X



Twitter 総合スレ 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友達の友達の名無しさん (ワッチョイ aa90-iGr7)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:01:45.90ID:3NnQbn4b0

公式
https://twitter.com/
ヘルプセンター
https://help.twitter.com/ja
日本公式ブログとアカウント
https://blog.twitter.com/ja_jp.html
https://twitter.com/TwitterJP
Twitter公式ナビゲーター twinavi
https://twinavi.jp/

■前スレ
Twitter 総合スレ 83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1482890685/

■質問はこちらで
Twitter 初心者&質問スレ Part.47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1559894675/
■愚痴・文句はこちらで
Twitter愚痴スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1562416183/
■ID晒すならこちらで
ツイッター観察@5ch掲示板
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

※次スレは>980が宣言の上、立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458友達の友達の名無しさん (スッップ Sd02-9rot)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:27.85ID:AKhPuWvSd
ありがとうございます!
0459友達の友達の名無しさん (ワッチョイ c676-Fexy)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:15:57.81ID:AkSOJ89z0
ツイッター停まってる?
0464友達の友達の名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:16:45.78ID:jJlLJNdP
1時間以上前のツイートがいま流れてきた。
0465友達の友達の名無しさん (スッップ Sd02-9rot)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:37:10.66ID:RxqO364Jd
みなさん、お仕事は・・・?
0467友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 4313-ehGU)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:37:03.71ID:Q089eiNS0
Youtubeの動画を共有したら自動化ツール云々でアカウントロックされたわ
0468友達の友達の名無しさん (スッップ Sdbf-hbJP)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:24:50.95ID:gHSl4UKwd
はい!
0469友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 57b1-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:35:19.25ID:NAxPmaJD0
愚痴スレにも書いたけど、大事なことなのでここにもマルチポストさせてね(´・ω・`)ちと長くなったし誤字タイプミス等一部書き直した



自動化動作なんてしてないのにしょっちゅう自動化動作認定されてアカウントロックされ(最近とくにひどい)、
解除のためには電話番号入力しろってなめてんの?

不正なことなんてなにもしてないのに具体的な根拠も提示せず恣意的機械的に嫌疑をかけ、
解除してほしかったら個人情報の電話番号おしえろ〜っていう姿勢、
やってることが詐欺業者と変わらなくて信用できないし、電話番号なんて断固教えたくない!

もちろん異議申し立てフォームで抗議も何度もしてるが、ガン無死スルーでなしのつぶて。

マジでなんなん?このクソ企業!


(↓ここからがとても大事な問題提起。)

目下新型コロナウイルスの感染拡大という人類規模の未曾有の危機にあるのに、
個人の有益な情報収集機会や情報発信機会を制約することの社会的悪影響を考えろ!

今やTwitterは良くも悪くも社会的な情報インフラとしてもっとも利用されてるSNSであり、
各国の政府機関や政治家や著名人や専門家も利用し、国際的な機関も利用するもっとも迅速かつ手軽な情報発信ツールであり、
それと同時に、一般個人にとっても単に個人的な情報発信だけでなく、そういう社会的に重要な情報の迅速な入手手段として利用され、
かつ政府や行政機関や政治家等にダイレクトに問題提起や提案ができるツールでもあるのに…

目下新型コロナウイルス危機にあって、利用者の情報収集や情報発信機会を阻害することは、
多くの人が有益な関連情報を得られないことで感染拡大を助長しかねえず、
またひょっとすると個人からの問題提起や提案にも優れた画期的なアイデアがあるかもしれないのに、
その発信周知機会が奪われることで、結果より多くの人々を危険にさらし、救えた命が救われないことになってしまうんだぞ!

というわけで、こんなふざけた規制を取り続けてるツイッター社はもはや社会的な害悪、反社会的企業として糾弾されるべきだ!!


以上!


そんなわけで、自分はながらく規制されててこういう抗議すらツイッターでできないから、
もし一ミリでも賛同できると思ったら代わりに問題提起してもらい(´・ω・`)
0472友達の友達の名無しさん (アウアウエー Sadf-/1tv)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:16:09.69ID:xsRZsck4a
中の者だが、お前らなにやったんだよ・・・

開示請求来たかと思ったら強制捜査に入られたぞ
アメリカ在住者の開示請求でアメリカ本社にはFBIが入って大騒動だぞ
近日、逮捕者が確実に出るぞ
0477友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 4290-wQF1)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:32:32.91ID:2GNmJbk40
https://twitter.com/nikkei/status/1252431448314765319 , https://i.imgur.com/UoPcnkB.jpg
…TwitterでツイートをGoogle ChromeなどのWebブラウザでクリックした際の画面構成が、今日から少し変わってないか?
関連性の高いアカウントが右側にあんなレイアウトで羅列されるような事は、昨日まではなかった気がするけど…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479友達の友達の名無しさん (スプッッ Sd9e-wdyR)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:29:51.00ID:1rHbNIsld
つまり・・・?
0480ねこ (ワッチョイ aa76-vHhE)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:33:40.07ID:w22r2On40
お前らも薄々気づいてるよな?
俺が調子に乗りまくってるのに不自然なくらい周りから攻撃を受けないっていうことを。
んで勝ち目がないから大体の奴は「痛い奴」とかで
自己完結させちゃう片付けちゃう思考停止脳の馬鹿だらけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネットの陰キャどもフォローしろ
https://twitter.com/911turbox13/status/1254020689104760833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0481友達の友達の名無しさん (ニククエ Sdff-r5cy)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:07:51.25ID:6mYhzML0dNIKU
もうTwitterも終わりですかね・・・
0483友達の友達の名無しさん (ニククエ df90-+Q8n)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:08:46.26ID:NSfEVk1D0NIKU
>>481
まだだ。まだ終わらんよ。
ただしWebブラウザがInternet Explorer(IE11を含む)の場合は、
可及的速やかに他のWebブラウザへ乗り換えるべし。
0488友達の友達の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:40.46ID:At77DeBx
動画がウゼえ。
スクロールするから止めてくれ。
0490友達の友達の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:24:34.92ID:At77DeBx
してないよ。
0491友達の友達の名無しさん (コードモ Sd7f-r5cy)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:34:31.87ID:Y404G28Td0505
しているよ。
0495友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 2a4e-1Non)
垢版 |
2020/05/09(土) 10:46:27.58ID:H6RafNrJ0
addon goodtwitter対策されて、見やすい旧表示がなくなるのか。
そういうことしないで、見やすい表示方式に戻せよ。
0496友達の友達の名無しさん (スッップ Sd8a-xlo0)
垢版 |
2020/05/09(土) 11:05:00.44ID:rPubzx64d
伝えておきます!
0500友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 2a90-wyb1)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:42:16.35ID:auHJ58RK0
https://mobile.twitter.com/search?f=live&;q=from%3Atenkijp%20since%3A2020-04-01%20until%3A2020-04-30%20(%E6%99%B4%E3%82%8C%20OR%20%E6%9B%87)%20AND%20(%E9%96%A2%E6%9D%B1%20OR%20%E6%9D%B1%E4%BA%AC)

このようなURLなら今後のIE11でも問題なく利用できそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 2a11-wyb1)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:37:00.14ID:2BPB+8uM0
新UIはトレンドがリンクではなく、クリックで画面遷移してしまうのが使いづらくて困る
開いていたページを維持して、気になる項目を別タブで順に読んでいきたい
0505友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bec5-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:31:47.85ID:LwIpI71O0
逆に旧UIが勝ってることなんかあるっけ
検索で新着知らせてくれることくらいしか思い浮かばない
0506友達の友達の名無しさん (スップ Sd8a-xlo0)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:19:21.53ID:jO+WeDB+d
ありがとうございます!
0507友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 23b1-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:55:15.69ID:OxICl3RL0
旧UIの2カラムになる横メニューとアイコンより文字で書いて欲しいところ、
プロフィールの時の上にでるメニューのわかりやすさ(…にメニュー詰まってる)が好きだわ
0508友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:34:25.67ID:HDZxds4I0
>>505
Twitterよく分からないんだけど、新UIだと誰がいいねしてくれたか分からない
ツイートもどうやればいいのかさっぱり分からない
とにかく使い方がまるで分からない

で旧UIにしてたのに・・・来月からどうしよう
誰か対応アドオン出してくれないだろうか
このままだと詰む
0509友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:37:57.41ID:HDZxds4I0
>>503
なんで初心者があのわけわかめ新UIを使いこなせるのか謎過ぎる
0510友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:40:58.89ID:HDZxds4I0
ちな自分はPCでWindows10
0512友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:09.34ID:HDZxds4I0
>>511


自分は旧UIでやっと何とか使えてる状態、新UIしか使えなくなったら本当に詰む
0513友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 7387-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:12:12.10ID:h2dbHvEy0
ツイッター内でもけっこう話題になってますね
このままかなり使いやすい代替アドオンが出てこないと
惰性で使ってるPC利用者が一斉に離れそう
新UIのボタン配置めちゃくちゃなんだものw
0515友達の友達の名無しさん (ワッチョイ b702-dPD+)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:54:16.65ID:sf3hmF1Y0
>>514
・TLが画面左、トレンドなどのカラムは右に配置されている
アラブ等の文字文化圏を除くと人間は視線を左から右に動かす傾向が強い
TLを見る前にごちゃごちゃしたカラムが目に入る旧UIはこの点で劣っている
・ホームでユーザー名は表示されずアイコンのみ
ユーザー名もツイート数もフォローフォロワー数もホームで丸出しにしていた旧UIは覗き見されたらアカウントが知られてしまう
プライバシーの観点から旧UIは劣っている
・レイアウトを崩すことなく容易に変更できる文字サイズ
旧UIの文字サイズはブラウザでの設定が必要
時にレイアウトが崩れる原因にもなることをしなければならない旧UIは劣っている

ところでミソって何だ
0517友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bedc-M7eM)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:45:32.90ID:3DWv/NaS0
全てログインしてる事を前提とした評価だな
ログアウトして個々のアカウントを見たら?
基本的にカラム配置は新旧無関係
ユーザー名やフォロー関係も同じ
ログインしてる時だけUIが変わるならこれこそ無意味な事だ
旧UIはログインの有無に関わらず統一されたがね
文字サイズは話にならん

https://i.imgur.com/K1Ule6e.png
https://i.imgur.com/7hY3fu2.png

スマートフォン対象にしたUIの変更こそ害悪以上の何物でもない
0519友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:25:02.32ID:DemffdM00
>>517
新UIは、ログインしないと「いいね」したのが誰か分からない仕様になってしまってるんだよな
セキュリティ上危ないからツイートやリプライや「いいね」付ける時だけログインしてるのに、困った
0520友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 1776-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:28:14.75ID:DemffdM00
519は、自分がよく行く他人のツイートに誰々が「いいね」してるかログインしてない時に見たい場合も含む
0521友達の友達の名無しさん (ワッチョイ b702-dPD+)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:46:34.15ID:FS8CLEDF0
>>517
>全てログインしてる事を前提とした評価だな
当たり前だろ
大半のユーザーがログアウトした状態で使ってるのか?
あとホームでユーザー名が見えるってのは自分のユーザー名な
で、ミソって何なんだよ
0523友達の友達の名無しさん (ワッチョイ b702-dPD+)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:59:53.65ID:j3eTUad+0
>>522
>>522が死ぬほど旧が好きで新を認めたくないだけだろ
そもそも旧が勝っているという具体的な理由が書かれていない
ログアウトの話を出したが、ログイン状態のユーザーと比べてどっちが多数派なのか教えてくれ
ログアウトが多数派ならあんたの意見にも一理あるが、逆だったら大した意味はないだろう
それにミソの意味についても無視し続けているが都合でも悪いのか?
0524友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bedc-M7eM)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:44:06.22ID:xe9Aoa4a0
従来のインターフェースでは個別のツイートには共通のCSSでのIDやclessが割り振られ、ユーザースタイルシートで見た目を変更できた
勿論プロモツイートも非表示にできた
当然固定ツイートも非表示できる
これを一括で指定できたが、新しいインターフェースでは複数の文字列のclassが割り振られ一括では指定できない
特定のツイートに返信する時は、ツイート箇所をクリックでも可能だったが、新しいインターフェースでは返信ボタン箇所をクリックしないとできない
同じく特定のツイートのみをクリックで表示させた場合は、余白をクリックで表示に戻れるが、新しいインターフェースではスレッドの戻る(←)をクリックするか、マウスの戻るボタンでしか戻れない
新しいインターフェースでのメリットは全くない
0525友達の友達の名無しさん (ワッチョイ a676-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:03:14.91ID:xATL6NUW0
>>524
来月になるまでに、旧UIに戻せるアプリかアドオンが作られるのに一縷の望みを託すしかないのか

このままではツイッター使えなくなってしまう・・・
0526友達の友達の名無しさん (スップ Sd8a-xlo0)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:43.73ID:8dnnhdpZd
もうTwitterも終わりですかね・・・
0528友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 23b1-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:49:25.47ID:sHmgNoEt0
deck使いにくいんだよなぁ
UI改悪するたびにちょっと触るけどカラム幅倍のタブ表示に慣れてるから旧UIに帰ってきちゃうわ

旧UI完コピアプリでたら多少金額かかっても乗り換える人多そうだから
アプリ作れる人がんばってください
0529友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 7387-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:07:25.57ID:fbbVv6/o0
旧UIの終了が表示されてからかなり文句言われてますね

>>528
TweetDeckは一応自分も使ったりしましたけど使いづらい部分ありますよね
あっちはあっちでツイッター社が買収してなぜか日本語化の機能だけ消してるし
ツイッター社はよけいなことばっかりw
0531友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 7387-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:44:35.56ID:fbbVv6/o0
>>530
わざわざ書いてもらってすみません
「自分は英語が読めなくてdeckが使いづらい」とは一言も書いてないですよ
言語的な問題は別にして英語版を個人的に使用してみた感想ですから
個人的には使いづらいと思う部分がある一方でなぜか日本語もなくなってしまって
ツイッター社は前々から意味不明なことをしてる印象ですよねってことを書いてるだけです
0533友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bedc-M7eM)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:10:36.39ID:xe9Aoa4a0
従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。
コレでTwitter検索を実行

肯定的な意見は完全に皆無
コレで新UIが使い易いだの旧UIに勝ってるだのと主張する人の気が知れない
0536友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bec5-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:46:46.44ID:VcSyVs8q0
>>533
肯定的な意見が皆無ってそりゃあ肯定的な人間には表示されないんだから当たり前だろ
0540友達の友達の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:47:56.17
ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任
共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404.html

ソーシャルメディア・プラットフォームのツイッター(Twitter)は5月11日、中共ウイルス(新型コロナウイルス)の流行の誤った情報を取り締まると発表した。
同日、人工知能分野で著名な中国の学者・李飛飛氏(リー・フェイフェイ、43)が独立取締役に就任したことも発表した。
李飛飛氏は過去、中国ハイレベル人材招へい計画「千人計画」に参加し、中国共産党思想を掲げていたことがあるため、ツイッターの独立性に悪影響を及ぼす可能性がある。

ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。

同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。
これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。
ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。

ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。
しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
0542友達の友達の名無しさん (スッップ Sd2f-nVz3)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:25:01.65ID:qjC1zxzEd
よかった!
0543友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bb76-fJGe)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:55:37.43ID:XSnCMAsi0
https://japanese.engadget.com/twitter-000812064.html
>Twitterの新機能「コメント付きリツイート一覧」を見る方法。iOSアプリで利用可能に

引用RTを元のツイートからダイレクトに見れる(晒す)ような仕組みだが
引用RT先ユーザーのフォロワーやRT経由で回覧したユーザーからさらされることでユーザー間の摩擦が起きやすくなるか
あるいはさらされることを意識して引用RTをするハードルが上がり結果的に引用RTを介した摩擦が減少するか
ファンネル合戦で有利なフォロワーが多いアルファにとっては、弱小垢からの引用リツイートが抑制されることになり有利な改変か
いずれにしても「ユーザーがサイト上でどういう行動を取ろうがその結果何かが燃えたり燃やされたりしようがしらん、
とにかく徹底的にページビューとユーザーの滞在時間を増やす」という今のツイッター社の方針を表すような変更だな
0545友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8376-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:20:00.19ID:dyFIKDzd0
>>544
自分はむしろログインしない状況でそれ見たい(旧UIなら可能だけど使えなくなったらログインするしかなくなって不便)
ユーザーが好きな方選べるといいな
0546友達の友達の名無しさん (ワッチョイ bb76-Yk79)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:36:14.03ID:y7x3Oixr0
非表示にするボタンというかいいねの表示自体いらないわ
いいねそれ自体が承認欲求と自己顕示欲を加速させドーパミンを発生させる装置になっていてそれが四六時中ツイを垂れ流すツイ廃を生んでるし
またそれが感情を操作しお手軽な共感を引き起こすような極端で攻撃的、有毒な言説をタイムライン上に踊らせる原因になっている
根本的な問題は、いいねの数は必ずしも正しさを意味するわけではない一方でその多さを正しさだと思ってしまうバイアスが存在するということ
逆に言えば、それがユーザーをツイッター中毒にし滞在時間を伸ばすものであることは明らかなので、廃止は利益に反することになる
RTと同じで本当はなくしたほうがいいのは分かってるけどもうなくせないという状態
0548友達の友達の名無しさん (ワッチョイ ab76-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:38:11.93ID:ZiJ4HSsr0
自分の使い方だと、今だと、いいねは「生存証明」
とりあえずコロナにやられず無事でいるかの確認、隔離施設に放り込まれたらネットできないだろうからいいねも押せないはず
0550友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 76d6-Dchj)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:07:39.67ID:+c5+Y2Hp0
トレンド欄にトレンド以外のニュースがまじるのクソうざい。
これ設定で変えられないのか
0554友達の友達の名無しさん (ワッチョイ db11-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:47:51.15ID:xo4o+GHz0
「問題が発生しました。」が表示されて見れん
0555友達の友達の名無しさん (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:33:24.52ID:UIwnkFrld
公式に来てるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況