X



SONY Xperia 1 V Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d356-QQce [2405:6582:69c0:de00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:29:20.58ID:Md3NQZ260
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 1 V Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1708590989/
SONY Xperia 1 V Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710532889/


Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo 2023年6月16日(金) 218,680円
au 2023年6月16日(金) 210,240円
SoftBank 2023年6月16日(金) 198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー 2023年7月14日(金) 195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/有機EL/4K (1,644x3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5,000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg

■公式サイト
docomo https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
Softbank https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
SIMフリー https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0234SIM無しさん (ワッチョイ abd0-vXG2 [2402:6b00:3a08:fe00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 01:20:39.36ID:VSdIxOEg0
名機だよな
0235SIM無しさん (スフッ Sd33-lYxk [49.106.209.94])
垢版 |
2024/05/01(水) 07:34:17.87ID:FTf2TMjUd
>>228
そう?
ROGPhoneのあとこれのスピーカー聞いたらイマイチだなと思うけどね
君がロクなスマホ使ってこなかっただけでは
0246SIM無しさん (ワッチョイ e151-lnSB [2001:268:9b52:5210:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:20:08.28ID:alV+lMWp0
>>244
普通にログフォン8と7だけど?
まあこういうこと言っていてもキリがないわな

ただ普通に残念ながらデータも証明してる以上、Xperiaに比べて音割れしてるのは事実だぞ

ていうか流石に音割れしてるかどうかは普通に聞いてもわかると思うんだがな

主張として「音割れしてるのは事実だが、最大音量にしてXperiaより音が大きく出てるからそれが良いんだ」とかならまだわかる

なんというか主張の仕方で、この人何もわかってないんだなっていうのが丸わかり
0248SIM無しさん (オッペケ Sre5-OV9v [126.157.196.202])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:33:40.01ID:8Q0Glzw9r
>>246
あれ、あなたは>>115でGalaxyS23Ultra、iPhone15ProMax、GalaxyZFold5と言っていましたよね?
それを出してくださいと何度言っても無視を続けたあとはログフォン7と8ですか

虚言と主観でレスされても困ります
あなたより遥かに多くの機種を比較しているtoviさんがスマホ史上最強の音とゲーム性能はログフォン7だと言っているのですから
0251SIM無しさん (オッペケ Sre5-OV9v [126.157.196.202])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:39:37.15ID:8Q0Glzw9r
>>246
もしかしてtoviさんご本人ですか?
それならそれだけ機種を比較できるのも納得です
ただ、ログフォンと間違えずアールオージーフォンと読むはずなので別人だとは思いますが
0252SIM無しさん (ワッチョイ e151-lnSB [2001:268:9b52:5210:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:52:02.85ID:alV+lMWp0
まあ音割れを気にせず、音が大きく出るかどうかに重点をもつ耳の持ち主はそういうスマホでもいいんだろう

何はともあれ音割れについては、データも証明している以上もう話すだけ無駄

そもそも音割れ・音解像度についても色々あるのにも関わらず、こちらからいちいち話題に出していかないといけない時点で、やはり何もわかってないし聞けてないのが丸わかり
0253SIM無しさん (オッペケ Sre5-OV9v [126.157.196.202])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:57:48.82ID:8Q0Glzw9r
>>252
音割れも音質に含まれます
当然です
あなたのログフォンが音割れしてるなら修理に出した方がいいか、ホコリだらけの環境を変えた方がいいと思います

その上でtoviさんは周波数特性などのデータも出して比較したうえで最強と言っています

あなたはどうやって比較しましたか?
お持ちのログフォン7と8をxperiaと並べて比較した画像アップして頂けますか?
0255SIM無しさん (スップ Sd33-9MeM [49.97.22.105])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:21:39.80ID:XprUBXmvd
googleフォトについてなんだが360度写真を見ようとすると半分黒塗りになってしまう事象があるんだが自分だけなんだろうか?
他の端末やPCではみれたのでXperia1Vだけで起きていると思われます。
0256SIM無しさん (ワッチョイ 5380-5VdO [2001:268:98a1:8c6:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:42:48.44ID:L5av3/3W0
ソニーサポートにwidevine解決したか聞きました
今回の担当者はまだ案内できる物は無いとのこと

GW中だから
オペレーターと技術担当との連携が取れない?
またはオペレーターが見れるデータベースの未更新?

スマホダイジェストへの転載禁止
0261SIM無しさん (ワッチョイ fbae-XR2I [240a:61:1009:e28b:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:35:13.64ID:k+KsY1iE0
Xperia1Vでジンバルのinsta360使ってる人いますか?

基本的にiPhoneで全機能完全動作っぽいけど
insta公式が動作対応確認済としている他のAndroidスマホ同様に
ほんの一部利用できないだけで基本的にはXperia1Vも問題なく使えるのかな
0263 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ fba1-XR2I [240a:61:1018:177b:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 15:22:37.55ID:mmUkrVZ30
>>261
Samsungとかでもinsta純正アプリで撮影するときは
シームレスズームできないだの、ある解像度以上はフレームレート制限されるだの色々と互換性の問題は発生している模様
Xperiaで大丈夫かは人柱に聞くしかないかも
0264SIM無しさん (ワッチョイ fbae-XR2I [240a:61:1009:e28b:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:06:25.15ID:k+KsY1iE0
>>263
有り難うございます
購入の検討対象として比較してたDji OM6にしても対応機種にXperiaがありませんでしたし
後発のinsta360flowのほうがDji OM6をほぼほぼ凌駕していたので、どちらにしても人柱の仲間になるのならとinsta360flowのほうをポチっておきました
0265SIM無しさん (ワッチョイ e151-lnSB [2001:268:9b52:5210:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:27:22.34ID:alV+lMWp0
>>253
だから結局どの部分の解像度がどれだけどうなのかという細かいところがわかってないじゃん
あとあの人は音の解像度というより音がしっかり出ているかどうかを重点的に評価してる人だからな
だからそういう人なら別にそういうスマホでも問題無いとずっと言ってるわけだが

そしてやはり本人のそういう主張のもとにデータもたしかに裏付けが取れている

だからおまえも「音がドンドン出る端末が良いんだ」と言えばいいとずっと言っている

ただおれみたいに解像度にこだわる端末が好みならXperia一択ということ
今まではずっとSOCの都合上Xperiaは使ってこなかったがな

まあとにかくそういうこと
0267SIM無しさん (オッペケ Sre5-OV9v [126.233.162.39])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:49:19.84ID:9KT5gcphr
>>265
長文なのにずっとふんわり濁したなんの具体性もないレスを繰り返していますが頭を使ってレスしていますか?

ログフォン7とXperia1vどの部分の解像度がどう違うんですか?
ソースいただけますか?

またtoviさんが音質の良し悪しの基準はドンドン出ていればいいなどと言っているのを聞いたことがないのですがそれに関してもソースお願いします
0273donguri (ワッチョイ fb20-xgS9 [2001:268:9211:f942:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 20:31:46.64ID:aE28n7S40
ROG Phone 6 Xperia1Vどっちも持ってます。ROG Phone 6でもそうそう音割れしません。Xperia1Vと比較しても結構遜色ない音を出しますよ。どっちが上かは解りませんが、音割れはイコライザーや設定次第で変化するのでは?Xperia もいい音ですが、無条件で飛び抜けていいとは思いません。
0277SIM無しさん (ワッチョイ e151-lnSB [2001:268:9b52:5210:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 21:04:26.27ID:alV+lMWp0
だから音割れや解像度に敏感な耳を持ってるかどうかで話は変わってくるから個人の感想は無駄なだけ
だからおれはデータだけを信用しているし、データにはきちんと表れている
そして当然だが実機もデータ通りの音を出しているし、おれもまさしくそれについていけているだけ
データでは音が出やすいか、解像度がどうなのか等ほぼ全てわかる

そして現状解像度より音が出るかどうかで判別する人間のほうが多い

おれはイヤホン等も何個も買い替えてたりするが、それは主に解像度の低さが原因
でもそういうものでも他人の評価はかなり高かったりする

だから解像度とか特にわからない人はXperiaでなくともいいと何度も言ってるし、データもそう表している
0281SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-lnSB [2001:268:9beb:1134:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:09:22.06ID:CTLDFDyx0
結局データを見て音の大きさ重視なのか、解像度重視なのかでそれぞれで判断すればいいだけだからな
おれはrogとかは気に入らないだけ

投資とかもそうだけど、おれは毎月30万は入ってくるけど、これもデータが全てだからな
youtuberやメディアや人の感想ほどあてにならないものはない
全てデータ通りに世の中動いている
信じるのはデータだけでいいしそれが一番失敗しないからな
0287SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-lnSB [2001:268:9beb:1134:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:37:40.05ID:CTLDFDyx0
だから解像度の話をしてるんだけどな
ただやはりわかってないみたいだけどな

まあでも本人がrogで満足してるならそれでいいし、おれも人次第でそれでいいってずっと言ってるんだけどな

iPhoneやGalaxyも普通に実際に比較してみてデータ通りでしか無かっただけ
0294SIM無しさん (ワッチョイ 3960-cJKc [240a:6b:700:eaf6:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:53:11.53ID:Cc2AAkKw0
どうしようもなく馬鹿で素人の狂った感覚のくせに毎回都合の悪い事は無視して話を進めようとしてるけどそれが話の核なのは誰が見ても明らかだからな
提示できるまで今後一切レス禁止な
できないならできない理由を正直に話せ

糞みてぇな自尊心の為に糞レス続けんな糞が
0295SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-lnSB [2001:268:9beb:1134:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:56:56.19ID:CTLDFDyx0
これからは知能格差や資産格差もどんどん広がっていく
自身で判別出来る能力を持ってないやつはどんどん取り残されていくだけ
それに加えて態度も酷い
そんな相手におれが何かをしてあげるメリットが何かあるのだろうか
0298SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-lnSB [2001:268:9beb:1134:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:48.17ID:CTLDFDyx0
おれの本性ねえ
おれは知りたいこととかがあれば土下座してでも聞くくらいの気持ちを持って生きている
その積み重ねで今があるだけ
だから別にしょうもない煽りなんて本当にご自由にいくらでもしてくださって構わない

そしてここでは一部の人を除いて、ただ煽りたいだけなのか、何がしたいのか都合良く聞きたいことだけ聞いて利用したいだけなのか知らんが、そんなのもう超絶見え透いてんだわ
まさかわからないとでも思ってんだろうかね

まあなんでもいいけどこれからは格差はどんどん広がっていくわな
ふざけた態度や雰囲気で来られても、それならこっちも適当にするだけに決まってるでしょ
0303SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ab74-vXG2 [2402:6b00:3a08:fe00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 07:38:36.64ID:U9lWi/w/0
本当にXperia快適だわ
0305SIM無しさん (ワッチョイ fbb7-lnSB [2001:268:9beb:1134:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:12:22.69ID:WSUKYRV70
スマホゲームとかも画質設定変えるだけでかなり変わってくるでしょ
たまにバグとか自動調整で設定落ちてたりするとあれ画質落ちた?ああ設定勝手に変わってるわてなる
それと同じで動画も普通にわかる
0310SIM無しさん (ワッチョイ 1302-hgia [240a:6b:1360:7752:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:09.32ID:xCk/y8Yd0
普段はYoutube FHD以下のアニメ視聴ばっかの宝の持ち腐れで4Kソースとの違いが判らない
判らないのはBRAVIAの技術で4K出力→4K表示になってるはずなんだ(妄想)

ってのが彼の主張だから妄想部分以外は何らおかしくないし彼の哀しきピエロっぷりも両立できてるよ
0311SIM無しさん (ワッチョイ 7328-XR2I [240b:10:c322:2200:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:08:07.96ID:p7fS+UTP0
何か色々デバイス買い揃ったらスマホの薄さや小ささに制限された中の技術を高額を出して求める事に疑問を感じる
イヤホン sony linkbuds S
スピーカー bose soundlink mini
動画撮影 DJI POCKET3

今後スマホは良い有機elとそこそこのSOCでいいから
来年辺りpixel買ってみっかな?とか思ってる
0321SIM無しさん (ワッチョイ b11e-lnSB [2001:268:9beb:3056:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 22:53:01.39ID:fH30jogB0
あくまで極端な例で話してるだけで、流石にガチで1cmの話をしたがってるわけがないだろ
いまスマホ画面の話なのに

急にワケのわからない絡みをしてくるのはアスペか何かの病気なんだろ
意味がわからんからやめてほしいわ
0329SIM無しさん (ワッチョイ b11e-lnSB [2001:268:9beb:3056:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 00:09:29.67ID:gFAu8Byw0
たぶんとか言ってる時点で相当おじさんだろ
まあなんでもいいけど30より上ならまずおれよりおじさんだからな
まあなんでもいいけどな

ところで家庭内電源とスマホとクーラーとACとDCの関連についてはわかったのか?
以前はわからないとか言ってたが、高卒おじさん君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況