語化プラグインを入れた。
ここからMemowikiみたいに左メニューを増やしたりGTDStyleWikみたいにメニュークリッコするとサブメニューがズラズラ出てくるようにするのはどうすれバインダー。

あとMemowiki「SpecialTiddlers」Tiddlerをとりこんでみたんだけど、取り込んだ此方でも「以下のTiddlerを書き換えるとTiddlyWikiの表示を変更できます」って文の「TiddlyWiki」の部分がTiddlerへのリンクになってるんだけど、
何故そうなったのか分からない。

要するに初期状態から何をどう弄ればいいのかすら分からない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 19:35:26ID:OK+E6xZH0
Memowikiからコピーして「SpecialTiddlers」という名前のtiddlerを作った状態から。

MainMenuをクリックして中身を編集→確定すれば、左メニューが変わります
試しに[[SpecialTiddlers]]またはSpecialTiddlersと書き加えると
左に「SpecialTiddlers」というリンクができます
自分が作成したTiddlerを表示するなら[[Tiddler名]]

あと、最初に弄るのは
SiteTitle、SiteSubtitle、DefaultTiddlers
これを自分用に書き換えれば、とりあえず使えます

DefaultTiddlersは最初に真ん中に表示するtiddlerです
[[Tiddler名]]の形で複数指定できます
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 19:36:41ID:OK+E6xZH0
GTDStyleWikiのメニューは、独自のマクロを使っているようです
標準のSliderマクロでも以下のようにすればできます

メニュー1、メニュー2というtiddlerを作っておいて
MainMenu内に以下の2行を追加
<<slider chkA メニュー1 メニュー1を開く ツールチップ>>
<<slider chkB メニュー2 メニュー2を開く ツールチップ>>

詳しくは、ここがわかりやすいと思います
ttp://www.geocities.jp/wikistyle/#%5B%5BSliderMacro%20-%20%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%5D%5D
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 19:48:16ID:OK+E6xZH0
「TiddlyWiki」という文字が斜字体になってるのは自動リンク機能です
通常tiddlerにリンクするには、[[ ]]で挟む必要がありますが
本文中の「AbCd」「ABcd」などの単語は[[ ]]で挟まなくても
tiddler名とみなされて勝手にリンクが貼られます
※たぶん大文字2文字以上と小文字を含む単語

はてなダイアリーなどのブログで、勝手にキーワード(下線がついた状態)になるのと
似たような感じだと思います

太字になってるのは存在するtiddler
斜字体になってのは存在しないtiddlerでクリックすればtiddlerの作成を促されます

日本語で使っている人にとっては、いらない機能です
この自動リンクは気にしないようにするか、気になるなら
~TiddlyWikiや{{{TiddlyWiki}}}などと記述すれば、回避できます
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 19:52:33ID:OK+E6xZH0
わかりにく文章ですみません あと
細かい記法は TiddlySpace DocumentationのTiddlyWiki書式、TiddlyWikiマクロ
http://docs-ja.tiddlyspace.com/
プラグイン解説は TiddlyWiki Lab.
http://d.hatena.ne.jp/aramakie/
デザインのカスタマイズは 素敵なTiddlyWiki - カスタマイズノート 第2版
http://www.potto.client.jp/
などがわかりやすいです

自分もわからないことがあったら聞きたいので
普通に使うようになってからも、ときどきここに来て教えてください
0487482
垢版 |
2011/02/08(火) 23:03:22ID:krkIXgUK0
>>483
インポート機能、便利だったり面白かったりしますね。
そこを弄るとそう変化するのですか。

>>484
「記事の折りたたみ」と言うのですか。名称が分からないと質問も難しいですよね。

>>485
自動リンクなんて機能も有るんですか。
アルファベット圏の人には便利なんですかねえ。

しかし日本語のTiddlyWiki情報サイトの殆どが数年前から更新されてないんですね。
リンク先のサイトが消えてたりしますし。
些細な事ですけど最新のVer2.6.2ではIEとFirefoxだと日本語名フォルダに入れてても変更内容の保存ができますね。
Chromeでは出来ませんけど。
0490486
垢版 |
2011/02/11(金) 02:17:53ID:ZQ4at0GJ0
また質問と言うか何と言うか。

・リンクをクリックする事で特定のタグの付いた記事を一気に開く機能は無いのでしょうか。
・Pukiwiki等に良くあるコメント機能は最新版でも追加されて無いのでしょうか(一人で使う分には必要ないですけど)
・例えば<<newJournal NewToDo ToDo>>という記述でNewToDoという名前でToDoというタグの付いた記事が作成されますが、これは最近のVerで追加された機能なのでしょうか。


>>489
このアドレスでインポートできますか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 05:23:15ID:ZQ4at0GJ0
IEだとインポートできました。
クロームェ・・・

Firefoxだと保存の際に

”fire:”のスプリクトが次の特権を求めています。
ソフトウェアの実行あるいはインストールする権限
(以下略)
とかダイアログが何回も出るのが。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 14:34:06ID:fehB0/e30
警告なしで外部URLと通信してインポート出来ちゃうIEがちょっとまずいんだけど。
Firefoxはファイルの保存するときと同じで特権が必要になる。Chromeは無理だろうね。
インポートできない場合はTiddler作って中身コピペしてタグにsystemConfigを設定するだけ。

タグをクリックして全て開くでそのタグのすべての記事を開ける。これじゃだめ?
コメント機能のマクロかプラグインは見かけた記憶はあるけど
ひとりで使うので無視してたので適当なのを知らない……。
隠しTiddlerのSideBarOptionsを見ればnewJournalなどのマクロが使われてる。
組み込みのマクロとして最初の頃からあったと思うよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 23:04:53ID:3y+jAthr0
>>492
どうもです。
Firefoxの特権を許可した場合、他のサイト(ファイル?)でも常に許可になってしまうのでしょうか。
プラグインをコピペした場合はTiddlerのタイトルは何でも(2バイト文字でも)良いのでしょうか。

タグを操る関係の日本語での説明もあまり見かけませんよね。

コメントプラグインはTiddlyWikistyleにリンクがあると思いきやデッドリンクなんですよね。

newJournalで新規作成したTiddlerに最初から題名やらタグを付けられる解説をしている日本語主要サイトは見かけない気がします。


・・・我ながら見事なクレクレ状態(汗
クレクレついでに隠しTiddler(MemowikiでのSpecialTiddlers)の内容をもっと多く解説をしている日本語サイトを教えてt・・・と思ったら日本語プラグイン入れてる場合は編集に解説付くんですね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 03:52:25ID:uWHHam4O0
>>490
特定タグのついた記事を開くやり方見つけた
tiddlyのURLの末尾に「#tag:タグ名」をつける

例 file:///c:/フォルダ/tiddly.html#tag:2ちゃん

tiddly内にリンクを書き込むならラベルつきで
[[2ちゃん記事を開くl|file:///c:/フォルダ/tiddly.html#tag:2ちゃん]]
 ↑ラベル      ↑アドレスバーに表示されてるURLの後に#tag:タグ名

別ウインドウで開くから、やりたいことと違うぽいけど
こんなやり方もあるということで。

tiddly内で開くなら、>>492のやり方がいいと思う
タグ付きの記事の右側にあるタグをクリックか
<<tag 2ちゃん 2ちゃん記事を開く>>
から「全て開く」を選択
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 05:16:56ID:uWHHam4O0
newJournalは、ここに書いてるnewTiddlerマクロと同様のものだと思う
http://d.hatena.ne.jp/aramakie/20081129/1227967280

右側の「新規ジャーナル」をクリックしたときに作成される記事を弄るには
SideBarOptions(右下の一覧 その他>隠しにある)の
<<newJournal "YYYY年MM月DD日" "ジャーナル">>を
<<newJournal "YYYY年0MM月0DD日" "ジャーナル" text:{{store.getTiddlerText("タグリスト")}}>>とかすればできる
          ↑年月の表示形式  ↑付加タグ(複数可) ↑毎回表示する項目を別tidから呼び出す

自分は、「タグリスト」というtiddlerを作って
チェックボックス形式でタグを並べておいて(要 CheckboxPlugin)
上の設定で新規ジャーナルに読み込んむようにしてる
これでタグの付け外しがかなり楽になった

HaloScanがサービス終了してるからHaloscanMacroは使えないみたいだね
tiddlytools.comにCommentPluginっていうのがある
入れてないのでわからないけど、よかったら試してみて
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 06:19:09ID:uWHHam4O0
>>493
日本語化してるならプラグインの名前に日本語使える
「SingleTiddlerModePlugin - 単一記事表示モード」とかわかりやすい名前にしてる
たぶん、systemConfigは起動時に中身を読み込むだけだから
タイトルはなんでもいいんだと思う(変えたらダメな場合もあるかも知れないけど)
FFの特権については、使ってないのでわかりません
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 22:07:49ID:+MMbpgyD0
>>493
ローカルファイルに対する特権の追加になるから別サイトは大丈夫。
ただローカルファイル全部は広すぎるので直接FirefoxのプロファイルいじってTiddlyWikiのファイルだけ許可にしたほうが無難。

プラグインはタグのsystemConfigしか見てないから好きな名前で、
UTF8なので保存フォルダ名以外では日本語の問題はないので。
日本語化プラグインは表面上の目に付くメッセージとかを置き換えてるだけ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 22:19:47ID:+MMbpgyD0
newJournalは引数を日付をフォーマットしてTiddlerを呼ぶボタンを出力。
newTiddlerは固定文字でTiddlerを呼ぶボタンを出力。
ほとんど同じ動作だけど一応別のマクロ。
で、存在しないTiddlerを呼ばれると新規作成になる。

TiddlyWikiは見えてるもの全部Tiddlerで構成されてるので
組み込みのマクロの使い方を調べたければ使ってる箇所を見るのが一番手っ取り早いよ。
「その他」→「隠し」に隠しTiddlerが並んでるんだし手当り次第開いてみるといいよ。

タグは
http://d.hatena.ne.jp/kn000/20100312/1268416658
こんな感じで本文中から付くようにしてる。
タグを別に設定するのは結構面倒だったので。
0499493
垢版 |
2011/02/20(日) 14:33:35.99ID:nrPcFYVe0
日本語プラグインからコピペって隠しTiddlerの説明ティダー作ろうと思ったものの、コピペしただけだと意味不明な文な罠。
どこかにメモWikiのSpecialTiddlersの様にまとめられてないのでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 03:11:33.13ID:5cSLKVf30
>>498
自分で作れる人、うらやましいです 説明もわかりやすくて助かります
>>499
JapaneseTranslationPluginのmerge(config.annotations,{ })内のことですよね?
これで概要はわかりますが、詳しくまとめてるサイトは見たことないです
HTML構造とStyleSheetについては>>486の「素敵なTiddlyWiki〜」が参考になりそうです
全ての隠しtiddlerを網羅するなら、情報を集めて自作するしかないと思います
もしかして解説サイトを作っているなら、ぜひがんばって完成させてください
>>500
見やすくていいですね tagChooser macroは初めて知りました
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 03:19:51.65ID:5cSLKVf30
あと、すみません質問です
JavaScriptを使ったブログパーツやティッカーをサイドバーに組み込む方法がわかりません
tiddler内で<html></html>じゃだめ、Markup〜は書き方がわからず、ソースを弄るのは抵抗があって完全に諦めてます
http://public.news.yahoo.co.jp/blogparts/fc/ ←こんなのです

できれば、「blogparts」というtiddlerにブログパーツを置いて
PageTemplateのサイドバー部分に<div id='blogparts' refresh='content' tiddler='blogparts'></div>とかして
「blogparts」の書き換えで簡単に変更できるようにしたいです

いや、なにもわかってないので、もっといい設置方法があればそれも含めて教えてください
よろしくお願いします
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 19:49:53.79ID:1XX4tWE60
Firefox 4にしたところ、TiddlyWikiのAuto Saveが効かない。
Firefox 4めちゃ速いー!って喜んでいたのに・・。

自分の環境だけかな。一応。
Firefox 4.0(PortableEdition), TiddlyWiki 2.6.2, WindowsXP(x64)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 08:53:55.94ID://7x3yaQ0
今更TiddlyWikiいろいろ触って見てるんだが、プラグインでよく出てくる下記のサイトなくなってる?
ttp://tw.lewcid.org/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 21:24:17.56ID://7x3yaQ0
マクロの引数に別のマクロを当てることはできなさそうだな…
同じタイトルの記事作成をするのに、newTiddlerのタイトルにユニークIDとしてtodayで作成日時入れようと思ったんだけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 22:48:07.13ID:s2sgSwMC0
>>507
解決したので自己レス
HoverMenuPluginに含まれてるrenameButtonマクロを使う

<<newJournal "YYYY0MM0DD 0hh0mm0ss">>
<<renameButton "新規作成(UID)" "タイトルにユニークIDを付加して新規作成">>
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 00:23:46.45ID:vazSBIo/0
>>502
ソースコードのなかのhttp://i.yimg.jp/i/topics/blogparts/topics_s.swf
ブログパーツの本体なので、下のように書いたら表示できるよ。
自動リロードやリロードボタンを付けることも可能だろうけど、やり方は知らない。
俺はF5でリロードしてます。

<html>
<iframe height=200 width=150 frameborder=0 src=http://i.yimg.jp/i/topics/blogparts/topics_s.swf >
</html>
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 09:47:39.03ID:MUwMda7/0
iPhone用TiddlyWikiのiTWの挙動が
Firefox4.0入れてからおかしくなってるんだが、俺だけか?

対象のページに移動しないかと思えば移動したり。
iTWのバージョンアップ試みたら見事に文字化けした。
0511502
垢版 |
2011/04/30(土) 03:09:21.44ID:XwJBxA8n0
>>509ありがとうございます おかげでできました
インラインフレームを使って、swfの表記がないものもやってみました
たとえば「お天気ブログパーツ(天気予報)」 http://tenki.jp/webservice/blogparts/weather

1.ソースコードをコピーしてメモ帳に貼り付け tenki.html という名前でtiddlyファイルと同じ場所に保存
2.tiddler内に <html><iframe height=340 width=160 frameborder=0 scrolling=no src=tenki.html></html>

***.htmlが単独で表示される状態ならなんでもいけるみたいです
うまくいかないものも、ソースの頭に<body>をつけたら表示されました

あとRSSリーダー、プラグインで出ているものが使いにくかったのでブログパーツのを入れてます
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 16:12:26.29ID:mh4Oih0e0
TiddlyWikiに興味があったので使ってみたいのですが、Operaで安定して使われている方いますか?
Operaだと何か制限があったりするでしょうか
通常のwebブラウジングは他ブラウザを使用し、OperaはTiddlyWiki専用で起動させようと思っています
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 02:22:24.37ID:19YWf1bF0
>>512
Operaで普通に使ってます。
Chromeと同様にファイルの保存はJavaが必要なくらい。
FileDropPluginがFirefoxでしか動かないのが残念だけどファイルを添付したい時だけFirefoxを起動してます。
0514512
垢版 |
2011/05/10(火) 18:14:38.74ID:yEScu3uI0
>>513
レスありがとうございます
さっそくOperaで動かしてみました。色々できそうで楽しみです
ただ、Optionsの設定が保存されず、少し不便です
>>513さんのOperaはきちんとCookieを吐いてますか?
こちらはXP、Opera11.10、Java6 ビルド24のローカル環境です
Cookieができない場合、.htmlファイルを直で編集すればいいのでしょうか・・・
0515513
垢版 |
2011/05/11(水) 01:47:33.59ID:uPqI3JCn0
>>514
PortableOptionsPlugin入れてました。
http://www.geocities.jp/wikistyle/#[[PortableOptionsPlugin%20-%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2]]
Cookieはもうずっと食べてませんでした。
0516512
垢版 |
2011/05/13(金) 00:11:34.37ID:jC9pT52M0
>>515
たびたびありがとうございます
便利なpluginがあるんですね〜
一度、Firefoxで設定を書き読みしてからOperaで使えました!
感謝感謝です
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 08:40:27.58ID:Y5Yqh0Bd0
tiddlyってスクリプトと設定とデータ本体分離して欲しいな。
10ページくらいに分離してあるんでいろいろ管理が面倒だ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 05:02:38.80ID:9jsD1FyA0
どんな指定方法にしろ、色名、カラーコードベタ指定のものは使う気しないな。
強調とか見出しとか一段上のものしか使ってない。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 19:29:08.00ID:T14LxcjP0
TiddlyWikiで記事と記事の間にtagを横に並べて入れたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
デフォルトだと記事本文にtagが被ってくるのでそれを回避したいです。
0523521
垢版 |
2011/06/30(木) 22:25:46.92ID:xo6Pk+oV0
>>522
レスありがとう。

http://tiddlythemes.com/

ここの、「Zeldman」のソースを貰ってとりあえず、解決しました。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 22:33:51.59ID:wztcOWWb0
今更TiddlyWikiを知った。何これ、すごくいい。
職場がセキュリティ厳しくて勝手にソフト入れられず、テキストべた打ちで情報整理やってきたから助かるわぁ。

YourSearchPlugin
DeleteListPlugin
ReplaceTab Macro
Backup2Text
日本語化

とりあえずこれだけ入れた。他に入れるべきpluginあるかな?
stylesheetは自分でいじるつもり。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 18:56:24.93ID:76ER9OGG0
TiddlyWiki、タグの一覧か指定した数を表示するプラグインはありますか?
あれば左バーにでもぶちこんで使えばさらに使いやすくなるのだが。
0528524
垢版 |
2011/07/11(月) 23:37:25.65ID:GHbg8cFt0
あまり人いないのね。残念。
一週間いじってみたので自己レス。折角なのでTW記法で。
----
![[AutoCloseMessagePlugin - 時限メッセージダイアログ]]
画面右上に出るメッセージの表示時間を操作出来る。お陰で快適。
!CollapseTiddlersPlugin
Tiddlerを折りたためるというもの。便利に使うにはtemplateをいじる必要があるが、かなり便利。
!DeleteListPlugin
要らないTiddlerを上部メニューリストから一発消去できる。おまけに、Tiddlerにタグをまとめて付け外し出来る優れもの。
!FootnotesPlugin
使わない気もするが一応。'ではなく`(shift+@)の三連であることに注意。
!HoverMenuPlugin
便利だが、サイドバーの折りたたみのトグルがIEでは上手くいかない。
!InlineJavascriptPlugin
Tiddlerにscript書いてそのまま動かせる。1行スクリプトでSiteSubtitleに時計を入れてみた。
!IntelliTaggerPlugin
タグ管理に必須。クリックだけでタグの付け外しが出来る。
!MenuEditPlugin
MainMenuをダブルクリックでMainMenuのeditorに移れる。大変便利。
!RearrangeTiddlersPlugin
Tiddlerをドラッグで並び替えられる。
![[ReplaceTag Macro - タグ名一括置換]]
今のところ使ってないけど、経験的にいずれ必要になる。
!SwitchThemePlugin
テーマの入れ替えを一発で。これでie/winとfx/macの表現のズレを吸収させるつもり。
作成したsystemThemeはStyleSheetを代替する(継承しない)。
!YourSearchPlugin
defaultの検索は非力なので必須。
0529524
垢版 |
2011/07/11(月) 23:47:56.81ID:GHbg8cFt0
TW記法見にくいね。すまそ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 06:19:49.61ID:VlcdqCIG0
>>528
DeleteListPluginってクラク@TiddlyWikiから取り込むのであってる?
tiddler増えるとDeleteListの表示に時間かかるけど便利そうだね

個人的に必要なのは
SingleTiddlerModePlugin (頻繁に切り替えるのでメインメニューに設置)
 ttp://www.geocities.jp/wikistyle/
DisableWikiLinksPlugin、CheckboxPlugin、CalendarPluginとDatePlugin
 http://www.tiddlytools.com/

使ってみておもしろいのは
BreadcrumbsPlugin (パンくずリスト、メインメニューに表示)
 http://www.TiddlyTools.com/#BreadcrumbsPlugin
TableSortingPlugin (解説 ttp://d.hatena.ne.jp/aramakie/20081213)
 http://tiddlywiki.squize.org/#TableSortingPlugin
ImageSizePlugin (画像の表示サイズ指定、SHIFT-clickでフルサイズ表示)
 http://www.TiddlyTools.com/#ImageSizePlugin
TiddlerNotesPlugin (大きなtiddlerで一部だけ頻繁に書き換える場合に便利)
 http://tiddlywiki.squize.org/#TiddlerNotesPlugin

あと今試してるのは
PartTiddlerPlugin
 http://tiddlywiki.abego-software.de/#PartTiddlerPlugin
 Creating TabsについてはTiddlyWiki Lab.で解説されてるけど
 他の機能もうまく使えば、編集の手間と容量を抑えられる気がする
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 15:08:23.30ID:eZxQP0I80
>>530
レスありがとです。昔は盛り上がってたんですね。探すと色々なPluginが出てきます。
カスタマイズが楽しくなって本来目的が疎かになってしまうという罠…。
自分はエディタの背景色darkにする派なのでColorPaletteをいじってるんですが、Paletteの反映され方の法則がよく分からず、イマイチしっくりこない。
StyleSheetにそのまま書き込んだ方が却って楽なのかも。

>DeleteListPluginってクラク@TiddlyWikiから取り込むのであってる?
yes. 確かに、tiddler増えると面倒ですね。不要なtiddlerにタグつけといて、後からタグで選択して一括削除できれば便利そうな気がする。
そういうPlugin、探せばありそうな気が…。

色々なPlugin紹介有難うございます。あと自分はCopyTiddlerPlugin(tiddlertools.com)をよく使ってます。
こういうのがって欲しい、って機能は探せば大概ありますね。ある意味完成されちゃって、だからもう盛り上がっていないのかな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 00:39:55.92ID:Qj3pc3cZ0
ひとりWikiのすれであることを承知で質問です。
TiddlyWikiをLAN上で使用したく、排他プラグインを探しています。

TBExclusiveLockPlugin
を使用するとIEではOKなのですが、それだとFileDropPluginが使えない
うえ、FierFoxではTiddlyWikiの保存すら出来ません。

FierFoxで使用できるTBExclusiveLockPlugin
もしくはIEで使用できるFileDropPlugin
をご存知の方はいませんか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 01:01:39.76ID:pBpMJPEq0
>>533
ありがとうございます
月曜日に出勤したら試してみます
0536534
垢版 |
2011/07/25(月) 20:01:14.69ID:K3A9cqi20
プラグインを入れるとファイルがロックして保存が出来なくなりますが、
開錠の仕方がよくわかりませんでした(涙
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 21:13:50.98ID:KaHVlGvH0
IE7だと確かに同じ状態になったけどFireFoxだとちゃんとロックして
保存できた。ロック中に他から開くと、編集中だというような
メッセージが出て、ちゃんと使えたよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 21:39:52.56ID:wwqxf0d60
2.6.4(IE8)でプラグインを入れようとしたら
「Error getting list of tiddlers, click Cancel to try again」と出た。
何が悪さしてるんでしょうか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 23:29:21.95ID:z0UHPAi70
>538
一旦インポート元のtiddlywikiをローカルに保存してからファイルを指定してあげるとうまくいくっぽい。
IE8以外では上手くいかなかったけど。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 20:11:54.34ID:RtzFzBcx0
DokuWiki on a Stickについて質問です(ttp://www.splitbrain.org/blog/2008-05/16-dokuwiki_on_a_stick_2008-05-05)
画像リンクを作成するとき、その画像の置き場所を任意の場所にしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
画像リンクは{{wiki:画像パス}}のように指定するようなのですが、これだとdokuwiki/data/media以下にしか置けなくて困ってます。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 19:29:13.51ID:q6WSJFuk0
TiddlyWikiのhtmlファイルってどのくらいの大きさになると重くなりますか?
PCのスペック次第でしょうか?
Plugin入れずに10MBくらいでも軽々使ってる方いますか?
0545542
垢版 |
2011/09/07(水) 22:50:26.69ID:jhGVU9M80
>>543
情報ありがとうございます
>>544
なるほど、ブラウザもですね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 17:44:21.67ID:ahzgzgCW0
今日TiddlyWikiを導入して、日本語化をしようとインポートから
http://ogoshi.tiddlyspot.com/
を指定したんだけど、「Error getting list of tiddlers, click Cancel to try again」と出て失敗しました。
なにか設定とかあるんでしょうか?
0549499
垢版 |
2011/10/22(土) 06:31:36.91ID:YpZO8Fx70
結局メンドくて何もしなかったという・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 02:54:24.66ID:nBxQKdPW0
戻ってきた。
TiddlyWiki自体はメモ書きできるリンク集的には使ってる。

ある程度整形・調整したのを再配布とかしてもらえれば楽なんだけどなあ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 21:29:10.62ID:TRHEYsPE0
このスレとブログのお陰でなんとかTiddlyWikiが使えるようになってきた
半年くらいかかったわ・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 04:42:03.57ID:hr8V6NmX0
>>558
WikiBarっていうのが見つかって、近いけど、編集中にではないですね。
編集してる時のフォーカスを失いたくない感じ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 14:47:29.96ID:rCgOPF+P0
日本語化をしようと思ってhttp://ogoshi.tiddlyspot.com/を窓に入力し
openした後に下記のメッセージが出ます。

Error retrieving tiddlers from url, please ensure this url exists and is CORS enabled

確認ポイントを教えてください。ブラウザは最新のFirefoxです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 02:59:05.52ID:i9cro/SoO
具体的なバージョンも書かず「新しいやつです」「最新版です」って言うやつはロクなのが居ないってばっちゃが言ってた。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 04:38:49.10ID:JEwPWTAo0
>>560
How to Install の 2〜6をもう一度読んでみ
empty.htmlの保存場所(日本語と空白は不可)とか、入力ミスとか

エラーメッセージでググったら、同じような質問があるけど
英語すぎてさっぱりわからん

てか、どっからTiddlyWiki落としたんだ?
同じ手順でエラーが出るか試してやるよ
くそめんどくさいけど
0563560
垢版 |
2011/11/20(日) 16:41:06.36ID:cmxP28fL0
>>562
レスありがとうございます。TiddyWiki 自体は http://www.tiddlywiki.com/ のページ左の
緑色の download ボタンから empty.html をダウンロードしました。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 00:18:28.04ID:TAkW/cez0
自分も>>560と同じ状況だったけど(最新版の2.6.5をダウンロードして日本語化しようとしたらメッセージが出た)
JavaScript切る系のアドオンが悪さしてたみたいで
その辺いじったらインポートできるようになったよ
0565560
垢版 |
2011/11/21(月) 10:49:23.35ID:ilvjb0Rf0
>>564
JavaScript 切る系のアドオンて自分で入れたヤツでしょうか。
0566562
垢版 |
2011/11/21(月) 19:41:11.06ID:718bJzKD0
>>563
日本語化できた TiddlyWiki version 2.6.5/Lunascape(Geckoエンジン)

>>564さんのいうように、ブラウザの問題だけだと思う
セキュリティソフトの影響の可能性もあるけど
まずは アドオンとオプション設定を確認
→アドオンの追加方法がわかってるならきっとできるから、やってみ

FF使ってないから、不確かだけど
通常は「open」をクリックしたら、以下のダイアログが表示されるはず

"file://" のスクリプトが次の特権を求めています:
任意のサイトやウィンドウから非公開データを読み取る権限…
→許可する

あとインストール方法の7.以降はすんなり
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 02:10:43.30ID:Gq8TfexG0

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。

0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 11:45:09.78ID:fwxK7T6E0
ひとりWIKIをつかっています。

たとえば、2×2の表をつくって、各マスの中に2行のリンクにしたいばあい、
2行にはできたんだが、リンクじゃなくなって文字列になってしまう。。。

どうすれば複数行のリンクにできるかおしえてもらえないだろうか><
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 16:55:04.66ID:L1W/jwAr0
>>560
今更ですが、プラグインは日本語化も含めて手動でもインスコできますよ
私も原因不明ですが日本語化は手動じゃないとできませんでした
他のプラグインサイトは繋がるんですけどねぇ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 22:01:10.55ID:4f2TNXnb0
保守
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 06:18:59.13ID:A4JudnaI0
TiddlyWikiのプラグイン、PortableOptionsPluginが動かなくなってしまいました。

http://www.geocities.jp/wikistyle/#[[PortableOptionsPlugin%20-%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2]]
http://www.tiddlywiki.com/archive/

TiddlyWiki 2.6.1までは動くのですが、TiddlyWiki 2.6.2以降にインストールすると

エラー: TypeError: store.getTiddlerText(config.portableOptions.title) is null

とプラグイン管理にエラーログが表示されます。


対処方法をご存知の方、よろしくお願い致します。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 02:11:42.80ID:hp0a4CcD0
いい加減passwiki更新しろよと思ったら、改良したPolyMoNoteってのが
作られてたんだな。

ttp://polymonote.info/
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 01:02:13.73ID:XSiwWnz/0
世の99%にとって「PCを私用で使う」は、
「ブラウザで情報を眺める、ネットサービスで知り合いと話す、通販」だからな。

「自分で考えて自分だけの情報をまとめる」は希少なのだよ。
日記がそうであるように。
姿勢がそうであるように、生活習慣がそうであるように。大半は、役立つことをしない。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 00:03:29.27ID:KmveT54q0
タイトル詐欺だ。使いようがない。軽いが、必要なものまで取っ払えば軽くて当然だ。
自分で一から何まで使い方を考えられて、さらに自分で必要なものはシステムも含めて改良できる人向けだ。
言ってしまえば赤ん坊。どのようにも染められるが、手間暇がかかりすぎる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 23:57:31.20ID:F63HkaDr0
IEなら8まで上げたほうが少しはましになるかと。
Chromeは軽快なんだけどちょっと安定性がいまいちだよなぁ。他のタブがJavaを呼んで落ちたりすると巻き込まれるので……。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 20:55:14.56ID:9GBZ8kDn0
>>587
会社で使ってたから勝手に上げられなかったんだが
今日やっと上げてきた。

しかし、結局8でもタイムラインにエラーが出て使えなかった。
調べたところ1か所だけ変更すると動くようになるらしい

<<timeline>>

<<timeline "">>

何故これで動くかは知らんが確かに動いたw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 21:22:47.86ID:VNCVj72H0
スタンドアロンで動くウィキソフトを作ったので評価してくれるとうれしい
認証機能がないため個人で使うことになると思うけれどもそれならtiddlywikiでいいじゃんということはわかる

*tiddlywiki記法
*組み込みjava servlet

紹介文 http://tsrtesttest.appspot.com/wiki/jettyTiddlywiki
ダウンロード https://docs.google.com/open?id=0Bxx8FrCtx3TOMGV6WmRVY3BYb1E
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 14:42:30.99ID:JIBmIS2+0
グロスナー王

「マリーンどの。
アロルドと その婚約者のマイユさんだ。




マイユ”さん”・・・・・だと?
王の言葉としてバグじゃねーの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 02:52:24.41ID:6/PbiES/0
TiddlyWikiって強調表現無効に出来ないのかなぁ・・・
よく使うアスキーアートまとめたいのに下線とかの強調表現がおジャマ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 09:38:43.85ID:2RtsITdN0
それ試したら問題なく表示できるAAもあれば表示がメチャクチャになるAAもあったぜ・・・すまない
マクロとやらに手を出してみるかなぁ・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 21:53:03.74ID:jW0LXJPQ0
>>599
それCSSのTidderいじればいいだけジャマイカ?
StyleSheetLayout って検索ボックスに入れて検索してtidder出して、
.viewer pre {font-family:Courier; padding:0.5em; margin-left:0.5em; font-size:1.0em; line-height:1.2em; overflow:auto;
background-color:gray;color:black;}
てな感じの所があるからfont-familyを
font-family:IPAMonaPGothic,'IPA モナー Pゴシック',Monapo,Mona,'MS PGothic','MS Pゴシック',sans-serif;
font-size:16px;
line-height:18px;
に変えて味噌。ダメだったらゴメソ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 02:02:17.27ID:NDfiurvM0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 09:07:56.91ID:12qlNqj40
≪きょくげいスキル≫
ツッコミ
状態に合わせて成功率を変更するようにしました。
眠り100%・混乱75%+きようさ補正・マヒ75%+きようさ補正・魅了50%+きようさ補正


糞スキルから神スキルになったのはいいけど、
そもそもマヒが治るのはバグでしかないよなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 01:35:38.04ID:ofrbGaaA0
FirefoxでTiddlyFox入れたら普通に動いたよ。
保存も問題ない。
TiddlyFox入れるのにちょっと手間取ったが。

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 20:35:25.89ID:rn2XoogB0
tiddlywikiの質問です
toolbar部分の "close close others edit... "をテキストじゃなくて画像表示にしたいのですが可能でしょうか?
方法をご存知の方、ぜひ教えてください<(_ _)>
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 04:49:20.89ID:q2dPismH0
ageてみる
正直日本語化プラグインやらテンプレやらを導入済みファイルを二次配布でもしないととっつき難すぎて流行らなそう。
それ以前に生きてる国内コミュニティって有るのか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 13:57:13.14ID:WlYa1x3G0
過疎ってますねーここで聞いても回答あるかなぁ・・・

主に編集はPCだけど、データの閲覧だけモバイル環境でもしたいので
クラウド経由でTiddlyWikiのデータをiPhoneに同期させ
SwitchThemePlugin入れて、デザインを切り替えながら使ってるんだけど
iPhone用に最適化されたデザインをうまく作れない・・・
サイドバーメニューの開閉を制御したいんだが、CSSやJSの知識が皆無でさっぱり手がつかない

何か参考になるサイト、おすすめプラグインってないですか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 18:08:26.61ID:6bfwvWBY0
TiddlyWikiに不満があるとすればひとつだけ。
[[]]で飛ばす先がタイトルにしか使えないって点かな。
Wikipediaのように!項目にもタイトルの後に#でもつけて飛ばせれば言うことはないのだが。

答えにはならないがiTWというものはあるぞい。http://itw.bidix.info/
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 00:09:07.78ID:PYe1a8AC0
レスさんくす!
iTWは昔ちょこっと手を出して、メニューのUIが自分には合わなくて
結局、通常のTiddlyWikiを自分好みにカスタマイズして使うに至ったんですよね

今のところ、iPhone用にサイドバー部分を削ったPageTemplateを用意してつかってます
本当はGmailアプリみたいなサイドバーUIをTiddlyWikiでも再現してみたかったんだけど、なかなか難しいですね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 03:14:41.24ID:6p1+jmpb0
セクションスクロールはかなり前からプラグインあるけどな
そのプラグイン内に見出し毎にアンカー付ける機能も付いてた気がする
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 15:24:46.91ID:cilxnAee0
tiddlywikiの話だが、複数のキーワードをひとつの記事に飛ばすのはできないのかな。
表記揺れなどで特に思う。
たとえば「ウインナー」「ウィンナー」「ウインナ」「ウィンナーソーセージ」を、
ひとつの記事に飛ばすみたいな。Wikipediaでいうと「〜の記事に転送」が近いかな。
ひとりで弄っていると表記揺れは致命傷なので。かといって人海戦術も取れないし。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 12:52:40.99ID:0/3EOnBk0
ウィンナーコーヒー
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 19:26:32.55ID:dlQ9MZVX0
なんかすっかりtiddlywikiのスレになっちゃってる予感

Gluebox
基本技術にEclipseが使われててマウスクリックでwikiが作れるからwiki記法を覚えるのがめんどくさい人におすすめ。
win用Linux用mac用あり無料
http://www.glue-box.de/index.php
http://www.glue-box.de/images/gluebox/workbench.png

(↓サイトから抜粋)
>GLUEBOX
>FAST KNOWLEDGE RECORDING
>
>Gluebox is a free powerful Wiki-like notetaking and information gathering tool
>designed for project documentation and writing step by step user instructions.
>It provides an easy and comfortable way to capture all your ideas, images, hyperlinks, notes, working results and binary content in a high performance, industry standard content repository.
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 14:03:47.41ID:akaQ8f/Z0
>>621
久しぶりの新しいwiki情報なので飛びついてみたいのだけれど・・・。
これどーやって使うの?orz
Tutorialを見てみたけれど、イマイチ「出来ること」がハッキリしない・・・。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 11:37:39.05ID:M3syZVR30
かしこい人たすけて@TiddlyWiki
誕生日リストに現在の年齢を表示する方法

ttp://d.hatena.ne.jp/toku-hiro/20070824
の下の方の追記を参考にさせてもらって、InlineJavascriptPluginを入れて

<script type="text/javascript" src="age.js"></script>
<script>document.write(calculateAge('1990-04-01'));</script>歳
→結果 23歳

と一応できたけど、全員これだと文量が多くなるのでマクロ化できたらいいなと。
例 <<age 1990-04-01>> → 23歳 または 1990-04-01(23歳)

TodayMacro利用とかもっと別の方法があるかもと思いつつ
プログラムまったくわからないから助けてください

■以下は上記サイトからのソース引用です
function calculateAge(birthday) {
var birth = birthday.split('-');
var today = new Date();
if ( parseInt(birth[1], 10) * 100 + parseInt(birth[2], 10) > (today.getMonth() + 1) * 100 + today.getDate() ) {
return today.getFullYear() - parseInt(birth[0], 10) - 1;
}
return today.getFullYear() - parseInt(birth[0], 10);
}
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:O1wc+NKV0
2つのtiddlywikiファイルをFirefoxで使おうとしたんですが、
2番目に開いた方のOptionsの内容が、1番目に開いたTWのOptionsの内容に上書きされてしまいます
実際にHTMLファイルの内容が上書きされるわけではないので、
1つずつ開き直せば問題はないのですが、2つを見比べなながら編集したいので困っています
これはキャッシュの問題なのでしょうか?OperaやIEではこの問題は起きませんでした
0626624
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:oapxFqzy0
>>625
ありがとうございます!
同じ名前のクッキーだったのですね・・・クッキーを保存しないようにしたら解決しました
感謝です<(_ _)>
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 12:28:23.68ID:JR5So00e0
tiddlywikiをfirefoxで使うためにtiddlyfox 1.0alpha18のアドオンを入れたのですが、
再起動やページの再読み込み(F5)するたび
「TiddlyFox: Do you want to enable TiddlyWiki file saving capability for file:〜」
のダイアログがでてきてうざいです。このダイアログを抑制する方法はないでしょうか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 14:00:37.87ID:B6H+R2Zh0
ttp://d.hatena.ne.jp/unison/20050828/TiddlyWikiIntro
これ見て自分の環境に合わせた設定すればダイアログは出てこないよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 00:38:54.89ID:3TGlPURv0
>>624-626
亀だけど
SystemSettings っていう隠しtiddlerにオプション名と値を書くと、
そのオプションはcookieでなくtiddlywikiファイルごとに保存されるようになる。
chkAutoSave: true
txtUserName: Hogehoge
みたいな感じで記述する
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 17:42:25.57ID:v97ufv5B0
     ∧∧
     (´・ω・)   .__埋め埋め♪
     / つ=O===|__)ミ.・  ザッザッ
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::::;;::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::::;;;Firefox:;::;:;:::;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::;::;::ノ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 22:36:24.62ID:wpKMl8gR0
howm もはや廃れてるイメージ
TiddlyWiki5 糞重いFirefox使いたくない、日本語情報皆無、検索うんこレベル

どうしたらええん?;;
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 00:10:06.14ID:kn6TU7Db0
TiddlyWiki5をwin上ではopera、osx上ではsafariで使いたいのですが、どうしても文章の保存ができません
可能にするプラグインがあるのでしょうか?
お分かりの方がいましたら何卒お教え下さい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 18:08:40.32ID:wsO22UEn0
TiddlyWiki5ってもん見かけて
ローカルに鯖立てる必要もなくて
専用のソフト導入起動する必要もなく
ブラウザ1本ファイル1個で回覧編集が完結するのは良いと思ったけど
さっぱり弄り方わからんなw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 20:57:35.36ID:CVXLvCyC0
 凸凸凸凸凸   ; ;; ;;;;;;;;;;;;._、_((/λ));;;;;;
 ┳┳┳┳┳    ; ;; ; ;;;;;(<_,` / /.i;;;;;;;;;;;; 
 ┻┻┻┻┻      ; ;; ;;(二二_/_ノ;;;;;;;;;;;;;  
 |凸凸凸∧_∧  ;;; ;;;;;i::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;   
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ;;: ;;;i:::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :           
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ありがとう…。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 02:09:01.27ID:JaCA+kVa0
TiddlyWiki 5 beta 試して1時間ほど。驚くほど簡単。
htmlファイル(約700kb)を1つダウンロードして、それを実行して利用できる。

htmlのファイル名は何でもよい。
複数のhtmlを利用できて、互いにリンクはれる。
書き込んだデータは、そのhtmlファイル内に、htmlタグ付きで、追加されてく。

ネットで検索すると、いろいろ情報があるけど、5でも使えるものかとか判別不明。
5の情報は、日本語英語とも、まだまだこれからな感じ。

右側の検索欄の上に、マウスを持ってくと、新規追加、設定、保存のアイコンが出てくる。
リンクが下にひらいてく感じが慣れない。

いまの公式のページが、初期設定に記事がいくつか追加された状態。
0642641
垢版 |
2014/02/23(日) 02:23:54.91ID:JaCA+kVa0
MediaWiki, DokuWiki, Evernote, Onenote, WZEditor....
それぞれ、特徴があって、お気に入りだけど、TiddlyWikiの良いところは
職場で利用しやすいところかな。

最近は、PCの管理者権限無しの職場が多いと思う。

で、ブラウザから、自宅のwikiサーバの閲覧okなんだけど、
編集しようとすると、プロキシにブロックされた。
ポートとか変えたらいけるのかもしれんが、分からん。
あきらめて、いまいろいろ試し中。

WZの階層式テキスト便利だし、インストールも不要な方法もあるけど
パソコン内に存在してるexeまでチェックされてるらしいので
職場では最近使ってない。

TiddlyWikiのIEのアドインは、拡張子がmsiだが
インストールしなくても、今のところ不満無い。
0643641
垢版 |
2014/02/23(日) 02:35:20.14ID:JaCA+kVa0
DokuwikiとWZは、超おすすめ。

Dokuwikiは、1つの記事/ページが、1テキストファイルなんで
SQLの知識とか無くても、エディタやGREPで、置換できれば
短期間で、私的なデータベースが出来上がる。でかいサイズもOK。

wikiじゃないが、WZは、階層式・ツリー表示のテキストが容易に利用できる。
書式もHTML、自分のすきなもの…とか設定できる。

このスレ参考になりました。ありがとうございます。
MoinMoinやDokuWiki on a Stickも試してみます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 17:58:18.02ID:JaCA+kVa0
> 驚くほど簡単。

すぐ動くまでは簡単だったけど、出来ないことが多々ある。
自分の能力が足りなさすぎて、何がベータ版のせいか、見当がつかない。

TiddlyDesktop は、専用ブラウザ(webkit)で動かす仕組みで、比較的安定してる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 20:13:01.69ID:Fvkmul/U0
TW5ざっくり調べてみたら面白そうだなー
今TiddlyWikiのクラシック(2.7?)を使ってるんだけど
クラシックからTW5へのTiddlerのインポートって可能なのかな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 21:04:54.96ID:Fvkmul/U0
インポートできた
ただインポートしたTiddlerはプラグインやらマクロやらが暴走しないように一つ一つ動かなくなってるのね
もう少し開発が進んでからのほうがいいか、膨大なデータベースを手作業で直していくか…うーん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 19:29:02.80ID:vKQ7ucoY0
tiddlywiki を最近始めることになり、せっかくだから TW5 を使ってみました。
かなり便利なんですが、プラグインの入れ方がわかりませんでした。
初心者はクラシックのほうがいいのかな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 17:36:12.76ID:ozFwrb8g0
>>634
そこまでこだわるならvoodoopadみたいな市販ソフト買えと

てかZimユーザーおらんか?
WizNoteユーザーおらんか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 20:27:29.10ID:vsPRWLqY0
dokuwiki on stickからMicroApacheの情報漁って、これでwikiもいいけどデータベース不要のCMSも面白いんじゃないかと思えてきた
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 14:50:50.53ID:J2r/vF9r0
TW5がいつの間にか日本語翻訳が一部進んでた
フィルターとかの動作がすげえ自由度あがってて、どう弄っていいものか試行錯誤中
タグ付けで目次管理とかが捗りそうだけど、日本語情報が少なく調べながらだと時間かかりそうだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 17:50:59.56ID:ZiIchu/+0
TiddlyWiki+TiddlyDesktopいいかも
最初はウィンドウがバラバラなのはどうかと思ったけど
Autohotkey使って特定のアプリと特定のWikiを結びつけてヘルプ件メモ書き的に使っていけそう
ExcelからCtrl+F1押すとExcelMemo.htmをアクティブにしたりといった感じで

大本の分類はタグよりファイル分けたほうが便利だしね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 09:47:04.48ID:PYlPM2cc0
tiddlerの順番を任意に変えたいんですが
どうしたら良いですか?
また同じタイトルで別のtiddler作るにはどうしたらいいですか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 16:29:27.40ID:6tUNb7L40
「tiddlerの順番」とは、どういう意味なんだろ?
クラシック使ってるなら、RearrangeTiddlersPluginでぐぐって見たらどうかな
TW5ならわかんねえわ
0661659
垢版 |
2014/07/26(土) 09:36:57.57ID:ubflOgJK0
試してから回答すべきだったね。すまない。
手動で面倒だけど、次の手順でどうぞ。

1. empty.html をダウンロード
2. empty.html を開く
3. 別途 http://tiddlywiki.com/#%24%3A%2Flanguages%2Fja-JP:%24%3A%2FControlPanel%20%24%3A%2Flanguages%2Fja-JP を参照
4-1. empty.html に $:/language/ja-JP の名前で参照した tiddler の内容をコピペして追加。ただし、
4-2. その際に、Type を application/json にする。
4-3. さらに Add a new field で field name に 「plugin-type」 を指定して追加し、値に language を指定。
4-4. (任意で)さらに Add a new field で field name に「description」を指定して追加し、値に Japanese(Japan) を指定。
5. empty.html を保存してリロード。

少なくともこれでこちらの環境 (Firefox31 + TiddlyFox extension)では動いた。
0662660
垢版 |
2014/07/26(土) 13:29:38.87ID:KcwKjBMY0
おおお、日本語化できました。
公式HP(wiki?)には日本語化プラグイン入ってるというのは目から鱗というか変な気分ですね。
右ペインのOPENしてるtidderのリンクをドラッグ&ドロップしてもコピーできました。

ただ、ファイル置き換えだった旧TWと違って保存した時ファイルをDLする形なのが凄く面倒ですね(せめてDL先を指定できれば)。
ChromeにもTiddlyFoxください・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 15:48:41.74ID:ubflOgJK0
> せめてDL先を指定できれば
workaround としては、Chrome 自身の設定画面で
「ファイルごとに保存する場所を確認する」にチェックを入れた上でダウンロード時に上書き。
0664660
垢版 |
2014/07/27(日) 08:09:27.88ID:AWHJB4070
ヒャッハーTiddlyFox入れたらFireFox起動しなくなったww
・・・超焦った。他のアドオンと競合でもしたのかな。

大人しく適当な互換ブラウザを編集用にします。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 18:43:01.43ID:Qm1+U4KF0
エクセルは取り込めないよね?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 04:06:56.39ID:fUZF0y3L0
TiddlyWikiで書きためた項目をランダムに開く
title = open('empty.htm', 'r').read.scan(/title="(.*?)"/) .flatten.delete_if{|i| i.index("$:/")==0}.sample
`start "" firefox.exe file:///d:/empty.htm#[[#{URI.encode(title)}]]`

TiddlyWikiで今日の日記をつける
`start "" firefox.exe file:///d:/empty.htm#[[Diary%20#{Date::today}]]`

本当はプラグインでやればいいんだろうけどよくわからん
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 23:15:38.61ID:GrIRFZy90
>エクセルは取り込めないよね?
できるできないは脇においておいて、どういう挙動をして欲しいという話?
そもそも何に取り込むのかすら特定されていないけれども。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 13:07:44.41ID:qxFRJVqc0
>>668
ローカルフォルダに置いてあるExcel参照できたらベスト
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 20:34:32.67ID:Bq0VbVWV0
流れ的にTiddlyWikiと仮定するが、いずれにせよ
「参照できた」としてどういう動作をして欲しいのか
要件が曖昧すぎるという話なんだけれど。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 09:41:29.98ID:GrJrClpX0
[[ここ│c:¥]]
で ここ押したらcフォルダが開けば
取り敢えずいいです
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 09:59:33.08ID:nDIVBDQq0
そこまでしてやりたいかって話になるけどURI Scheme使うとできる
これ使うと普通のHTMLからローカルのフォルダ、ファイル、プログラム起動し放題になるから色々便利
(当然セキュリティリスクは発生するが、ローカルで使ってる限り問題になることはないだろう)

uri_scheme_handler.bat相当のスクリプトは自分で書いてくれ

[ext[run://c:/windows]]
[ext[run://c:/mydoc/myexcel.xls]]

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\run]
"URL Protocol"=""
@="URL:Run Protocol"

[HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell\open\command]
@="\"cmd.exe\" /c start /min \"\" C:\\uri_scheme_handler.bat \"%1\""
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 10:36:58.32ID:cA51uu8e0
単純に頭にfile:///つければでけた
tidllywikiサイコー
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 11:11:09.47ID:cA51uu8e0
file:/./ファイル名
でwikiと同じフォルダのファイル開けた
これで圧縮してメールで他人に配るのも便利になる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 11:17:28.79ID:CKNQ1Hs60
file:./だった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 01:52:32.55ID:bHI4i5f80
tiddywiki5 日本語の設定できるようになってた。翻訳者の方感謝
ただ、empty.htmlのほうはgithubからソース落としてビルドしないと無理なのがなぁ
しばらくしたら反映されるのかね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 04:00:56.29ID:uqzw2GI20
SnippingTool等で画像をクリップボードにコピー
TiddlyDesktopに^vで貼り付け

で直接画像貼れるのな

画像データもテキストとして保存されるから
減色しないとサイズがとんでもないことになりそうだけどこれは便利だわ

バグなのか仕様なのかは分からないが常にUntitled一箇所に上書きされるので
リネームし忘れが怖い
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 08:57:55.09ID:iFgP25WS0
tw5バージョンアップしてるな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 15:48:44.53ID:QfTVmxiY0
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 10:58:17.59ID:M6JeKUmj0
おおお、ついに正式版か〜
Download full wikiだと、必要の無い他言語のプラグインやら、wikiの説明やらが入ってしまうので
日本語化について上で話題になってた>>661よりも簡単な、>>662の方法を詳しく解説しておく。

1. empty.html をダウンロード
2. empty.html を開く
3-1. 別ウィンドウでhttp://tiddlywiki.com/(以下本家と呼ぶ)を開く(両者のウィンドウが同時に見えるように配置しておくと次の作業が楽)
3-2. 本家のControl Panel > Pluginsのタブを開き、Languagesの一覧のJapaneseをドラッグ
3-3. empty.html のウィンドウまでドラッグしてきたら、ページ上部に「Drop here(or click escape to cancel)」という帯が出てくる
3-4. 帯の上で、ドロップ(クリックボタンを離す)
4. empty.html に「 $:/Import 」が表示され、Selectにチェックが入っているのを確認し、「 Import 」ボタンをクリック
5. 自動保存が有効な場合、インポート完了の時点で保存される(デフォルトで有効のはず)
6. 一度保存したら、リロードし、右ペインの「Tools」タブ内の「language」から言語を変更できる

同じような手順で、テーマやらプラグインやら、必要なものだけ個別にインポートができる。
なお、FirefoxでDrag&DropZoneのAdd-onを入れている場合は
一時的に機能を停止させないとインポートがうまいいかないので注意。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 16:46:31.94ID:veYHoVKF0
TiddlyWikiのClassic版で作ったファイルを、TW5にアップグレードしようとして、
http://tiddlywiki.com/static/Upgrading.html
に書いてあるように、
http://tiddlywiki.com/upgrade.html
で、自分のファイルをドラッグアンドドロップして、変換してみたんだが、
2バイト文字の部分が全て、&amp;#が頭に付いた1バイト文字列に変換されてしまって、
日本語が読めないのだけれど、これって何か自分の手順に間違いがあったの
だろうか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 21:31:39.85ID:Eo8qwDTn0
情報をためてそれらをリンクさせられる(つなげられる)ソフトを探していて、
Piggydb、CatMemoNote、NanaTerryとか気になっていたけどTW5も試してみたい
本当は超漢字Vの実身・仮身モデルに期待したんだけどねえ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:23:24.64ID:x2wQwoTc0
TiddlyにもEvernote的なwebクリッパーがあればなー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 16:40:19.00ID:MGOuM7KV0
二箇所で開いて交互に編集すると上書きしあう仕様はどうにかならないのか
マージするかせめて警告くらいはして欲しい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 19:12:38.61ID:KoBs0WpC0
ひとりってなんだよwww
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 06:11:22.41ID:hIxMP0tn0
TiddlyWikiとAutoHotKeyと組み合わせて
IDE、エディタのカーソル位置のキーワードを拾って

firefox.exe tiddlywiki.htm#help-ruby-to_s
firefox.exe tiddlywiki.htm#help-csharp-WriteLine

なんかを開いてメモ書き&閲覧できるようにしたら結構便利
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 15:50:53.15ID:JxO9TwGL0
TW5で
<<tabs "概要 サンプル メモ 関連リンク">>
みたいなのを各Tiddlerに記述するとタブ名がかぶりまくってしまうのだけど

tiddler01
<<tabs "概要|概要01 サンプル|サンプル01 メモ|メモ01 関連リンク|関連リンク01">>

tiddler02
<<tabs "概要|概要02 サンプル|サンプル02 メモ|メモ02 関連リンク|関連リンク02">>

というようにタブの表示名とtiddler名を分離した記述ってできない?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 01:58:45.27ID:KEMxYESn0
<<tabs "概要01">>とやったときに表示されるタブ名を概要にしたいってことでいいのかな?
それなら、概要01のTiddlerを開いてfield nameにcaption、field valueに概要を追加すればできる

一個一個フィールド設定するのが面倒なら、↓のような本文のTiddlerを作れば一括変更できる

<$button>
一括変更する
<$list filter="[prefix[概要]]"> <!-- 概要で始まるタイトルTiddler -->
<$action-setfield caption="概要"/> <!-- のcaption fieldを概要に設定 -->
</$list>
</$button>




それからタブマクロにもフィルター使えるんだな今知った
<<tabs "[suffix[01]]">>とやれば最後に01で終わるタイトルのTiddlerをまとめてタブ化できる
他の条件で絞り込みたければココ参考にしていろいろ試してみるといいよ
http://tiddlywiki.com/#Filter%20Operators
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 07:46:14.98ID:iaDy974b0
>>704
ありがとう

いくつかタブ化してみたら見栄えはいいものの
Tiddlerが散らばるせいでかなり編集しづらくて結局

!!概要

!!サンプル

!!メモ

!!関連リンク

になってしまった…
PartTiddlerPluginのような機能を5の標準機能で実装して欲しいな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 22:06:50.96ID:FuFMjsXZ0
tabsマクロ第5引数のtemplateを使って、現在のタブにeditボタンを付けてタブの中身を編集できるようにしてみた。

まず、------内を本文にしたtiddlerを作成。タイトルをtabsAddEditButton(これが引数になる)
-------------
<$tiddler tiddler=<<currentTab>>><span class="tc-tiddler-controls" style="font-size:1.5em;">{{||$:/core/ui/Buttons/edit}}</span><$transclude mode="block"/></$tiddler>
-------------

あとは、第5引数に"tabsAddEditButton"をつけると…
<<tabs "aaa iii uuu" "uuu" "" "" "tabsAddEditButton">>

editボタンがついた!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 22:14:44.95ID:FuFMjsXZ0
これの良いところはまだ存在してないtiddlerもタブ化して、そこから作成・編集できるところ
ボタン押した時にその場(インラインなりポップアップなり)で編集できるようになるともっといいんだけどやり方は試行錯誤中…
なるべくスマートに搭載できるといいな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 22:11:36.47ID:xYU2Lq0/0
zim 0.63のWindows版が出たから使ってみたけど、だめだこれ
ノードのタイトルに日本語使うとメモリーエラーとか出る
既存のファイルもタイトルを英数字に置き換えないと読み込めない
これってWindows版だけの問題なんだろうか、がっかり
0.62に戻すか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 07:45:13.91ID:2twmXY7U0
MDwiki便利なんだけど個別のページをtitleに表示するにはどうしたらいんだろうか
見出しにすればいいとか説明があるけどやってみたがよくわからなかった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 03:48:08.64ID:xAK1+gnS0
MDwikiは##の見出し使うと左側にいらんものが出来るんだが
---や===もそう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 21:07:27.86ID:i6e2SYus0
TiddlyWiki5の初心者質問してもいいですか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 22:11:57.37ID:nDzSZBW10
TiddlyWiki5に関する質問です。

1.EditTextWidgetからだと日本語のフィールド名もセットできますがtiddlerの編集画面の下部からだと弾かます。
フィールド名に日本語名は使わない方が無難でしょうか?

2.コードの編集に愛用のテキストエディターを使いたいですが、
コピペ以外にお勧めな方法はありますか?(ハイライト等のプラグインは試してみたのですが……)

3.Javascriptの定義と呼び出しについて概要というか、取っかかりを、五行程度で教えていただけないでしょうか?
ユーザー定義の関数とか関数のオーバーライドをどこに記述するのか。

お言葉に甘えて、以上、質問してみるテスト。

index.htmlをダウンロードしてぼちぼち見(英語力的に読むまでいかない)はじめましたがゲーム作ってる人いたり面白そうな感じですね!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 03:45:06.61ID:h5KKMl/u0
>>716
1.について
http://tiddlywiki.com/#TiddlerFields
上記ページにて「Field names must be lowercase letters, digits or the characters - (dash), _ (underscore) and . (period).」と書かれているので
フィールド名には英数字(小文字)とハイフン、アンダースコア、ピリオドしか使えない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 21:44:59.09ID:brlG0hKY0
>>717
ありがとう!

当分、付箋用のタグやコメント用のフィールドをつけながらindex.htmlをカスタマイズしつつ、
TableOfContents タグの階層のドキュメントを順に一通り見ていくことにします。
お盆まで目標。試用のつもりが、徐々にはまりモードです(苦笑)
0719718
垢版 |
2015/07/26(日) 09:44:33.03ID:2Z7vtg6y0
>>706を参考に
マクロtoc-tabbed-external-navの第七引数templateにtabsAddEditButtonをセットしてみました。

[[TableOfContents]] を__toc-tabbed-external-nav__~~toc-tabbed-internal-nav~~で表示

<$macrocall
$name="toc-tabbed-external-nav"
tag="TableOfContents"
selectedTiddler="$:/temp/toc/selectedTiddler/MyTableOfContents"
unselectedText="<p>Select a topic in the table of contents. Click the arrow to expand a topic.</p>"
missingText="<p>Missing tiddler.</p>"
template="tabsAddTitle"
/>

これからTW5はじめるのでindex.htmlを読み始める方におすすめかもしれません。

編集ボタンの他にカレントにしたTiddlerの
タグの一覧 {{||$:/core/ui/ViewTemplate/tags}}
タグのチックボックス<$checkbox tag="栞">栞</$checkbox>
フィールドのテキスト入力欄<$edit-text field="my_Hint" />
なんぞを適宜加えていくと便利そうです。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 22:49:29.99ID:SHjbT9vB0
走り書き程度なら改行×2、空行がいるときは<br>。

丁寧に書くときは!で見出し行、あとは
"×3のブロックに挟むとかリストを使用するとか。
ながながとしたマクロで煩雑なときは<br>にしてるかな。

でもま〜気分でいい加減。(って使用歴まだ二週間ですよ〜)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 22:49:47.40ID:STX0XXLY0
>>723
tiddlerごとのWikiTextタイプでクラッシクを選択すれば、たぶん旧来どうりの改行だよ。
TW5から使いはじめていると改行の仕様、htmlと同じでそんなに気にならないけどね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 11:49:52.81ID:r2N9bJKh0
>>716
>3.Javascriptの定義と呼び出しについて概要というか、取っかかりを、五行程度で教えていただけないでしょうか?
なんとなく分かったところまで自己レス(お盆までに読み終わらずタイムオーバー)。
Javascriptの定義のというか個々のコアモジュールとやらは、大体隠しtiddlerらしく、
その隠しtiddler はがんがん上書きOKで、失敗したら上書した tiddler を削除すれば初期状態に戻るという設計思想のようです。
(セーフモードもあるようだが、転ばぬ先のバックアップが基本)

新規で追加する分にはJavaScript Macros とやらがあるようです。
参考:http://tiddlywiki.com/dev/index.html#JavaScript%20Macros
(↑ほとんど理解できなかったんですけどマクロ名とパラメータのとこだけ分かれば…)
例えば、>>623の関数を
$:/core/modules/macros/now.jsをクローンして適当にtiddlerの名前を変えて、
ほとんどそのまま移植したら、年齢計算のマクロのできあがり!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 15:49:41.44ID:fh7VB78t0
Atomやsublimeにも一応wikiパッケージあるんだな
vimwikiやhowmみたいに普及してるわけじゃないし、俺も使う気にはならんが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 20:55:30.23ID:bs3EITA90
TW5はクラシックTWみたいにバックアップ別名で作ってメインのファイルはそのまま上書きはできないんですか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 10:48:53.44ID:FIascFlP0
tw5の日本語化をしようとしたら>>686 で書いてくれてある手順

3-2.本家のControl Panel > Pluginsのタブを開き、Languagesの一覧のJapaneseをドラッグ
↑の言語プラグインが現時点で全てライブラリに移動されていました

本家のControl Panel > Pluginsのタブを開き、青色のget more pluginsをクリック
緑のopen plugin libraryをクリック
で、出てくるlanguageタブを選択してjapaneseをドラッグ

という感じに変更になってます
以下は同様の手順で簡単に日本語化出来ました
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 11:51:58.08ID:FIascFlP0
ごめんなさい、>>729の手順少しはしょってました

・本家のControl Panel > Pluginsのタブを開き、青色のget more pluginsをクリック
・緑のopen plugin libraryをクリック
・Get more pluginsという画面が出るので、languageタブの中からJapaneseを探し、installボタンをクリック
・Get more plugins画面をclose
・元画面のControlpanel > languageタブにjapaneseが追加されるのでそれをドラッグ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 22:00:08.85ID:WR+x3SGO0
>>729
単にメニューを日本語化するなら
ダウンロードしたempty.htmlのコントロールパネルの青色のget more pluginsから
インストールすればいいように思うけど
どこか違いかなにかあるの?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 19:56:03.00ID:sj8DfqxF0
なるほどdです
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 18:26:56.44ID:a6CGmWUD0
表記揺れに対応できるWikiありますか?
Wikipediaやニコニコ大百科のように直接統一ページに飛ぶのがいいです。
仕組み上Javascriptでは対応できないのでMediawikiやTiddlywiki系は軒並みできません。
表記揺れさか対応できれば今でもTiddlywikiで行きたいんすけどね。しかたない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 01:15:14.83ID:lCrLMnbM0
TiddlyWikiで<<toc Foo>>とやるとタグFooのついたTiddler一覧がでますが
タグFooとBarを含むTiddler一覧を出すにはどうやればいいんでしょうか
単純に<<toc Foo Bar>>とやると無限再帰エラーが出てしまいました
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 12:40:59.45ID:Za/4D37Q0
>>736
うまくいきました
ありがとうございます

tocが使い勝手が悪かったのでtask-high task-lowのような
複合タグいっぱい作ってしまったので修正するとなると面倒すぎる…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 10:55:54.84ID:YyxXe1zB0
個人で編集するWikiシステムでは、
むやみにリンクしないほうがいいとようやく気づいたww
WikipediaなどWEBのWikiシステムを見過ぎたせいかとにかくリンクを書いていたが、
個人用途では記事数そのものの少なさや、リンクワードの表記揺れなどでかえってごちゃごちゃになってしまう。
作られない記事はないのと同じと割り切って、
今までならリンクしていた部分を強調表示にするに留めるようにしたら効率がよくなった。
個人でできることは知れていますな。特にちまちまと編集する場合は。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 19:54:42.97ID:hhc4u50W0
TW5の実用はじめがたまさか料理のレシピ集になったw
htaで使用している都合上、リンクを踏みたくないのでチルダで括ろうかな
他のブラウザに引数(アドレス)を指定して開けるといいんだけどな……
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 02:18:25.89ID:ojSFoJ500
>>738
昔「超漢字」というソフトを使っている人がページができればできるほど使いやすくなると言っていた
それでWikiシステムもページが増えてリンクが増えるほうが使いやすくなるんじゃないかと一瞬思った
でも「超漢字」の場合リンク先のページにIDがふられていてページ名が変わってもリンク切れにならないんだ
リンク切れ無しがないWikiシステムじゃないとむやみにページ数を増やせないのかもなあ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 12:25:47.40ID:0mTCs7Nx0
あー、それは思う。
TW大好きだけど、ページ名や表記をほんの少し変えただけで、
それまでのページすべてで表記ゆれやリンク切れが起こったりして、それでもう面倒になり放置してしまう。
放置するから、もうばらばら。
「何かで当たれば儲けもの」って感じになる。
もしくは「当たりすぎてなにがなんだか」になる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 17:45:51.79ID:ojSFoJ500
ページ名でページを区別するシステムだとをページ名を自由に変更するのは難しい
そう考えると位置で区別してページ名を変更できるアウトラインプロセッサでいいんじゃないかと思ったりする
しかしアウトラインプロセッサを使っているとタグが欲しくなることがある。AとBの両方に入れたいページの管理は
アウトラインプロセッサでは無理だからだ
ページをID管理するWikiシステムがあるかわからないけど、あったとしてもサーバーが必要なんじゃないか
「超漢字」は実身・仮身システムはいいけどそれ以外が古い
いろんな方法があるけど一長一短なんだよなあ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 18:09:39.67ID:RVjzPAIS0
表記揺れはもうしゃーないと割り切って使ってる。
俺は辞書的な使い方してて、記事と記事の関連性がパッとわかるようにしたいので
とりあえずリンク張っといて、表記ゆれは気づいたら[[○○|▼▼]]で直す、って感じ。
結構な数の「未作成リンク」が溜まってるなあ・・・。

TW5になって増えたカスタムフィールドをうまいこと使えないものかと構想しかけたけど
記事の数が膨大になりすぎてるんで、思考を停止してしまった。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 20:36:19.87ID:0mTCs7Nx0
データのひも付けを一斉に変えようとすれば、
記事タイトルと本文が分けないといけないのか。それは面倒だなあ。
少なくともTWみたいな1ファイルでは無理だね。
ソフトだと無理ではないんだろうけれど、
個人が意図的に編集する容量を考えると、
「そこまでして導入すべきかどうか」というバランスの問題になるんだろうな。
ひとりでできることって内容はともかく、容量的にはしれているからなあ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 22:07:11.82ID:ojSFoJ500
本文編集が簡単なのがWikiの利点だが記事タイトルは計画性を持ってルールを決めて付けないとあとで困る
だから新記事を作るときにタイトルをどうするかで悩むことがある
ルールをきっちり決めて複数人が編集できる点はいいけど一人だけでやろうとすると意外と面倒なのがWikiだな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 22:18:54.62ID:h1bI2SJk0
元データがきちんと整理されてさえいたらエディタで置換一発なような気もする
整理さえされていたら…

ちなみにウチで一番大きなwikiで1.2MBくらいか、まだ間に合うかな…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 22:52:27.42ID:ojSFoJ500
Wikipediaを参考にしようとしたがあれは基本的に既存の単語が記事タイトルだからあとで変更することがまず無い
単語の組み合わせや文的なものではなく単語をタイトルにすると結局百科事典的Wikiになりがち

とりあえず下書きをメモ帳ソフトやアウトラインプロセッサに書き留めておいて全体的な見通しが見えてきて
記事タイトルが固まってからWikiに書き込むのがいいのかなというのが現在の自分の考え
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 23:34:00.91ID:0EYfKTqX0
Evernoteなら(おそらくそのクローンも)ノートもタグも名前変更可能なんだよな
一応リンクも貼れるしwiki的に使えるだろうが、手軽さに劣るからなあ……
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 01:13:00.74ID:7ghlJAa40
>>746
エディタで一発置換は表記揺れ対策でかなりお世話になったなー。
この点ではHTML1つでやっちゃうTWで助かった。
Wiki作り始めてしばらくして、方針定まらぬ内に記事名あれこれ変えちゃって、エディタの置換で試行錯誤の連続・・・。
記事名もそうだが、タグ名とかもホントよく考えて作っておかないと、後々困ったことになりかねないね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 21:29:49.77ID:mLN0F/d60
Tiddlywiki5.1.9をFireFox42.0で使ってるんですが、書体を変えたいのに変化出来なくて困っています。
[[リンク]]、!見出し、''強調したい字''などは変化できるのですが、//斜体//がスラッシュの記号自体は消えるのですが文字に変化ありません。
また改行も"""文章"""で変化なく<br>にこれを置き換えると改行できます。引用も <<<引用文<<<引用元 については最初は縦に線が出るのですが
その縦線がずっと続き終わりが変化なく二つ目の<<<の記号が残ったままになってしまいます。これもまた<blockquote></blockquote>に置き
かえると出来ました。ですがwiki5の書き方でやりたいのですが「Tiddlerの種類」も色々変えて試してみたのですが出来ません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか?お願いします。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 10:23:11.22ID:qQm2eeix0
「Tiddlerの種類」は「text/vnd.tiddlywiki」、もしくは「(空欄)」のままでもTiddlyWikiの記法が動くはず。
「斜体のみ変化が無い」というのは、TW5ではなくインストールされてるフォントに問題があるのかも・・・?なんかフォント系で弄ってる?

TiddlyWikiの記法はここをがんばって読もう。classicからちょっと変わってる。
http://tiddlywiki.com/#WikiText
0752750
垢版 |
2015/12/16(水) 11:03:57.53ID:oPDQ49aS0
>>751
ブラウザで規定のフォントを「メイリオ」に変えていました。それを「MSPゴシック」に変えてみたら斜体に変化できました。他はまだ試してないですが
謎が解けたのでよかったです。ありがとうございました!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 16:42:27.39ID:qQm2eeix0
あーTWに限らず、メイリオだとイタリック表記できないわな。
個別にフォント変えたきゃ、コントロールパネル>表示>Theme Tweaksの中のSettingにある
Font familyを好きに弄るといいかもしれない。(イタリックのみ別フォントということも可能らしい、気になったらググってみて)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 22:04:11.77ID:oPDQ49aS0
>>753
> あーTWに限らず、メイリオだとイタリック表記できないわな。

そうみたいなんです。日本語に斜体っていうのも変やろって事でらしいんですが。

> 個別にフォント変えたきゃ、コントロールパネル>表示>Theme Tweaksの中のSettingにある
  Font familyを好きに弄るといいかもしれない。
 
フォントを足す事はできるみたいですが結局その候補からブラウザの設定表記を選んでくるみたいで。普段メイリオがやはり読みやすいので、現在の
 俺の知識じゃどーにもできない現状です。

>(イタリックのみ別フォントということも可能らしい、気になったらググってみて)

あわせて貴重なアドバイスありがとうです。とにかくメイリオは斜体表記できん って事は知れたのでよかったです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 20:12:03.27ID:lVMUYFzU0
Tiddlywiki5 でタグ一覧、タグクラウドなどを表示させることはできるでしょうか?
もし可能なら、その設定方法などのサイトを教えてください!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 19:08:12.91ID:LJgcIEQr0
>>755

<hr>
[[$:/TagManager]]<br>
↑タグマネージャー(サイドバーにボタンあるよ)
<hr>
{{!!tags||$:/core/ui/ViewTemplate/tags}}
↑記述したtiddlerにタグがついてれば表示されるよ

<hr>
!!一覧
<$list filter="[all[shadows+tiddlers]tags[]sort[]]">
<<tag>>
</$list>
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 19:12:58.07ID:LJgcIEQr0
すみませんTW5の質問です。

作業確認用のタグをチェックボックスで付け外しときには
modifiedフィールドの値を更新させたくないのですが、なにか簡単な抑制方法ありましたら教えてください。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 23:20:49.75ID:LJgcIEQr0
>>757
ですが、取り敢えず、TiddlyWiki version: 5.1.10 で追加になっていた
fold機能に使う $:/state/folded/xx に便乗しておくことにしようかなです。
名前かわると紐付けとれてしまいますが。
(ゴミになったのをまとめて削除しよとすると、
なんか、一件づつ削除の確認メッセージが出てきてめんどうな……)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 01:10:55.91ID:XmWG0v250
>>756
ありがとうございます!
タグ一覧は何か追加しなくても見られるんですね
完全に見落としてました(´・ω・`)
細かい設定方法とか、全然わかっていないのですが
コツコツ頑張ります!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 21:00:59.79ID:1alTZYYk0
>>758
modifiedは「tiddlerの更新日時を記録する」ための
システムで定義されてるフィールドだから抑制すんのは無理じゃないかな・・・。

fold機能に便乗っちゅうのは、恐らく記事折りたたみ状態の「show/hide」の値を
擬似的にチェックボックス代わりに使ってるって解釈したけど、これだと
『TW5のバージョンアップで「$:/state」とか「$:/temp」のタイトルのtiddlerが引き継げない』
という致命的な問題が生じるんじゃ・・・?

modifiedの値が変えられると不都合が生じるのなら、別に任意のフィールドを作って
数値振って、それをmodifiedの代わりとして使うって感じかな。
それか「created」を使うのはダメなんか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 19:49:18.77ID:613Zd6pU0
>>760
考えてくれてありがとうございます。なんか甲斐性無しですまんことですが……返レスまで。

>modifiedは「tiddlerの更新日時を記録する」ための
>システムで定義されてるフィールドだから抑制すんのは無理じゃないかな・・・。

改造のためのシャドーtiddlerのシステムですが…甲斐性ないので無理ぽです〜
(バージョンアップが煩雑になりそうですし)

>fold機能に便乗っちゅうのは、恐らく記事折りたたみ状態の「show/hide」の値を
>擬似的にチェックボックス代わりに使ってるって解釈したけど、これだと

考えていたのは「$:/state/folded/(対象tiddlerタイトル)」にフィールド追加です。

現在は、別途紐付けた辞書持ちにするか、あるいはスタック($:/StoryList)式か……
まだ決めていません。

>別に任意のフィールドを作って
>数値振って、それをmodifiedの代わりとして使うって感じかな。

ほとんどの更新処理では更新日時を上書きして欲しいわけで。
洗い出しして、改造する甲斐性ないです〜

>それか「created」を使うのはダメなんか。

ダメです。

>>758
(削除毎に確認メッセージが出るの「tm-delete-tiddler」使っていたせいでした。
<$action-deletetiddler>を使えば確認なし一発)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 19:56:00.35ID:iF4Decls0
>>757
自己解決しましたm(_ _)m

<$ation-setfield>が $timestamp 属性を持っていたので!
トグル式のボタンで擬似的なチェックボックスを(タグではなく通常のフィールドに値を持って)。
まとめてオン/オフするには、「$:/core/modules/widgets/action-setfield.js」をベースに
フィルターでtiddlerを選択できる wideget を作成。(他の方法も使うかもですが、基本的にはそんな感じで)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 13:47:41.70ID:OVRF5I340
tiddlywikiで
[ext[exec|myurihandler://c:\bin\myprog.exe]]
[ext[play|steam://rungameid/220]]
みたいなリンク書くことが多いんですが
[myurihandler[exec|c:\bin\myprog.exe]]
[steam[play|rungameid/220]]
みたいにext部分をカスタマイズすることって出来ませんか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 09:47:29.88ID:AyXWPrns0
>>764
TW5?
[ext[…]]の表記でextの位置をずらすのは困難じゃね
頻用なのは一つずつマクロにしちゃえば

\define steam(caption:"" subpass:"")
[ext[$caption$|steam://$subpass$]]
\end

<<steam "play" "rungameid/220">>
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 15:36:51.44ID:rLNBo5aw0
FirefoxでTiddlyWiki 5を使ってみました
編集モードでの文字入力時、極わずかなディレイがあって重いのですがPCスペックがしょぼいせいでしょうか?
軽くする設定がありましたら教えてください・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 17:22:03.90ID:j7AcVZss0
>>768
文字打つごとにrefreshが走るからこの処理を軽くすればいいのかも。
ControlPanelのSettingsからPerformance Instrumentationをオンにしてリロードすると、
ブラウザのコンソールにrefresh処理にどのくらいかかったかが表示されるので見てみては。1文字につき20ms以上かかるなら重いと感じると思う。
参考に自分の環境(5年前のCore i5)では10ms以下。

で、これを軽くするにはstyleRefresh処理をまるまる切っちゃえばいい。
この処理は何かtiddlerが変更されるたびに(文字を打つのもdraft tiddlerの変更になる)
$:/tags/Stylesheetタグのついたtiddlerをチェックし、変更があれば反映する機能で、
これを切るとリアルタイムでスタイルが変更されなくなるくらいで、他の弊害はなさそう。
例えばテーマを変更したら通常は即座に反映されるけど、styleRefreshを切るとリロードするまで反映されなくなる。
逆に言えば変更したらリロードすればいいので、普段は切っておいて困ることはないだろう。

で、切ってみたらrefresh処理は0.05msになった。ディレイが全くなくなってこれはいい感じ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 17:22:34.03ID:j7AcVZss0
というわけでstyleRefreshの切り方。よくわからなかったらバックアップしてね。

1、
tiddlerタイトル「$:/core/modules/startup/render.js」を開く。
shadow tiddlerなので虫眼鏡アイコンのAdvancedSearchなどから見つける。

2、
$:/core/modules/startup/render.jsの49〜51行目を編集(48行目〜52行目でもおk)

if($tw.styleWidgetNode.refresh(changes,$tw.styleContainer,null)) {
  $tw.styleElement.innerHTML = $tw.styleContainer.textContent;
}

↑この部分を↓のようにコメントアウトするか削除する。

// if($tw.styleWidgetNode.refresh(changes,$tw.styleContainer,null)) {
//  $tw.styleElement.innerHTML = $tw.styleContainer.textContent;
// }

3、
セーブ&リロード。軽くなったか確認する。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 10:24:09.72ID:rwYyqGa30
tiddlywikiなのですが、記事内の画像にlightbox?(画像がリンクされ、クリックするとページ上に拡大してオーバーレイする)のような設定はどうすれば良いんでしょうか?
マークダウンで書きたいのでCSSの変更で対応出来れば嬉しいのですが…。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 21:59:31.07ID:Z7Fg4YSR0
>>772
マークダウンてかデフォルトのTiddlyWiki記法(WikiText)という前提で。
もし、いわゆる「マークダウン」のほうならそれなりに内部を把握することやプログラミング能力が要求されると思う。


ここが参考になった
https://groups.google.com/d/topic/tiddlywiki/eJoZu8G7fng/discussion

で、やってみた。大まかな流れは
1、マクロtiddlerとテンプレートtiddlerを作る
2、記事に<<lightBox "画像リンク">>でlightbox機能を持った画像を表示



マクロtiddlerにはこんな感じで記述。
タイトルはなんでも、タグは$:/tags/Macroをつける。
------------------------
¥define lightBox(img width:320 height caption:クリックで画像を拡大 template:ModalImage)
<$button message="tm-modal" class="tc-btn-invisible" param="""$template$""" set="$:/state/currentImage" setTo="[img[$img$]]">
[img width="$width$" height="$height$" class="light-box-img" [$img$]]<br>
<span class="light-box-caption">$caption$</span>
</$button>
¥end
------------------------

この記述例ではオプションで幅指定とかテンプレート指定とかできる。
例えば<<lightBox "画像リンク" caption:" ">>とするとキャプション無し。

ちなみに参考リンク先では[img[]]の代わりに<img src=""/>を使ってたけど、
[img[]]のほうはTW内にある画像も表示できたからこっちの方がいい気がする。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:00:36.18ID:Z7Fg4YSR0
テンプレートにはModalの内容と、そのままだとうまく拡大しないのでスタイルを記述。
タイトルはModalImage(マクロで指定するtemplate名)にする。
------------------------
<style>
.tc-modal-wrapper {
display: flex;
align-items: center;
justify-content: center;
}
.tc-modal {
position: static;
width: auto;
max-width: 90vw;
max-height: 90vh;
}
.tc-modal-header {
display: none;
}
.tc-modal-body {
max-height: 100%;
}
.tc-modal-body p {
margin: 0;
}
.tc-modal-body img {
max-width: 100%;
max-height: calc(90vh - 90px); /* 100%だとはみ出してしまった */
}
</style>
{{$:/state/currentImage}}
------------------------
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:01:57.47ID:Z7Fg4YSR0
続き
Tiddler内に書いた<style>タグはtiddlerが表示されている時だけ有効になるっぽい。
なのでテンプレートを変えることで色々バリエーションを増やせる。
試してないけどアニメーションも既存のを!importantで打ち消せば自前の設定ができると思う。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 23:52:11.46ID:ITMF1gZd0
>>773-775
いや本当丁寧にありがとうございました。マクロの書き方などもまだ不勉強なので調べて試してみます。本当助かります。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 06:17:01.08ID:Cd4ZRFmj0
markdownで書きたいならboostnoteのがよくねって思ったり
twのmarkdownて以前やろうと思ったけどコードのブロック指定が出来なくて諦めた

```
puts "hello"
puts "world"
```
この手の書き方って出来る?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 18:57:51.84ID:oScW7eeU0
Tiddlywiki、自宅だけでなくiPhoneからも見たいのでDropboxに置いたんだけど、公式アプリやブラウザだと画像は表示されなくなっちゃうのね。
サーバーレンタル以外に無料で表示させる方法ないかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 14:52:06.82ID:lQnnbzjK0
今ってonenoteとかの方がいいと思うがwikiの利点ってなんだろう
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 20:58:10.60ID:YKcCuA5q0
>>774
俺はDropboxにファイル置いて、Goodreaderにフォルダ丸ごと同期させて外でも参照してる
ただこれだと文字通り「参照」しかできなくて、編集はできないんだけどね
画像見れるし、マクロもきっちり動いてるし、まあ見るだけなら問題なし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 20:47:02.23ID:haLhAQOK0
>>778
ファイルサイズにもよるけどbase64で文字列化するって方法があるぞ
Winならコマンドラインから
CertUtil -encode Infile.png Outfile.txt
で文字列に変換して文字列をコピペ、
"-----BEGIN CERTIFICATE-----"と"-----END CERTIFICATE-----"を削除、
"Type: content type"で"PNG image (image/png)"等変換元のファイルタイプを選択
でいけるはず。
0783778
垢版 |
2016/11/04(金) 20:23:09.43ID:JKe+glkF0
>>779
onenote深く使ってないからどちらでも出来るかもしれないけど、リンクが簡単だったり好きなエディタ使えたり、あと個人じゃなくてグループで使えたりとか。
wikiのがあとから読みやすい気がするし手軽な気がしてる。

>>780
Goodreader参照なんて出来るのか!良いこと聞いた!試してみます!

>>782
ちょっと面倒そうかな…でもありがとうございます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 23:14:33.48ID:2fspmpNg0
Tiddlywiki5
htaにして使ってるけど、
セーブの件さえなければchromeで使ったほうがエキスポート周りとか将来性とか良さそうなんだけど
chromeで使用するのってやっぱ、セーブの度にファイル名指定するか
違う名前でDLされたの名前修正してそのファイルから再起動とか
そんな感じなんだろうか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 12:58:16.49ID:A5ZW3bPE0
Microsoftはすぐやめたり別ソフトに変えたりするからな
せっかくの個人保存メモなのにしょっちゅうフォーマット変更されても困る
まあ今ならMarkdownエディタいっぱいあるからそっちかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 22:22:42.14ID:ahgz6oyp0
まあレイアウトくずれるぐらいなら古いドキュメントを失わないですむ。
htmlまあまあいいお。TW5は25年だがなんだかがんばるらしいし…

HTAだと外部へのURLを踏むのが躊躇われけど
QuickActionというクリップボード監視ソフトを使ってみたらワンクッション入るけどまあまあよさげ〜
(別途TW5の側にクリプボードにテキストコピーするようのモジュール作っておいて
ボタンを踏むとかするとURLをコピペできるようにマクロにしとく。ローカルファイルも関連付けで開けたりする)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 01:04:03.63ID:fcdSlxjh0
>セーブの件さえなければchromeで使ったほうがエキスポート周りとか将来性とか良さそうなんだけど
変わらないって
将来ブラウザで読みたくなったら拡張子.htmlにリネームしなおすだけ

htaよりtw専用portable firefoxでも入れたほうがよっぽど使いやすい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 08:11:57.13ID:z7fd/yKL0
HTAでTW5を使用しているが最近、起動時にたまに「スタック容量が不足しています」と出る。
エラーが出たあとそのまま保存せずに終了して再起動しても出なかったり。
再現性の条件が不明。うちのPC環境だけなのか、まずいスクリプトを書いているのか気になる。
mshta.exeのメモリの使用量見たら106,116K。で問題はなさげ。
同じような症状の方おられますか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 00:23:19.33ID:RMp6nZhT0
TiddlyWikiで同名のTidderを複数作ることって出来ませんか?

"リンク集" [音楽]
"リンク集" [動画]
"リンク集" [Chrome]

と同名でタグ違いのものを複数用意したいんですが
0792791
垢版 |
2016/12/30(金) 19:48:27.29ID:qZg+0reP0
色々確認をしまして一応保存はできたのですが、なぜか日本語を含む文章があると保存できません
原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか
Javaではなく文字コードの問題だと思うのですが……

連投で汚してしまい申し訳ありません
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 23:09:33.46ID:kem/7Kkj0
TiddlyWiki5で新たにtiddlerを作成する時の「Tiddlerの種類」に任意のものをあらかじめセットすることは可能でしょうか?

TiddlyWiki5の改行の扱いにどうにも慣れなくて、通常の文書作成はクラッシク(text/x-tiddlywiki)をデフォルトにしたいなと
(TiddlyWiki Classic parser はプラグインに導入済)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 21:55:16.57ID:tz6xNEhS0
>>795
New Imageボタン($:/core/ui/Buttons/new-image)がどうなっているかを参考にしつつ、
New Tiddlerボタン($:/core/ui/Buttons/new-tiddler)をクローン(もしくは上書き)してNew Classicボタンなるものを作るといいよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 06:30:24.41ID:IGXPlKOO0
5.1.4->5.1.13にアップグレードしたら結構進化してた

アップグレードのサイトにデータ渡すの怖すぎだろと思ったけど
コンバータってローカルに落としてオフラインで実行できるのな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 01:32:01.35ID:SEIi/qb80
Tiddlywikiって後からタイトル変えたらリンクも変更しなきゃいけないのが不便なんだけど何とかならないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 20:03:54.19ID:pMeAI3r40
無理ぽ…タイトルリンクあんま使わない派だけど
Viewのツールバーに「infor」ボタンを表示しておいて
タイトルを変更するまえに「Reference」タブ開いて
そから先にリンク先を開いて変更しておくと比較的作業が楽になんじゃね?
あとは頻用するのはマクロにくるんでおくとか
自己責任でテキストエディターで置換かけるとか
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 22:40:05.20ID:6Uo+MpaY0
テキストエディタでの置換が一番効率的だなあ
ミスったときに動かなくなるかもしれないから、バックアップはきっちり取ってやることをお勧めする
タグやフィールドの一括置換はウィジットとかマクロ組み合わせればWiki内で動かせるけど、本文中のリンクだけ変更はムリポ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 09:49:22.85ID:0JHyJH5S0
PukiWikiみたいに最初にTiddler作った時点でハッシュかユニークIDを振ってそれをURLにすれば一発解決

って作者に要望出しといてくれ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 11:11:13.75ID:d4PbghNa0
>>803
「created」フィールドの値を filter で引っかければいいかもね
↓例「http://tiddlywiki.com/」で記述すると「$hosi$HelloThere」がリンク表示される。
<$list filter="""[field:created[20130822170200000]]""">
<$link to={{!!title}}>$hosi$<$view field="title"/></$link><br>
</$list>

エクスポートインポートで値が変わらないか未確認だけど…
問題ないようなら「20130822170200000」の部分を引数にしてマクロにしておくとか
クリップボードとかに記述を吐き出すボタンを作って
Viewのツールバーに追加しておくとか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 11:23:58.17ID:d4PbghNa0
あ゛>>803訂正 コピペミスです。すまそ
↓例「http://tiddlywiki.com/」で記述すると「HelloThere」がリンク表示される。
<$list filter="""[field:created[20130822170200000]]""">
<$link to={{!!title}}><$view field="title"/></$link><br>
</$list>
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 15:04:04.57ID:Lg3zabrk0
ユニークID振ってくれるのが一番楽なんだけど…
>>801さんはタイトルリンク以外になに使ってるの?
0807801
垢版 |
2017/03/05(日) 16:47:02.10ID:d4PbghNa0
>>805
全く使ってないわけではないのでたまに面倒だなとは思うこともあります。
が、いまのところ(wikiスレでなんですが…)記録メモ的な用途がメインでリンクばりばりな使い方をする必要がない。
タグで引っ掛けたり、過去ログを現行タイトルをprefixに利用して引っ掛けたり、
リストで表示すると手間の軽減する場合もあります。

ところで[[タイトル名]]式の記述は「Reference」パネルで表示されたり
実体がなくても斜体表示されて
(そこからtiddlerを新規作成、あるいは偶然にそのタイトルで新規作成される)、
フィルター(links、list)で抽出できたり
使い方によってはメリットや面白い効果も…

ついでに>>805 修正
<$list filter="""[field:created[20130822170200000]first[]]""">
<$link to={{!!title}}><$view field="title"/></$link>
</$list>
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 18:45:39.71ID:IQQY+WdY0
createdフィールドを擬似ユニークIDとして使うのは面白いな。

まあ使い方次第なんだろうが、俺は[[タイトル]]形式が記事作成のときには楽ちんだと思うわ。
エディタぱっと見て、どこにリンクされてるのか分かるし、IDだとリンク先調べる手間がかかりそう。
俺は個人用Wikipedia的なもの作ってるが、よっぽど間違えてない限りタイトルは変わらないし
文章中の別名リンク張るにしても、[[別名|タイトル]]で対応させてるし。
あとbacklinksフィルターは神。リンクさえ繋げときゃ、片っ端から関連語彙を引っ張ってこれるのはいい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 11:54:26.16ID:I0ztW4r40
TW5でトップページに

[    検索ボックス      ]
[検索][画像検索][ニュース][YouTube]

というマルチ検索機能をつけたいんだけどどうやればいいんだろう

Google単体だと

<form method=get action="http://www.google.co.jp/search";>
<input type=text name=q size=31 maxlength=255 value="">
<input type=hidden name=hl value="ja">
<input type=submit name=btnG value="Google検索">
</form>

でいけるんだけどそこから先の応用が効かない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 17:13:08.05ID:PVoDr5iw0
>>809
こんな感じでどうかな?

¥define google(word)
<form method=get action="http://www.google.co.jp/search"; target="_blank">
<input type=hidden name=q value="$word$">
<input type=hidden name=hl value="ja">
<input type=submit name=btnG value="Google検索">
</form>
¥end

¥define youtube(word)
<form method="get" action="http://jp.youtube.com/results"; target="_blank">
<input type="hidden" name="search_query" value="$word$">
<input type=submit value="Youtube">
</form>
¥end

<$edit-text tiddler="$:/temp/search-word" default="" type="search" tag="input" size=31/>

<$macrocall $name=google word={{$:/temp/search-word}} />
<$macrocall $name=youtube word={{$:/temp/search-word}} />
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 19:04:08.78ID:PVoDr5iw0
普通のHTMLタグに値を渡したい時、
<input type=hidden name=q value={{$:/temp/search-word}}>
と書きたいけどWidgetと違ってtranscludeされない。

だけどmacroを介せば値を渡せる。ポイントその1
<input type=hidden name=q value="$hoge$">


macro呼び出しは
<<google {{$:/temp/search-word}}>>
こういう書き方はできなくて、代わりに
<$macrocall $name=google hoge={{$:/temp/search-word}} />
こうするとtranscludeされた値を渡せる。ポイントその2
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:57:15.52ID:xTFq2JP00
>>810
検索ワードにダブルクォーテーションがあるとうまくいかなかったのでやり方を変えてみた

¥define google()
<a href="http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;q=$(query)$" target="_blank"><button>Google</button></a>
¥end

¥define image()
<a href="https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&;q=$(query)$" target="_blank"><button>画像</button></a>
¥end

¥define news()
<a href="https://www.google.co.jp/search?hl=ja&;tbm=nws&q=$(query)$" target="_blank"><button>ニュース</button></a>
¥end

¥define youtube()
<a href="http://jp.youtube.com/results?search_query=$(query)$" target="_blank"><button><$text text="YouTube" /></button></a>
¥end

<$edit-text tiddler="$:/temp/multi-search-query" default="" type="search" tag="input" size=31/>

<$wikify name="query" text="""<$view tiddler="$:/temp/multi-search-query" format="urlencoded" />""" mode="inline">
<<google>> <<image>> <<news>> <<youtube>>
</$wikify>
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:30:41.55ID:uoQnDSXy0
>>810
5.1.14-prereleaseからはHTMLタグでもtranscludeされるようになってるね
<input type=hidden name=q value={{$:/temp/search-word}}>
こういう書き方ができるようになってた
ダブルクォーテーションもおっけい。便利だ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 08:54:40.85ID:05rE6GYE0
>>813
ありがとう
これでトップページがめっちゃ便利になった

問題クリックすると答えが表示されるAnkiマクロ出来た
\define Anki(Q:"[ERROR]:引数Qが指定されていない" A:"[ERROR]:引数Aが指定されていない")
<$button class="tc-btn-invisible" popup=<<qualify "$:/temp/popup">>>

|!問題|
$Q$
</$button>
<$reveal type="nomatch" state=<<qualify "$:/temp/popup">> text="">

|!答|
$A$
</$reveal>
\end

<<Anki "|上は洪水下は大火事|" "|風呂|">>
<<Anki "|5手詰|
[img[http://www.shogitown.com/tume/short/short01.gif]]" "3二桂成・同玉・4一竜・4三玉・2一角成まで5手詰。

銀をいろいろな場所に動かして王手をしても、なかなか詰みません。
4一竜から2一角成が意外な寄せ方でした。">>
<<Anki "インフルエンサー influencer" "
;デジタル大辞泉の解説

```
インフルエンサー(influencer)
《影響、感化、効果の意》他に影響力のある人やもののこと。特に、インターネットの消費者発信型メディア(CGM)において他の消費者に大きな影響を与える人。
```
">>
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 01:43:40.31ID:XeCZjh3w0
助かったわthx
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 11:07:27.15ID:AZq8Vl730
Tiddlywiki使いづらかったんで色々探した結果esa.ioってサービスに辿り着いた。しかし月500円は高い…。
0822194
垢版 |
2017/06/14(水) 19:39:44.87ID:9EN857yC0
TiddlyWikiはclassicの改行方式に戻してもらいたい
それのせいで手軽さがなくなった
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:38:22.01ID:zG1r97aX0
FirefoxのAddonのChrome化だかなんだかは結局どうなるの?
TiddlyFox使えなくなったらめちゃくちゃ不便になる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:17:34.08ID:K/2sIp5J0
つい最近TiddlyWiki始めたけど説明が英語な事に目を瞑ればそこそこ弄りやすくていいな
クローン作って一部弄ってってやるだけで機能追加できるから余計なところで行き詰らなくてすむ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:56:24.07ID:dhPLvc7R0
TiddlyWikiは
js弄るの楽しくてやり過ぎるとverupのときに洗い出しがめんどうになるという罠
wideget等のパクリ元がverupで変更していないか調べるみたいな
調査用のリストとかを合わせて作ってはあるけど、一年もすると勝手を忘れていたり…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:27:45.80ID:K/2sIp5J0
正直作り直しってなったらver上げずにずっとそのまま使う気がする
多分そんなに困らないだろうし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:17.35ID:fZwJk4s10
ひとりで入力できるデータには限りがある
それをソフトが変わるからとまた打ち込んでいてはキリが無い
その意味でもTiddlywikiのhtmlベースという手軽なものは助かる
ユーザー数が少ないのは残念だが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 06:26:39.98ID:qbi52RGz0
<<tabs "[tag[TAGNAME]]" "" "" "tc-vertical">>
で特定のタグを束ねて縦並びのタブとして表示出来ると知ってから情報が整然と並ぶようになった

OneNoteなんかも試したが色々機能はあっても根本はタブを3段重ねた階層型管理なんで面倒だったな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 18:51:06.76ID:oALL0yeW0
TW5で任意のフィールドの値(価格)をコンマ打ちで表示させたいんだけど
フィールドの値にコンマ入れちゃうとnsort[]かけた時に整数じゃないからキレイに並ばない・・・
整数の値をコンマ入りの値で表示するマクロとかってありますかね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:48.32ID:h9jcdX//0
>>829
もしも他にレス付かないでさらに、
JavaScriptが出来るならJavaScript Macrosを自分で追加かな〜?
http://tiddlywiki.com/dev/index.html#JavaScript%20Macros

$:/core/modules/macros/now.js をクローンして
パラメータをカンマに変換して返すJavaScript Macrosを追加するとか。
それを<$macrocall>で呼び出す。
↓nowマクロの場合の記述サンプル
<$macrocall $name="now" format={{!!test}}/>

※必ずファイルのバックアップしてから作業すること。
※上の<$macrocall>を通常の\defineではじめるマクロで包んでおくと他に良い方法が現れたときに入れ替えがスムーズに。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 13:33:45.27ID:1wjYUL1z0
>>830
やはりScript勉強するしかないかー
なんとなくマクロは仕組めるようになってきてたんだが・・・がんばる

TW5って自分好みにカスタムすること覚えると、際限なく改造したくなっちゃうわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 03:15:51.93ID:l28qYjh70
TW5で教えてください。
tiddlerの閲覧画面に入力欄(input?)を表示して、そこにある数値を入力すると、
結果欄に、計算結果が出力される。
ということは可能でしょうか?
計算式は、予めどこかで設定しておいたもの限定でよく、計算式は利用者は書き換えません。

例えば、inputに半径を入れると、結果欄に円の面積が表示されるみたいなことです。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:30:21.00ID:h5XKDRBc0
>>830を参考にマクロ作って
EditTextWidgetで別のTiddlerのフィールドを指定して
自作マクロ呼び出す時にそのフィールドを渡して完成
macrocallの{{!!test}}を{{別のTiddlerのタイトル!!フィールド名}}のようにすれば別のTiddlerのフィールドを渡せる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 01:09:14.84ID:oXD6+pFR0
すみません。マクロを作ったことがありません。

>自作マクロ呼び出す時にそのフィールドを渡して完成
具体的にはどうすれば良いのでしょうか。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 03:10:43.82ID:wscFZohw0
>>830>>833読もう
$:/core/modules/macros/now.jsは適当なTiddlerに[[$:/core/modules/macros/now.js]]って入力すれば開ける
exports.○○が>>830のリンク先の最初の方にあるname、params、runのこと

とりあえず動かしてみたい場合の最低限の例
まず今のファイルのバックアップを取る(重要)
now.jsをクローン(複製)して「exports.name = "now"」の「"now"」を「"menseki"」に
runの次の行の「return〜」を「return format * format * Math.PI;」に
セーブ&リロード

これで仮にタイトルが「hankei」のTiddlerの「test」フィールドに半径を入れるとしたら
<$macrocall $name="menseki" format={{hankei!!test}}>
と書けばフィールドを渡してマクロを呼び出し結果(円の面積)が表示される
入力欄とフィールドの書き換えはEditTextWidgetでやる

計算機みたいなことするなら本当は引数(format)を文字列から数値に変換した方がいいのでググろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 11:53:00.47ID:dUI/PIOI0
コンマ打ちScriptできました〜ありがとうございました^^
お礼も兼ねて、他の人の参考になれば・・・

$:/core/modules/macros/now.js をクローンして・・・
exports.name = "price-comma"; ←呼び出しマクロの名前設定
exports.params = [{name: "price"}]; ←マクロでつかう引数設定
exports.run = function(price) {
return price.toString().replace(/(\d)(?=(\d{3})+$)/g , '$1,'); ←正規表現つかって置き換え、コンマ打ち
};
に書き換えて保存。

<$macrocall $name="price-comma" price={{!!data-price}}> ←引数(price)で任意のフィールドを指定
で実行。

JavaScript弄れたら、いろんなことできそうだなぁ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:12:53.70ID:NS/YkDUa0
TW5
数値のカンマ編集とか
簡単な四則計算とか
抽出条件からのサマリーとか
そこらへんセットで公式プラグインの公開とかくると
家計簿とか、使い方の幅、広げる検討するんだけどなぁ〜(あくまで検討だけど)
料理のレシピの例えだど、分量の人前の換算計算とか簡単に出来ると便利だしさ…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:30:00.71ID:K+wZzklY0
自分の基本方針はTW内で頑張りすぎないだな
単に技術がないだけとも言えるけど

[[家計簿|run://c:\doc\kakeibo.xlsx]]
<<run c:\doc\kakeibo.xlsx 家計簿>>
とやってローカルファイル開けるようになってる
あんまり意味ないようでTWで何のファイルかを説明してリンク張っとくと
後でわかりやすい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:48:02.64ID:NS/YkDUa0
>自分の基本方針はTW内で頑張りすぎないだな
いいね!
30年使うかもと思うと、今は良くても将来的にあまり煩雑にしちゃうのもね…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:40:37.75ID:gCOT5Dd70
ちょっとしたのくらいならマクロで何とかなるけど
専用のソフトがある奴はやっぱそっちでやる方が効率的だもんな
結果を貼り付けるくらいにしてるな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:09:00.27ID:IpeUCoHU0
>>837
TW5の良さって「使い方を限定されてない超フレキシブルなところ」であり
逆に言えばそれが「何に使うのかいまいちよくわからん」という、とっつきにくさでもあるわな
プラグインという形で導入も簡単であれば、もっと盛り上がりそうなものだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 01:01:53.78ID:EJWRUjeA0
>>835
丁寧な回答、説明ありがとうございました。
ご教授いただいた内容を再現できました。

編集画面ではなく閲覧画面に入力欄を作り、そこに任意の数値を入力すると、
計算結果が表示されるようにする場合はどうしたらよいでしょうか?

様々な計算を行うのであればエクセルファイルにリンクしたほうが良いのは承知しています。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:10:18.76ID:yuXqwRXc0
>>817
ありがとう

昨夜、ブラウザの調子悪くて再インストールしてから
保存できなくなって困ってたけど助かった

TiddlyWiki version 2.6.1

このまま一生使えると思ってたけど、いずれ使えなくなる日がくるのかな
0845832=834=842
垢版 |
2017/07/11(火) 02:58:12.27ID:qqp7qus/0
ありがとうございました。
計算することができるようになりました。
EditTextWidget=普通の編集画面のことだと勘違いしていました。

他にもご教示いただけないでしょうか。
個人用メモ(辞書)を作成しているのですが、TW5でwikipediaのような脚注を作ることは可能でしょうか。
註釈の用途は、出典(書籍名とページ番号)です。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:57:46.75ID:QH9odatH0
>>845
以下、エスパーチャレンジだお
同じtiddler内で「ページ内ジャンプ」をしたいということであれば無理ぽ
(tiddlerのタイトルとhtmlのアンカー名が対になる仕様)
リンク先には別のtidller(か外部リンク)を指定するのがTW5的なスタイル

同じファイル内の別のtidllerへのリンクは例えば、[[tiddlerのtitle]] と記述(略記)。

書籍名とページ番号程度なら例えば、
「RevealWidget」を属性値type="popup"のポップアップを検討してみてもいいかもしれない。
(本文部分をスッキリさせるにはマクロの使い方他も要検討)

…まだなら、そろそろざっとReferenceに目を通しておく時期かもです…
(必須◎WikiText)(特に○Macros,Widgets,Filters,Messages)
例えば各「Widget」の説明はhttp://tiddlywiki.com
右側のサイドバーのContentsタブ>Reference>Widgets 以下から階層を辿る。
0847845
垢版 |
2017/07/13(木) 01:17:24.79ID:V31BLOAq0
レス有難うございます。
脚注に飛べなくても、
@註釈記号にカーソルを当てると註釈が表示される。
Aその註釈は、文末に文字として表示されている。
この2点が満足できればよいのです。
現在は、popupさせているのですが、印刷した時にも文字として表示できれば良いと思いまして・・・。

現在1000件以上の記事を書いていまして、それなりの事典になりつつあるので、
ここら辺でより便利にカスタマイズしたいと思っています。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:22:09.20ID:B+MTxKIT0
>>847
自分の使い勝手に合わせて模索するとこだと思う。(文末表示の)ヒント程度に×2。

1.同tiddler内先頭のマクロ記述部分で注記文言をマクロ化する。
後はマクロを使用。
■例)
\define .macroCome1()「本A」(p11)
\define .macroCome2()「雑誌B」(p22)

《注記》
@<<.macroTyuuki1>>
A<<.macroTyuuki2>>

2.注記文言を各フィールドに作成、フィールド名をフィルター(prefix)で引っ掛けてリスト一覧
■例)
mycome1,mycome2,,,の名称でフィールド作成。

<ol><$list filter="[all[current]]+[fields[]prefix[mycome]]"><li><<currentTiddler>></li></$list></ol>

3.おまけ(すこしめんどうかも)
同じ引用文を多用したり、同じ書籍からなんども引用する場合は、
引用文毎にtiddler、或いは引用書籍名毎に辞書tiddlerとか共通マクロ専用のtiddlerを作っておくとかそうい手もあるかも。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:24:38.77ID:Bdpo1gpR0
>>848 訂正m(_ _)m
2.注記文言を各フィールドに作成、フィールド名をフィルター(prefix)で引っ掛けてリスト一覧
■例)
\define my_come(){{$(backtitle)$!!$(currentTiddler)$}}
↑共通マクロを作成しておく

注釈をいれるtiddlerでmycome1,mycome2,,,の名称でフィールド作成。

<$set name="backtitle" value={{!!title}}>
<ol><$list filter="[all[current]]+[fields[]prefix[mycome]sort[]]"><li><<my_come>></li></$list></ol>
</$set>
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:36:30.45ID:/3HdCm3S0
New Tiddler
16日 文月 2017 at 3:35午前

この日付のフォーマット普通にしたいんですがどこをいじればいいですか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:07:39.33ID:nOt8yCPv0
>>851
使ってないからしらんが、日本語表記になっているので、たぶんプラグイン$:/languages/ja-JPが絡んでいる。
あれこれ調べるのが面倒なら$:/core/ui/ViewTemplate/subtitleをダイレクトに改変。自己責任!
TW5
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:34:49.69ID:Bl4x3A0o0
DateFormatを検索して弄ればOK
てかこれ2個あるんだけど片方日本語プラグインに入ってないのかもね
書式が英語のままで表示する文字だけ日本語になってる状態っぽい
0854845
垢版 |
2017/07/19(水) 01:02:41.36ID:3IH0TvDS0
2chcsのほうから書きこんでしまっていたので2chに書き込み。

https://tid.li/tw5/hacks.html#TextStretch%20Footnotes%20Extracted%20as%20List
https://tid.li/tw5/numbers.html
を見て、註釈を付けること、それをtiddlerの末尾に脚注として表示することができるようになりました。

<ol>
{{!!footnotes-collection}}
</ol>

<ol><<extract start:"ref " end:">" limit:"no" rmQuotes:"y" mode:"inline" prefix:"<li>" suffix:"</li>">></ol>
と書き換えると、脚注リストの最後に「end:」と追加されてしまいます。
これを消したいのですが、どう修正すればよいでしょうか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 02:28:32.05ID:ncPMknfS0
>>855
レスありがとうございます。

下記説明でしょうか。
The output is something like " end:" – what can I do?
This happens, when you try to extract from the tiddler, where the extract macro is called: the macro call contains the start marker. Solutions:

if you are using a filter, exclude the calling tiddler using ![tiddler]
transclude the macrocall from somewhere else, e.g. from a field in the tiddler

具体的にどうすれば良いのかわかりませんでした。教えていただけると助かります。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 06:57:16.97ID:E7t9fIhz0
ソースは読んでないが要は編集画面の文字列からstartとendで指定されたとおりに脚注だかを抽出してんだろ?
そうすると目的の脚注と一緒にextractマクロから end:を抽出しちまうわけだ
なら直接extractマクロを書き込まなきゃいい
その解決策1が例にあった{{!!footnotes-collection}}だろ
もしそのextractマクロが毎度同じの使うならどこかのTiddlerのfieldに入れて{{tiddler!!field}}で指定しても動くだろ
あるいはextractマクロを更にマクロに包んでも動くかもしれんな
マクロは\defineの方な
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:35:10.03ID:gOycAljk0
>>857
ありがとうございます。
抽出する自分自身のendを拾い上げていたのですね・・・。

>どこかのTiddlerのfieldに入れて{{tiddler!!field}}で
これはうまくいきませんでした。

>extractマクロを更にマクロに包んでも
これを試してみたいのですが、\defineの使い方を理解できていません。
どのように書くのかご教示いただけないでしょうか。
例えば、下記の記述を一つのマクロに含みたい場合です。

<footer class="footnotes">

<ol>
<$list filter="[<currentTiddler>![Footnotes]]">
<<extract start:"ref " end:">" limit:"no" rmQuotes:"y" prefix:"<li>" suffix:"</li>" mode:"inline">>
</$list>
</ol>

</footer>
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:26:28.35ID:Am9Nh6+p0
{{Tiddler!!Field}}の代わりにTranscludeWidget使ってみ
公式のReference参照

マクロは検索で絞りにくいかもなあ
Reference→WikiText→Macrosで飛べる"Macros in WikiText"ってTiddlerにある2つのリンクとExamplesを見れば書ける
今回は多分引数いらんと思うからdefineの行にある()の中はスルーでOK
大雑把にいえばdefineとendで出力をはさむだけ
あとマクロ書いたTiddlerに$:/tags/Macroってタグつければ全部のTiddlerから参照できる(はず)
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 02:12:16.09ID:0ypf6Waq0
>>859
ありがとうございます。TranscludeWidgetを使ってうまくいきました。{{Tiddler!!Field}ではできなかったのに。

defineとendによるマクロ作成も無事できました。
マクロを使って、
<footer class=footnotes>

<<footnotes>>
</footer>
と入力すれば、好きなtiddlerの好きな場所に脚注一覧表が出るようになりました。

欲を言えば<footer class=footnotes>もマクロの中に組み込みたいのですが可能でしょうか?
1行(1ワード)にまとめたいのです。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 02:48:03.47ID:8gJccbU/0
``Ctrl``+``C`` コピー
の表示を黒枠+白く塗りつぶし+黒文字で表示するようにするのはどうやるの?
https://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20060412/images/img_04.gif

CSS的にはこんな感じっぽいんだけど

<div class="box2">
<p>ここに文章</p>
</div>
.box2 {
padding: 0.5em 1em;
margin: 2em 0;
font-weight: bold;
color: #6091d3;/*文字色*/
background: #FFF;
border: solid 3px #6091d3;/*線*/
border-radius: 10px;/*角の丸み*/
}
.box2 p {
margin: 0;
padding: 0;
}
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:14:55.57ID:UcqBVLsI0
>>860
{{}}は微妙に挙動が違うっぽいな
マクロはまず試してみ?

>>861
あんま弄ってないから多分になるけど
全体を変えたい場合はコントロールパネルのAppearance(表示)→Palette(パレット)→show editor(エディタを表示)で頭にCodeってついてる3つを弄る(色関係はだいたいここで弄れると思われる)

部分的に変えたいなら<div class="クラス名"></div>で囲んでからCSSで指定してる
ただcodeタグの場合は.クラス名 code{}みたいに書くと下のも巻き込んでしまう
```
巻き込まれる書式
```
解決策1 .クラス名 :not(pre) code{}で指定する
解決策2 .クラス名 pre code{}で更に上書きして元に戻す(色の指定はcolour Macro使う方がいい)
解決策3 上の書式は一緒に囲まない

CSS自体はTiddlerに書いてタグで$:/tags/Stylesheetをつければ全体に適用される(typeフィールドは指定するとcolour Macroが動かないかも)
1つのTiddlerでだけ使うスタイルなら直接<style>タグ書き込んでも動く
その他詳しいことは公式のUsing Stylesheets

蛇足だけど公式のHow to apply custom styles by tagってやつは特定のタグついたTiddlerにスタイルシートを指定できるから用途によっては便利そう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:14:00.11ID:sppmy5gd0
>>862
>{{}}は微妙に挙動が違うっぽいな
{{A!!Field}}の表記だとカレントがAに移るせいじゃね

テンプレとして使用するのに
Fieldの中味をTiddler Aの本文(text)に書き込んで…それで{{||A}}と記述してもいけるな。

https://tid.li/tw5/hacks.html#%24%3A%2F_telmiger%2Fextract
extractマクロでパラメータtiddlerを指定してないと抽出元に<<currentTiddler>>が使用されてる。
どっちでもいいので、マクロにしようかテンプレのtiddlerにしとこうか迷うあたりかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 15:52:38.95ID:UcqBVLsI0
Referenceに書いてある下記の読む限りだとフィールドのままでもいけそうな気がするんだけど
どうにもうまくいかなくてうーん…まあ他にやりようはあるし困ってないからいいか

Generated Widgets
The WikiText transclusion syntax generates a TiddlerWidget wrapped around a TranscludeWidget. For example, {{MyTiddler||MyTemplate!!myField}} generates the following pair of widgets:

<$tiddler tiddler="MyTiddler">
<$transclude tiddler="MyTemplate" field="myField"/>
</$tiddler>
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:14:23.81ID:sppmy5gd0
>>864
その記法だとうまくいかないようですね。
横着して{{MyTiddler!!myField}}と {{MyTiddler||MyTemplate}}を
一緒くたに説明しちゃっただけって気がしないでもないですけれども……まあここでは追求しなくてもいいように思いますです。
0866860
垢版 |
2017/07/25(火) 03:45:56.76ID:BABUSFE80
<footer class=footnotes>もマクロの中に組み込むことが出来ました。マクロって便利ですね。
TW5がかなり使いやすいWIKIになりました。

<$reveal type="nomatch" state="$:/state/SampleReveal2" text="show">

<$button set="$:/state/SampleReveal2" setTo="show">Show me</$button>

</$reveal>
<$reveal type="match" state="$:/state/SampleReveal2" text="show">

<$button set="$:/state/SampleReveal2" setTo="hide">Hide me</$button>

! This is the revealed content
And this is some text

</$reveal>

この機能をかなり多用しているのですが、これもマクロに含むことで簡潔に表記することってできるのでしょうか?

<○○>ここに隠したい文字を記述。</○○>
これくらい簡単だと楽なんですが・・。

「state="$:/state/」これの記述も面倒だし・・・。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 19:44:49.29ID:eYrihOSA0
>>866
><○○>ここに隠したい文字を記述。</○○>
えっと……タグを閉じてるのはWidgetでマクロじゃないお…
マクロにするならhttps://tid.li/tw5/hacks.htmlの<<ref>>マクロを参考にしてみれば?

「\define strex(ref」を検索すると
https://tid.li/tw5/hacks.html#%24%3A%2F_telmiger%2Fref
がヒットする。そこで呼んでる<<strex>>マクロを検索すると、
https://tid.li/tw5/hacks.html#%24%3A%2F_telmiger%2Fstrex
で、
そこに定義されている<<strexxx>>マクロで
<$set name="qualstate" value=<<qualify "$:/state/strex_$xuid$_">> >……</$set>
とやってstateの値を指定して、<$reveal>Widgetを使用しているので、
それを参考にしてみるとか。

※<$set>Widgetと<<qualify>>マクロは「Referenc」で要確認のこと。
※stateの値をパラメータを使用して区別している。
もし区別されていないと同tiddler内のまとめて表示/非表示する。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:48:53.01ID:vQ2gO5xR0
>>867
マクロとWidgetの違いが良くわかっていません・・・。
何かと何かの間に挟む記述ができないと、テーブルやリスト等の表示・非表示を切り替えることができないのでしょうか。

<$reveal・・・からの記述は長すぎます。
また、$:/state云々も自動で処理したいです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 19:03:15.20ID:U7astCKb0
>>868
>記述は長すぎます。
パラメータ2つ、番号と「ここに隠したい文字を記述。」で足りると思うけど…それもダメとな?

タグで囲まないけど、一応、パラメータ1つのサンプル出しておくよ…、
書き殴りなんで、もしも使用するなら勉強がてらマクロ名とかを自分で整理してね…

(パラメータにしたくないなら、まず非表示にするためにの仕組がいる。htmlコメント(<!-- コメント-->)とか。
さらに、extractマクロのように文章からコメント部分を抽出する仕組を考える必要があって難易度が高いのでパス)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 19:06:02.41ID:U7astCKb0
\define come_button(no:"""""")
<$set name="qualstate" value=<<qualify "$:/state/come_$no$_">> >
<$set name="come_mac" value="""come$no$""">
<<come_button2>>
</$set>
</$set>
\end

\define come_button2()
<$reveal type="nomatch" state=<<qualstate>> text="show">
<$button set=<<qualstate>> setTo="show">Show me</$button>
</$reveal>
<$reveal type="match" state=<<qualstate>> text="show">
<$button set=<<qualstate>> setTo="hide">Hide me</$button>
<<$(come_mac)$>>
</$reveal>
\end

\define come1()ここより上は共通マクロ。ここから下は個別のtiddlerで…
\define come2()
<div>カレントのタイトル:{{!!title}}</div>
\end

!!!本文開始。
#どうかな?<<come_button '1'>>
#どうかな?<<come_button '2'>>
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:53:10.78ID:1uWhlOSH0
>869
丁寧な回答ありがとうございます。さっそく試してみました。
<<come_button '1'>> ひとつで、[showme]と[hide]が作れるのは非常に魅力的ですね。
ですが、隠したい文字はそのコマンドのすぐ近くできば本文中に載せたいのです。
ご教示いただいた方法だと、隠したい文字を予めtiddlerの上部に記載しなければなりません。
この方法では、リストや表(taable)を隠すことはできるのでしょうか。

例えばですが、下記くらい簡略化できると良いのですが・・・。

<reveal2>
ここに隠したい文章。
</reveal2>

<reveal2>

|氏名|年齢|h
|山田太郎|25|
|田中一郎|33|

</reveal2>

タグで囲むのはWidgetというらしいですが、Widgetは自作できるのでしょうか。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:02:57.57ID:gRhYM6wp0
眠いから簡潔に
Widget自作は多分できるけどJavaScriptの読み書き必要で今要らない
マクロの引数を勉強しよう\defineの行の括弧部分
公式にきっちり実例も載ってるから安心
英語苦手なら機械翻訳使ってから原文読めば多少は読むのが楽になる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:23:11.75ID:fWj+3O1x0
>872
ありがとうございます。

https://tid.li/tw5/hacks.html#Details%20Advanced%20Examples
これが自分がやりたいことに近いことがわかりました。
表や箇条書きを含んだ文章を、表示・非表示にできます。

▼詳細
の部分を、「表示」というボタンに変更すればやりたいことがほぼ達成できます。

話は変わりますが、tiddlerやpluginをドラッグ&ドロップしようとすると、ショートカットの作成みたいなカーソルになって
ドロップできなくなっていることに気づきました。
拡張子をhtaに変更して使用していますが、関係はあるでしょうか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 17:56:59.14ID:6qK91ceM0
>>873
HTA(ブラウザ環境的にはIE:Internet Explorer)でGoogle Chromeじゃないからみたいな〜

確かエクスポートする側のWikiのブラウザ環境の問題。あとは自分で試して。

(DetailsWidget の説明だと
>Internet Explorer in general and Firefox before Version 49 do not support details/summary either.
ぐぐるとIEでhtmlの<details>タグと<summary>タグが未実装って事のようだけど…
HTAで使えて…まあいいや)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 00:20:38.03ID:VDOv7R+0O
>>874
ありがとうございます。
未実装なのですね。どうりでうまく機能しないわけだ…。

簡易的な記述で表示・非表示を切り替える良い方法はないものでしょうか。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:39:49.00ID:I6aDxbfC0
<<fontsample "Myrica M">>
<<fontsample "Consolas">>

ってマクロ作ってて知ったが
fontタグって廃止されてたのかよ!
一応動いてるからいいけど今年一番の衝撃だった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 04:32:16.10ID:3YfmZvpr0
ソフトってスレタイだけどwebサービス系はスレチになるのかな?上でesa.ioとか書いてたもんだけどkibelaってのが少人数無料で良さげだったので何となく報告
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 01:27:12.75ID:oNAW6MyQ0
TW5について質問です。
下記のようなことは可能でしょうか?

@全てのtiddlerが閉じられたら、自動的にDefault tiddlerを開く。
Close ALLでも個別に閉じても、表示されているtiddlerがなくなったら、Default tiddlerが表示される。


A全てのtiddlerに(もしくは特定のタグがあるtiddlerに)、前のtiddlerに戻るボタンを作る。
ブラウザーの戻るボタンみたいな機能です。どこから呼び出されたかで戻るtiddlerが変わります。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:18:34.58ID:MJxm48vA0
ソース弄れるから意外と何とかなることが多いが本人次第だぞ
1についてはclose allボタンの方はhomeボタン使えばOK
個別は$:/core/modules/widgets/navigator.jsの
NavigatorWidget.prototype.handleCloseTiddlerEvent = function(event) {

};の括弧内のremoveとsaveの間に
if (0===storyList) {
storyList = this.wiki.getTiddlerText("$:/DefaultTiddlers").split(/\r?\n/);
}
を追加すりゃ動くかもな(ダメだったら削除すれば元に戻る)
直接弄るとアプデの時面倒かもしれないがまあいいだろ
2は多分パーサー弄るか既存のリンクは諦めてなんかリンクキャッチとか使ってリンク先のフィールドにcurrenttiddlerを差し込んでから移動するマクロ作るとかじゃね
もしhttp://tiddlywiki.com/static/Reference.htmlみたいなのがやりたいなら
tiddlywiki staticとかtiddlywiki 静的あたりでぐぐればきっと誰かがやり方上げてるに違いない
言うまでも無いが弄る前はバックアップ必須
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:17:11.44ID:HFsB6WtJ0
>>881
ありがとうございました。できました。
複数人で使う共有のメモにするつもりで、右側のメニューを全消し状態で使用したかったので、close allボタンやhomeボタンは基本的に見えない状態にする予定です。
そんな状態で、全てのtiddlerが消えた時に、利用者が困らないようにつけたかったのです。

もう一つ教えて下さい。
tiddlerの右上(編集ボタンの真横、または編集ボタンの真下)に、検索用のテキストボックスとボタンを配置するにはどうしたらよいでしょうか。
以前の書き込みを参考に、テキストボックスとボタンは既に作ってあります。
それをtemplateと{{}}でtiddler内に配置すると、tiddlerの最下段に張り付いてしまいます。
右側のメニューが全消し状態で使用することと、google検索等も同時に使いたいからです。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:40:54.43ID:MJxm48vA0
サイドバーは画面右上の>>ボタンクリックで隠せるんだがそれじゃあダメってことか?

下2行がよくわからんが
tiddlerの右上に機能追加はアドバンスサーチのフィルターで[all[shadows]prefix[$:/core/ui/Buttons/]]で検索
その中から実際に同じ場所にあるボタンを見て都合がいいの(cloneとかinfoとか)を複製して本文 caption descriptionを弄ればいい
ちょっと弄ったことある程度でボタン以外は置いたこと無いからいけるかは知らん
表示順はコントロールパネルから弄れる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:48:53.90ID:tSrR8BVo0
>>883
1.直接{{||}}で書き込まないでテンプレートに「$:/tags/ViewTemplate」をタグ付ける
2.位置はCSSでposition: absolute;で位置指定するじゃダメなん?

例えば、自分は追加のランチャーを<div class="my_View_Tools1">〜</div>の中に作ってそのdivに対して
.my_View_Tools1{
position: absolute;
top: 5px; right: 250px;
margin: 0px; padding: 2px;
}
みたくCSSのクラスを用意している。
※このやり方だと、表示するコマンドボタンに増減があると、その都度、位置を手直しにはなる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:41:32.91ID:HFsB6WtJ0
>>884 >>885
ありがとうございます。解決しました。
tiddlerの右上に検索窓とホームボタンを付けることができました。

右のメニューは消しっぱなしにして利用者はその存在に気が付かない状態で使用します。
新入社員向けの用語集、業界用語辞典みたいなものを作成中です。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:14:27.22ID:tSrR8BVo0
>>886
右のメニューってサイドメニューのことかな…
tiddlerの右上ってサイドメニューに代わる位置なのか、各tiddlerの右上なのか…
用途から言うと、検索窓とHomeボタンの載った通常のtiddlerを作って
「$:/tags/AboveStory」をタグ付けて置けばいい気がする…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:10:20.28ID:1lbrXUew0
>>887
各tiddlerの右上です。
「$:/tags/AboveStory」のタグを付けた、tiddleerをどのように使えば、右上に表示されるのでしょうか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 08:47:31.88ID:oVErWm+z0
>>888
「$:/tags/AboveStory」をタグ付けると
各tiddlerではなく、一番上のtiddlerより上の地(Page background)の部分に固定で表示されます。
タグ付けるだけだから適当なtiddlerにタグ付けてみれば直ぐ、どんな感じか分かるyo!
「Reference>SystemTag」http://tiddlywiki.com/#SystemTags
(検索Boxとかtiddlerを特定させる必要のない機能は共通で一つだけ持っていればいいのでは…って話です)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:04.68ID:MdRWMHJS0
>>890
\define item(title value)
<tr><th>$title$</th><td>$value$</td></tr>
\end

<table><<item a A>><<item b B>></table>


>>887訂正m(_ _)m
×サイドメニュー → ○サイドバー(sidebar)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:52:58.47ID:t/S9mWkq0
これ左端が見出しってことでなく色変えたいだけならCSSでもいいと思うよ
<style>
.testClass tbody tr td:nth-child(1) {
background-color:AliceBlue;
}
</style>
|testClass|k
|a|b|
|c|d|
みたいな感じ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:59:59.12ID:MdRWMHJS0
>>835>>836)一応念のため訂正
今更ですが<$macrocall 〜/>のタグを閉じるときのスラッシュが抜けていたので気を付けてくださいm(_ _)m
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:22:37.54ID:t/S9mWkq0
スラッシュ忘れがちだよね
こっちも訂正
>>893
AliceBlueだと機能しないみたいだからaliceblueかその他適当な色に(色名載ってたサイトからコピペしたのに…)
あと</style>と|testClass|kの間はもう1行空けるの忘れずに
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:33:30.30ID:xPaE/lhi0
>>889
ありがとうございます。
「$:/tags/AboveStory」タグの使い方がわかりました。とても参考になりました。
気になるのは、この方法だと表示したいものが画面外にスクロールされており、
毎回ユーザーが画面をスクロールして表示させないといけないのですね。
(ブラウンザーによるのでしょうか…)

マクロを使っていろいろな計算ができるようになったのですが、計算結果を任意のtiddlerのfieldに入力することは可能でしょうか?
といいますのは、計算結果を表示すると同時に、さらにその数値を使って別の計算も行いたいからです。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 13:29:51.13ID:jGe2qtzb0
>>898
スクロールさせたくないなら、絶対位置指定のdivで包んでおくかな
z-indexの値とか適当なんで、不具合があれば適当に自分で修正して使える人向け
(自分はこのやり方は使ってないので何か不具合あったらごめん)

>…任意のtiddlerのfieldに入力することは可能
フィールド値を更新出来るwidgetと組み合わせてマクロを複数回呼べば可能じゃないかな


以下を適当なtiddlerに記述して、タグ「$:/tags/AboveStory」を付ける。

<style>
.ab_div1{
position: fixed;
top: 0; left: 0;
width: 100%; height: 40px;
margin: 0; padding: 10px;
text-align: center;
background: #ffffaa;
z-index: 2000;
}
</style>

<div class="ab_div1">
タグ <<tag $:/tags/AboveStory>> のテスト中(ここに検索窓とか追加)
</div>
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:56:06.72ID:z6xXnoST0
>>899
ありがとうございます。この方法だと、tiddlerのタイトルと重なってしまいますね…。
なかなか思い通りにいかないもんです。

>フィールド値を更新出来るwidgetと組み合わせてマクロ
つまり、EditTextWidget をマクロの中に組み込むということでしょうか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 06:58:07.32ID:oHcp9uER0
>>900
tiddlerのタイトルと重なるだけなら
位置調整で改行<br>だけのtiddlerに$:/tags/AboveStoryを付け調節を
wikiのタイトルとはタイトル設定で改行入れる等で調整を試してみて。

>つまり、EditTextWidget をマクロの中に組み込むということでしょうか?
いいえ。マクロとWidgetを柔軟に組み合わせましょうってだけ。

まぁまずはリファレンスをもう少し読みましょうですが……
ボタンをトリガーに更新するWidgetを使用すると計算結果をフィールドにセット
出来ると思うけど、そもそも中間値を本当にフィールドに取る必要があるのか…
なければ、計算マクロを二つ(パラメータで処理を分けてもいい)置けばいいだけとか……あとはパス。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:52.29ID:aJ6wu0T40
$:/core/ui/ViewTemplate/subtitle
は結構いじりがいが有るな
定番tiddlerへのリンク張ったり
backlink張ったり(正直あまり役に立ってないような・・)
{{!!description}}してtiddlerの説明表示したり

<small><small><font color=#888888>
<$reveal type="nomatch" state=<<folded-state>> text="hide" tag="div" retain="yes" animate="yes">
[ [[Top]] | [[Search]] | [[Help]] | [[SandBox]] | [[Task]] ]
modified: <$view field="modified" format="date" template="YYYY/0MM/0DD 0hh:0mm"/>
backlink: <$list filter="[all[current]backlinks[]sort[]]" emptyMessage=(none) ><$link to={{!!title}}><$view field="title"/> </$link></$list>
</$reveal>
{{!!description}}
</font></small></small>
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 15:22:43.30ID:m+hBolUW0
しばらく弄ってないうちに、色々WigitとかFilter増えてて、また弄りがいが出てきたわー
上で用語辞典とか作ってる人いるっぽいが、そういう用途にTWってばっちりだよなぁ

ViewTemplateを弄くって、さらに固有フィールドも自分でつけちゃって
そうすっと今度はEditTemplate弄って、入力作業が捗るようにEditTextWidgetを組み込みたくなり、
さらに定形の入力作業が捗るようにLinkCatcherWidgetやら、SelectWidgetを組み込み、CSSで調整して・・・

結果的に入力作業が一向に捗らないでござる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:32:35.29ID:1xR40SWw0
【TW5φ(..)】タグ「$:/tags/AboveStory」を利用してツールバー

1. 「http://tiddlywiki.com/」(index.html ver.5.1.14)でテーマの変更なし、ブラウザchromeでレイアウト確認。
<style>
.as_div1{
position: fixed; top: 0px; left: 0px;
width: 70%; height: 30px;
text-align: center; margin: 0px; padding: 6px 4px 4px 0px;
background: #cceedd; z-index: 200;
}
.as_div2{
position: fixed; top: 0px; left: 70%;
width: 30%; height: 30px;
margin: 0px; padding: 4px 4px 0px 10px;
background: #ddffee; z-index: 201;
}
</style>
<div class="as_div1">★{{{[<currentTiddler>]}}}★
<$button>{{$:/core/ui/EditorToolbar/preview}}</$button></div>
<div class="as_div2"><<tag $:/tags/AboveStory>></div>
<!-- この上に改行<br>を入れてもtiddlerのタイトル位置を調節出来る。
wikiのタイトル位置は「$:/ControlPanel」の「Title of this TiddlyWiki」欄で改行で調整… -->

2.display Theme 「Tight and Heavier」利用時の補整例
※参考:http://tiddlywiki.com/#Using%20Stylesheets

.tc-site-title{padding-top: 30px;}
@media (max-width: {{$:/themes/tiddlywiki/vanilla/metrics/sidebarbreakpoint}})
{.tc-site-title{padding-top: 20px;}}
.story-backdrop{padding-bottom: 40px;}
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:40:57.89ID:1xR40SWw0
TW5 ver.5.1.14でかなり熟れてきた感じですね。
個人的にはサイドバーのオープンタブのリストの並び替えをドラッグアンドドロップで出来るようになったのが嬉しいです。
次のバージョンあたりで自分もひとり用wikiってことで利用してみようかな…

ところで
TiddlyWiki5の(カスタマイズの)話題でスレを占拠しつつありますね…次スレは別にしたほうがいいのでしょうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:53:25.65ID:fclkFf9t0
「ひとり用Wiki」ってスレタイだが、別にTWも複数人でも編集しようと思えばできるし
このスレ完走したら専スレ立ててもいいかもなー

つか俺の知らない間にiOS版のTWEditが終わってて
新しい「Quine」ってのがリリースされてたんだな
ごちゃごちゃカスタムしまくりの俺のTWも動かせるんだろうか・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 14:38:32.54ID:YYHEO8Ax0
TW5について幾つかご教示ください。
初心者&英語がわからないので質問ばかりですみません。

・タブを幾つか作ると、カスみたいなTiddlerが勝手に作られて増えていきます。これって発生しないようにはできますか?消したらまずいのでしょうか?
・ページ内リンク。tiddler内の特定の見出しにジャンプすることは可能ですか?
・SelectWidget。http://keisan.casio.jp/exec/system/1260261251のように、選択肢によって処理を変えることは可能ですか?
・DataTiddler。この中のリストを読み取って、SelectWidgetの選択肢として表示することは可能でしょうか。
・qualify Macro。これの目的がわかりません。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:55:06.33ID:u5a0ni580
>>907
当方の認識では…

Q1.タブを幾つか作ると…
A1-1.(マクロの改造とか、やろうと思えば可能だろうけど…)出来ません。
A1-2.妙な使い回しとかをしていなければ、消すと最後にそこでどのタブを選んだかのデータが消えるだけです。
(自分は「$:/temp/自分の…」のとかたまにまとめて削除しちゃってますね)
Q2.ページ内リンク…
A2.>>846(Tiddlerは分割され、リスト化されることを望んでいるのですw)

Q4.DataTiddler…
A4.可能です。(つhttp://tiddlywiki.com/#indexes%20Operator
Q5.qualify Macro…
A5.紐付けで、発生元のtiddler タイトルが判別できます。
(当該タイトル名を変えると.qualify Macroでもやはり紐付けが外れるという→>>803〜)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:04:03.08ID:u5a0ni580
>>908
訂正(タイトルと違ってqualifyから発生元tiddlerを引き当てるのはちょっと面倒そうです)
→A5.重複しないTiddler名の取得に利用できます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:41:03.24ID:s/JUA5MV0
1.tabsマクロ
$:/state/tab-xxxxxxxxxみたいなのなら気にする必要がないんだが
どうしても気になるならstateで$:/state/tab/mytab!!selectみたいに指定してもいいかもしれない(不具合あっても知らん)
qualifyがフィールド名に適用されるので違うtiddlerの影響を受けることは無いが
もし同一tiddlerで複数のtabsマクロを使うようならselect1フィールドとselect2フィールドみたいに分ける必要あり

3.SelectWidget
公式ReferenceにExampleがあるからまずは見て欲しい
上から2つ目のValue listsって書いてあるとこが特にお薦め
それでExampleの上にAttributeが書いてある表があるのでそこも見て欲しい(このウィジェットにどんな引数的なのがあるのかという表)
読むか試してinfoボタンか編集ボタンクリックしてフィールド見れば分かるが
tiddlerとfieldで指定した場所に選択したやつのvalueが書き込まれる(つまりEditTextWidgetと同じように使える)
後はセレクトしたのをマクロに渡してJavaScriptで分岐処理させてもいいし、処理を別々に作って<option>のvalueにマクロ名を入れれば
<$macrocall $name={{!!フィールド名}}/>
みたいにも書ける
選んだのによって渡す引数が全然変わってくるなら処理するマクロに入力を渡すためのマクロを書いておいてもいいと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 02:31:19.82ID:hiyTM6x60
>>908>>910
ありがとうございます。

・tab。 カスtiddlerは気にしないことにします。
・ページ内リンク。見出しの目次を作って飛びたいと思いましたが残念です。
・SelectWidget。もう少し勉強してみます。「セレクトしたのをマクロに渡して・・・」この渡し方がわかりません。
・DataTiddler。公式サイトを見ても全然わかりません。具体的にどのように書けば良いのでしょうか?
・qualify。重複しないTiddler名の取得を自動でやる必要性がわかりません・・・。どういう時につかうのでしょうか。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 11:45:49.21ID:uTh79ikX0
ページ内リンク:ではないがhttp://tiddlywiki.com/#Table-of-Contents%20Macrosのinternalとか試してみては
SelectWidget:セレクトしたの(=SelectWidgetで指定したtiddlerのフィールドの値)をマクロに渡すのはテキストボックス(EditTextWidget)のやつでやってるはず

DataTiddler
ListWidgetで<option〜</option>部分を出力する。フィルターを使う必要がある
このフィールドの値がこれなtiddler名の一覧が欲しい field Operator
ちなみにtiddler名はtitleフィールド
DataTiddlerの全indexを取得したい indexes Operator
DataTiddlerの指定indexの値が欲しい getindex Operator
フィルターの結果を表示したい <$text text={{{フィルター}}}/>

qualify
EditTextWidgetやSelectWidgetやtabsマクロみたいな余所のtiddlerにデータを書き込むマクロ等を作ったとする
qualifyマクロがなければ同じtiddlerに書き込む形になるか、マクロを呼び出す時に他と被らないよう指定させなければならない
qualifyマクロがあれば>>910の$:/state/tab-xxxxxxxxxのように後ろに-xxxxxxxxxをつけることができるので
指定をしなくても被らずに呼び出し元のtiddlerごとに別々のtiddlerへと書き込ませることができる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:17:16.60ID:YAPhaRoc0
フィルターの結果の表示は{{{フィルター}}}でOKだな
TextWidgetだと先頭の1個だけ?しか表示ないわ
getindex使う分にはこれでも困らないけど

この辺の書式色々あってややこしいな
変数やマクロにフィルターにテキストリファレンスに
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:04:54.79ID:VrXWVBCw0
>>910
横ですが、field(index)まで指定できたのですか……一つ勉強になりました。
(「$:/core/macros/tabs」みたらなるほど、<$button set=<<qualify "$state$">> …>と
<$reveal …state=<<qualify "$state$">>…>と、テキストリファレンスで場所を指定してますね)
by >>908

>・qualify。重複しないTiddler名の取得を自動でやる必要性がわかりません・・・。どういう時につかうのでしょうか。
>>911さんは、実験くんになって「$:/ControlPanel」の一番上に
\define qualify()実験くんTiddler##qualify
と一行書き加えてみるといいと思います。二段目のタブを選択すると…あらっw

さらに、別の実験くんで
「$:/core/ui/ControlPanel/Info」に<<qualify>>を書き加えてみると…
なるほど、同じTiddlerでも (transclusionの階層構造での?)位置が違えばユニークな文字列になっています。
currentTiddlerは「$:/ControlPanel」のままなのに、それのとも別なユニークな文字列で、多段タブが可能なわけですね。
(「qualify Macro」の説明は難しくてよくは理解出来ていませんが……)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:49.90ID:/H3kgT7b0
教えていた入て有難うございます。ですが理解できません。
indexes Operator はどのように使うのでしょうか?

例えば、 MonthDaysという DictionaryTiddlerがあったとして、中身は下記のようになっています。
oct:31
nov:30
dec:31
・・・

SelectWidgetで選択肢が、
oct
nov
dec
と表示されるので、oct選択すると、
30が表示される。

ということをやりたいのです。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:39:59.22ID:iTrjAcgM0
調べた範囲でざっくり言うとオペレーターは左の処理を受け取って右に処理を渡す(なければそこで完成)
つまりオペレーターをつなげていくことで条件を絞っていって欲しいものを取り出せると
その例でいえば
[field:title[MonthDays]indexes[]]って感じかな?
後はListWidgetで処理すればよし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:00:06.95ID:O0W0GXLf0
>>915
例えば
手順1.indexes Operatoを使ったList Widgetでインデックス(キー値:octとか)を当該辞書tiddlerから取得する。

手順2.キーが分かると対応する内容(31とか)が取り出せるので、
<option value={{辞書Tiddler名##キー値}}>キー値</option>の形でhtmlのoption タグを記述すればいい。
但し、キー値を文字列として展開するのに、<option …>〜</option>の部分をマクロに落とし込んで呼び出してやる。
すると$(currentTiddler)$の形でキー値が記述できるようになっているはず。
※手順2を手順1の<$list …>〜</$list>の間で繰り返すのが前提。

あとは、選択した内容の出力先はSelect Widgetで指定して、その値を表示したい場所に表示しとく。
と…リファレンスのサンプルみて思った。あとはがんばれ!
(月の日数だと閏年の何やかんやがあるけど、そういうの無い固定値で数件なら、
辞書使わなくても「<option value="October">oct</option>」と一件ずつ手書のが>>915にはハードル低くていいんじゃないか…)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:32:46.71ID:O0W0GXLf0
並び順が気になる場合は、
<$select tiddler='XXXX' field='xxxx' default='初期値'>
<$list filter='[list[$:/config/…]]' variable=index>
<option value=<<index>>><$view tiddler='$:/config/…' index=<<index>>/></option>
</$list>
</$select>

辞書tiddlerのlistフィールドに別途キーの並びをリストしておいて、並び順とキーの取捨選択をしてる例。
そして、キーの方がvalueになっているところが違うノシ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:09:45.05ID:mixFlPhw0
text/plainな"template"というtiddlerがあって
中身が
aaa
bbb
ccc
だったとして
それをjavascriptなmacroから文字列として呼び出すにはどうやればいいですか
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:15:47.66ID:QU47TATn0
$tw.wiki.getTiddlerText(tiddlerのタイトル)
text以外のフィールドが欲しい場合とか上記が機能しない場所では
$tw.wiki.getTiddler(tiddlerのタイトル).fields.フィールド名
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:54:03.27ID:Y4eyxnjS0
>>904
タグ「$:/tags/AboveStory」を使わなくても
タグ「$:/tags/TopLeftBar」とタグ「$:/tags/TopRightBar」が用意されてました。
<<currentTiddler>>が空なとこちょっとだけ注意。

(二年ぶりぐらいにTW5のリファレンスを通しで読み直していたら気づいた…
Google 翻訳は、以前は tiddler=小僧とかそんな感じのが多かったけどカタカナ表記が増えて読み易くなってる気がする)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 02:09:40.64ID:2vxZjA440
>>922
貴重な情報ありがとうございます。これはかなり面白そう!!
ここに、右サイドメニューの検索窓を表示させることは可能ですか?
結果が下にベローンと出る方式のままで、検索は、スタンダード検索のみにしたいです。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:20:38.13ID:9x4mqiK/0
>>923
「$:/core/ui/SideBarLists」 から
検索窓の部分をコピペして別の tiddler にしてしまいます。

2行目ぐらい<$set name="searchTiddler" value="$:/temp/search">から
最後から4行目ぐらい <$macrocall $name="tabs"… の手前まで

<$reveal tag="div" class="tc-block-dropdown…
に適当にクラスの追加するなりして、cssでドロップダウンの高さやスクロールを調整。

そのままタグ付けするなら全体を、ブロック要素からインライン要素になるように
<div class="tc-search"…に
style="display: inline-block;"> とCSSの記述を追加しておく。

表示順は 「$:/tags/TopRightBar」 等の list フィールドで。

実地で使ってないのであとは自己責任でどうぞ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 05:28:16.19ID:Y1Sw73bi0
ひさしぶりにTiddlyWikiいじろうと思ったらTiddlyFoxが効かなくてこのスレにたどり着いたんだけど
>>816,>>817で解決案としてあがってるTiddlyFoxの1つ前のVersionってもうダウンロードできないのかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 06:25:11.63ID:kjmtEHYp0
TWの仕様
$:/から始まる=SystemTiddler
変えたいならtc-system-title-prefixクラスを書き換えればOK
タグで$:/tags/Stylesheetをつけたtiddlerの本文にCSSを書けば反映される
0929926
垢版 |
2017/09/05(火) 20:14:07.38ID:vAbMNRY/0
なんかTiddlyWikiのタブ開いた状態でTiddlyWikiのアドオンのボタン(猫がボール乗ってるやつ)
クリックしたら出てくる緑のボタン押したら保存できるようになった
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:39.75ID:rCNQQdOwO
TW5の実際の使用例をもっと見たいのですが、spot以外にないものでしょうか?
カスタマイズについて情報が得られるのは、このスレ以外に存在するのでしょうか?

spotも、アカウント一覧表とかはないですよね?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:09.10ID:LV5SFe6k0
Tiddler Managerで「created」でソートかけて
自分の最古のTiddlerを調べてみたら2009年だった
ずいぶん長いこと使ってるんだなーと、ちょっと胸熱
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:52.47ID:0t5fhBTl0
ハイパーリンクの後ろに内部イメージのsvgをつけたいのですが、CSSはどのように書けばよいのでしょうか。

例えば、データファイルへのリンクにフォルダー画像を表示したい場合、
フォルダー画像が外部ファイルなら、content:url("〜〜〜.svg");でできたのですが、
$:/core/images/folderをつけたい場合は、どう書けば良いですか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 03:38:00.72ID:p2yUdVzz0
>>934
ちょっと力技だけどデフォルトのtiddlerアイコンを表示させる分にはいいかな。
マクロの内容はsvgタグにxmlns属性がなければ追加してからdataURIに変換するってことをやってる。

ついでにcssのほうはmaskにsvgを設定することで色と大きさを変更できるようにしてみますた

¥define svg(title)
<$set name="content" filter="[[$title$]search:text[xmlns=]]" emptyValue={{{ [{$title$}removeprefix[<svg]addprefix[<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg";]] }}} value={{$title$}}>
<$macrocall $name="makedatauri" text=<<content>> type="image/svg+xml" $output="text/plain"/>
</$set>
¥end

a::after {
content: "";
mask: url(<<svg "$:/core/images/folder">>) no-repeat;
-webkit-mask: url(<<svg "$:/core/images/folder">>) no-repeat;
mask-size: contain;
-webkit-mask-size: contain;
background-color: currentColor;
display: inline-block;
width: 1em;
height: 1em;
}
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:07:53.57ID:2eQZrLNB0
>>935
ありがとうございます。
結構手間がかかる作業をしなければならないのですね・・・。内部画像なので楽にできるのかと思っていました。

他にも教えていただけないでしょうか。

最近更新されたtiddlerや最近作成されたtiddlerのリスト(新しい順)を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。
リストにはハイパーリンクをつけたいです。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 02:51:39.14ID:QubHsxt20
>>936
listウィジットとlinkウィジットを組み合わせればおk
例えば更新された最近の20件のTiddlerを出力したけりゃ

<$list filter="[sort[modified]!limit[20]]">
<$link>{{!!title}}</$link>
</$list>

後はお好みで<ul>とか<li>で装飾して、CSSで箇条書きに成形したり
filterのsortをmodified→createdで制作日を基準に並べ替えたり
公式リファレンス参考にしたら、もっと複雑なリストもつくれるぜー
http://tiddlywiki.com/#GroupedLists
http://tiddlywiki.com/#Filter%20Operators
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:38:21.79ID:oV/Knlk10
>>935で書いていただいたことを実行しましたが、四角が表示されるだけで、フォルダーのsvgが表示されません・・・。
\は変換済です。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 17:48:58.65ID:63re26gG0
>>938
>>876
http://caniuse.com/#search=mask
じゃね?

Windowsのローカルフォルダをエクスプロラーで開けるのはHTA便利だけどね
HTA一般、便利な分コンピュータウィルスの温床だから野良コードを未検証に拾い食いするには向かんべな
まあ遊び専用のパソコンとか自己責任で収まる範囲でどうぞ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:20:59.37ID:lkABfPSM0
svg タグの中に script タグ書くと safe-script と「safe-」が自働で付加されるのね
外部リンクも、わさわざ<a>タグ記述しなければパーマリンクで target="_blank"とrel="noopener noreferrer"と自働で追加されるみたいだし
TW5のこいうとこ個人的には好きだわ〜
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 09:14:20.62ID:fybrwSRw0
TiddlyDesktopちらっとだけ動かしてみたけど
Wikiのパスに2バイト文字が混じっているとsaveでコケるようだ

nw.js でちらっとぐぐってみたけど HTAからの乗り換え候補になりそうな予感?
(ローカルファイルへのアクセス、クリップボードへのアクセスetc.)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 12:33:57.76ID:wXQYr4yN0
Fx52 32bit ESRとFx57 64bit DE比べてみたけど
TiddlyWikiのインクリメンタルサーチのカク付が若干減ったかなという程度で
パフォーマンスはさほど変わらず
TiddlyFoxが対応してないので閲覧のみになってしまうので論外だな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 02:05:20.06ID:tDFIXrIl0
前々から気にはしていたが、いよいよ次期バージョンの57でWE版Addonしか動かなくなったらやべーな
Chromeと同じ形式になるんなら、SAVEする度、指定ダウンロードフォルダにコピーがつくられていくのか…
Dropboxに丸ごと上げてbackup兼ねてたからこの方式になると辛いわー
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:30:06.88ID:hJXFoE9a0
これを機に、Dropbox Paperに移行しようかと思う
記事内でジャンプできる目次にも惹かれる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:14:30.99ID:ssMlEAfq0
SVG云々だけど、新規アイコンとして追加(取りこむ)する方法を備忘録がてらに書いておく

ttps://qiita.com/akiy502/items/3fea96df87feceae0c6e
ココを参考にmarkdownで新規投稿ボタンを作っておく

markdownのアイコンを
ttps://github.com/dcurtis/markdown-mark/blob/master/svg/markdown-mark-solid.svg
から拝借。RAWってボタンをクリックするとテキストで表示されるので全選択してコピー
自分で作った場合とか、既にローカルに保存されてるSVGを使う場合はメモ帳とかで開けばテキストで読める

TiddlyWiki5で新しいtidderを作成(markdown記法じゃないデフォルトの)
タイトルを $:/core/images/markdown
タグ名を $:/tags/Image
本文にさっきコピーしたSVGのテキストを貼りつけ
そのままだとアイコンが大きすぎるので、width="208" height="128" を width="22pt" height="22pt" に変更して保存

最初に作ったmarkdownの新規投稿ボタンの本文5行目を
{{$:/core/images/new-button}} から {{$:/core/images/markdown}} に変更して保存

完成
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:56:48.76ID:Zyh1SOj50
Firefox57で必須のアドオンTiddlyFoxが死んで困る人は
Firefox ESRを導入するか、面倒ならTiddlyDesktopという手もある
Firefox ESRも「延命」でしかないから、有る意味TiddlyDesktopが最適解かもしれん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:51.35ID:iTYs8OW+0
自分はそのうち解決策が出てくると信じつつ
ESRで来年6月まで粘って
その後はバージョン固定したFirefoxのPortableバージョンで使っていくつもりだ
レガシーアドオンサポートを謳うブラウザもあるようだし

HTA化や開発の止まっているTiddlyDesktopは不便すぎるし将来性もFx以上に不安
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 02:59:44.23ID:jLw4zbqc0
ちょっと前にTiddlyWiki5にMarkdownプラグイン入れて使ってみてますが
これって記事の頭に勝手にその記事の目次のリンク入れる事ってできますかね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 04:10:31.67ID:bucz01T00
>>949
Wikiでよくある見出しのリンク一覧みたいなのは
見出しを書き出すところまでは出来てもページ内リンク(アンカー)ができない(>>908 Q2.)
たいていtabsマクロとか>>912の1行目ので代用してると思われる

記事の頭に決まった物を入れたい場合は新規Tiddlerボタンか表示のテンプレートを弄ると作れる
基本的に前者だと思うので>>796を参考にしながら<$action-sendmessageのとこに
type="image/jpeg"と同じようにtext="新規作成時に入力したい文字列"を書き加える
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:36:36.78ID:f/wBrWwP0
\define tabv(tagname defaulttab:"" description)
<<tag "$tagname$">>$description$<<tabs "[tag[$tagname$]]" "$defaulttab$" "" "tc-vertical">>
\end

\define tabh(tagname defaulttab:"" description)
<<tag $tagname$>>$description$<<tabs "[tag[$tagname$]]" "$defaulttab$" "" "">>
\end

<<tabv "Task" "Taskタグとは" "Taskタグの付いたTiddlerを縦並びのタブとして表示">>

タグを指定してタブとして並べるというのはあまりにもよく使うからマクロ化したけど
PukiWikiの#contents相当は標準機能として欲しいな
これがないとtiddlerとしてバラす必要のないものまでバラさないといけないし
タグでグルーピングするまでもないものにもタグつけないといけないし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:30:43.43ID:bucz01T00
スクロールはJavaScriptでできるとは思うけど公式がやってくれるのに期待したいね
タグつけたくない場合はタイトルを"タグ名/本来のタイトル"にしてフィルタ変えるとか(>>703〜も参考にしつつ)
複数箇所で呼び出すならどっかのTiddlerに作って置いて{{タイトル}}とかあるけどやっぱタグが楽ちん
表示したくないだけならビューテンプレートを弄って特定の文字列から始まるタグは画面に表示しないって手もあるか
0953名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:03:27.83ID:3iNQMMRW0
TW5で自作メニューを作成中です。

{{$:/core/images/down-arrow}}を押すと、デフォルトの右側メニューのOPENのようなリストをポップアップで表示したいのですが可能ですか?
検索結果が表示されるのと同じスタイルで、今開いているtiddlerの一覧が表示されます。
そしてそれをクリックするとそのtiddlerに移動。

また、同様のスタイルで、特定のタグのリストがポップアップで表示されるといこともやりたいです。
例えば「編集」という項目の右隣りに{{$:/core/images/down-arrow}}を表示して、クリックすると
ポップアップで「編集」というタグがついた一覧がベローンと表示される。
再度{{$:/core/images/down-arrow}}を押すと閉じる。

という操作です。
0954名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:41:38.25ID:nTC6X1Ja0
>>953
自作メニューというのと
{{$:/core/images/down-arrow}の指定は何か意図があるのか分からない

ボタンのクリックでドロップダウンリストを表示してクリックでアクションということなら可能。幾つか方法がある。

一例としては最新版の
「$:/core/ui/AdvancedSearch/Filter/FilterButtons/dropdown」
この方法は<$linkcatcher>を使っているところがみそ

OPENのフィルターは「$:/core/ui/SideBar/Open」が参考になる

前提としてCSSのpositionプロパテあたりの知識はないとレイアウトの調整で詰むかも知れない
0955名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:46.04ID:XyM8TwLx0
最近TW5に移行したのですが、タグを「全て開く」機能はなくなったのでしょうか
0956名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:59:58.54ID:nTC6X1Ja0
タグ付けされたtiddlerを一括で開くってことなら
タグピルをサイドメニューのOPENタブのリストエリアにドラッグアンドドロップで出来るけど…
(version: 5.1.14 以上)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:11.51ID:3iNQMMRW0
>>954
{{$:/core/images/down-arrow}は見た目です。これを押してポップアップが下に開くデザインが気に入っているからです。

<span class="tc-popup-keep">
<$button popup=<<qualify "$:/state/filterDropdown">> class="tc-btn-invisible">
opened tiddler</$button>
</span>
<$reveal state=<<qualify "$:/state/filterDropdown">> type="popup">
<div class="tc-block-dropdown tc-edit-type-dropdown">
{{$:/core/ui/SideBar/Open}}
</div>
</$reveal>

こう書いてみたのですが、ポップアップの中の表示がおかしくなります。
何がいけないのでしょうか。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:55.85ID:nTC6X1Ja0
>>957
CSS的に tc-block-dropdown クラスが子(孫)セレクタのボタンかなにかに干渉してるかな?
tc-block-dropdown クラス(のCSSの記述を調べて)を自分で別途追加するか不要なら削除とか試してみて
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:08:29.66ID:O/VJSssa0
>>958
ありがとうございます。もう少し試行錯誤してみます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 01:54:55.95ID:PtbpTVdz0
>>958
tc-block-dropdown クラスの修正方法がわかりませんでした・・・。
もし一から書くとしたら、どのようなCSSを書けば良いのでしょうか。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:30:48.62ID:Z4lPuyCI0
>>960
$:/AdvancedSearch で検索すると
$:/themes/tiddlywiki/vanilla/base と
$:/themes/tiddlywiki/snowwhite/base (選択テーマによっては無視)が
出てくるので、取りあえずそこの定義を参考にするとよいのでわ…

.tc-block-dropdown {
position: absolute;
min-width: 220px;
border: 1px solid <<colour dropdown-border>>;
background-color: <<colour dropdown-background>>;
padding: 7px 0;
margin: 4px 0 0 0;
white-space: nowrap;
z-index: 1000;
text-shadow: none;
}

.tc-block-dropdown {
border-radius: 4px;
<<box-shadow "2px 2px 10px rgba(0, 0, 0, 0.5)">>
}

他に .tc-block-dropdown a{… 等も定義されているので真似るか真似ないか判断していく
(一度に見るの面倒なら取りあえずは無しで様子見とか…)
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:03:10.53ID:MrUeQIIj0
元のクラスを直で弄ると同じの使ってる他のところに影響が出かねないから
例えば同じタグに適当なクラスを指定して
CSSは.tc-block-dropdown.fooみたいに書いたりした方が無難
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:53:05.29ID:luNAshx90
>>961>>962
ありがとうございました。やりたいことができました。

CSSでSVG画像をリンクの後ろにつけるのが、いまだに実現できません・・・。
外部の画像ならできるのに、内部のSVGはなぜこんなに難しいのでしょうか・・・。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:38:11.88ID:XonX3BnZ0
>>964
上の方ですでにレスが付いている
なにが難しいのかはかりかねる

おそらく886等とも同じ人ではないかと予測するのだけれども…、
スコップでご飯をよそるしゃもじで布団を叩く
ツールの使い方が我流で素直ではないような予感がする。

さらに憶測すると、TW5以前にHTML、CSS、SVGに対する
基礎知識が頭の中に体系化していない。
それは急げば回れで入門書でも読むと良いのではないだろうか?

的外れだったらスマソ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:34:07.39ID:XvMgb+E50
>>965
仰る通り、HTML、CSSの知識はほぼ皆無です。
いろいろ調べてはいるのですが、>>935 に書かれている内部svg画像の貼り付けがどうしてもできません。外部リンクの画像を貼り付けるのはできるのですが・・・。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:05:59.12ID:EB/JOtZA0
>>965
それはブラウザがダメなんじゃねって>>939が書いてる(HTAはIEだかEdgeだと思うがどっちも赤でカーソルを合わせるとサポートしてないと書かれてる)
どうしてもブラウザを変えられない事情があるなら別の方法探すしかない
例えばリンク+目当てのSVG表示をするマクロを作って既存のリンクを書き換えるとか?
リンクをマクロに差し替えるのに多少手間はかかるが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:53:56.54ID:HOwtBCsV0
保存場所が自由に決められないみたいね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:03.74ID:NCl7fzax0
tabsマクロのタブ部分の表示名を変えたいってことなら
表示する対象のTiddlerのcaptionフィールドに表示したい文字列入れればOK
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:07:05.00ID:R1JIL5U5O
>>972
ありがとうございます。帰宅したら試してみます。
こういう情報は、本家サイトに載ってるのでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:24:26.64ID:+fFTKddN0
>>815のAnkiを参考に、これを加工して下記のように書いてみました。注釈用に使えるかと思いまして。

\define Show(Text:"")

<$button class="tc-btn-invisible" popup=<<qualify "$:/temp/popup">>>

`表示`
</$button>
<$reveal type="nomatch" state=<<qualify "$:/temp/popup">> text="">
$Text$
</$reveal>
\end

あ行
<<Show "
!!!補足
50音の最初の行。

あいうえおの5文字。
次は[[か行]]。
https://tiddlywiki.com/
">>

同一tiddler内に複数配置すると、全てが開いてしまいます。個別に開く方法はないでしょうか。
また、「表示」を、「閉じる」に切り替えることは可能でしょうか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 06:51:22.64ID:kcYfGEEx0
>>973
全部載ってるかはわからないが例も含めれば基本的にのってるんじゃない?
今回のはtabs Macroにこう書いてある
>The tabs display the caption field of a tiddler if it has one, or the tiddler's title otherwise. If specified, the tabs display the tooltip field of a tiddler as the respective button tooltip.
あとExamples見ればFourってタブで同じことしてるのが分かるから(マクロで指定してないタブ名が存在するので)
そこからFourの元tiddlerのフィールドを調べるとcaptionフィールドがFourになってることが分かる

>>974
切替にかんしてはRevealWidgetのExamplesのAccordion or Sliderを参照
同一tidddler内に複数配置すると全部連動してしまうのはRevealWidgetが同じstateを参照してるから
それぞれ違うstateを参照するようにすれば個別に開ける(マクロの引数で渡すようにするとか)
対応するButtonWidgetも合わせて変えるのを忘れずに
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 01:56:54.03ID:E56FfHrI0
>>975
ありがとうございます。
>それぞれ違うstateを参照するようにすれば個別に開ける(マクロの引数で渡すようにするとか)
対応するButtonWidgetも合わせて変えるのを忘れずに

具体的にはどのような記述になるのでしょうか。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:45:18.18ID:ZshX0qf30
moongiftにいくつか来てるけど
あそこ完成度実用性お構いなしに紹介するから役に立った試しがないんだよな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:21.51ID:VhcDaMGN0
>>977
実際使い込んですらないからな
インストールしてみましたってだけ
それならまだ手順も全て載せてるクソジンのほうがマシ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:45:50.25ID:ZkM2MPMI0
tidddlerをプレーンテキストで出力するプラグインはありますか?
0980979
垢版 |
2017/12/15(金) 16:42:39.82ID:+xARUAEf0
custom export formatというのでやると、複数のtiddlerが一つのtxtファイルとなって出力されるので困っています
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:45:03.94ID:rMG4qM3P0
予想はしてたけど、やっぱFirefox57リリース以降はスレ静かになってんなぁ
みんなESRとかでとりあえず延命してんのかね?

自分はさすがにモッサリ動作がうざくなってきて
>>969のsavetiddlersにシンボリックリンクの機能組み合わせて
無理やりDropbox上のTWをいじることにしたが、これセキュリティ的にどうなんだろう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 02:59:06.27ID:piONx2d+0
'TiddlyWikiに検索ボックスを付けるコード' | TextUploader.com
http://textuploader.com/dhlas

これで検索ボックスに文字列が残った状態で保存すると
文字列とその検索結果がブラウザリロードしても常時残りっぱなしになってしまうんだけど
保存しても検索ボックスを空にしておくのってどうやるの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:18:58.51ID:DmnmvtLC0
>>985
検索ボックスの文字列や選択しているタブ等といった状態はtiddlerに保存されている
だから該当のtiddlerを弄れば良い(この場合$:/temp/advancedsearch)
1.処理してからセーブするようにする(セーブボタンに処理を組み込む)
2.セーブの対象に含めないようにフィルターを弄る(多分$:/core/save/allが弄る対象)
3.セーブの対象外になるようにtiddlerを指定する
$:/state/popup/で始まるtiddlerは保存されない(2.に書いたtiddlerのフィルター参照)

3と多分2もそのままだと開いた直後にいらん文字列が表示されるのでEditTextWidgetにデフォルト値を指定する必要あり
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:32.62ID:5fZyaceY0
特定のタグが付いている時だけ、冒頭にメッセージを表示させる方法を教えて下さい。
例えば、stubというタグがあると、タイトルの真下または本文冒頭に「この記事は書きかけです」と表示させるような。(システムや隠しを除く)
オフィシャルのHow to apply custom styles by tagを読みましたが、文章を表示する方法がわかりませんでした。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:26:24.24ID:QTa+TvgP0
タグの代わりにフィールドに書いてrevealウィジェット使うかjavascriptでマクロ書く方が楽じゃね
どうしてもやるなら予めタグ名と文章をデータティドラーに書いておいてフィルターでタグ持ってるかチェック→getindex[]にタグ名渡す
表示させる時は適当なティドラーに$:/tags/ViewTemplateってタグつけたらできる
表示位置の調整はタグクリックしてドラッグ&ドロップで
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:16:25.79ID:kmQIQZwK0
>>988
ありがとうございます。
結局、CSSのcontentを使って、特定のタグを含む場合だけ本文の前にコメントを表示することにしました。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:05.61ID:bJtn5pSl0
2ちゃんってまだあるの?

1000名様ごん案内
儀賀沢 克明
儀賀沢 浩一
儀賀沢 輝
已門 杏子
己問 なるみ

伊那 博士
祖父江 博士
久野 博士
川凪 博士
別府河内 博士
白森 博士
小菅 博士
宿井 博士
樹木山 博士
劉 博士
国林 博士
淀 博士
神納 博士
女鹿沢 博士
儀賀沢 博士
寺沢 博士
鬼埜 博士
宗田 博士
寿川 博士
比良間 博士
板家 博士
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:58:31.24ID:EHjyDVlW0
そろそろ次スレか
せっかくTiddlyWikiの情報もいっぱい書き込まれたわけだし
次スレと一緒日本語のWikiでも立てばいいのだが
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:04:03.04ID:fwmbxyE60
TW5は本家(https://tiddlywiki.com/)のwikiが充実している。
tiddlerが「チドラー」たったり「子供」だったり、ばらつきに慣れるとGoogleさんの翻訳で読めるようになるから。。

(取り敢えずは、そのまるコピwiki があると便利だとは思うんだけどね……
以前ちょっとググったらそれをwikiとかにして上げるのはGoogleに対して著作権的なグレーゾーンになるらしい……)
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:32.95ID:x25r7JwX0
TW5
Ver5.1.16で「$:/core/modules/utils/dom/scroller.js」が改修されていた。
スクロールで不具合出ている人はいれてみる解消するかもしれない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:12:07.94ID:MtKZhAun0
$:/tags/ViewTemplateで、tiddlerの書式を作る場合、本文の前に何かを表示することって可能でしょうか?

tw5magick.tiddlyspot.com/
のCreating a simple Contacts DB
で、簡単な名簿みたいなのを作ってますが、

<$list filter="[is[current]tag[person]]">
|!Street |{{!!street}} |
|!Town |{{!!town}} |
|!Phone |{{!!phone}} |
</$list>

で表示される「表」を本文の後ではなく、前に持って来たいのですが、可能でしょうか。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:36:32.30ID:6F10oJY40
$:/core/ui/ViewTemplate/bodyの中身をを弄ればおk。書式とかミスると表記おかしくなるので、慎重に。
具体的には・・・

<$reveal tag="div" class="tc-tiddler-body" type="nomatch" state=<<folded-state>> text="hide" retain="yes" animate="yes">
(↑この隙間↓)
<$list filter="[all[current]!has[plugin-type]!field:hide-body[yes]]">

に記述すれば、本文の前に表示できる。

$:/coreに関連するtiddlerはたまに変更されるから、バージョンアップのときは注意ね。
応用で$:/core/ui/EditTemplate/bodyを弄ると、オリジナルのフィールド入力フォームとかも作れる。
人物ステータスとかカスタムフィールドで表示するのが楽しくなるけど、弄るときはバックアップ必須。

ところで次スレ何所?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:32:03.40ID:yZdDQ52X0
>>996
ありがとうございます!
次のスレは何処でしょう。用語集とか辞書作成にも使えそうです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4450日 18時間 59分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況