X



【アンチ】Twitterをやめた人集合 その4【SNS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友達の友達の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:47:52.33ID:5oj6pMbL0
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ
Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、様々なSNS(※)の矛盾/限界/批判をあげていこう
(※Facebook,Instagram,mixiなど)
このスレはTwitterの垢消しをした人が対象
ただ3スレ目からTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可
やめるやめる詐欺の愚痴だけならスレチ
愚痴スレか飽きたスレへどーぞ
もうやめた人はやめようと思ってる人にアドバイスをよろ

〜前スレ〜
【アンチ】Twitterをやめた人集合 その3【SNS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1497078106/
0698友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:04.67ID:1ywMvt6j0
なんか文がめちゃくちゃだけど、
とにかく絵師間での嫉妬が酷いってこと。
最初は楽しんで絵を描いていても、いずれいいねもらうために絵を描くようになった人もいる。
言い方失礼だけど大して上手くもないのに
なんで私の絵にいいね押さないの?とか怒ってるフォロワーいて拍子抜けしたわ。いいねってその人がいいと思ったら押すもんじゃないの?
長文ごめん本当。
ツイッターでの鬱憤が多くてやめた今になってどんどんでてくる…。
0699友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:16:53.84ID:saN8ovLy0
>>698
わかる。辞めた途端にあれもこれもムカついた!ってワーッてなるよね。
大丈夫。未だにツイッターなんかで馴れ合ってる奴なんてキチガイしかいないから。
まともな人はみんな辞めてるか、やってない。
0700友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:32:59.52ID:03QUlTZF0
>>698
ツイに限らないがSNSで絵を投稿するともう泥沼なんだよな
特にツイはRTやいいねフォロワーの格差が出来てしまうし嫉妬を煽られやすい
皆もともとはその描く対象が好きだから、楽しんで描いていたはずなのにね

数字があることで同じ作品やキャラのファンが敵になってしまう恐ろしいツールだよ
0701友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:28:13.32ID:HG++zqzy0
>>691
そんなもんだよ
逃げるのが賢明
こっちの原因も中年だけど、同じようなもんだよ
これやって初めてリアルでは出会ったことのなかった自己愛性人格障害っての知れたから、良い経験になった
0702友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:29:08.02ID:qM8QGCJm0
公式以外のアプリ潰す流れを聞いた
公式なんて使い辛かったから
これで日本でも廃れてくだろ
0703友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:45:02.18ID:1IGqp5TS0
ツイッターランドで過ごしてる夢を見て寝覚めが悪い…
完全削除まで一か月あるってのも一因だろうな
なんでそこまで縛られるの
0704友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:47:15.20ID:QWRP1/JI0
>>702
クライアント使っててもストレスマッハだったのに公式のみになるのか

ミクシみたいに会員制で外にはつぶやき見えないようにしてくんないかな
なんでもかんでも思ったことを呟く人が増えたせいでおちおちネットで創作できねえよ
0707友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:45:48.71ID:XDf/Gqsm0
特定の人物を批判したいなら他でやってくれ

Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ
Twitterをやめた経緯や理由の書き込み

って書いてあんだろそれくらい読めや
0708友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:12.58ID:yTkCtmBA0
ジャンルとか好きなこと話たくてはじめたけど絵をあげはじめたら反応がきになって疲れてしまった
>>694 も言ってるけどツイッターは完全な階級社会なんだよな
絵がうまいとかなにかないと発言や存在すら認知されない でも投稿しはじめると摩耗する
ものすごい厳選してたのもあってそれほど嫌な人はいなかったけどマイナージャンルで人いないせいもあって誰とも萌え語りできなかったしさみしかった
今は仕事の勉強にも打ち込めて充実してる
あそこで認められたところで現実生活が改善するわけでもなし現実逃避も大事だけどあんまり意味ないなと思った
暇つぶし程度に時々みてるけどアカウントも消す予定
0709友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:00.49ID:yTkCtmBA0
連投すいません
厳選というのは怖そうな人はフォローしていなかったという意味です
前にでてたけどそれほど絵もうまくなくても絵とか描かなくてもちょっと趣味の話ができるそこそこ普通の人に出会える場所ってないのかな
0710友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:31:48.51ID:C7CRwmaw0
本屋勤めなんだが、ツイ辞めてからも帯に『Twitterで話題!』みたいなのが書いてある帯の本が入荷されるたびに、嫌でもTwitterっていう文字の羅列を目にするからすごいもやっとする それで売れるならいいんだけど全然売れてないんだよな
0711友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:27:54.10ID:Bu3w45Zt0
Twitterで話題!
↑これほど薄っぺらいものはないからな
この帯があるだけで拒否反応が出る
0712友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:51:07.95ID:fIab0uNe0
今いるジャンルに対してちょっと皆と違う意見をやんわり書いただけで叩かれて
もうとにかく信者のように公式素晴らしい!最高!と崇めていなきゃいけないのに疲れてやめた
多様性もなにもないのか…
0713友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:51:39.29ID:/Ri7I6cK0
>>711
Twitterで話題!インスタ女子が注目!みたいなSNSで話題的なのは一過性過ぎて内容は無いだろうね
0714友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:00:16.63ID:OnXdzX3o0
結局Twitterって経済回したいやつらに利用される場なだけかもな
NHKのTwitter推しもそういうことか
0715友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:57:26.58ID:9lZV74W10
辞めたからここに来た。
馴れ合いが気持ち悪すぎる。いじめみたいなものも発生する。お高く止まった勘違い野郎女共しかいない。ただただ醜い。エゴまみれの空間に息が詰まりそうになってた。

それにフォローという機能は難しすぎる。部分で受け止めるのではなく全で受け止めるというか、1か0しかないというか、うーん上手く言えない。嫌でも見たくない一面が目に入ってしまう。それに片想いフォロワーに自分のツイート監視されるのもフェアじゃない。

お遊び感覚で登録するもんじゃなかった。人生の貴重な時間を浪費した。
もっと早くに気付くべきだった。
0716友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:40:10.28ID:OwGw0QYe0
Twitterで話題!はテレビでよく言ってる
ストロングゼロ文学がTwitterで話題になってることはNHKのニュースで初めて知った
0717友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:46:50.96ID:rbGJ9Ta60
>>715
お遊び感覚じゃないとSNSはやってられんぜ
あなたの理想を追い求めればむしろ匿名掲示板、つまり5ちゃんぐらいしか満足できる場所は無いだろうね
誰にも気を使わず自分の言いたい放題が言える場所で馴れ合いたくない。まさに全てが揃っている場所じゃないか
まあ相手に気を使えない人間がここへ逃げたとしても現実社会では生き抜いていけないけどね
だから世間から追われたものが行きつく場所でもあるのが5ちゃん
ツイッターで楽しめてる人こそ人生成功している心に余裕がある人間だから馴れ合いもできるのさ
0718友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:44:16.66ID:vCyflMuh0
ツイ廃はツイッター以外を基本的に馬鹿にするのに見るのはやめないよな
サイトブログやってる人らをあざ笑うわテレビを揶揄しつつ文句いうんだから難儀だ
0719友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:54:51.05ID:IZ+UCIRM0
Twitter自体が嫌だというのもあったけど、Twitterをヲチられてヲチスレでバカにされるのに耐えられなくて辞めた。Twitterより5ちゃんのほうが気楽って考えはよくわからん。俺からすれば、5ちゃんがなければTwitter辞めてなかった。
0720友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:58:52.43ID:jzYiU1zT0
人生成功してる心に余裕のある人間がなんでわざわざアンチスレに来てるんですかね
0722友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:26.30ID:rbGJ9Ta60
>>720
心に余裕があればどこにでも進出しても問題ない。好奇心や気持ちの余裕感で他人同士のいがみ合いを楽しむ意味でも5ちゃんに来る輩もいる
金持ちがホームレスのフリして貧乏人を嘲笑うような感覚でな
心に余裕が無い人は特定の場所にしか入る事が出来ない。人生に失敗したホームレスはホームレスの世界でしか生きられないように
0724友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:04.23ID:rbGJ9Ta60
>>723
満足してるということは余裕があるからこそ
権力者や富裕層だって庶民を下に見て優越感に浸っているだろ?
0727友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:36.15ID:zJLS5W9a0
>>724
余裕があるから優越感に浸るんじゃないだろそれは
お前の場合余裕が欲しくて自分より下の相手を探してるだけ
0729友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:13.21ID:uAl6jf9F0
あぼーんした
0731友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:41.68ID:IZ+UCIRM0
>>728
なんでだろうな。ここは癒されるんだ。
0732友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:13.81ID:fIab0uNe0
フォロワーに噛み付かれ、垢消した
私に直接言ってこないで自分のところでツイートしていたが、どうみても私に対することだったのがもう頭にきて消したわ

ジャンルについて別にけなしていたわけじゃないのに、どうして個人のいち意見として見ることができないのか…

受け取り方によっていろんな考えがあって当たり前だし、それを悪意をこめずに自由に発言してこそ色んな人たちの考えが垣間見れておもしろいと思ってるのに、とにかくほんのわずかでも方向性の違う発言をすると叩かれる

ツイッターでは、とにかく公式最高!公式の出すストーリーは素晴らしい!と、まるで宗教か何かのように崇め称えていないといけない
今回のことでそれがよく分かった
0733友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:13:49.10ID:DX9xtlrR0
他者を気遣える人間はツイッター長続きするとかいう理論に笑ってしまった
0734友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:15:30.38ID:ykKKwylO0
むしろ気遣いするタイプの人間ほど辞めていく
Twitterはゴネ得した奴が勝ちの世界だから
0735友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:32:29.16ID:aypDwSOI0
全体としては好きなんだけど部分よっては思うことがある、そういうケースだってあるのにね
それで一意見として呟いたら当てつけされたことがある
0737友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:30:13.70ID:csuC07e90
おまえそれ他人のTLに垂れ流す必要あるのか?ってノイズが多すぎた
LINEと勘違いしてる奴、毎日長々と自分語りしてる奴、スクショ晒し上げ、長文ポエム
まともな人数人と趣味の繋がりができたからもういいやと思ってやめた
0738友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:38:54.60ID:PsjAGhP80
>>735
732だけどまさにその言葉通りでイライラした気持ちが和らいだよ
ありがとう…

しかしフォロワー数が十数人しかいなかったののにこんな目にあうんだから
長く続けてて規模が大きい垢は日々いろいろあるんだろうなと思ったよ
0739友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:11:37.00ID:tfE/dJ9F0
好きな作品の公式にクソリプしかなくて民度低しぎて見てられんかった
中の人ほんと乙同じファンだなんて嫌だ
こんなもんまで可視化なんていいことないだろ
0740友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:46.43ID:3utAImX50
スクショ晒しあげする人多いね
いちいちそんなことで晒すんだ?暇人だなぁとしか思えなかったw
姫が姫を叩くのもそうだしホントに仕事してるんか?って感心したわ
0741友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:40:18.54ID:RpuYIx630
>>739
ブログのコメント拒否みたいに公式垢はリプ禁止にとかできればいいのにね
言論弾圧!って怒る人がいるかもしれないけどさ
情報収集にもほんとノイズが多すぎて結局公式サイトしか見てない
0742友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:36:01.40ID:csuC07e90
公式もノイズだらけの所が多くて見てて気持ち悪かった
毎日エゴサでキラキラ賞賛ツイートをチェックして大量にRTとか
寒い日本語タグ大量に使って馴れ合いとか
海外アカウントがあるメーカーなんかはそっちフォローしてたけど、これならインスタでいいやと思った
0743友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:36.37ID:tfE/dJ9F0
>>741
昔は掲示板もあったけど検閲まだできてた
すぐ炎上になるし距離感おかしい人増やすだけだと思うわ
0744友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:53:38.84ID:etOfq69O0
>>725
一般人のは相互監視とか所詮バカッターとかだと思ってたほうがいいよねほんと
上手い人は人を傷つけずに面白くやっててもやっぱり投稿回数減ってくし
0745友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 03:18:04.38ID:TkeGGp6P0
ツイ滅って自分でツイ減らすんじゃなくてツイッターがバカらしくなってきて減るもんジャマイカ
0746友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:30:27.60ID:+SDMNLTE0
やめた後もしばらくはtwitterでの意見に振り回された
でもあそこの呟きって結局は個人の考えの一つでしかないよな
あの場所から出てしまえば例えどんなにRTやいいねがついてようが関係無い
そう割り切るのに一年近くかかった
だいたい呟いた本人もすぐ忘れてるだろうし重く受け止めること無かったわ
0747友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:46:39.89ID:GbioTLOU0
多くの人に届いて欲しい><プレゼンします><とかやってんの寒すぎたのに自ジャンルでやられてもう無理って思った
どういう立ち位置なんだよお前は
0748友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:47:37.08ID:B4nulW1f0
好きな人のこととか呟いてたら私がその本人だと決めつけられたり
多方面からヘイト集めてしまってデタラメなこと言われて
なりすましや色んな工作されて
たくさん迷惑かけてしまいました…本当にごめんなさい

色々ありましたが良いこともありました
Twitterには戻りませんが私も陰ながら応援しています
0749友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:57.10ID:7slYS5bF0
以前と比べて品格のない利用者ばかりになったと思う。
横柄な態度のアカウントが増えたし、
ネチネチした器量の小さいユーザーが目立つ。
0750友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:28:44.39ID:zRLrldG+0
時間の無駄なので辞めた

辞めた後図書館で著名人のエッセイなどを借りて読んだ
当たり前だがツイ廃の自論なんかより言葉に重みがある
今まで何やってたんだろう
0752友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:55:19.02ID:uz7vhy/20
よく見るツイ

殺気だったTLに癒やしの画像を貼っときますね

どんだけストレスためてイライラしながらツイッターやってんだよって思うわw
ツイッターランドで馴れ合って蔑みあって憎しみあって火遊びしてる連中から逃げてきたわな
0753友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:57:40.52ID:uz7vhy/20
>>749
器量がでかければあんなもんでチマチマやらんだろうな
リアじゃ小物がツイッターランドで吠えてるだけ
0756友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:44:07.57ID:mJwVDZQj0
余裕ぶちかましてるんでしょ

私は冷静なのにあなたたちはみんな火病持ちだって

あ、マウントだ
0757友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:08:13.31ID:C5BVIiA60
楽しみは共有しないほうが長続きする
本人は幸せのおすそ分けをしたつもりでも相手がそう思うとは限らんし
0758友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:00.90ID:AxuxY6NI0
>>757
変に後腐れなく趣味について語れる分、ツイッターなんかより5の方が全然楽しめるもんな
0759友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:31:58.29ID:FUScMWqm0
趣味垢なのに趣味を疎かにして毎日飽きもせず挨拶文書いてる奴が人気垢という
くだらなすぎてやめたよ
0760友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:02:14.19ID:OKf090IH0
ありもしない噂広められた人事故にあったってよ、考えごとでもしてたのかね
こんな話聞くとTwitterなくなってしまえって思う
0761友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:11:58.85ID:f3THQYf80
twitterで傷付くなんて人生で一番無駄な時間だよな
0764友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:20:46.82ID:cb/W5rmf0
大勢で協力すれば一個人を悪人に仕立て上げることができるツールなんだなと、
人間のドス黒い部分を目の当たりにしてここに居てはいけないと思い辞めた
0765友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:27:05.48ID:+deYTtl20
>>764
どんな正論言っても数の暴力で叩けば異常者扱いだもんな
ほんと村社会の極みというか視野が狭いというか
0766友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:30:26.38ID:bO0A0WL80
>>764
まさにそのターゲットにされて追われた身
信じていた仲良し垢も敵に回り四面楚歌で未だに恨んでいるしTwitterの文字すら怖い
叩いていい垢認定されたら最後だよ
0767友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:17.02ID:SklaPHlY0
途中で考えが合わなくなったからブロックしたらすごい被害者面されたの思い出した
あと相互になると嫌味みたいなことを言う人が多くてそれも地味にストレスだった
威嚇ふぁぼ、ヲチ目的でフォローだの監視リストだのめんどくさい人多すぎ
嫌いなやつとわざわざ繋がってるんじゃないかと疑うレベル
0768友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:04.53ID:BQ4nv4tB0
ヲチを堂々と宣言してるあたり終わってんなと思う
そういう人しか残ってないってことだし愚痴言いながら続けるのも馬鹿らしい
公式の情報見たいだけでも飛び込んでくるのは罵詈雑言で自分が一番正しい後はクソだと触れ回って印象を悪くしてる自覚もない
いつまでこの空間にいるかを考えたらすっとやめられる
嫌いになった作品や役者も多いが勉強代としておく悲しい
0769友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:39.08ID:0yB4TQoQ0
>>765
多くの集団が多数派が正しい異論は認めないって風潮かな
0770友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:18.01ID:i1nYw5C90
簡単に同じ思考の人間同士で固まれるから、気がつくと偏った主張コミュニティがポコポコ出来上がってる
そしてお互い肯定し合う
意見するものはとことん排除
毎日それをRTで見せつけてくる
フェミ寄りになった友人がそんな感じで見ていられなくなって垢消した
ちなみにその人はニートだったけど、今思うとツイッターで問題提起することで何かを成した気になっていたのではないだろうか
0771友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:42:07.28ID:AEDyaMav0
>>766
それはトラウマなる
顔の見えない会うこともない人だから酷いこともできるんだろうし
逆に会うこともない人らのことでの悩みなんて消えるといいな
0772友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:23:26.67ID:zsfjYm5t0
>>769
そうそう
多様性だ何だって偉そうに言いながら、結局自分の理想に合わない奴は叩くのが本当に矛盾してるわ
0773友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:58:54.81ID:uaPwm75C0
集団ヒステリーが多発しやすい環境なんだと思う
人民寺院みたいな最期になるんじゃないかな
0774友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:59.11ID:JmCbv9wg0
良くも悪くも目立ったら叩かれる
結局はテレビに替わる大衆を操作できるようなシステムになっているんだろうね
0775友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:19:15.15ID:0yda6MMP0
嘘も大勢で言えば真実のようになるし
取捨選択できて嘘を見極められる眼力がある人ツイッタランドにどれくらいいるのか
0776友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:05:48.31ID:rrE1pWqU0
>>775
嘘を見極めた結果見るのも辛くなってやめたよ
眼力があるとは思わないけどなんで皆これに騙されてるの?と怖くなった
0777友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:25:14.38ID:0yda6MMP0
そうだね、知らぬが仏って言葉もあるしなぁ
集団心理って怖いよね多数派にいると大事なもの見落としてしまうこと多い
0778友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:55:48.21ID:0yda6MMP0
>>777
>>776への返信
0782友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:37:02.35ID:cgrs29leO
一般人「あなた嘘ばっかりついてますよね。例えばこういうのとか」
姫「私のツイートを一々チェックしてるんですか…?ストーカーやめて下さい!みなさんこいつストーカーです!」
取り巻き「か弱い女の子に対してなんてひどい!みんなで通報してやる!」

こういうの多いよな
取り巻きは相手の言い分なんてまるで見なくて、とにかく姫の肩を持ちたがるからタチが悪い
芸能人でも同じようなことがよくある
0783友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:22.43ID:cgrs29leO
あと>>782みたいなパターンを見越して、はじめから誰かを叩く目的で取り巻きをやってるような奴もかなりいるね
あるいは取り巻きに混ざって叩くとかさ
0784友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:25:57.24ID:8jsdTFvW0
>>780
ほんと村社会だしカルトみたいだわな
0785友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:44:30.16ID:wKBnnM4/0
>>782
んで嫌がらせで集団でフルボッコされたりね
0786友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:48:25.00ID:1w/MFutu0
>>782
5chでもそれあるな
ワッチョイあるスレで荒らしてるやつの自演見抜いたらスレチ呼ばわり
知識ないやつほど寄ってたかって攻撃的なのはなんでなん
0788友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:43:14.62ID:WZVwtCnR0
>>786
知識で勝てなかったら暴力しかないじゃん?
匿名っていう環境で真面目に謝るのも馬鹿らしいじゃん?

ネットの民度って割と落ちるべくして落ちたのかもなあ
0789友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:47:44.27ID:nJVAwlBf0
あえて笑えるてか恥ずかしいことしてネタを提供してみた
ネタかどうか判断できる人は少ない模様
面白かったよtwitter
0790友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:00.57ID:kWV98vaE0
>>781
それをネットの総意だと思い込むんだよな
0791友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:34:09.63ID:kWV98vaE0
>>781
総意っていうか真実だと思っちゃうんだろうな
0792友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:25.70ID:uogz4lwq0
いいねが多い意見を正しいと思い込むのは仕方がない。
なぜならいいねは分母がわからないシステムだから。
上がった人の手は見えるが、上げていない人の手は見えない。
上がった手だけを数えても意味はないのだが、
視野が狭いとそれを分母の全面的な肯定だと受け止めてしまう。
せめてYoutubeのように好評価と低評価のボタンがあればだいぶ違う。
0794友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:39:34.41ID:uEZ5YLKx0
>>792
これだな
ニコ動が廃れてようつべが覇権を取ったのはやはり高評価、低評価システムもあるだろうし
0795友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:43:53.33ID:o0fSN7FC0
ニコニコとyoutubeは単純にサービスの質が比べ物にならんだけだよ
未だに動画の再生バーの操作すらも有料サービスなニコニコとアップロード上限も収益化も無料開放していくyoutube
こんなので勝負になるわけない
0796友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:28.35ID:q4/smd4h0
ツイッターヲチやめたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況