X



【垢消し】Twitterをやめた人集合 その8【スッキリ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:09.84ID:Mkk3SL1s0
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ 
Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、Twitterをやってて感じたいろいろ 
な矛盾/限界/批判をあげていこう


※このスレはTwitterの垢消しをした人が対象なり 
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可 

やめるやめる詐欺や現行Twitterをやってる人でただの愚痴だけならスレチ 
以下の愚痴スレか飽きたスレへどーぞ 



Twitter愚痴スレ105 
http://egg.5ch.net/t....cgi/sns/1519749261/


Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★7 
http://rio2016.5ch.n.../twwatch/1521659426/


〜前スレ〜 
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その7【スッキリ】 
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sns/1526461585
0813友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:14.36ID:e7/LtKb90
RTでマウント、エアリプ最悪だな
自分のこと言ってる?って聞いても
ただRTしただけって言われるからな
性格歪みすぎ
0814友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:15.77ID:+oVyyLZx0
>>813
こちらのツイートと似たような
何日も何時間も前のツイートをわざわざ持ってきてRTしてるからな
これで当てつけじゃないって白々しすぎる
0815友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:07:11.97ID:g00T2UWL0
◯◯ってゲーム面白いわってツイートがRTされて「自分はこのゲームの何が面白いかわからんのだけど〜」ってエアリプしてくる奴居たな。
自分が好きなものは言わないくせに批判ばかりしてくる奴ばっかりだったわ。
0816友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:10:53.12ID:5Za4ijzS0
気軽に語れたり純粋に趣味の友達増やしたいんならいい場所なんだけどなツイッター
システム上悪用しやすい
それを使う人間も陰湿なやつ増えたね
日本人の悪い面での特色出やすいんだろうか
0817友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:16:51.30ID:I6dwbDzP0
エアリプってか、その時その話題で思い出したから本人がツイートしただけで、別に元ツイートの本人に言ったのではないのでは
0818友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:12:40.29ID:0xESiBPz0
>>817
これやってたら当てこすりでこんなこという人は性格悪すぎ!ってブロックされた
その人の事言ってたつもりはないしその人のツイートを見て言ってたわけでもないんだけどその人の浮上のタイミングと私が浮上してつぶやいてるタイミングがよく一致してたみたい
否定的なツイートは何でも自分宛だ!って思う人いるよね
0819友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:12:48.82ID:Nn1IB0Sx0
その内容からすると感想言っただけかもね
エアリプするやつは厄介だからミュートしてたな、ブロックしたら何されるかわからんし
0821友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:34.85ID:iURUij2X0
自分のTLに流れてくるから我慢できなくなるんだよね
距離が近いってこう言うことなんだなーと
0823友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:22:56.62ID:a0a107cN0
垢消した今思うこと
リアで真剣に生きるためにはツイッターで言葉遊びしてる場合じゃないと思う
フォロワー囲い込んで自分に目を向けさせるなんて次元が違う
知らない二次元の住人を優先する人たちなんだな
こっちは喰っていくために三次元だけでもヘトヘトなのに、二次元を大事にできるのってすごい能力
これ皮肉ね(笑)
ツイするのがリアの憂さ晴らしって意見もあるけど、憂さ晴らしどころかツイッター自体がストレスの場所
0824友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:13.41ID:a0a107cN0
あ、あとNスペの栗城特集みたけど、エベレストを単独無酸素でということで、二次元で共感を得たいからエベレストを目指すという寂しい人だな
いろんなSNS駆使して発信して共感されようと思って、無理をする
あの番組みてると登山が目的じゃなくてSNSの共感が一番という本末転倒な性格が見え隠れする
SNSでアンチに負けるかっていう栗城の意地が死亡原因じゃないかね
エベレスト目指す時にカメラがないスマホがないっていったら、YouTubeとかTwitterに発信できねーじゃねーか、とブチキレ
いやそんなもん無くて発信しなくても頂上目指せるぞ、と思った
死んだ人間を今さらアレコレいうのもなんなんだけど、栗城は共感中毒者だね
0825友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:23:21.42ID:Kw3iLk9v0
リアルが忙しかったり充実してればTwitter気にしてらんないってのはわかるけども
それも個人によるのかなぁと
気になる人はどんな状況でも気になると思うし、炎上しても気にならん人もいるだろうし一概には言えんのかも
個人的にはリアルで関わらない人との関係なんてどうでもいいっちゃどうでもいいな
0826友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:00.72ID:XVkcgZNd0
>>821
それな
嫌なものでも見えすぎるのがダメなんだわ
0827友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:53:25.08ID:RKfT1gHi0
周りの友人達も考え方違う奴見つけたらガイジとか陰キャとかキッズとかいう言葉使い出してたな
リアルじゃ見えてないから気にならない事が見えちゃうから性格変わっちまう
0828友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:05:20.04ID:TTSpx7x+0
知らんとこで話だけ広まるからなツイッター
どうしてそんな話になったっ案件多数
精神衛生上よろしくないから見るのもやめまんた
0829友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:20:50.08ID:zhKNfmjo0
>>824
栗城って人の事はよく知らないけど
現実を良くするためにTwitterがあるんじゃなくて、Twitter SNS のために現実があるって人は、いつまで経っても幸せになれないだろうね
0830友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:07:58.84ID:YFbEdm6k0
お互いにメンションを催促してるようになっちゃうのがな
0831友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:13.43ID:rGIe5OvQ0
誰にでも声かけてくるリプ厨の存在が面倒くさかった
リプ専垢ってあるのかね?
リプばっかりでテメエのつぶやきが全然なかった
夜リプ送ってきて返したら朝また返ってきて返したら3日続いて最高10往復
さすがにブロックした
噛みつき亀だな
0835友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:01:57.78ID:/y3oEHLY0
NHKが赤字か
ということは、ツイッターランドのなりきり記者のニュースが増えるってことか
やめたのにまたNHKでツイッターみせられるのか
0836友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:15:18.14ID:uiDgfl2i0
NHKのツイッター推しは明らかアメリカの意向でしょ
この流れは終わらんだろうね
0837友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:40.77ID:9cWqjd5g0
なにツイッターがトラウマみたいになってん
辞めたのならテレビに映ろうが何だろうが別にどうでもいいと思わんか
0839友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:36:48.06ID:icxpEV6w0
NHKはマスコミでもTwitter推しが特にひどい
Twitter民の意見が国民の総意みたいな、ちょっとヒドいね
Twitterのトレンドワードをネタにするし
バックに青い鳥とからんでる電通がついてるのは、NHK民放関係ないのだけど、NHKが突出して推してるのは事実
Twitter偏重NHKを公共放送といっていいのかね
0840友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:59.09ID:6Ea2kf9t0
>>839
半年前までの話
0842友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:44:34.87ID:MaY8mP1B0
同人は傍から見てても色々どす黒いものが渦巻いてるのが透けて見えてるとこだな
恐ろしくて関わりたくないなと思った
0843友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:06:35.91ID:+oIMIze80
RTやいいねがツイッター終わらせてんのは確実だわ

バカなツイート程RTされる→バカがバカの真似する→RTいいねが多いツイートがネットの総意で真実だと思い込む→自分で考えない、考える力がなくなる→ツイッタラー総痴呆化
0845友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:52:07.99ID:io+cmGVV0
いいね!はスター時代のお気に入り機能の時の方が便利だったな
いいね!になってしまい、そこに肯定感的な意味合いが含まれてしまったのが承認欲求お化け発生の原因
TLに他人のいいね!とか見たくないわ
0846友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:00:00.97ID:N4Jk0kdd0
goodとbadにすりゃいいんじゃね
0848友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:38:42.35ID:2LKvDGID0
カツセ、底なしにマヌケだな。カツセだけじゃないが
0849友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:14.67ID:j3CKj4Uo0
カツセ氏に粘着してアンチに見せかけてのただのカツセ氏への宣伝じゃね
信者か関係者か知らんがその手の手法はやめてくれ
0850友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:17:47.57ID:aCpfg7Ne0
いいねとRTの「数が表示されない」ようになったら、数を目的にしてる人たちがどうなるか興味ある
0851友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:25.58ID:ugmlXfYN0
RTいいねなくなればTwitter健全になることは容易に想像できる
数欲しさのネタ作り、RTでのエアー、過剰な叩きとかなくなれば、また始める人も増えるだろうねえ
0852友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:11:12.31ID:aLMrp//X0
半端に''手を出さない''という知恵さえあればそこまで大袈裟な話にならない
0853友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:13:56.25ID:LqUqFijI0
Twitter側、権力者側はみんな仲良く、ということは求めてないよ
分断と対立、競争、管理
Twitter Facebook SNS が生まれた理由
0855友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:21:12.32ID:2LKvDGID0
半端に手を出すから荒れる、糖質が増える、垢を潰す
0856友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:16:14.25ID:aLMrp//X0
カツセの暴走が始まったwせいぜい殺戮に勤しめ
0857友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:20:35.75ID:aLMrp//X0
あれが消えても俺は大丈夫だけどカツセやライター連中が活性化すると病むんだわ。おまえらを見たくないだけなのかも新米w
0858友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:03:06.49ID:2LKvDGID0
カツセのマヌケさ
0859友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:34.37ID:Dwqj0NNv0
某有名ゲームのPがSNSで持ち上げられたからか調子乗りすぎだ
今は鍵垢に引きこもってる
0861友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:46:40.94ID:FrdnSnUL0
>>845
いいね欲しさの承認欲求、何万いいねつきました!等の宣伝文句、他人のいいね数への嫉妬
全部無くなっていいことづくめ
0862友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:19:31.58ID:0tEb7Nq10
>>851
>また始める人も増えるだろうねえ
リツイートやファボで垢消ししないだろwツイッターの人間関係が嫌でやめたヤツがほとんど。嫌いな人間のいる場所に戻るヤツはいないよ
0863友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:17:23.66ID:fIRFMCKB0
バンクシーが落書きしたんじゃね?ってトレンド入りしてたが
David Dees この人の作品は見るだけで世の中の裏がわかるからオヌヌメ
一切タブーなし
というかタブーをアートにしてる
陰謀論と嘲笑しないで見てみて面白いし
0864友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:22:04.92ID:l/zZo2l60
フォロワー数も非表示にしてほしい
0866友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:01.01ID:4buCG9pA0
フォロワー多くなって閲覧も増えていいねも多くなる
で呟くごとに脳に快楽物質出て中毒になるんだろうな
中毒になったら酒タバコより辞めんの難しそう
0867友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:22.18ID:fboR7xO40
SNS中毒で検索かけたらスゴい
繋がってる認め合うのが快感なのかな
そうだとしたらものすごく寂しい中毒だ
0868友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:49.30ID:b1fpnnN/0
スマホが普及したことによって人間がAIに近づいたなぁと…感情的にもロボットというか。
管理されて同一の思想を持つようになって、権力側の思惑通りですかね。
0870友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:15:42.07ID:GhXZ0jpv0
やっぱスマホとかの電波脳に害があるんだな
電波の入らない孤島行くしかないやん
クライシスアクターはガチでクソみたいな仕事だわ
0871友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:19:06.58ID:SCBwToBo0
ガチャゲーとツイッターの相乗効果やばい
ガチャで快楽を得てスクショ上げていいね催促
懸賞RTとガチャ報告ばっかりだったから続ける意味無かった
0872友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:23:21.29ID:sLIpS/kc0
ツイッター依存は病気認定したほうがいい
薬漬けビジネスもっと儲かるやろ
0873友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:04.28ID:c0yXVGUb0
TBS報道特集で久里浜医療センターのネット専門外来やってたな
http://s.kakaku.com/tv/channel=6/programID=249/episodeID=1230950/

>久里浜医療センターでは8年前からネット依存外来を開設しており、高校生は入院することとなった。 

Twitter、Instagram、Facebook、LINE
SNSって言葉聞かない日はないのに神奈川県の久里浜にしか専門がないのか
厚労省は何してんだ
Twitter中毒患者の夢遊病みたいな二次元世界のやり口を三次元リア社会に平気で持ち込んでくる病んだ世の中だから、全国に依存外来をつくらないとな
0874友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:38:06.88ID:jJO0+Kt40
バンクシーこのスレ来てたか
0875友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:29:50.92ID:RxwA4MV30
>>870
ニュース番組にもやらせがあるって知ってる人はまだ少ないでしょうな
ツイッターでそんなこと言ったら基地扱いだし

クライシスアクターとか知ってても
何も考えずにテレビなりツイッター見てたら嘘の世界に洗脳される
一般常識=嘘、なわけで
この世はクソゲーだけれど
クソゲーということを知ってれば生き方も変わる
0876友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:31:44.09ID:RxwA4MV30
クライシスアクターで検索検索ぅ
0878友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:44:56.26ID:y7IIFC+p0
生活を守ろうとする事は恥ずかしい事ではないよ。やりたくないなら当然やる必要ないよ。
0879友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:23:28.81ID:zMDe9l7i0
直感でおかしい事に気付かないヤツ以外は"分かってる振り"してるだけなんだよな〜
0880友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:24:52.52ID:zMDe9l7i0
解散!!!!!!
0882友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:18.48ID:2uBDJztR0
それ言うと、プロレスを馬鹿にしてるんですかー?八百長?格闘技は?みたいなしょうもないので火が付く場所
0883友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:22.69ID:SN28Ra8Q0
プロレスは演出を前提とした体力勝負
レスリングにプロが入ってプロレスだから、ある程度お客さんを楽しませなければならない
プロである以上、多少の演出をしなければならない
881はプロレスがヤオといいたいのだけれどもヤオガチ論とTwitterの自己愛に満ちたヲタ臭とは関係ない
Twitter批判のベクトルが違う
0884友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:38:02.79ID:SN28Ra8Q0
相撲のほうがヤオ
稀勢の里3連敗の翌日、もう後身の指導者になるって決まってた
あれだけキセ復活と騒いでおいて、引退前提で第二の道が既に決まってた
何で先に引退といわないのか?
国税が投入されてて、893と関わりがあって、土俵外の暴力が横行、賭博八百長試合、無気力試合、貴乃花の追放劇の相撲界なんていらない
相撲はもともと神事なんだから、ニュースのスポーツコーナーで取り上げること自体おかしい
0885友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:53.21ID:SN28Ra8Q0
Twitterは情報の偽善的泥沼
自分はプロと勘違いしてるツイランドの同人垢、趣味でフォロバしたのに売り込みっぽいことばかりツイするアフィ垢がやたら多くてもはや情報源じゃない
で、鍵垢裏垢捨垢を駆使して人に嫌な思いをさせるおバカさんばっか
もう純粋な気持ちでツイやってる人いないよね
プロレス相撲がスレチだったから、ツイッターのデメリットに耐えられなくてやめた理由を書いておいた
0886友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:48:27.39ID:kPq50TLr0
>>851
retweet、いいね、replyなくせって偉そうだな
0887友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:25:05.79ID:oNOBJHak0
恵方巻きの廃棄がどうこうとか起源が下ネタとかしょーもない嘘が今年も近づいてきたな
0888友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:33:18.39ID:8tBcePl00
高校生「ツイッターで炎上させようぜ!」

今の高校生ってみんなこんな考えなの?
マジで終わってんな…
0889友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:03:00.99ID:+q9mNuo40
昔でいう学校の裏掲示板とか裏サイトみたいなもんね
SNSの方が人の人生終わらすのは簡単やろね
0890友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:35.32ID:oKUgi9Ga0
>>888
ネットに個人情報書かれて終わるって思わないのかね?
テレビニュースにまでなってTwitterに関わりない人までも知るし
むしろ彼らが人柱となって晒されて社会問題にならないと
SNSの膿がいつまでも出ないのでは?

と思ったけど、問題視されても膿は膿か、裏社会はどの時代にもあったし
0891友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:46.06ID:ZB0NNIch0
Twitterやってる奴は社会的にアレ
0894友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 03:47:44.51ID:EWHkTlw80
批判するくせに番組ではツイッターからのご意見を〜だからな
上げたり下げたりまとめサイトみたいなもんよ
0895友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:42:24.06ID:gt7lFBqA0
そしていざとなったら「世間で流行ってるから取り上げてるだけ」みたいなスタンスになるんだろうな
0896友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:19:21.76ID:gqUTcFUN0
Twitter流行らせてるのも米国から要望、日本政府がNHKらに使うように指示しているらしい
0897友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:28.88ID:6C+b53rJ0
アメリカ陰謀説はいろいろとあるけど、SNSものはアメリカ発で日本人に布教しようとするもんだな
0899友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:10.10ID:5FYpVH6y0
Twitter嫌いっていう見出しで気を引いといて結局Twitter社会礼讃の記事だと思った
0901友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:26.23ID:Q4D/USfO0
キクチの言ってることはもっともなんだが結局ツイッターで騒いだところで燃料になってるだけっていう
0902友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:51:52.18ID:zEdsB9Wa0
こういう正義感アピールも生理的に受け付けない
乙武っぽいツイね
自分の生き様が道徳みたいにマ世直しツイは実は痛い
0903友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:10.84ID:hHOuIU8h0
>>902
世直しツイと言えばカツセだな
0904友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:28.21ID:hHOuIU8h0
どーゆーつもりで正義感ツイしてんのw
0905友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:57:57.70ID:6kobjXaa0
どんな事象も笑いにして
次から次へとツイートが流れてくる
そりゃあ頭ぱっかーになりますわ
0906友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:13:32.10ID:kAg//5sG0
馬鹿なふりができる人が頭のいい人だなと、バカッター辞めて改めて思う
0907友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:46:07.46ID:p4O5ItDf0
ツイッター、広義ではSNSのメリットもデメリットも語られない日がないから、全然やってないとマイナーなのかな、と思うこともある
0908友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:00:53.98ID:vyfkAueV0
嫌がらせに何でもハラをつけるのは好きじゃないんだけど、ソーハラ社会なのは確か
嫌な時代だね
学生の頃にSNSもスマホもなくてよかった
0909友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:08:15.84ID:hmON3W670
政治厨もツイ廃になる確率高そうね
0910友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:08:09.78ID:IXfu4piT0
Twitterはインフルエンザみたいなもんだ
Twitterインフルも患ってる最中が一番苦しい
0911友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:04:25.96ID:gEEuDW3e0
同棲するようになってからTwitter見る事もなくなった
雑音がないって快適すぎ
やめたくてもやめれない人は生活環境変えた方がいいのでは?
0912友達の友達の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:22:59.97ID:++U4Fl/80
やめれん人は中毒になってるから物理的にスマホやPCに触れない環境にしないと無理なんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況