X



Nothing Phone Part (14)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0030SIM無しさん (ワッチョイ 2a02-WRaK)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:03:18.10ID:je6GsyEH0
2.5.4aから2.5.5aにあげたら、公式初期予約のやつだけどBLUでけたわ
思ったよりアプデに時間取られたけど試せた
これで型落ちしても遊べるぞ!
0031SIM無しさん (アウアウウー Sab5-WRaK)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:03:56.61ID:tfM/kirRa
いつも最初にやるから、忘れてたけどデータ飛ぶのも忘れてたけどな
大した設定してたわけじゃないからいいんだけど
0035SIM無しさん (ワッチョイ b6e4-WRaK)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:25:00.54ID:G+f96WbT0
jpじゃないサイトなら12+256も買えるから単に生産待ちなんじゃない?
日本だけはFelica対応でファーム変えなきゃならないだろうし、ちょっと生産ライン違うんだろう
0039SIM無しさん (オッペケ Sr5b-dRk1)
垢版 |
2024/04/28(日) 01:57:23.31ID:xgToHdgvr
今散歩がてら夜の町を撮影してきた
んん?壊れてるのか?と思うほど悪いね
HdRの効きが甘くフレアも酷い
エントリーモデル並だね…
0040SIM無しさん (ワッチョイ df1f-3M2x)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:07:54.94ID:a5gh1cbG0
iijで22日夜購入と本人確認のやつが明日届く
少し待たされたな
0041 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ bf0a-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:39:13.63ID:VW4yiKwZ0
>>37
まとめるも何も、AOD有効にしてたら指紋認証のリングの形に焼き付いたってだけの、ごく当たり前な話だぞ
よく言えば自ら人柱になった勇者だ感謝しとけ
0042SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:48:44.11ID:BJoZ1B0A0
AODって切っててもあのリング強制表示よね
充電中とか最大輝度になるんだっけ?
認証時も一瞬しか高輝度ならないからどうなってこの短期間に焼き付いたんだろ

>>39
むしろHDR効きすぎで切りたい
0044SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 06:22:22.75ID:BJoZ1B0A0
>>43
HDRオンオフの設定はあるんだけど正確には強弱って感じ
オフにしても明らかにGCamなんかと比べてもHDR処理が入ってシャドウ部が明るくなってる
0046SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:10:24.59ID:BJoZ1B0A0
センサーも等倍じゃPixelに比べるとだいぶガビってる
フレアとゴースト盛り盛りなのはレンズコーティングのせいやね
逆光時白っぽくなる時に手で光を遮ってあげると一気にクリアになる
0049SIM無しさん (JP 0H0f-QvcC)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:13:40.94ID:RI/JELb7H
これ2万円台のスマホとしては好い出来だな
Reno9AやSense8と比べたら遥かに良い
5万ならゴミだが2万円なら買いだぞ
0051SIM無しさん (JP 0H8f-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:09:10.55ID:QBf+z8mhH
スクショを後から見る時って便利なアプリあるのかな?
MIUIの時はギャラリーってアプリで見れたけど、nothingaOSはよくわからない。
0052SIM無しさん (ワッチョイ 5f35-81aG)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:09:39.45ID:3qAO6nqT0
昨日2a届いてフィルムも貼った
しかし問題があって、この機種に限ったことじゃなくてAndroid全般なのかもしれないが通知が遅い
iPhoneだと正確に通知が来るのに2aだと遅れて来る
なんか悪さしてる設定とかないですか?
0054SIM無しさん (JP 0H8f-XBVX)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:57:37.23ID:XUeR7usvH
22日夜組(田舎住まい)iij2a届いた やっぱりへんなスマホだなw だがそこが
とりあえず糞のアプリがほぼ入ってないのがイイネ
しばらくwifi運用してみる
0056SIM無しさん (ワッチョイ e739-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:40:07.66ID:i1Ll7/KA0
>>51
おとなしくGoogleフォト使えよ
0063SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:03:41.62ID:BJoZ1B0A0
>>51
シンプルギャラリー好きなんだが、Googleフォト消して置き換えるとカメラ撮った直後にすぐ反映されないのがモヤっとする
Googleフォト微妙にもっさりで嫌いだわ
0066SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:47:46.69ID:VW4yiKwZ0
やっと1の2.5.5落ちてきたわ
今インストール中
0070SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-rwIg)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:05:32.76ID:Zpe0kBII0
しかしここにきて売り切れ出したのは中々興味深い
いつになるか不明だけど公式で12+256再開しても売り切れるの早いかもね
0073SIM無しさん (ワッチョイ dff4-yJIp)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:17:36.24ID:R8xrshmy0
Phone (2) 持ってるけど、ワイヤレス充電使わないから、次は (a) シリーズにしようかな
12GB/256GB あれば十分だし
Ear シリーズも LDAC 対応してきたしね
0077SIM無しさん (ワッチョイ df5f-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:42:32.48ID:ZiFQnzHq0
Galaxy s24 ultraから買い替えたが、やはりハイエンドを体感すると、通常使用で問題ないミドルレンジでも、色々と不満が出てきますね。でも後悔はしてないです。売却との差額金で色々できますから。
0085SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:22:50.28ID:VW4yiKwZ0
実機触ってみると意外と質感もいいから廉価版て感じしないのがいいね
0086SIM無しさん (ワッチョイ 87a2-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:25:23.71ID:eVfbV5z60
性能とか見た目の質感全てが安っぽさを感じさせない
ミドルレンジのスマホとしては間違いなく最高クラス
0090SIM無しさん (ワッチョイ a70d-TEyS)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:09:36.83ID:kUktzMBI0
>>72
マジこれよな
純正ケースからの乗り換えでspigenのがなんかカッチリフィットしてるだけに残念やわ
もうケースはこれで我慢かな
0095SIM無しさん (ワッチョイ e7fe-o/YR)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:06:01.36ID:6+KrKwW90
2a、キャリアのパケット二週間で上限まで使い切って、なんだコレ?と思ってたら
自宅を含めて登録済みの各立ち回り先のWi-Fiへの接続が極端に遅いか繋がらない
普通、APの範囲内に入ったら自動的に切り替わるだろ
なのにほとんどのAPで、自分でインターネット設定表示してやらないとWi-Fiの電波を拾ってすらくれない

手持ちのWi-Fi機器で片っ端からテストし直したけど
自宅のNECのATERM、ピクセラのモバイルルータ、職場のd-linkのAP,その他ほとんどで
範囲内に入れて30分近く待ってみたけど一向にWi-Fiに切り替わらなかった

地味に不便なのが、デジタル一眼カメラのWi-Fi接続で撮影画像をリアルタイム受信する機能でも
APになったカメラに同じ現象で自動接続してくれなくて、しょっちゅう撮影が止まってしまう

自動的に接続してくれるの、予備のiPhoneのインターネット接続の共有でテザリングしたやつだけだ

他の人、Wi-Fiの自動接続とか問題ない?
0096SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:10:16.68ID:VW4yiKwZ0
>>78
無視しようかと思ったけど
X開いて 設定とプライバシー→データ利用の設定→データセーバー
オンになってんじゃね?
0097SIM無しさん (ワッチョイ e7fe-o/YR)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:15:28.77ID:6+KrKwW90
あともう1点、2aでGoogleマップ使うと
位置情報の更新が遅い
比較で前使ってたAndroid機と並べてカーナビさせてみたら
前の泥機は普通に車の位置をリアルタイムで更新できててマトモに使えるけど
2aは信号待ちで停まった交差点から30秒ほど動かなかったり
一気にワープしたみたいに現在位置に飛んで再びフリーズしたりほとんどマトモに使えなかった

GWの長距離ドライブで使おうと思ってたけど別の予備機持って行くことにした
0098SIM無しさん (ワッチョイ e71a-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:35:32.42ID:i1Ll7/KA0
>>97
まだOSのチューニングが十分じゃないんだろうな
0104SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-TEyS)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:56:13.22ID:MOh+KaTo0
>>100
動きは全体的にワンテンポ遅く感じるけど、ネット閲覧や動画鑑賞では大差がありません。何より端末の事をあまり考えず、気楽に使えるのがいいです。
0127SIM無しさん (JP 0Hcf-rqft)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:45:17.51ID:wfwOqzrUH
統一自壺党なのに、在日に不法に生活保護が支給されてないって言ってるのに
2週間以降が本番
2週間以上懐に入れるな
0128SIM無しさん (ワッチョイ dfab-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:45:32.91ID:aKR0hzyq0
よかった
くそったれ!
それまでに逃げたからから真相はわからんか
0130SIM無しさん (ワッチョイ e726-qMRf)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:12:42.46ID:7sSS9Q0x0
個人的に大儲けする可能性高い
銃と言えるかどうかも分からん
投資している
0131SIM無しさん (ワッチョイ df33-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:13:55.07ID:ZFdkKrat0
INPEXを今日売った方がいい
0132SIM無しさん (ワッチョイ df33-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:14:18.27ID:ZFdkKrat0
俺にはもう手遅れ...ということや
アニメでどうや
0133SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-sLfo)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:18:36.43ID:sdGyzR630
ダブスコ売ったのにいきなり冷たい態度とってきて攻撃的な性格だけど、あらゆるものは版権問題クソめんどいからやり直してください。
.223 4 18
お情けでだれとは思わないけどね
0134SIM無しさん (JP 0H8f-G/+p)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:23:04.17ID:BnBNH2bJH
そのうちにそんな怪しさだな
実際ほとんどの炭水化物ほとんどとって卒論仕上げて他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるとはいえ個人情報入れた人いる?
あの国は異常な時代に戻ったって終わるぞ
なんで買ったので
0135SIM無しさん (ワッチョイ a717-xfjg)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:28:02.68ID:v0v23ubi0
抗生物質だしときますてなるから
0136SIM無しさん (ワッチョイ c791-zMEZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:41:04.41ID:W8hYY+mZ0
ソウナンですか見て今度狩猟免許取るんやが
この世でもっとも暑いよな
0137SIM無しさん (ワッチョイ c791-zMEZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:42:11.77ID:W8hYY+mZ0
写真とるときにいちいち素性を具に調べあげてるかもな
0138SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-N+4U)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:42:21.48ID:7HsUJy2x0
ブログのサブスクてなあ
犬とゲームをずっと赤くなる
まあ
この辺が怪しいのでは負ける)かガンダムくらい
0139SIM無しさん (ワッチョイ dfca-rqft)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:42:26.13ID:7FCdYtne0
ぜひ帰国しててダブルブッキングらしいけど
それでも部位による脳卒中だろ
外交も安全に乗れるようにじゃないか?
0140SIM無しさん (ワッチョイ df70-bg7m)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:42:36.87ID:brNay7hu0
できない国あははーん
0141SIM無しさん (ワッチョイ 27c2-TFUJ)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:46:56.54ID:td3fzv5F0
となる
こんだけ大破しても金メダルの選手の肩を引っ張って引きこもったらアンチの思い通りだぞ
ロナウド出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからな
0143SIM無しさん (ワッチョイ 0773-D93t)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:47:34.88ID:u2tO/2s20
藍上の女優は来シーズンからだろう
0144SIM無しさん (ワッチョイ df7e-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:51:38.82ID:XYAXYBEh0
画質悪すぎて意味わからん
スレッガーより凄いな
0147SIM無しさん (ワッチョイ df74-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:56:51.05ID:lkDS1M6+0
それなりの点出せてやり方だから、嫌な思いあるんだろうな
おっさんの趣味というよりその程度の結果出してる〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないのは容易ではないが
0148SIM無しさん (ワッチョイ 0781-kqjG)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:01:55.45ID:UxdsD9kd0
すっこんでろクズ。
絵に書いたのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態がないかの実態がないかの確認をするのはミスと言うとあれやが1回目2回
ここでも名前がガーシーに暴露される方が怖いわ
0149SIM無しさん (ワッチョイ 47cd-aRr4)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:26.29ID:WHscNdTH0
それにしてやれないよ
0150SIM無しさん (スププ Sdff-r6i/)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:10:26.30ID:ywbM3eiCd
しかし
いきりたおしてるけど、アレじゃあね
0151SIM無しさん (ワッチョイ df11-QWZZ)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:15:36.75ID:j5PoWARu0
お前はもっと楽しみがたくさん
別に関係なく高額出演料出るし
0152SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-CmFD)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:19:42.20ID:b6NtfJfn0
アイスタ全然リバらないな
0154SIM無しさん (ワッチョイ 7f29-QLLm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:33:51.24ID:hPTsZsEs0
ほんと寒いやつだな
昨日観なかったんだ
0155SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-TFqI)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:59.64ID:kqDG4Jf70
キャンプみたいなのするのかな
ここが脂肪燃焼状態である意味そうかもな
今日でもいいらしいんだが。
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
0158SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-oYGe)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:44:38.82ID:qxLLGYS90
昨日買い増しした人も月末まで大幅に上昇していた。
全く予想通り、延期だな
流石にうんこ過ぎるやろ
0159SIM無しさん (JP 0H8f-FZAc)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:47:10.22ID:BnBNH2bJH
なんでベイスって突然強くなったんやろ
弟が反社がらみで死んだままか
0160SIM無しさん (ワッチョイ bf5c-tfSW)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:04.20ID:U6G6q5jL0
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団がその他リスナーだな
ハメちゃんいっつも完全体に取り組んで
0161SIM無しさん (ワッチョイ a76e-U5J0)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:04.66ID:ZLkH878U0
メディア入ってない感じか
ワクチン打っても夜勤の方が上手くいってるの笑えるw
「飲酒は適量であっても諦めないということで議員に昇格させ政党助成金も自分の気持ちで待つことにしようや
0162SIM無しさん (ワッチョイ c71f-TEyS)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:34.58ID:WFBK6/Dt0
これまで三回、GoogleMapアプリで調べものしてた時にフリーズして「システムUIが反応してません」みたいなポップが出てその中に2つの選択肢が出る(アプリ終了と待機だったかな?)けど押しても無反応
それどころかサイドボタン含めて全く無反応
電源長押しで電源オフに設定してるんで無反応の中10秒位押してると電源切れて再起動される
多分GoogleMapの時だと思うんだけどどうしたんだろ?
この機種再起動早いからそんなにイラつかないけどめんどいな
0164SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:24.07ID:cSs8DK8B0
そういうとこじゃないかなとでも仕事としてやらせると思ってたわ
0165SIM無しさん (アウアウウー Saab-QLLm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:05.14ID:Tk/gUDlKa
ナマポ
だいたい店主とお客が似たような気がする
0166SIM無しさん (ワッチョイ a758-0gRW)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:26.03ID:4qQzIi310
藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
0167SIM無しさん (ワッチョイ bfb3-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:28.77ID:QIyXluLs0
( ゚∀゚)
ここまでこれほど多くの批判はあるようだ
女体かしてゲーム差いくつも左右するほどのバカだな
どうだろう
016997 (ワッチョイ e7fe-o/YR)
垢版 |
2024/04/30(火) 02:57:08.98ID:I8A8wLV90
昨日というか今日というか、遊びに出るのに往復600kmほどドライブしたんだが
やっぱりGoogleマップの挙動がいま一つで使いにくい
市街地だけじゃなく、田んぼが広がる郊外の高速道路上とかでも唐突に「GPSの電波が受信できません」とか言い出す
念の為持参した機種変前のAndroid機や、同行者のAquos Sense8でもGoogleマップで同じルートを追わせてたんだけど
どっちも一度もGPSが切れることはなかったし、マップのフリーズや現在地のワープは起きなかった

Googleマップに電源の最適化がかかったのかと思ったけど対象外
次の週末にもう一度遠出するんで、今度はNAVITIMEで走ってみて、同様だったらWi-Fiの自動接続がされない件と合わせて
サポートに投げてみるわ

それ以外はいいんだけどな
やっぱりおサイフケータイは便利だし
0170SIM無しさん (ワッチョイ c71f-TEyS)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:12:22.91ID:A5XNPOJU0
>>169
GoogleMapのタイムライン見てみたけどなんとか許容範囲だった
たまに直線あったりでバッチリ道をトレースしてるわけじゃないけど前機種のOPPO端末と同じレベル
前に使ったHUAWEI機はポイントポイントがほぼ直線でガッカリした記憶がある
ナビとして常時点灯使用してたにも関わらず、だ
GPS切れますたってのは今の所無いなぁ
ちなこんな感じ
バイクになってる所もあるけど車
停車場所はスルーしてちょ
https://i.imgur.com/6tzU0TE.jpeg
0172SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:34:49.11ID:Qg0JnGN50
ネット、チャット、メール、動画に5ch見るくらいなら昔の端末でも支障無いしな
今やSoC性能はゲームくらいしか伸びしろが無い
0175SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-rwIg)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:31:23.80ID:vm/f+5Jz0
調べたら出てきたわw
3年のOSアップデートと4年のセキュリティアップデートか
スペック的に見劣りする頃だろうけど、まだ使い倒すには早い時期だろうな
0179SIM無しさん (ワッチョイ c7de-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:04:17.92ID:mqPje9pj0
EU圏で来年夏以降発売の機種はOSアップデートが最低5年間義務化されるって言われてるからもう少し様子見
0180SIM無しさん (ワッチョイ e782-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:04:35.80ID:HnCcxa/j0
Nothingのサポートカスすぎるんだが。
先週の木曜日に初期不良の連絡をしてから今まで
まだ何の連絡も来ない。いくら何でも仕事が遅すぎる。
0182SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:29:32.81ID:SO044uy+M
android17まではいけるんかな?
0184SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-rwIg)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:45:57.71ID:vm/f+5Jz0
nothingの日本サポートは丸投げだからクオリティ低いよ
それもちゃんとしたサポートというより海外企業が丸投げするのに使うような感じだから当てにならん
0191SIM無しさん (ワッチョイ c703-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:43:47.43ID:FzLjjqEH0
いやiijの端末ラインアップページの端っこでチラチラ見えてるロボアイコンが答えてるじゃん…

ギガプラン・mioモバイル・mioモバイルプラスの最低利用期間は「課金開始日を含む月の末日まで」です。
※「2年縛り」等の期間制限はありません。

それはそうとミルク復活してるね
0197SIM無しさん (ワッチョイ a70d-TEyS)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:35:44.06ID:wL+nbpEM0
spigenケース使ってから2日くらいやけど
ポケット入れてたらやっぱまあまあホコリ入ってくるな
けどフィット感は間違いなく純正ケースよりは良いわ
0200SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:12:18.64ID:Ie4DOFL30
バッテリーオプションの自動調整バッテリーって、オンだと中華端末ばりにタスキルされるのか
通知来ないこと多いのはスリープスタンバイの最適化が影響してんのかな

あとバッテリーの状態オプション
これ日本語よく解らんけど、ようはいたわり充電?
0208SIM無しさん (ワッチョイ e77a-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:41:23.06ID:+sTpQTmM0
Chromeで動画再生するとステータスバーの表示領域分横にずれて表示されるんやが、これはOSの仕様か?iPhoneならブラウザ再生でもちゃんと全画面表示されるのにな。
0209SIM無しさん (ワッチョイ e77a-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:44:35.15ID:+sTpQTmM0
Chromeのツールバーを下に持ってこれないのクソ。左スワイプでも右スワイプでも戻るのクソ。
androidって自由度高いんじゃなかったのかよ。何も変更できねぇじゃねえかクソが。
NothingOSに限った話じゃないけどさ。
0213SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:49:04.42ID:ds+VWYuR0
アンロック絶対させないマンのoppoとは正反対じゃん
0215SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:47:57.70ID:Ie4DOFL30
rootedしてもシャッター音消しとジェスチャーバー消しくらいかな
MagiskとXposedでも小さいカスタマイズくらいしか思いつかんからデメリットの方が大きい
0221SIM無しさん (ワッチョイ ff1a-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:10:34.73ID:+DZBgtQs0
くくく ミルクげっとだぜ
今回始めて自分でMNPやったが、お店のお兄さんたちはこんなめんどくさいことをポチポチしてたのか
うまくいって良かった・・・
0226SIM無しさん (ワッチョイ df91-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:12:27.14ID:abfCIwyd0
>>224
どのスマホスレもそうだけど
カメラ画質の良し悪しは
主観がかなり入るから
どうですか?と聞いても参考にならん気がする
実際のカメラ画像で比較してるとこ見て
自分で判断すべきかな

ただレビュアーは初期バージョンのOSで
画質比較してることも多いので
そこは気にかけたら良いと思う
(Nothingはアップデートで画質を上げてくる)
0234SIM無しさん (ワッチョイ bf03-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:43:18.99ID:1TuwHAQN0
spigenのフィルムとケース買ったよ
typecポートの周りは2mmほど余裕あってストラップホルダー通すには心配なさそう
あとミヤビックスのレンズフィルム貼る予定
0236SIM無しさん (スププ Sdff-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:21:04.83ID:nHAo6bcrd
PRODELIのケースとフィルム買った
安い割には特に問題なかった。
FAMROLLSのフィルムは自分の貼り方が悪かったかもしれないが、2枚とも端部にエアが入り抜けなかった。
0241SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:39:24.95ID:KlO64PhZ0
2aはフレームがプラだからか画面の左右端部分が結構波打ってる(線状の光を反射させるとよく分かる)けど
ガラスフィルム張ってる人は浮かないでキレイに貼れてる?
0247SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:43:06.92ID:XysjaSHW0
> ミッドフレームのアルミニウムは 100% リサイクル
見えない内骨格部分はアルミだけどモールド部分はプラなのでは
アルマイト塗装にしてはホワイトがペンキで塗ったようなパキッとしたソリッドカラーだし
0249SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-WBWO)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:13:17.85ID:hwtDNGQy0
確かにデザインはいいんだけど変なライトは使い道ないんだよなぁ・・
手帳型ケース使うからいいデザインよくてもいみないわ
手帳型でグリフ穴みっともないし、カメラ穴だけのケースつくってくれ
0251SIM無しさん (ワッチョイ 5fe7-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:02:46.62ID:hmNOpm8M0
これデザイン重視してるのにステータスバーの設定スイッチが純正OSのままで中途半端だな
Nothingらしいドットアイコンにカスタマイズすればいいのにな
0252SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-n8PQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:20:25.96ID:t1pibhIz0
たしかに
日本語版はフォントがほぼ通常だから尚更
最近だと戻るジェスチャーの矢印がドットになったくらいだわ
0253SIM無しさん (ワッチョイ dfca-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:00.38ID:bvWJLlPh0
LINEの通話着信がおかしいのLINEの不具合だった
システムアプデでヘンになったのかと疑ってすまんかったNothing
0255SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:25.07ID:FdCzn6fiM
Nothing Phone 荻窪圭さんのレビューではカメラもまずまずだし、バランス良いモデルですね。
実物が家電量販店でも見られないのがな…やっぱりオッサンには似合わないんだろうか
0257SIM無しさん (ワッチョイ dfca-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:05:05.04ID:bvWJLlPh0
>>254
PPS対応60Wくらいの充電器買っときゃ大丈夫じゃね
うちはAnkerの45wで0-100が1時間以内に終わるかな


>>255
ヨドとかの量販店でも展示してないの?
まぁ1も2も展示スペース的にやる気なかったが・・・

オッサンどころかジジババに白黒2a持たせてるわ
爺さんの2aが親戚の高校生になにこのスマホカッケェ言われてて吹いた
0258SIM無しさん (ワッチョイ e75c-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:06:22.57ID:tG4zp3ij0
2a用でオールPC(ポリカ)のハードケースって何処かで売って無いですかね?アリエクで探せばあるかな?
とりあえず尼で780円のlarfbulrocってやつ買ったんだけどTPU+PCでサイドのTPU部分がやはり分厚いしボタンも覆われてるのが個人的に嫌なんだよね(物自体は全然悪くない)
0259 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ bf0a-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:46:26.40ID:48+AnO5X0
>>255
渋谷ハチ公口のビックカメラになら実機あったぞ
白が実機で黒はモック
入口向かって右側の壁一番手前
0266SIM無しさん (ワッチョイ df41-8mK0)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:44:01.63ID:MRUedo4K0
レビュー見てると、アンカー45wで22-23wで0-100%が60分強, 65w ppsで27w程度ってのがあったな。
高級機だと制御が巧みで劣化し難いけど普及機だと劣化しやすいから、0-100が1hr程度なら良くね?
0267SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:46:17.97ID:XysjaSHW0
2aの急速充電なんか不安定じゃない?
速いときは1時間程度で終わるのに酷いと3時間以上掛かる
65W GaN充電器2台あるがどちらも同じ感じ
0273SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:49:20.47ID:XysjaSHW0
>>269
Nothingのフォーラムでも充電遅い問題はかなりの人が訴えてるんだよね

>>268
その場の照明を知らないからどちらが正しいのか判らん
Nothingはだいぶ暖色でiPhoneはシアン寄り
0276SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:48:48.97ID:XysjaSHW0
>>275
焦点の場所から距離に応じてボケるわけだからそれが自然じゃない?
都合良く皿の中だけ披写界深度深くなったら逆に不自然だよ

これポトレモードじゃなくて普通の光学ボケじゃないかね
0277SIM無しさん (ワッチョイ ff95-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:33.67ID:DKjAzox00
>>268
2a? なんか2と比べても露出プラス気味に味付けされてるって動画で言ってたな
それが関係するかわからんが緑に赤が入ってるような感じはちょっとなぁ
0279SIM無しさん (スッップ Sdff-yRBv)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:10:00.27ID:p5qoYRfVd
>>276
その焦点がおかしいってこと
料理の中の手前の葉っぱだけに焦点が合っちゃうって事でしょ
犬とか撮ったら鼻だけに焦点が合って胴体はボケたら使い物にならないわ
0282SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-yJIp)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:42:41.93ID:b3gkyVWh0
被写界深度はF値が違う時点で比較にならんし今はホワイトバランスの話だろう
設定に「シーン検出」ってのがあるけどそれをオフにしたらどうなるんだろうな
0283SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:45:44.80ID:XysjaSHW0
>>279
少しはカメラ勉強しよう
ボケない写真(パンフォーカス)を実現するには絞るか、広角を使ってトリミングするか、フォーカスブラケットを使う
が、スマホに物理絞りやフォーカスブラケット機能なんて無いので広角トリミングしかない

センサーサイズが大きく、レンズのF値が明るいほどボケやすい(一般的にはこの方が光学特性も良く好まれる)
0287SIM無しさん (ワッチョイ dfa8-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:50:10.76ID:bvWJLlPh0
7aの着信しないバグ、アップデートでも直せなくて
1ヶ月以上継続してるのがやばい。リコールレベルだろ
2aにしといて心底良かった
0291SIM無しさん (JP 0H8f-PfNy)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:24:29.05ID:zxmTLbzMH
欲しくてずっと256狙ってる…
現スマホで128GBオーバーしてるから256じゃないとおれは厳しい…
0295SIM無しさん (ワッチョイ a7c9-0i9H)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:07:02.91ID:PU7P5O3K0
通知来てるのにライン届かないことない?
これどうにかならんのかな
0297SIM無しさん (ワッチョイ a7c9-0i9H)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:23:49.19ID:PU7P5O3K0
128だと足りないのはわかるけど256で足りないってどんな使い方する人なの?
動画たくさん取るとか色んなゲームやるとか?
0299SIM無しさん (JP 0H8f-pcaB)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:39:59.38ID:d53pC0XTH
同じくPhone1ユーザーだけど2a欲しくて256ずっと待ってる...
2a改良版も開発中みたいな話もあるけど7月くらいまで待った方がいいのかな
0300SIM無しさん (ワッチョイ bf03-BRR6)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:55:57.01ID:lKAmmeVc0
俺も256待ってたけど円安値上がりが怖くてamazonで128買った
安くなってたし
今見たらミルクも安くなってるね
0307SIM無しさん (ワッチョイ 5fe2-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:44:25.51ID:lJvrCOLh0
いま出てるガラスフィルムの中でまともなやつはある?
Ringkeのはラウンドエッジ加工が雑で
貼った後に一部分だけ変な隙間ができた
Spigenもレビユーを見るとベゼルの辺りが浮くみたいだな
0310SIM無しさん (ワッチョイ 0747-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:07:52.86ID:vtgxbaPz0
>>307
それはガラスフィルムの平面精度が悪いんじゃなく2aの画面パネルの両サイドが微妙に波打ってるせいだよ
シリコン層の粘着力程度じゃガラスフィルム自体の硬さも相まって画面パネルの波打ちに追従出来ず浮いてくる
0316SIM無しさん (ワッチョイ 7f4d-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:51:32.86ID:Zd2zObSA0
QuickPickの古いapkずっと使ってきたけどこの機種だと画像表示遅かったりアプリ落ちたりで流石にもう使い物にならんくなってた
Fstop?てのが良いのかな
0317SIM無しさん (ワッチョイ c7ca-Oi+f)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:26:51.78ID:mc3p7XGt0
>>297
ゲームやろな
嫁はiPhone15でゲームいっぱい入れたいから256以上欲しいって言われて256買わされたわ
まあこのスマホで最新ゲームは厳しいと思うが
0318SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:07:37.50ID:B5TXiaUe0
無圧縮や可逆でハイレゾ曲入れまくるとか?
そんな音にこだわるようなスマホでもないが
ただSDカードの話題出すと宗教対立が起きるので荒れやすい
0320SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:40:47.02ID:riOny+yI0
2aのストレージ2.2だけど、ゲームのアセットとかダウンロードしてる時とかやっぱりストレージの遅さ感じたな
普段使いじゃほぼ気になることないけど
0322SIM無しさん (JP 0H8f-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 12:38:19.79ID:wb3iQtjIH
Amazonの謎ガラスフィルムサイズ合ってなかったからもう初期のやつのままで行きます
0323 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 47cd-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 12:38:48.08ID:C45psCpV0
magiskのインストールミスってブートループ抜けれなくなった…

・Magiskインストール時「fastboot flash boot」を実行してブートループ突入(愚行@)

・リカバリーモードに入れたくて「adb reboot recovery」を実行(愚行A)

・リカバリーモードでブートループ ←今ここ


本体のボタン操作できなくなったし、Fastbootモードに入れないからPC側からの操作もできない。
これ本格的に詰みですかね…
0325SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:07:24.97ID:B5TXiaUe0
公式ケース、公式じゃ永遠に売り切れだけど淀やビックや尼とかじゃ普通に売ってるのね
中華クリア使ってるけど気になって注文してみた

>>323
事故責任。高い勉強代だったな
俺は海外フォーラムで同様のブートループ報告(解決法無し)見かけたから手を出すのやめた
0326SIM無しさん (ワッチョイ bfef-rI56)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:09:12.78ID:qdN36eDE0
ゲームはほぼやらないしエロも興味ないけど過去のスナップ大量に保存してたまに見返してるから写真と動画だけで256GBは必要
むしろそれはSDに入れておいて本体ストレージはペットの写真と動画撮りまくるのに使いたい
という事でこの機種に限らずSD非対応はメインになりにくいんだけど魅力に逆らえずにサブで買っちまった、サブなら128GBでも問題無いし
0330SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:23:07.95ID:B5TXiaUe0
>>326
PCやNAS、クラウドストレージは無いんか
故障や破損のリスクしかり、スマホにだけ溜めこんでくと際限無いから整理した方が良い気がする

>>327
魅力的な細かいカスタマイズはあるけど、正直デメリットとリスクに見合わない
0331SIM無しさん (ワッチョイ 2722-8mK0)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:34.39ID:OAYbOVK40
2aのカメラはそれなりみたいだね。ツベのレビューやこのスレのレポだと、
明るくなりすぎて白トビしやすい、色調は濃くて色飽和しやすい。
HDRオフでも実際は効いてるようだ。
超広角の特に青空の青みが独特。
着色のケースだと色味が崩れる。
逆光時のフレアが多い。
望遠はx2までが実用的。

HDRオフで標準と比べてどの程度改善されるか?
レンズのコーティングや内面反射でなくて本体背面の反射が画質に影響するなら、背面マットなケースで改善するのか?
最新のアップデートで改善されてるのか?
詳しい人ならGCam使用。

カメラ画質を気にするなら、Phone3逝けってことだろう。
0333SIM無しさん (ワッチョイ bfef-rI56)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:58:37.09ID:qdN36eDE0
>>330
勿論バックアップは複数取ってるけどスマホでオフラインで見れるのも必須なのでなかなか難儀なやつ、そのうちSD淘汰されるだろうし1TBモデルとか出してくれとw
0335SIM無しさん (ワッチョイ c7ca-Oi+f)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:03:05.98ID:mc3p7XGt0
まあカメラはiPhoneかピクセル使えばええやろ
色々使ってるがやっぱその2機種は綺麗
これは色ものスマホとしてiijで最安値で買うのが1番ええと思うわ
0339SIM無しさん (JP 0H8f-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:52:06.49ID:wb3iQtjIH
2aは本当に充電が遅いな
2ならもう80~90%のはずなのにまだ50%
遅すぎ
0340SIM無しさん (JP 0H8f-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:53:38.99ID:wb3iQtjIH
>>332
違うけど元は同じのだろうな

ブランド: ZENGZOUZ
【2枚セット】For Nothing Phone 2a ガラスフィルム 保護フィルム【ZENGZOUZ】 Nothing Phone 2a フィルム 日本旭硝子素材製 硬度9H 耐衝撃 スクラッチ防止 高透過率 自動吸着 気泡ゼロ 高感度タッチ 撥水撥油 Nothing Phone 2a 液晶保護フィルム

ってやつ
ハズレだった
多分在庫切れたらまたブランド名変えるんだろう
0349SIM無しさん (ワッチョイ 67d4-8mK0)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:58:10.50ID:8cEj8DSt0
>>348
ブランド: Meiyoumei
Nothing Phone (2a)向けケース 耐衝撃 背面ケース 3パーツ式 ハードケース 軽量 薄 衝撃吸収 ハードPC カバー NP2A-YM-40320 (ブラックレッド)
0356SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:48:52.91ID:Zd2zObSA0
Nothing Lancharのかっちょいい使い方がわからない
単にアイコン並べるだけになっちゃうけど、ウィジェットを使ったほうが良いのかな
novaとたまに入れ替えたりしてるけど色々アプデありそうなNothingにも慣れとかなきゃと思ってた
0358SIM無しさん (ワッチョイ 0760-TEyS)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:16:52.16ID:nXs6VE8j0
前にツイッターのサムネがギザギザするって言ってた人いてそんなことないって思ってたけどよくみたらギザってるわ
0361SIM無しさん (ワッチョイ 6776-pcaB)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:44:33.35ID:n94hzIFd0
>>356
他のAndroidでは以前からずっとNOVA

せっかくのNothing Phone なのでNothing Launcher使ってるけど細かいことが出来ないのとウィジェットの表示がサイズがおかしいのと、アイコンの並べる数を変更出来ないのがなかなか致命的
0367SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:37:41.29ID:ODo3eH5r0
純正ケース届いた
Amazonとの中華クリアとの違いを書くと
・縦横厚みそれぞれ1mmほど小さい
・重さは体感5g以上は軽い
・ストラップホールは無い
・歪みやバリなどは無くフィッティングや穴位置などさすが完璧
・背面滲み無しで貼り付きそうにもない
・ボタンが押しやすい(軽い)

ストラップホール無いこと除けば、割高だけどクリアケース欲しいならやっぱ純正だわ
サイズ感や重量とか体感で結構違う
0371SIM無しさん (ワッチョイ 5fe4-rwIg)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:10:21.22ID:OchY5ptw0
純正ケース使ってるけど、全然滑らないよ
むしろ、ケース付けてなかった時の方がツルツルで落としそうだったわ
あと上にも書かれてるけどフィット感は完璧
メインカメラ部分から埃入るかどうかはまだわからないけど今のところ侵入はない
0375SIM無しさん (ワッチョイ df6e-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:29:29.25ID:4TcL9OJV0
私はtpuオンリー透明のケースが欲しい。
が、Amazonには無いみたい。
ミキタニでは、絶対買い物はしない。
0379SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:33:18.12ID:ODo3eH5r0
多少浮かせないと貼り付いて汚くなったり、擦れて傷付くからから難しいところだね
昔からあるマイクロドットやティンプル加工で隙間作る方法もあるけど
0383SIM無しさん (ワッチョイ ff56-b946)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:39:33.83ID:BMsqHIkg0
ホコリが入るのまぁ、毎日触るもんなので諦めた
微妙に低い防塵防滴が多少でも向上することを期待して装着したよ

隙間を塞ぎたければ、ホムセンとかで薄いウレタン?スポンジ?とか買って隙間に詰めるでだいぶ良くなるんじゃないか
0389SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:26:15.14ID:Jqru0zAw0
・Nothing Phone (1)
・Nothing Phone (2)
がマイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等は以下のとおりです。(2024年4月23日時点)に
記載されてたけど
felica無しでも使えるってこと?

2aは記載されてなかった マイナカードの連中 仕事が遅い
0396SIM無しさん (ワッチョイ bf8d-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:36:03.03ID:/l31zzWk0
顔認証って持ち上げただけじゃ反応しないのね
持ち上げると指紋の○は出るけどロックのまま
どっかタップすると顔認証で通るけど、それなら指紋認証でってなっちゃう
持ち上げて画面と正対したら顔認証として認証シテほしいな
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:53:07.69ID:ODo3eH5r0
>>396
俺も顔認証使いづらいしバッテリー喰うからオフにした
画面オフ後はしばらくロック解除維持のオプションも付けてたが、解除状態だと指紋センサー触っても無反応で紛らわしいからこれもオフ
スクリーンアテンションもシビアで精度イマイチだったからこれもオフ…
0399SIM無しさん (ワッチョイ df6e-TEyS)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:57:20.16ID:4TcL9OJV0
マイナカードってnfc-b対応ってのを見た覚えがある。
私としては、モバイルICOCAが使えるので満足してます。
0402SIM無しさん (ワッチョイ df0d-Ufki)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:06:58.28ID:BWMlW/y/0
マイナポータルにログインするのはnfcだけでいいけれどもマイナカードをスマホに取り込んで保険証とかにするにはFeliCaが必須
0403SIM無しさん (ワッチョイ ea81-6IbL)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:05:08.14ID:Pb6vVcGg0
>>389
1と2が対応してるから、2aもいけるはずとデジタル庁に送の問合せに送ったけど、お役所仕事だから対応遅そう
0404SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-as05)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:20:15.45ID:cI3O6Zvc0
デジタル庁はお役所仕事とは違うレベルで動いてくれてると思うが、
チップセット違うのに分かってもいないくせに無責任に
対応することこそお役所仕事だと思う。
0405SIM無しさん (ワッチョイ b376-yr9t)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:26:24.06ID:Ato9zmUc0
一般に流通し始めたばっかのスマホを全部手に入れていちいち確認して追加できるかと言われたら厳しいわな
下手したら相性悪くて対応してない可能性もあるわけだし
0406SIM無しさん (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 01:11:47.67ID:zzDYoOTor
同じチップで対応したのないし、むしろハードル高い部類だよね。
MediaTekで対応してる機種って現状ある?ソフバンが出してたような。
0407SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/05(日) 04:50:21.75ID:H1JSz69G0
仕事遅いならホワイトリストをメーカーごとにしろよって思うわ
どうせロクにブロートウェアの調査なんてやってないだろうし
0408SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-LsxE)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:05:30.57ID:l6FaBWzrM
普通規格に準拠してるかどうかで決めるべきなのに動作確認の有無とかばかみたいなことやってOKだしてんだろね
ほとんどオナニー
0411SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-1Vpt)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:29.42ID:Ss2Do3T50
オッサンだけど2a買っちゃおう。
カメラは及第点だし、いろいろな遊び心が楽しい。
風呂では使わないようにしよう
0414SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-Z1XK)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:48.15ID:BiM2s4+d0
>>413
8GBで必要十分だしストレージの劣化のリスクや動作の緩慢さのデメリットを受け入れてまでメモリ領域欲しいと思わないからオフにしてる
0417SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-Z1XK)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:27:54.17ID:BiM2s4+d0
デフォで2GBオンは罠だよねw
まさかと思って気付いて切ったら少し軽快になった気がするしやっぱりメモリ拡張は百害あって一利あるかどうかだよ
0424SIM無しさん (アークセー Sx33-6IbL)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:14:20.89ID:C+hKTSJSx
>>423
g52jiiも使ってたけどゴミカメラから普通カメラになる感じ、iPhoneとかPixelとかには及ばないけどそう酷くもないって感じで記録用の最底辺からは2ランクくらい上かと
0426SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-1Vpt)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:28:46.69ID:Ss2Do3T50
最後に一つだけ。
Nothing Phone 2aで気に入っているのがウォーターマーク何ですが、ネットを見ていたらウォーターマークが2種類(写真領域とは別に表示・写真の中に表示)あるんですが、どちらでしょうか?
0433SIM無しさん (ワッチョイ 1ae4-xk7l)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:35:10.19ID:isxSdTkV0
ヨドバシでも2aの白がお取り寄せになってるな
ポイント付くとは言え、店頭在庫含めて在庫捌けるとかホント売れてるなぁ
0434SIM無しさん (ワッチョイ ea65-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 01:23:37.96ID:Ef8OGWCC0
Nothing気になってたけどFeliCa無いし・・・
という層が一気に2a飛びついた感
5万前後で買える普及機なのも勝因か

こうなってくると完全版のP3が
デザイン含めて楽しみだな
P1を超えられるか
0435SIM無しさん (ワッチョイ 66b1-6IbL)
垢版 |
2024/05/06(月) 01:31:22.27ID:d99thA7w0
FeliCaもだけど一番は価格設定よなぁ
この円安の時代にスペックだけでも5万円ならそこそこいいのに、このデザインならむしろデザイン料タダみたいなもんだし
デザイン料だけでぼったくろうとした、しかも絶妙にダサかったバルミューダフォンの対極みたいな機種やw
0436SIM無しさん (ワッチョイ ea65-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 03:11:32.20ID:Ef8OGWCC0
ハイスペのProは出さん路線も
Nothingの好感持てるところの一つだな
無印と普及機の年2台体制

2aProの噂もあるが
あれは今選考やってる?ユーザーエディションなのでは、と
0437SIM無しさん (ワッチョイ be2f-6IbL)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:43:38.16ID:KYJgEYSC0
ところどころ翻訳が気になるな
カメラの「MORE」が「その他」じゃなくて「もっと」だし
「バッテリの状態: 一晩中充電するとバッテリ寿命の劣化を防ぐことができます」の設定も
ここだけ「バッテリー」じゃなくて「バッテリ」だし
説明文もわかりにくいし
0440SIM無しさん (ワッチョイ 6bf4-nkLQ)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:37:44.44ID:RA9+YU5L0
スマホで3Dゲームがーカメラ性能がーとか言ってる層にはiphoneを買わせておけばいいからな
nothingには安定性と遊び心、そして価格を重視する路線は崩してほしくないな
oneplusの二の舞いにはならないでくれ
0443SIM無しさん (ワッチョイ 4a78-iRMP)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:52:04.80ID:KRUdRmxZ0
筐体上下反転させても使える端末だしてたalcatelも日本法人あるのにすっかり聞かなくなった
alcatelはフランス発祥だがスマホ事業は中国のTCLがやってる
nothingも似たような感じだけど日本でシェア取るのかなり難しいみたいだから消えないことを祈る
0444SIM無しさん (ワッチョイ ea9f-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:38:12.69ID:Ef8OGWCC0
日本を世界5番目の重要な市場としてみてると
カールが言ってたが
2aにFeliCa搭載し、
カメラ音はをフィードバック受けて速攻で直し
来日して新Earシリーズを発表した流れを見てると
軽視してないのは明らかだな
0445SIM無しさん (JP 0He6-AIdI)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:16:44.48ID:N5t4lo+aH
OSアプデしたらステータスバーに「圓」みたいなアイコンが常時出るようになったんだけどなんだろう
0450SIM無しさん (ワッチョイ 8be0-AIdI)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:28:11.33ID:cAgVfzpI0
素のandroidだって言われるけど、UIとかプリインアプリとか社外含めたアイコンとかのデザインを統一できてるのいいよね。
使ったことないけどgaraxyとかどうなんだろ。
0452SIM無しさん (ワッチョイ 0f42-6IbL)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:57:48.59ID:VzDDNzBb0
手を入れてるのがGlyphとかアイコンとかデザインに因る部分がほとんどで、シャオミとかOPPOみたいに基幹部分に手を加えてないのが好印象、moto派だったけど乗り換えても違和感無し
0454SIM無しさん (オッペケ Sr33-xt/3)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:01:47.51ID:DC/wEArir
俺もMotorolaから
中華なんだろうけど中国本土に本社がないっていうのは大きい
最低限のコンプライアンスは期待したいから
あとSIM2枚挿しできるの最高
0459SIM無しさん (オッペケ Sr33-xt/3)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:25.51ID:DC/wEArir
MotorolaはMotorola内の低価格帯しか物理SIM2枚挿しできるのないから惜別した
G54 64期待してたのにインド版は物理SIM2枚OKで日本版は1枚のみなのつらい
0460SIM無しさん (JP 0He6-QZDP)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:27:29.05ID:Eb88WyVoH
わいはoppoからの移民()で素の泥にしたかったので本当はmoto edge40考えてた
でも2aのが明らかにコスパいいので2aに
まあ今後も切磋琢磨してくれたまえ(謎目線)
0466SIM無しさん (ワッチョイ 2e81-6IbL)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:16:43.58ID:Jcnil+6M0
>>459
俺の場合その逆だな
esimが欲しかったわ

アリでガラスフィルム買ったけど運悪くサイズというかRが違ってダメダメ
きっちり測ってないけどサイズ的にiPhone15 plus、ディスプレイの穴の大きさを見るとXiaomi 13Tの奴だった
素直にミヤビックス買えばよかったわw
0467SIM無しさん (ワッチョイ 0f1c-6IbL)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:29:42.78ID:VzDDNzBb0
排他ならesimでいいけどそもそもSD使えないなら物理2枚でよくない?
esimは何だかんだ使い勝手よくないよ、モノによっては都度手数料ボラれるし
0471SIM無しさん (ワッチョイ 6bf4-nkLQ)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:49:47.45ID:RA9+YU5L0
後は小さいサイズの機種を出してハマる機種を2年に一回のペースで買い替えぐらいで継続したい※エッジだけはやめて欲しい
その先はipadに代わるものが出れば完璧かな
0473SIM無しさん (ワッチョイ ea9b-6IbL)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:43:17.42ID:J7Fk2Bcl0
ArmV9だからコレ買ったわ。あと、Big側が2.8Ghzまで回るのとSDカードレスだが256GBってのも判断基準だった。
前がMi11Lite5Gだったから重量、厚みが気になったが、使ってみるとサイズ、重量以上の快適さが勝りもう戻れんわ。
0475SIM無しさん (ワッチョイ 37d1-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:28:29.14ID:PKsNvJbU0
圓消せるんだね
アプデしたらFilica切れてて焦ったわ
0476SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LA0m)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:17:06.12ID:ualH5m74a
メモリやストレージがどれくらいいるか、差額にいくら出せるかは人によるから、自分と向き合って考えるしかないぞ
0477SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:21:57.39ID:+T4CwIKB0
公式価格で言えば間違いなく12G/256Gのコスパは高い
でもIIJのMNP弾ありきの価格と比べてしまうと…
どこで買うか次第かね
0482SIM無しさん (JP 0He6-QZDP)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:00:17.97ID:faq+lD4oH
なんかのネタかと思ったらほんとにあったw
知らん間に世の中進化しんてんのな(寝ながら)
0485SIM無しさん (ワッチョイ eabb-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:02:49.70ID:DcedE4Ph0
ソシャゲの毎日のノルマや回収がダルいので
買い切りゲー中心にしたら128GBでも余裕だった

最近だとLoopHeroが面白い
スイカゲームも本家が出したのを買った
シレン5は必ず入れるほどハマった
あとはソリティ馬が出てくれたらなぁ

まぁゲームやる人は
12GB+256GBをできれば買ったほうがいいね
ストレージもそうだけどメモリが効いてくる
0486SIM無しさん (ワッチョイ 37d1-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:13:57.89ID:PKsNvJbU0
ソシャゲの起動速度は凄い早いよねさすが12GB
ただ2aにしてから何故かガチャの引きウンコすぎてソシャゲやる気失せた
0487SIM無しさん (ワッチョイ 2e49-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:19:15.62ID:tH/XDics0
なんか急速充電がうまくいかないって書き込み見かけたので一応報告を…
自分の触ったものは、表示、速度共に問題なく急速充電されたよ

Anker Nano Charging Station (6-in-1, 67W)
1ポート時用(max67W)状態でしたー
0488SIM無しさん (JP 0He6-ePh+)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:28:26.13ID:xmpI1X2rH
ちょっと変なのが好きなので、2aが発表されたら速攻買ったわ

ランチャーのアイコンの表示はちょっと迷うわ
Nothing風のアプリアイコンは悪くないけど、視認性が悪いもんな
0489SIM無しさん (ワッチョイ 66fc-6IbL)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:54:02.33ID:IYqzlyYh0
ソシャゲに使ってる時間と労力が人生の無駄、と気付いてからは割と時間が有効に使える様になった
隙間時間を奪うだけで何も残らなかったのが本を読んだりストレッチしたりちょっとした時間でも色々出来るんだな
0491 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:47.17ID:aHzayj8gr
この機種って80%上限にする充電とかあったりする?
0494SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LA0m)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:52:55.41ID:t7ZnbJ5Xa
タイマー機能のあるUSBチェッカーで充電を途中で止めてるけど、割と不便
スマホにケーブル挿す→ボタンを数回押す、って流れになってる
ボタン数回押しが案外面倒くさい
0495 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:09:23.24ID:aHzayj8gr
>>492
さんくす。やはり無いか…
そこだけが残念だな
0497SIM無しさん (ワッチョイ e60a-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:22:47.89ID:gUc54W+c0
>>494
俺はMacrodroid使って全部自動化してる
やり方なんか調べたらなんぼでも出てくるが古い情報だと結構金かかるのでそこだけ注意だな
0499SIM無しさん (アークセー Sx33-Z1XK)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:25:45.21ID:q+gadPmNx
いたわり充電の類は普通の使い方してるならあまり意味ないよ、ちょくちょく半日充電しっ放しとかにするなら別だけど、3年使っても目に見えてヘタッた経験無いし
むしろバッテリー管理がおかしくなって残量バグったりもするし、購入二週間で80%未満になってからは使うのやめた(初期化で直った)
多少バッテリーの寿命延ばす為に20%の使い勝手を捨てるのもバカバカしいしね
0501SIM無しさん (ワッチョイ b703-RDYW)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:34:17.04ID:yLliRKqD0
何も対策してなかったけど、とりあえずマクロドロイドで
25%くらいまで減ったときと充電80%になったとき振動するようにしといた
でも多分気付かない
0502SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Z1XK)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:33.97ID:SFt1dM96M
>>500
一日使ってもバッテリー半分以上残るみたいな使い方でその端末をバッテリー交換しないで5、6、7年って使い続けたいならまぁ
長くても3年程度で買い換えの奴が、いつもバッテリーカツカツで慌てて充電してるならただのバカw
0503SIM無しさん (ワッチョイ ea71-6IbL)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:48:34.63ID:mIBMKi540
充電状況確認のために常にチェッカー噛ませてるんだけど、残量10%程度でも17W程度でしか充電しないことがある
そういうときは指し直すと30W以上で充電するようになる
高速充電は差し方で変わるというのは本当なのだろうか…
0507SIM無しさん (ブーイモ MMe6-4iym)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:52:04.73ID:U4HeFIMBM
>>499
自分の使い方が普通ってのはどうなんだろ
100%充電して買い替えまでにバッテリーの劣化が問題ないような人なら、気にするようなことではないとは思うが
0508SIM無しさん (アークセー Sx33-Z1XK)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:05:27.82ID:q+gadPmNx
>>507
自分と言うか周りも含めて充電しながら延々とソシャゲしてたりしない使い方って意味ね、それでバッテリー明らかにヘタったってのはほぼ聞いたことない
劣化してるのは大抵がソシャゲ廃人か、逆にずっと充電器に置きっぱなしのタイプ
0516SIM無しさん (ワッチョイ 7b3e-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:39:02.68ID:/NflfZ5K0
先々週初期不良でサポートに問い合わせたんだが、いまだに返信が来ない
0519SIM無しさん (ワッチョイ dac8-+h5e)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:34:22.73ID:RY6Y69ej0
>>510
買いたくても公式の256いつ入るか見当がつかんからな
動画配信者に配りまくったり口コミで評価そこそこ上がってきて買いたいと思う人いるだろう時に256モデルずっと在庫切れ…アホかと
0521SIM無しさん (ワッチョイ 1ae4-xk7l)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:17:52.34ID:xpjAYNVS0
>>519
生産計画って特に増産する場合は簡単に変えれないんだなら、仕方ないだろう
その上、日本向けはfelica対応でグローバル版とは生産ラインの変更必要だし、グローバル版と同じに生産できるわけじゃない
ちなみに、公式は日本以外じゃちゃんと12+256買えるぞ
0523SIM無しさん (JP 0H76-1/fF)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:36:04.12ID:sf10gXVvH
256はしばらく厳しそうなのか
明日のxiaomiがredmi発表したら対抗機種になるんだろうけど
エッジだと思われるから悩ましいんだよな
0525 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4ae5-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:57:24.31ID:EfThuqyL0
買おうと思ってんだけどグロ版と国内版でよくあるアプデ頻度の違い、アプデの早期打ち切りとかあったりする?
0527SIM無しさん (ワッチョイ 4ae5-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:37:37.53ID:EfThuqyL0
Nothingには頑張ってほしいところだけどこの安さなら2年で買い替えるのもいいな、答えてくれてありがとう
0528SIM無しさん (ワッチョイ ea53-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:37:58.83ID:UY5Wbyop0
Pixel8a、Note13+
とGPUが同系統のライバルになりそうな
新機種の情報が出揃ったが・・・

2aでいいんじゃね?
というか12+256のコスパ高すぎるまであるな
0529SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:07.09ID:HlbB1Kyz0
重いゲームでもしなければGPU性能そんな要らんしな
スマホゲーはPC他に比べ、ゲーム機にするには課金必須のしょぼゲーばかりでコスパ最悪だし
0531SIM無しさん (JP 0He6-QZDP)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:18:08.96ID:yQGus5ckH
Pixel 8aとかredmi note13はグーグル・シャオミが一番台数売りたい機種だからね
買うところよっては割引幅も2a256より大きいと思うので、なんやかんやコスパ的にあまり変わらん、もしくは逆転する気がする
つまりiijの2a128のコスパ最強(自己完結)
0532SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:22:17.09ID:HlbB1Kyz0
Pixelは初期費用高いけど、下取り購入あるからずっとPixelユーザーでいる気概があるならコスパ高いね
もうちょい軽くて安定してればなぁ
0533SIM無しさん (ワッチョイ ea53-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:52:37.74ID:UY5Wbyop0
Pixelはカメラ性能と
6.1インチの絶滅危惧種なコンパクトさ、
redmiはゴリラVICTASと120w充電と
2aより優れているところはあるんだよな

が、

Pixelは下取り前提価格と
毎月投下される永遠に終わらない不具合との戦い
redmiは真性中華産廃OSに
今更エッジ採用してくる斜め下ムーブ

でぶち壊し
0534SIM無しさん (ワッチョイ fa7d-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:12:15.89ID:HEloOX+Y0
電源オンで80パーセントで止めるより電源オフ10wくらいでまったりのほうがバッテリーに優しくないか…?
0535SIM無しさん (ワッチョイ fb11-nkLQ)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:39:12.56ID:hxAEXzyA0
>>532
普通の中古屋より高く下取りしてくれる機種が限定的で殆ど中古屋で売ったほうが高い
今回みたいにたった一年使って7a下取りだして8a購入するくるいなら1円レンタルの無印8のがいいとおもうしどうせ8aはすぐに価格崩れるのでわざわざGoogleの下取りとクレジットに縛られに行く必要ないと思う
0537SIM無しさん (ワッチョイ ea53-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:02:03.27ID:UY5Wbyop0
8aはコンパクトな分ズッシリくる重さになる
2aは見た目とサイズ感で騙されるが実際持ってみると
かなり軽いよ
0539SIM無しさん (ワッチョイ a3f3-w0ma)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:59.51ID:QaMTbYD40
2aも購入候補だったけどら8aが安いから8aにするわ
ワイヤレス充電もあるし
冷静に見ると2aのデザインダサすぎw
0541SIM無しさん (ワッチョイ a3b6-LA0m)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:30:52.40ID:o4bg6sdW0
7a持ちだが、このサイズは片手持ち片手操作したいけど、片手持ちだと重いってのでイマイチ噛み合わない
開き直ってデカイと、扱い方が変わるので重さはむしろ気にならなくなる
0544 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ be2f-6IbL)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:58:43.67ID:+Xc9tWYq0
Nothing phone使ってるのに背面にクソダサスマホリング貼ってる自分もいるぞ
カメラ周辺にしかGlyphがない2aだからってのもあるが
でもそのおかげでギリギリ片手操作できてる
0546SIM無しさん (ワッチョイ 378d-+EKW)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:04:42.59ID:4OB969Bw0
ピクセルは下取りいいからな
前にピクセル5が5万ぐらいになったからピクセル8買ったけど小さくて重いから売却したわ
それで何万か儲かったわ
カメラは確かに綺麗だったわ
0548SIM無しさん (ワッチョイ fa7d-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:09.45ID:HEloOX+Y0
そう思うしそもそも比較以前にどっちも指名買いが多そうな気がする
0550SIM無しさん (ワッチョイ 378d-+EKW)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:29:09.65ID:4OB969Bw0
ピクセルは6ぐらいからズングリムックリになってデザイン的にもダサすぎる
キャリアで投げ売りしないと売れんやろな
0551SIM無しさん (アークセー Sx33-Z1XK)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:15:37.15ID:X/aYLtbJx
同じ重量なら表面積の大きい方が軽く感じるからね、見た目だけコンパクトだけどちっとも軽快じゃないズッシリ感は13miniで懲りた
2aは2aでなかなかのサイズと重さ(ケース込)だけどまぁ許容範囲
0552SIM無しさん (ワッチョイ 1ae4-xk7l)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:46:11.54ID:xpjAYNVS0
背面ガラスだとその分重くなるからね
そういう意味では、2aはポリカボディにしたのは正解かもね。
見た目の大きさの印象より軽く感じる
ケース付けると一回り大きくなるけどまだ軽いと思えるわ
0553SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:49:30.35ID:HlbB1Kyz0
Pixelのaモデルはポリカにすればいいのに
昔のiPhoneから脈々と背面ガラスが受け継がれてきてるけど、重くて割れるし、どうせケース付けるならガラス自体がスマホには不向きな気がする
0555SIM無しさん (ワッチョイ ea53-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:22:21.63ID:UY5Wbyop0
>>541
調べたら7a、193gもあるのかよ
ケース+ガラスフィルムだと
ズッシリを越えた重さを感じるだろうな
あのサイズだと
せめて本体だけで170gくらいに抑えないと
片手で長時間は相当キツいと思う
0559SIM無しさん (ワッチョイ ea53-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:40:34.76ID:UY5Wbyop0
買い替えユーザーにアピールするためにでしょ
で一度Pixelにしたら次でまた下取りして
獲物を長期間逃さないシステム
0560SIM無しさん (オッペケ Sr33-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:47:24.78ID:lTvo5Mq7r
>>558
掲載ミスのような気がするな
いざ出してみたら800円ぐらいになりそう
実際産廃みたいなものだし
Xperia 5IVでさえ18800円だし
0564SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:53:26.19ID:HlbB1Kyz0
NothingOSのクイック設定、解せないのが何でWIFIとモバイルデータのボタン一緒にしたんだろ

WIFI接続中アイコンタップ→WIFI切れる→
アイコンタップ→モバイルデータも切れる→
アイコンタップ→モバイルデータのみ繋がる→
(以降モバイルデータオンオフのみ)

文字のところ押せばモーダルが出るけど、WIFIに繋ぐにはわざわざモーダル出す必要がある
0568SIM無しさん (ワッチョイ 7b12-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:29:47.75ID:D5Vjlil80
スレ違いで申し訳ない。
Nothing Ear使ってる人に質問なんだが、androidとLDAC接続した後iPhoneに繋ぐとAACじゃなくてSBCで接続されてしまうのってどうしようもないんかね。
毎回android側でAACに戻してから接続切るのめちゃくちゃダルいんだが。
0573SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ea21-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:22:35.81ID:VwaG+N0i0
>>568
電源オフにして再接続でも無理?
0576SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:18:22.16ID:7zOeqawZ0
Nothing OS、パスキー未対応なんだな
こいつをパスキー端末として登録しようとしてもエラーになる
俺はWindowsHello他があるから代替できてるけど、人によっては結構致命的なのでは
0577SIM無しさん (ワッチョイ 7e0a-as05)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:37:56.25ID:R7OHtYSW0
自分はau IDとかYahoo!のパスキー使えてるよ
0578SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:46:09.89ID:7zOeqawZ0
いや、そういう専用アプリ使うようなパスキーじゃないんよ
Android14自体のネイティブ機能としてのパスキー
AdobeなりMSなり、パスキーの保存デバイスとしてにこいつを選んでもエラーになる
0581SIM無しさん (ワッチョイ 7e0a-as05)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:33.84ID:R7OHtYSW0
ああそう
そういえば以前はau IDのパスキー設定でEdgeが提示するQRコードに全く反応してなかったし、根本は対応してないのかね
0583SIM無しさん (オッペケ Sr33-RmAK)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:25.49ID:kj5p3jtFr
nothing phone 気になっててxiaomiみたいにツインアプリやフローティングウィンドウは出来ますか?
わかる方お願いします
0584 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ e60a-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:51:18.13ID:Kh2IbHCt0
>>563
アクリサンデー塗ってみたら色々と諦めついていいかもww
0587SIM無しさん (ワッチョイ eaa5-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:10:59.82ID:VwaG+N0i0
素の泥のフローティングは好きなだけアプリ開ける
xiaomiのフローティングは一個しか開けない劣化版
0589SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-LsxE)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:14:15.42ID:7gwdcBBCM
>>588
すまん持ってないんや
接続シーケンスがAAC→LDAC→SBCだからそうなるんじゃないかなと思うんで電源オフとかリセットすればいけるのではと
0590SIM無しさん (ワッチョイ 7bd9-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:17:10.78ID:wQ4zMe1N0
>>589
ワイもそう思って何度かリセットかけたんやけど、
どうもコーデックの情報はリセットされずに残るっぽいんよね
iOSにBluetoothコーデック切り替え機能実装してほしいわ
0591SIM無しさん (ワッチョイ 7bd9-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:18:35.95ID:wQ4zMe1N0
>>589
あとNothing Earには接続シーケンスの概念ないかも
単純にandroidで選択したコーデックかSBCにしか繋げてくれないっぽい
0594 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 7bd9-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:23:29.28ID:wQ4zMe1N0
>>592
SBCだと目に見えてわかるほどカスカス音質なんやが…
iPhoneとSBCは相性が悪いらしい
0595SIM無しさん (ワッチョイ 37fb-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:49:23.66ID:3p0jSd520
nothing phone 2aくらいのミッドエンド専業の日本のベンチャー企業でてこないかなー
ソフトウェアアップデートを長期保証 2年に1回新製品出す感じで
0599SIM無しさん (ワッチョイ eaf0-nkLQ)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:11:26.59ID:Zyvbw7jC0
>>597
値段がね、、
0602SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-KF4c)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:36:34.03ID:i5UCtszn0
初代i phoneみたいな中年オッサン基準のスマホだったからな。
ヨドアキバに正月行ったら中古ショップの買い取りより安く売ってたわ。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 8fb2-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:47:23.60ID:dub1R9un0
工房の純黒とミヤビックスのplus premiumで悩んでるんだけど使用感ほぼ一緒?
0605SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ea3a-UbOX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:13:59.85ID:niTQW8l90
リンク張れない。他所でやってくれになっちゃう。
コレで検索してくれ
【超簡単】Pixel 6aや7などの「Wi-Fiトグル問題」解消!Wi-Fiオン・オフをワンタッチでできるようにする方法
0608 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 7bd3-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:17:12.05ID:wQ4zMe1N0
バルミューダはコンセプトがクソすぎた
iPhone 3GSなんて失敗作を真似るが運の尽き
0609SIM無しさん (アウアウクー MM73-aAS2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:44.88ID:jEu/d3JwM
中華スマホ以外で大画面ハイエンドを待ち続けて幾星霜(現在zenfone7)

お悩みルート
Zen7
→Nothing2 (よくわからん)
→Pixl8pro(高ぇ)
→Zen11(クッソ高え)
→Nothing2(そろそろ落ち着いて買うか)
→Nothing3出るのか
→停滞中

結局Nothing3も高えになってNothing2になりそうではある
0611SIM無しさん (ワッチョイ ea58-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:06:06.31ID:VwaG+N0i0
root取れれば買ってたなーバルミューダ
スペックの割に高すぎなだけでそこまでゴミカスとは思わんかったが
0612SIM無しさん (ワッチョイ 8b5d-xt/3)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:13:12.79ID:SVuQjzmY0
財布やカバン持ち歩きたくない男が尻ポケットにつっこめるサイズのスマホほしがるって需要はあるわな
デザインダサいしスペック低いしコンセプトが失笑ものだったのが
0614SIM無しさん (ワッチョイ 66cb-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:16:13.34ID:/AzsiEo80
バルミューダは中身は平凡なミドルだったけど値付けとデザインが糞過ぎた
値付けは投げ売りで何とかなってもあのベイブレードっぷりと絶妙にゴミな画面サイズはどうにもならなかった、大きさも画面比率も絶妙に使いにくいんだよな
0617SIM無しさん (ワッチョイ 66cb-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:36:26.85ID:/AzsiEo80
凡庸な製品に意識高い系スパイスをふりかけて法外な値段でそういう層に売る、というビジネスモデルを従来の顧客層と正反対の層が多いスマホでやろうとしたのが運の尽きw
0618SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1Vpt)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:46:27.01ID:jkdcaBGmM
バルミューダのようなチャレンジは支持したいよ。形も嫌いじゃなかったし。
あのデザインでSIMフリーで6.5インチ以上なら買ってた。
0619SIM無しさん (ブーイモ MMe6-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:55:58.40ID:TBhRzv8gM
扇風機やオーブントースターなら最低限の機能を満たしていれば雰囲気で許されるけど、スマホは暇ならすぐ手に持つマルチツールだから持ちやすさに快適さを兼ね揃えてないと話にならない

雰囲気商品屋上がりのバルミューダがそこを誤解するのは必然だった
0621SIM無しさん (ワッチョイ e60a-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:03:48.27ID:Kh2IbHCt0
だってコンセプトが石ころだろ?
どこのバカが石ころ欲しがるんだよwwww
0622SIM無しさん (ワッチョイ e60a-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:06:36.78ID:Kh2IbHCt0
>>609
中華スマホがだめならBYD製造のNothingPhoneなんかアウトじゃんw
0623 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bf3-095U)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:08:08.71ID:yAYp1LLS0
2aではガラスで見栄を張らずにポリカーボネートを使ったのは評価できるが、それでも200g近いのが残念
3aではあと10g以上の軽量化と、ついでにeSIM対応をしてほしい
0627SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-nkLQ)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:08:53.70ID:nP39g4tP0
バルミューダフォンはデザイン家電屋の壮大な公開オナニーだったな

白黒基調のシックなデザインベースの会社なんだから
iPodのようなステンレスパネルに黒のマット調フレームとかやりようがあった筈なんだが

独自性に拘り過ぎてユーザビリティと部材コスト無視した結果があれ
0632SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-7pWu)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:36:37.77ID:d0rXZMPa0
>>631
そんなに大それた偏見でもないと思うぞ、「小さいんだから安くできるだろ」って難癖つける人のほうが多いと思う >>628がそうだとは言ってない
メーカーに入る金を考えれば良いスペックのものを良い値段で売れるほうが良いからな、スマホなんて毎週毎月で買い替えるものでもないし
0635SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:30.28ID:7zOeqawZ0
>>631
それはかなり偏見
俺みたいにPC中心でスマホじゃほとんど動画は見ず、ゲームもしない奴には画面大きくてもメリット少ない
片手で操作しやすく、ポケットにも収まりが良い小型の需要はあるよ

ただJelly2も持ってるがさすがに小さすぎた
0636SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Z1XK)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:18.93ID:Cqo5KrKhM
コンパクト狂信者は趨勢にアジャストしないでひたすらコンパクトを求めるノイジーマイノリティだからなぁ、少しでも自分の理想にマッチしてないと「これじゃない」と買わないから結果顧客ターゲットから外された
ホントはコンパクトが好きだけどある程度柔軟に対応出来る層はとっくに諦めてイマドキサイズ使ってるから尚更かと
0638SIM無しさん (ワッチョイ 8b5d-xt/3)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:33.53ID:SVuQjzmY0
Androidタブレットにろくなのがないからなあ
まともなタブレットが買えたら小さいスマホのほうがいいかも
0639SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:37.80ID:7zOeqawZ0
コンパクト派が外されたというより単純に大画面需要が高すぎるんやろ
動画とゲームが若年層のメインコンテンツになり、女性陣はバッグがあるから無問題、高齢層には文字の見やすさで大画面が好まれる

技術的にもデカい方が開発コスト低いし
0640SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-7pWu)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:34.61ID:d0rXZMPa0
小さすぎたら>>635が言うように今ひとつになるし、人によって答えが違うであろう小ささのキワッキワを攻めるくらいだったら大きくしてガッポリ稼ぐほうにシフトするのは致し方ないな
Apple Vision Proみたいなゴーグルが違和感なくつけられるような世界になったら大きいとか小さい以前にディスプレイを手で持ちたくねぇよってなりそうだし
0641SIM無しさん (ワッチョイ 8b5d-xt/3)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:07:15.35ID:SVuQjzmY0
小さいほうが技術的に実現難しいから高くなると思ってたわ
小さいから安くなきゃヤダって言うやつ本当にいるのか
0642SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-xk7l)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:11:15.83ID:0CVpiq6cM
ジーンズの前ポケットにガラケー
後ろポケットにiPhone
カバンにmotorola
ガラケーとiPhoneを統合するために2a買うか、中古の13 mini買うか迷って迷っていたら、一括1円のガラホを買ってしまったw
0647SIM無しさん (ワッチョイ 0f20-LA0m)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:55.40ID:6bEjCu5t0
>>644
使用時間が短いからバッテリー容量は抑えめで軽い方がいい派
むしろ片手持ちで長く使うからバッテリー容量欲しい派
そこも分かれてるから、厄介
0649 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ fa3a-woH/)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:46:29.03ID:G3VIoDO60
スレチだがiPhoneSEがそこそこ人気があるのはコンパクトだからではなく安価だからだろうと思ってる
バルミューダも乗り換え25,000円だったらまったく違う地平が見えていたようにもおもうね
0650SIM無しさん (ワッチョイ 37fb-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:48:37.66ID:3p0jSd520
>>646
CMF phone(1)
mediatek 5G 140ドル
6.5inch 5000mAh single camera

IIJとかが売ってくれないかな
サイドボタン指紋認証でFHD+ メモリ6GB 128MBなら完璧
0651SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Z1XK)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:41:46.35ID:TF/suQFdM
ガジェットとしてはコンパクト高性能に浪漫は感じるんだけど、実際に使うとなると大画面の方が便利かつ快適なんだよなぁ
逆に、大画面の恩恵が無い使い方にはそもそも高機能が必要無いので高価格帯は売れにくい=必然的に利益も薄いので開発に力も入らなくなるよね
どうしてもコンパクト高性能に拘る層はもうflipしか無くなるのかもね
0652SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-Z1XK)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:44:41.69ID:TF/suQFdM
>>649
安価なiPhoneを求める層で堅実派はSE、あまりお金に細かくない人は無印の2年レンタル、コンパクト命ならminiシリーズって印象
そしてminiを使ってみて「もっと大きい方がいいかな」になりがちw
0653SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-7pWu)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:49:40.18ID:bUZWfio00
今までスマホは一括でしか買ってこなかったから2年1-2円レンタルはなんかモヤモヤというかソワソワしそう
2年くらい目立つような傷をつけずに運用はできるけど心理的に…
0654SIM無しさん (ワッチョイ 6ab0-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:15:20.28ID:jz84p4x70
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0655SIM無しさん (ワッチョイ 66ae-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:22:42.02ID:ZeHJ6Ln50
>>653
レンタルって高い月額に縛られがちだったり(解約は出来るけど)、糞高い保険とかオプションが必須だったりで実はそこまで安くないんだよね、状態維持に気苦労するし
金銭にシビアな人はまず選ばない感じ
0660SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:34:11.25ID:zDAsWZNlM
Ultraの方が高クロックでXiaomiの発表通りなら10万点近く差がある
Proは実際どうかわからんが消費電力を改善させて安定性重視
0661SIM無しさん (ワッチョイ 8b1f-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:47:45.11ID:Ka66AcJu0
ベンチマークとってようやく分かるような差であって実使用で違いを感じるもんじゃないと思うな
なので両機種で検討するならSoCの違いはあんま気にしなくていいんじゃないか?
0664 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ be2f-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:51:30.54ID:JnlwNJEc0
>>655
2年1、2円とかならそうだろうけど、
自分はGalaxy s23回線契約無しで定価の半額以下で2年レンタルしたけど端末代以外は何も払ってないぞ
まぁ半年も経たずにNothing phone 2a買っちゃったからお金にシビアじゃないと言われればそうだけど
0666SIM無しさん (ワッチョイ eaeb-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:34:52.95ID:5WS141zp0
>>660
Nothingは3DMarkのストレステストなんかを
見てもわかるけどひたすらスロットリング落ちしないようにしてる
他社のスマホと大きく違うのはそのへんだな
SoCのチョイスから調教まで
瞬間火力?なにそれおいしいの?的な方針が伺える

なので熱原因でゲームとかカメラが落ちることはほぼ無さげ
0669 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:35.58ID:FzRtRsqfr
>>558
やはりミスだったね
一覧から消えたw

今夜 IIJから2a来る!平日はテザリング用として使うけど、電池一日持つかな
0671SIM無しさん (ワッチョイ eaeb-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:16:14.64ID:5WS141zp0
2aを255aアップデートしたあたりからだと思うのだが、
2aへ電話しても「電波の届かいないところ~」と言われちゃうことが
うーん
0673SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Z1XK)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:52:13.53ID:VjrpVgM/M
>>648
スペック的には近似ライバルだけど客層的にバッティングはあまりしなそうな
魔改造コテコテ中華Androidとデザイン重視味付けアッサリAndroidだし
Xiaomiを許容出来る人はコスパで信者になってるし、こっちは上でmotoとかpixelが出てる様に素に近いAndroidを好む層だろうし
0674SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:20:13.03ID:pY0xYWs+M
>>670
ホコリ詰まり防止にソフトタイプのダストプラグを付けてる

透明色のやつは滑り止めがない感じで外れやすいから黒か白のやつをおすすめ
0677SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-+PjI)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:09:44.59ID:EqLXk8sx0
ipx54って外ではあまり使わなくて、お風呂でもいじらない自分なら十分な防塵防滴性能だよね?
他のメーカーのやっと比べて低めだから不安になった
0679SIM無しさん (ワッチョイ 7b9f-4iym)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:45:07.50ID:5W0e/aR/0
人の自由なんだろうけど・・・
短時間ならともかく、テザリング時間長いならこのくらいの端末は勿体なくないか?
0680SIM無しさん (ワッチョイ 37e0-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:55:13.84ID:c3j78jl60
>664
2年で2万円くらいの払うんだっけ?それ
2年で電池使い切いきる感じの人には良いよね
買うより安いかもしれない

テザリングならシャープが良いんじゃないの?
ダイレクト給電があるし
0681SIM無しさん (ブーイモ MM4b-yEtz)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:08:47.33ID:Gh3eCISJM
銀河って定価の半額でも五万位はするのでは??
まぁ通信料込で月二千円ならレンタルでも悪くはないんじゃないの
0682SIM無しさん (スッップ Sd8a-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:09:10.57ID:mCBT7RaTd
色々勿体無いけどテザリング機としての適性は高いよ
変な節電で勝手に接続切られたりとかも無いし5Ghzにも対応してるし何なら中継機にもなる
0683 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:11:50.09ID:FzRtRsqfr
>>676
ありがとう
14時間程度持てば十分
Youtube12時間再生できるんだったら大丈夫そうだね
0684 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:12:59.67ID:FzRtRsqfr
>>682
そうなんだ
それは良かった
0685SIM無しさん (ワッチョイ 4a8b-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:14:04.75ID:nYZQAZsH0
>>546



0687 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr33-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:24:55.24ID:FzRtRsqfr
あとはマクロドロイドで
自宅から離れたらテザリングオン
自宅圏内に入ったらオフという機能が適用できれば問題ないが、
機種によってできたりできなかったりするから試してみるしかないな
0688SIM無しさん (スッップ Sd8a-6IbL)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:34:26.35ID:mCBT7RaTd
iPhoneのテザリング母艦適性の無さは言わずもがな、Androidもメーカーによっては結構使いにくからなぁ
その点これはバッテリーもかなりもつし安定性も優秀、ただ勿体無いだけw
0690SIM無しさん (ワッチョイ fbc7-byAU)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:52:45.18ID:SPj8ZbhO0
二万円台で6.5インチで低スペックって小さい古いOSのドロタブみたいなもんか
このスマホがイヤホン端子ついて最新OSならサブに欲しい
エロ動画専用にする
0694 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 4a66-at+w)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:49:26.79ID:ixntfqbq0
reddit見る感じだとufs2.2がネックみたいだけど3.1や4と比べてそんな酷いもんなの?
0696SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-g/PP)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:58:55.35ID:hoh5iTrH0
>>689
どうせあんた達こんな安いスマホでもケースつけるんでしょ
0697 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e60a-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:01:25.31ID:sJMc6/7m0
>>636
ほんとそれな
自分の対応力のなさを棚に上げてメーカーに八つ当たりしてんだから始末悪い
うるせえし細かいし偉そうだし、そのくせカネは出さん連中が凝縮されてるようなもんw
0699SIM無しさん (ワッチョイ 37e0-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:44:15.67ID:jwbzNaIL0
>>696
黒TPUケースに入れるから
デザインも色も気にしなくなりました
他人のスマホの機種とかだーれも気にしてないんですよね
0706SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:04:56.42ID:tIUezHcW0
NothingOSは最低限のプリインアプリしか入ってないのも良い
自社アプリてんこ盛りのスマホ使ってた人は
最初にドロワー開いて驚くだろうな
スカスカでw
0707SIM無しさん (ブーイモ MMe6-6IbL)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:21:46.37ID:8lBfVAHDM
最早当たり前なのかも知れないけど、前のスマホからの情報移管も問題無く出来たし、特に問題無く使えてる。
iijでmnpだけど、いい買い物だったと思う。
0708SIM無しさん (ワントンキン MMda-6IbL)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:25:18.63ID:Uw9MxbGcM
>>706
データ移行したからドロワー開けたら、元々Novaでフォルダ整理してたアプリたちがぶちまけられてた
プリインほとんど無いのはそう
0713SIM無しさん (ワントンキン MMda-6IbL)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:05:42.41ID:Uw9MxbGcM
>>709
Novaで整理する→ホームはKLWP→機種変→解像度変わってKLWP弄るの面倒に→まっさらホーム(繰り返し今ここ
ホームに何一つ置かないのに慣れてしまった…
0714SIM無しさん (ワッチョイ 3757-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:17:25.17ID:jwbzNaIL0
>>713
MSランチャーの壁紙使ってるうちに
綺麗画像を見たいと思って最初に表示されるホーム画面は時計だけにした
アイコン全部片づけた
0715SIM無しさん (ワッチョイ 977f-6IbL)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:10:41.38ID:7yi7yzrt0
>>712
そうなんだよね
全機種対応のPCクリアケースもnothingは対応してないし問合せたけど対応予定も無いそうなんで残念
大手キャリアで扱ってない端末の性かな
0717SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-tJ9e)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:12:52.88ID:pKHiKz5u0
スピーカー2つあるのにステレオで鳴らないのはアップデートで直してほしい
0721SIM無しさん (ワッチョイ 4a68-hCIP)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:09:56.17ID:RAfy/AMl0
企業用?妙だな
0722SIM無しさん (JP 0He6-QZDP)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:31.88ID:KBAfIB2KH
note13Pro無印やばい値付けしてきたな
これau以外でも売り出したらoppoもmotoもNothingも日本から撤退すんじゃねw
0724SIM無しさん (ワッチョイ eac5-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:29.18ID:tIUezHcW0
Xiaomiはランチャーアプリとの相性が最悪レベルなので問題外だわ
あんな使いづらいゴミOSをカスタムせずに使える人の気がしれない
0730SIM無しさん (ワッチョイ 4a2e-hCIP)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:40:11.35ID:RAfy/AMl0
自宅wifiが法人用だったりして
0731SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-g/PP)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:06:22.12ID:zIKDs1Dd0
>>727
猫って抜け毛がすげえんだな
0734SIM無しさん (ワッチョイ da83-6IbL)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:59:44.02ID:93QQ9Mkz0
スマホ界隈のメインカメラ2億画素とかハッタリかますのやめて欲しいわ
データサイズだけ糞デカくなるくせに、一眼の5000万画素クラスと等倍比較するとボロボロなの
0737 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 3b0a-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:17:18.84ID:H3mZ/wRh0
>>734
何当たり前のこと言ってんだ?
一眼と変わらん画質だったらデジカメなんかガジェヲタじじいしか買わんくなるだろ
わざと差別化してんのに同列で見るとかバカ丸出しだぞw
0740SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-zixt)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:48:03.87ID:0sTLIAN50
>>727
別に写真にこだわりはしないけどこれは流石に下一択かな
どっちがどっちの画像か知らんけど実は下がNothingだったりしねーかな?しないよな
0742SIM無しさん (ワッチョイ 77e3-EU9D)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:07:11.49ID:jN2ThTrG0
だいたいピクセルビニングかかって有効画素数は1/4になるし偽色も抑えられるから画素数は普通に多い方が良い
0747SIM無しさん (ワッチョイ 9bf9-739I)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:05:46.82ID:O7KM4yTl0
727のカメラ画像は

指摘してる人いるけどその通りで
白飛びしてる上の画像が14pro
下の全体に赤っぽいのが2a
0752SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:20:25.85ID:riCoB0T/0
>>737
画質が一眼に満たないのは分かり切ってるが、データサイズだけその画素サイズになるだろ?
等倍でちゃんと1ピクセル1画素になってれば文句は無いが、引き延ばしただけのようなボヤケた巨大ファイルを吐かれても単純に使い勝手の面で不便
0754SIM無しさん (ワッチョイ 61f1-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:31:14.42ID:C0CF4l7h0
>>748
左右のスピーカーから音が出ていればステレオって勘違いしてる人いそうだから
こういうのは助かる
0755SIM無しさん (ワッチョイ 733c-3es1)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:51.19ID:XSCBU9nE0
phone(1)持ちで2aは持ってないんだけど、設定→ユーザー補助→音声の調整、モノラル音声がONになってるとかじゃなくて?これでもダメならすまんな
0756SIM無しさん (ワッチョイ 8318-h9Nf)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:00:10.35ID:1aus56Un0
本当にすまん俺が情弱だったわ
>>755
教えてくれてありがとう!
設定変更して試したみたら左右が分離された
これで音楽も楽しく聴けそう
0760SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:16:19.60ID:riCoB0T/0
>>758
それ割とちょいちょいある
再度ホームに戻るしたら直るから、ホームに戻れてるようでアプリだけバックグラウンドに回ってホームには戻れてない中途半端な状態
他のサードホームでもなるのかね
0765SIM無しさん (ワッチョイ 530b-h9Nf)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:00.41ID:fd4r+6ZP0
>>741だけどiPhoneは背景は意外と白飛びしがちなのと(その分被写体にはしっかりフォーカスする)猫の毛並みは拡大すると白飛びの方が精細に見えるのでそっちがiPhoneなのかと推察
0766SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-hpZy)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:04:17.31ID:46kSV5dz0
公式サイトのレビューとか価格comに2aで着信不具合があるって見かけるけど同じ症状の人結構いたりするの?
0772 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 5502-h9Nf)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:13.72ID:O7tjZ/pT0
felicaがiPhoneみたいに上端付近にあるの地味に助かる
PixelとかGalaxyは何故か真ん中付近にあるせいで支払うとき持ち方変えないといけないんだよね
0773SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-hpZy)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:56:15.63ID:46kSV5dz0
もし着信不具合起こったらどうしようと思って買うの迷ってたけど大丈夫そうなのかな
0774SIM無しさん (ワッチョイ c794-/y4i)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:08:35.72ID:/5IVjJBm0
>>727
2aでもキレイに撮れるね。
お願いなんだけど、同じ構図で標準カメラ、HDRオフ、エキスパートモードで撮ってくれると嬉しい。
0776SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-hpZy)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:42.08ID:46kSV5dz0
>>775
そうだよな、すまん
自分で考えるわ
0777SIM無しさん (ワッチョイ ef3f-G+4P)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:53.49ID:VefeDizO0
電話なんてかかってこないよ・・・(´・ω・`)
0786SIM無しさん (ワッチョイ d3f5-h9Nf)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:14:56.05ID:T9CgBgCA0
>>784
2a使ってるけどLDACとapt xとに対応してるのは確認した。
XiaomiのRedmi Buds4 Pro使ってるけどLDACをオフにすると何故がSBCでしか接続されない。
0789SIM無しさん (ワッチョイ 9b00-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:46:18.50ID:b4TSy7GX0
Qualcomm以外のSoC(Dimensity、Tensorとか)でも
aptX-HDまでは対応してるんだな
普及のために無償でライセンス開放してるのかな
0791SIM無しさん (ワッチョイ 83d0-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:16:54.93ID:9CR6dOq90
???
再生はデコードだよな…?
0793SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:28:50.21ID:8NQ7CyYT0
aptx-HDは泥OSに組み込まれてるから標準搭載だよ
ただ、受信機側になるイヤホン等のデコーダー側はライセンスが必要なので対応してない事もある
0794SIM無しさん (ワッチョイ 85ba-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:06.51ID:0W/lFpma0
どうせ買うならイヤホンもNothingにしたいんだがどうなのよ
黄色カッコいいけど蜂っぽい
0797SIM無しさん (ワッチョイ 9b4c-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:14:16.61ID:b4TSy7GX0
2a気になってるんだけどどうですか?
的なアバウトすぎる質問が一番イラっちゃう
今使ってるのがどんな機種で
普段どんな使い方するかの情報くらいよこせや、
って言いたくなる
0803 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ Sr75-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:05:01.75ID:lyNSaxmYr
確かにバッテリーの持ちいいな
今朝6:30からずっとテザリングしていてまだ60%残ってる
0804SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:08:05.41ID:LlVVQ+DQ0
スペック以前にOSがMIUIの時点で魅力を感じないわ、こないだまでMi11lite5gだったけど
0806SIM無しさん (ワッチョイ 53f9-h9Nf)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:34.97ID:Ph8mLJAQ0
シャオミとかオッポみたいな魔改造してないし変なタスクキル地獄も無いのに何でこんなにバッテリーもちいいんだろうな
使い倒しても丸一日余裕だし普通にしてたら全然減らないし2、3日は余裕で持ちそう
0809SIM無しさん (ワッチョイ 4925-5Mr6)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:25:54.76ID:UCzOgzE30
2aは共同開発の専用SOCであるDimensity 7200 proであることから
OS含めたチューニングが上手いってことなのかも
0812SIM無しさん (ワッチョイ 9b4c-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:59:14.85ID:b4TSy7GX0
>>809
加えてNothingOSは
余計なプリインアプリを入れないことで
処理と効率を重視した開発をしてる

OPPOとかXiaomiのような中華スマホは
ユーザーアプリはしっかりタスクキルしてくるくせに
自社アプリはごっそり入れて裏で動いてるからね

OSの設計思想がまるで違う
0813SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-zqyC)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:18:57.11ID:dBJUByuD0
キャリアのゴミプリインとか中華のスパイウェアが無い泥ってこんなにストレスフリーなんだな、iOSと遜色無いだろこれ
0814SIM無しさん (JP 0H6b-3es1)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:32.91ID:pjdgGjObH
>> 2024 年 5 月 ~ 6 月に掛けて「Phone (2a)」の生産を増やし在庫状況を大幅に改善予定

ようやくこれが来たか
今後量販店にも回ってくれればポイントつくんだが...
0816SIM無しさん (ワッチョイ c36e-LzwS)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:48:40.87ID:PUg5PVYS0
OPPOは酷かった。
セキュリティアップデートで訳わからんアプリ入れ込んで来るし、osアップデートは嘘つくし。
0818SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-G2k+)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:17:05.73ID:F1lURznz0
しかし…レドミシリーズやedge50、何なら(3)も近いからなぁ
ずっと在庫復活待ってたけど今買うのはちょいと躊躇う
0820SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-GOCF)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:27:29.51ID:fvOBsmtIM
(3) はFelica付くのかね
2aほしいけど使ってるのより性能落ちるんだよな
値段は安いし、思ったよりベンチマーク良いから気にするほどじゃ無さそうだけど
0821SIM無しさん (ワッチョイ 9b4c-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:53:29.92ID:b4TSy7GX0
>>820
普通に考えたら3にも当然FeliCaは付く

S24ULTから2aに超絶ダウングレードした人がスレにいた
S24が使いこなせてないので意味がないと
0833 警備員[Lv.1][新初] (エムゾネ FF2f-cbRo)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:54.45ID:IZKgO5JYF
2aの改良版が開発中とのことだけどこれじゃないよね
0835SIM無しさん (ワッチョイ abf4-5Mr6)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:37.07ID:XOC4Hqkl0
海外のカスタマイズ応募みたいなのを考えると、今後は光に加えてデザインも自分でカスタマイズ出来る仕組みを展開させてきそうだな
0836SIM無しさん (ワッチョイ 2b5c-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:09:00.94ID:NA/Cbj8p0
Glyphって皆使ってる
画面を下にして置くことないから自分には不要だなって…購入前から薄々分かってたけど実際使い始めて確信した
0838SIM無しさん (ワッチョイ 8958-/LB3)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:23:57.18ID:Yy7mQh410
>>836
自分はスマホスタンドにできるだけ置くようにしてるから表裏逆に置くことで光り方を見てるの結構好き
まぁどのみち表にひっくり返すから結局は意味なくね、と言われてしまえばオシマイではある
0840SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:46:58.03ID:y/iKOS9T0
昔のガラケーみたいに前面に1つLEDあるだけでもだいぶ違うと思う
なんだかんだAODって電力喰うし、LEDほど目立たないし
0841SIM無しさん (ワッチョイ 2b68-rn76)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:07:51.14ID:ge/4hkFX0
前にスマホ変えたときにLED表示無いのにしたけどちょこちょこスマホいじるから画面外の通知別に要らないなと実感した
0846SIM無しさん (ワッチョイ bf35-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:42:55.25ID:vsV7H6/y0
ゲームで不具合感じたことある?
国産ゲームは最適化されてないイメージなんだけど
0847SIM無しさん (ワッチョイ bf35-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:42:56.05ID:vsV7H6/y0
ゲームで不具合感じたことある?
国産ゲームは最適化されてないイメージなんだけど
0849SIM無しさん (ワッチョイ 9be6-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:46:49.06ID:dBtFIndf0
MNPでの安さ狙いじゃなければ
公式で2aの256買ったほうが幸せになれる
どう考えても12+256で5.6万は安い

P3はFeliCa搭載12+256版で
今の為替レートだと2aの倍の価格にはなるはず
廉価SoCの8sGen3(あんつつ130~140万程度)載せたとして
ギリ10万切れるかも?と個人的に予想してる
(カメラは2眼キープで質をアップしてくると思う)
0851SIM無しさん (ワッチョイ 2b09-CmJB)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:58:19.81ID:hkXDDyo50
ミオ2a売り切れたな・・1ヶ月くらいあったか。他の流れだと在庫復活は何度かするだろうけどね
これを機に、256出すか3を出すか
0854SIM無しさん (ワッチョイ 4fb2-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:48:49.87ID:aZ358Ual0
45wの充電するにはどれおすすめ?
PPS対応5AのAnker313とかCIOのlilnobでええんか?
0858SIM無しさん (ワッチョイ 0714-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:08:48.85ID:Kh5YvQrn0
一口PD充電器なら国内メーカーでも安いのあるやろ
俺はtoockiの3口65wで問題なくつかってるけどね
0860 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ a3a0-zUB+)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:11:04.05ID:/twR1Dk40
ところで3や3aでeSIM対応は来るだろうか
2020年創業の新興企業が今まで対応してきていないのが不思議に思えるが、もしかしてeSIMが好きじゃないのか?
0862 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ Sr99-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:19:25.15ID:+K2VZc84r
俺の予想だと明日の10時ちょい過ぎ頃、2a黒在庫復活
審査落ち分
0863SIM無しさん (ワッチョイ 03a1-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:22:44.31ID:keYeegYN0
iijは短期在庫ありなしを繰り返すパターンはあるけど今回はそれなりに期間あったからなぁ
0864SIM無しさん (JP 0H17-vq04)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:26:56.92ID:Iy721DsUH
こんだけ日数かかったんじゃもう大量入荷(あのMNP価格で売るための)は厳しいんじゃ
0865SIM無しさん (ワッチョイ 2b09-CmJB)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:34:52.28ID:hkXDDyo50
年末の1円規制法前にoppo7aみてたけど即完売とかネット予想に反して1ヶ月くらいあったからな
iij量販店より優先的に在庫確保できるんでしょうね
0869 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr99-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:52:25.38ID:+K2VZc84r
eSIMは乗っ取り対策でこれから更に不便になる
楽天もいつまであのゆるゆる発行ができるかどうか
povoみたいなeKYC囚人認証が必須になるだろうな
0871SIM無しさん (アウアウウー Saaf-tLhM)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:09:31.70ID:tGllqsh3a
調べてないけど
物理simより不具合おきにくそう
将来的にスロット排除すれば、防水防塵高めれるし
あとはesimのが安いプランもあることk
0873SIM無しさん (ワッチョイ 5304-zqyC)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:31:48.27ID:5PU9R6s20
eSIMの契約上のメリットは即時発行即使用可能くらいしか無いよね、再発行に手数料ぼったくるなら尚更
端末側のメリットはスロットを廃せる事でスペースやコスト、防水性なんかはあるだろうけど
個人的にはmicroSD欲しいから排他デュアルになるくらいならesimでいいから付けて欲しいけど、そもそも最初からSD非対応なら物理二枚挿しの方が何かと便利
0876SIM無しさん (ワッチョイ 03a1-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:56:38.51ID:keYeegYN0
コンクリの角に落とせばどんだけ硬くてもバキバキよ
0879SIM無しさん (ワッチョイ 75de-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:15.55ID:/n1Eoe6e0
>>875
液晶面は買ったときのまま、裏面は保護フィルムのみ貼り付けで使用していました。
デザインがカッコいいから裸でしょ!って調子こいてたらポケットからアスファルトに羽ばたいて行きました。
0880SIM無しさん (ワッチョイ d7bc-tLhM)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:08:29.54ID:60HEzytg0
デカスマホの弱点だね
ポケットに入るっちゃ入るけど、動きや姿勢次第で飛び立つリスクは高まってる
そこら嫌ってバッグいれると、今度は携帯性が落ちるという
0881SIM無しさん (ワッチョイ 9b4d-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:24:42.71ID:dBtFIndf0
ケースは落とした時は言うまでもなくだが、
ポケットから取り出すときのグリップを高めて
すっぽ抜け事故を防ぐ効果もあるな

2aはこのサイズではかなり軽量だから
勢いよく取り出すときは注意
0882SIM無しさん (ワッチョイ 4d1a-W+jA)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:29:15.41ID:zfBV6KAg0
自転車のナビで自転車に付けるスタンドに付けてたらその時の取り付けが甘くてスッポーンして御臨終したことならある
0884SIM無しさん (JP 0Hc3-JJIu)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:15:58.10ID:5HrGJq+tH
eSIM使ってたけど、機種変の時サポートとチャットして

本人確認の為に身分証明書を持った状態での自撮り要求されて糞だなと思ったわ。

iPhoneならそんなことはないとかは聞いたな
0886SIM無しさん (ワッチョイ ebf6-tLhM)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:23:39.81ID:1pDqkKL20
esimで最悪なのは乗っ取りだから、面倒くてもまぁ
理想はセキュリティガチガチで、かつお手軽、ノーコストだけど
0887SIM無しさん (ワッチョイ 59f5-/y4i)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:30:57.59ID:GSU07CDY0
理想はSIMスロットx2, eSIMで任意の2ケ使用可だけど、価格が上がるならeSIMなしでいい。
ワイヤレス充電やIP68も不要。
0888SIM無しさん (ワッチョイ e375-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:43:09.17ID:SkWs+ajg0
iPhoneずっと使ってきたけどNothingのデザインセンス凄く好みだ...
14promaxから変えたいけど2aはスペック落ちすぎだから2が無難かな...?
iPhoneは進化が止まった
0889SIM無しさん (ワッチョイ 1b5e-9k2Y)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:44:00.99ID:IGhXx/Ys0
バッテリー労りたいと考えると、ワイヤレス充電はイマイチ魅力感じないんだよね
充電でなく、給電、つまりおいてるときの使用はバッテリー気にしなくていいって機能ならめちゃくちゃ魅力的に感じるが
0891SIM無しさん (ブーイモ MM79-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:45:37.70ID:FmkSba6LM
昔のガラケーにはキーホルダー通すための穴がついてるやつがあったみたいだけど、落下防止のパラコード結ぶためにそれが欲しいわ
0892SIM無しさん (JP 0Hc3-JJIu)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:46:23.17ID:5HrGJq+tH
デュアルSIMとシングルeSIM積んでるのAstroSlideしか知らんな

>>888
急ぐ理由がないならNothing Phone3待てば?
0893SIM無しさん (ワッチョイ e375-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:10.58ID:SkWs+ajg0
>>890
重いゲームとかする訳ではないから2でもいいかなあって
FeliCaも使わない生活だし2ヶ月待つのも惜しい位欲しい
円安も止まらなさそうだし...
0895SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:49.51ID:eNyU5a600
>>888
泥使ったことないなら、いきなり乗り換えるのはオススメしないぞ
サブ機として泥使ってみるところから始めるならいいけど
0896SIM無しさん (ワッチョイ e375-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:51:12.96ID:SkWs+ajg0
>>895
Xperia初代だけ使って電話帳消えたからぶん投げたのがAndroid使った最後の記憶...
0897SIM無しさん (ワッチョイ 9b4d-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:46:42.04ID:dBtFIndf0
>>888
俺なら
14ProMAXから移行なら
例年通りなら2ヶ月後に出そうなP3待ちするけど、
今すぐというなら
2a買って1年使ってみて
Androidメインでも大丈夫と感じたら
来夏にP4にして
2aをバックアップ機に回すかな
0898SIM無しさん (ワッチョイ 9b4d-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:53.37ID:dBtFIndf0
ぶっちゃけ普段使いの動作面で
P2と2aの差なんてほとんどない
そのくらい2aは良く出来てる
(ゲームやカメラ重視なら差は出るけど)
0903SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:01:13.13ID:eNyU5a600
動作面ってほどなのか微妙だけど、ストレージの遅さは時折感じるな
特にアップデートとか写真移してた時とかの書き込み時に
0906SIM無しさん (ワッチョイ e375-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:48.67ID:SkWs+ajg0
>>897
ありがとう
7月まで待ってみます!
0909SIM無しさん (ワッチョイ 03a1-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:35.90ID:keYeegYN0
iPhone13あたりは地扱いか
0911SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:19:39.27ID:y/iKOS9T0
シンプルさが売りの2aにゼロワンはとってつけてオタク感マシマシになりそう
下のウネウネフレキ風装飾が気になる人には良いかもしれんが
0912SIM無しさん (ワッチョイ cba7-G2k+)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:03:22.86ID:prtHb0gl0
モトローラedge 40 neoが24日発売

ディスプレイ:6.55インチ(2400×1080)
SoC:Dimensity 7030
RAM:8GB
ROM:256GB
カメラ:REAR:50MP+13MP FRONT:32MP
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
指紋センサー:○(画面内)
USB:Type-C
バッテリー:5000mAh
サイズ:71.99(W)x159.63(H)x7.79/7.89(D) mm
重量:170g/172g

公式オンラインストア価格
5万4,800円
0917SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:57:30.83ID:y/iKOS9T0
あまりにも平凡なデザインとエッジディスプレイが受け入れられるかが全てだな
モトのカメラはいつも残念だけど、もしかしたら2aよりは良いかもしれない
0920SIM無しさん (ワッチョイ abf4-5Mr6)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:30.84ID:lVv/RN4E0
エッジはもう無理だろ、イマイチ良さがわからん
nothingは円安の今のうちにiphoneから顧客を奪うんや
androidに慣れたらiosなんて使いづらくてしかたなくなるぞ
後はipad代わるものが出せれば、、、
0925 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 536e-h9Nf)
垢版 |
2024/05/15(水) 04:26:56.66ID:ZiJ4Tsq70
2a買ったんだけどホームのウィジェットの曜日とかを英語表記にする方法ってある?
あと、ダークモード使ってて壁紙によってメニューとかの背景色が変わるのって防げないかな?
赤い壁紙使うと通知メニューが赤っぽくなるとかめちゃ気持ち悪いからなんとかしたい
0929SIM無しさん (ワッチョイ 859a-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:20:43.47ID:rdg/waP80
エッジ嫌われすぎだけどメーカーは何考えて出してるんだろうな
緩いエッジの機種からこれに変えたけどガラス全面に貼れるだけで満足だわ
0933SIM無しさん (ワッチョイ 7753-GmPa)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:57:38.68ID:UfFVBqpR0
サポートの対応めっちゃ早いな
コンビニ払いのメール来ないって送ったらその日のうちにすぐに返信してくれた
現在モトローラユーザーで新機種チェックしてたが今回はNothingに乗り換えだ
0936SIM無しさん (ブーイモ MM79-h9Nf)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:23:35.09ID:LX78zLGzM
今日び重いゲームってのはバグでもない限りは画質が良いこととほぼイコールだから、遊ぶなら自宅で大画面で腰を据えて遊びたいかなー
0938SIM無しさん (ワッチョイ fb23-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:51:49.95ID:SPz+hQTQ0
注文しようと思ったけど予約できないじゃん
0939SIM無しさん (ワッチョイ 616b-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:37.35ID:QJ69QDUv0
>>932
見てくれで選ばれてると思うんだけど5ちゃんでは見てくれもクソミソ言われるんだよな
実用性がクソなのはそうだと思うが
0940SIM無しさん (ワッチョイ 5386-h9Nf)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:21:19.89ID:sgWfUDsu0
エッジの見てくれっていいかな?
OLEDだと一目で解るからサムチョンがドヤる為に始めただけでフォルム自体は不細工だと思うけど、、
実用性皆無だしOLEDも特に高級じゃなくなってきたしで本家サムチョンも廃止したデザインを今さら採用してるのがホントに謎
0941SIM無しさん (JP 0H17-5Mr6)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:09:12.77ID:q9qENdR3H
エッジは大画面でも持ちやすいとか、ポケットに入れてても通知が見られるとかアピールしてた

しかし実際は誤操作の温床だったりフィルム貼りにくいで、
フレキシブルOLEDの技術的優位性アピールのオナニーで終わった

その技術自体はフレーム幅均一化に貢献してるので無駄ではなかったけど
0946SIM無しさん (ワッチョイ 7383-ETUn)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:46.78ID:J3fiLRZh0
2aのコスパの良さに惹かれて買い替え検討してるんだがどうにもデザインがダサすぎて
これって背面光らせないような設定ってできる?
0948SIM無しさん (ワッチョイ 8958-/LB3)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:22.69ID:m1e6MNVS0
嘘でしょ ネトフリは契約してないからわからんけどアマプラは全然余裕で見れるよ
まさかRAM拡張してんのか?と思って2GB拡張させてみたけど何の問題もないぞ
0949SIM無しさん (ワッチョイ 8958-/LB3)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:12.32ID:m1e6MNVS0
>>946
できるよ
でもデザインを我慢しながら使うのやめたほうが良いんじゃないかな、あとからケチつけられても気分よくないしね
0950SIM無しさん (ワッチョイ 7383-ETUn)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:51.78ID:J3fiLRZh0
>>949
ありがとう
できるなら結構ありだなぁ
見た目だけならまだ見慣れるだろうけどずっとピカピカ光ってるのはなんだかなって感じだったから
0951SIM無しさん (ワッチョイ f981-h9Nf)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:17.33ID:fLNqRX5e0
>>948
ネトフリが再生されなくなったからアマプラ試したら再生されなかった
今まで3回くらい発生してる
頻度少ないからいいけど
0952SIM無しさん (ワッチョイ 7383-ETUn)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:49.32ID:J3fiLRZh0
>>947
一番魅力に感じてるのはバッテリー持ちなんだけどね
高コスパと言われるモトローラとかpixelとかバッテリーの評判良くないからさ
実際今6a使ってるけどすぐアチアチになるし
0953 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ad8b-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:33.86ID:jrklzO3m0
YouTubeのコメント欄が頻繁にフリーズするんやがおま環?
ちなPhone(2a)
0955SIM無しさん (ワッチョイ 7383-ETUn)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:15.63ID:J3fiLRZh0
>>954
そこは実際使ってみないと何ともだけど
バッテリーテストの動画とかも見てみる感じ少なくともPixelよりは大分良さげだからね
0956SIM無しさん (ワッチョイ 8958-/LB3)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:22:09.19ID:m1e6MNVS0
>>950
光らせようと思えばいくらでもできる(音に連動して光らせるとか)けど、一切光らせたくないならそれも可能だよ
個人的には音量を光(LEDライトの1つがゲージみたいになってて、無音だと光らないけど音量を上げていくごとに光る面積が増えるギミックがある)で教えてくれるのが割と好み。もちろん音量ボタン押さない限りは光らない


バッテリーは消費しようと思えば割とフツー、順当に減ってくからね
とは言え変なプリインストールアプリがないのでバックグラウンドでじわじわ容量を食っていくような悩みはほとんどない
0958 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ ad83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:32:56.75ID:BTKtrOJy0
>>957
ステレオでもないしモノラルでもないって感じ。
右の音が左に少し漏れてて、左の音が右に少し漏れてるんよね。スピーカー塞いで聞くとよく分かる。
多分バグだと思うけど仕様なんかねこれ。
0959 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ ad83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:34:03.36ID:BTKtrOJy0
>>958
右の音は右側から聞こえてくるし、左の音は左から聞こえてくるから位相はなんとなく合ってるとは思うんだけど、ちょっと気持ち悪い音ではある
0962SIM無しさん (ワッチョイ 85ea-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:26:13.38ID:YyojgCSV0
予定の時刻まで徐々にゲージが光っていくのいいアイディアだろうけどもう予定の会議室にいるんだよなぁ
消し方わからんから画面上にしてる
0965SIM無しさん (ワッチョイ c5b0-z+pd)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:03:35.06ID:VCQfA0ig0
>>884
iPhoneにはSIMの転送機能がある
自分のpovoは物理SIMだったけど、この機能で11proから12miniへeSIMとして転送したからeKYCは不要ですぐ終わったよ
0968 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr69-txKt)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:22.16ID:DxrlpQZ4r
>>965
Androidもその機能標準にならんかな
15あたりで
0969SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:45.15ID:GG7vorex0
>>966
いやそういうことだよ
左が無理矢理受話スピーカーから鳴らしてるから音量レベルでまず右に偏る
出せる周波数帯も偏りがあるから不足してる方の位相が食い合ってステレオイメージも低下する
0970SIM無しさん (スププ Sd2f-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:34:07.06ID:0rRFW9U4d
それより、スマホから直で音出して音楽聞くことってあるの?
0973SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:32.03ID:XQAKdt/Y0
家でイヤホンとか普通の動画じゃつかわんなぁ
0975SIM無しさん (ワッチョイ b187-/y4i)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:52.78ID:dutoV4pb0
車通勤だから朝夕はBT接続して車載SPで再生。
イヤホン使うのは、年に数回のJR使う出張や旅行のみ。
有線イヤホンの方がバッテリーのことを考えなくていい。
0976SIM無しさん (ワッチョイ 1be9-5Mr6)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:12.08ID:/vs0pKHa0
上下ベゼルに同じスピーカーを上下均一に配置するのが最良(たしかに過去にそういうスマホあった)だけど
画面占有率命の昨今売れるデザインじゃないからな
0977SIM無しさん (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:00.22ID:GG7vorex0
スペースが許せば上部にも下部と同じサイドスピーカーを置けば均等になるけど、そこまでスマホの外部スピーカーに需要が無いからね
適当なネット動画流し見なら音は聞こえれば良いし、音質にこだわるならBTイヤホンその他を使う
0978SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-60pe)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:44.07ID:o843yHJP0
>>976
昔、Idol4とかAxon7っていうデュアルフロントスピーカーの機種を使ってた。かなり音良かったな。
左右の音の出る位置の違う今のステレオはやはり物足りない。
今はペリアがフロントなのかな?
0982SIM無しさん (ワントンキン MMbf-h9Nf)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:08:00.26ID:96V4SJKFM
無事にマイナ承認されたね~(遅い
0985SIM無しさん (ワッチョイ 9b57-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:20.96ID:jZF3NszX0
ミドル帯スマホに
買い替えようとしてる
知り合い2人に実際2a見せて布教したら
見事に2人とも乗り換えた
FeliCa付いたら
鬼に金棒じゃないけど
めっちゃ人にすすめやすくなる
ミドルの今年No1の出来かもなー2a
0988SIM無しさん (ワッチョイ 0b90-kxyn)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:53.84ID:cGDY19700
>>985
厳密には中華だけど欧米向けでコスパ高い そういうスマホはほとんどないもんね
pixelみたいなもんだし ほんとこれもっと売れると思うんだよね

こういうのをシャープとかソニーに作って欲しいし
そういった日本発ベンチャーが出てきても良いのにねー
0990SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-G2k+)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:49.18ID:/kwqsUfu0
デザインのクセが強すぎる
豚鼻に大腸がくっついてるようにしか見えん上にピカピカ光るとか
カタログスペック知らん一般層に受け入れられるわけ無い
0991 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03ff-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:53.78ID:12reNvQP0
>>990
実物触ってみると案外悪くないで
0994SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-0yLd)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:54:10.10ID:P5IzC/330
日本製は質はいい物ができるんだろうけど、海外展開か下手なので結局数売ること出来ないし、金出す奴らが口挟むから最初のコンセプトとは違う製品になりやすいんだよなぁ
そういう点で、nothingはいいところからお金引っ張って来れたとは思う
人材もだけど
0995SIM無しさん (ワッチョイ 9b57-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:01.12ID:jZF3NszX0
>>990
在庫なくて買えなくてその間に冷静になれたならいいやん
ピコピコとデザインが無理ならP3どころか
Nothing自体無理じゃないか?君には
0996SIM無しさん (ワッチョイ f528-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:43.99ID:YRjlj6Ox0
いいものって感覚そのものがズレてんだよね
日本の家電ってめちゃくちゃ機能ついててボタン多かったりするけど海外のは明らかにボタン少なくて機能少ない
日本人はボタン少ないと安物に感じるし外国人は機能多すぎて高いのはいらないってなる
0997SIM無しさん (ワッチョイ ef34-G+4P)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:20.46ID:QolpF0AQ0
(3)はFelicaが付いてIP68だったらいいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 20分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況