X



Google Pixel 6a Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 14:39:47.76
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/config/pixel_6a

■発売:2022年7月28日
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■急速充電:USB PD 18W
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ
2400 x 1080 / 60Hz / Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709960321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104SIM無しさん (ワッチョイ feec-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 09:28:45.65ID:mLegpHDh0
Pixel 6 A の写真なんだけど、写真が大好きでいっぱい取るんだけど、一番小さいサイズの設定をしても1枚1MB 程度の容量になってしまう。100枚写真があると100MB という容量だ 昔は0.6MB ぐらいの写真サイズだったんだけど16:9のサイズで写真のサイズを最小にするにはどうすればいいんだろうか?
0105 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ a627-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:45:08.87ID:VPWBfA300
>>104
アプリでjpg圧縮強めにして再保存
やりたいファイル選んでボタン押したら一気に変換してくれるアプリがありそうだけど
調べたこと無いから知らん

私はPCに持って行って、クロップとかやって再保存してる
0106SIM無しさん (ワッチョイ c164-lVy2)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:17.92ID:+fZcO1On0
SIMフリーのスマホにして初めて画面割れまでいった(保護ガラスなら年1くらいで割れる)けど修理代金高すぎだろ…
これなら新しいの買った方がマシだけど8aはまだだし高そうだし、8無印や7aはカスだから買いたくないという
0114SIM無しさん (ワッチョイ f5cf-dpT8)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:36:37.84ID:6w1M20150
IIJ乗り換えのNothingなら2.5万かあ
0122SIM無しさん (ワッチョイ b802-lVy2)
垢版 |
2024/04/22(月) 14:47:48.51ID:JTmvUoMk0
>>120
キャリアで買ってるメインのGalaxyはキャリアのに入ってるが、こっちはそうじゃないからな
つか画面まで逝ったのほぼ10年ぶりだしな(5aの時アスファルトに叩きつけるように落とした時も保護フィルムだけだったし)
0124SIM無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:46:43.42ID:npsz/J9k
4kのJPEGで容量食い過ぎというなら、2kとか1kくらいに縮小とかすればいいんじゃねえの
Linux環境ならimagemagickとか使えばディレクトリ内の全ファイルを一括で変換とかできるけど
windowsやmacではどうすればいいのかわからん
photoshopやgimpでも一応自動化ツールとかあるのでは

まあ縮小や再圧縮で情報量が失われて(画質が劣化して)後から後悔しても、俺は知らんよ
ストレージや記録媒体のbit単価なんてそれこそ年々半額になるくらいの勢いなので、写真なんて可能な限り元の画質で取っておくもんだが
敢えて愚行を行いたいというなら、被害がそいつの資産やデータだけで収まるうちは俺の知ったことじゃないし、止める理由もないからな…
0138SIM無しさん (ワッチョイ 307b-GUhN)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:19.35ID:fLvZsL6a0
Pixel 5a、欠陥判明により無償交換が実施中
https://smhn.info/202404-pixel-5a-recall

6aも何か発生して、後継機に無償交換とかならないかなw
0144SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 23:00:16.85ID:EIfGpznK
>>127
powershellもこれはこれで悪いものとは思わないが、結局Windowsローカルの操作を覚えてもなあ…と考えてしまうと、
WSLでimagemagickかgimpでコマンド投げるかスクリプトでも書いた方が楽で、よそへ行っても通用する知識となるような気がする。
0145SIM無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:16.66ID:EIfGpznK
ああごめん、powertoysというのがあるのか。XPの頃のpowertoysとはまったく別で。全く知らなかった(し興味もなかった)。
powershellのtypoだと思って読んでた

まあこの先死ぬまでwindows以外使うつもりが無いなら、そのpowertoysで簡単に解決できるならそれでいいんじゃね
旧powertoysっていつの間にか消えてなくなっていたけどな…
0146SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:05:26.17ID:wEob7MVi0
>>143が言うなら間違いないな
0147SIM無しさん (スッップ Sd70-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:23.63ID:dBXV7X+Ad
>>144
>>145
素材メーカーで社内SEやってるけど、プライベートで通用するがどうとか考えた事なかったわ
金で100GB契約して解決それで終わり

ちなみに業務でwsl2でDocker環境構築しようとしたけど
仮想スイッチでIP変わるのダルすぎて素直に物理Ubuntuで組んだわ
0149SIM無しさん (ワッチョイ f398-cK01)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:30:19.66ID:qbEFhGgo0
5aの文鎮化がイヤでgoogleに下取りだして6aに替えたって連中が結構いるんじゃないのこのスレ
もう1年半以上前から
0155SIM無しさん (ワッチョイ 096f-Wa0z)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:50:10.94ID:v6l+cjfc0
下の横棒長押しするとなんか選択して検索できるじゃん?

これを使ったときに残っちゃうグーグルの検索履歴に
残らなくする方法ないのかな
0159SIM無しさん (JP 0H34-RIJa)
垢版 |
2024/04/23(火) 13:31:49.94ID:gJSRIdTmH
嫁が6aで俺は8aか9a買おうかと思ってたけど、7aの不具合聞いてると8aは様子見だなぁ。
0160SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Oww0)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:41:19.20ID:vvbVI0ecM
dual sim利用時に、VoLTE通話中は、自動的にモバイルデータ通信をSIM1に切り替える設定ってどこにありますか?

SIM1:VoLTE音声&データ通信
SIM2:データ通信専用
0162SIM無しさん (ワッチョイ 0111-j+js)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:35:35.93ID:QmQODab40
>>161
今の7aのスレともう一個前のスレ見るとめちゃめちゃ不満ばかりでスレ進行してるから見てくれば?
0167SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-tztm)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:08:28.80ID:SYXLkC950
7aスレ通して見たけど持ってる人の本当の不満なのか単に端末をディスりたいだけなのか…。
7aの購入を検討してるんだけども躊躇してる。
0168SIM無しさん (ワッチョイ e758-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:27:49.37ID:23n/Cj3D0
俺は5aから7aに行こうとして買ったはいいがバッテリー持ち悪くて返品して再び買い直したけど今度は指紋認証がクソになったので返品してやめた
そのあと5aが例の御臨終して6aに交換になって今に至る
7aは正直当たり外れ多い欠陥機だと思うな
だから問題ない人と問題あった人同士で喧嘩してる
0170SIM無しさん (ワッチョイ 68d1-ifxK)
垢版 |
2024/04/24(水) 02:01:36.57ID:TucegTwt0
6aも一部でSIM見失ったりWiFi切断されたりの初期不良あるから要注意だけどな。まぁ5aの文鎮化よりはマシだが。
0171SIM無しさん (ワッチョイ 0b82-Ymy2)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:42:00.38ID:O/lxvyXl0
>>167
8aがそろそろ発表されるから
ちょっと待ったら?
0175 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ ce66-i0xs)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:46:59.51ID:lDo8+UG60
>>167
個人的には7aはいい機種だけど不安定ではある

というよりPixel自体好きなんだけどいささか不安定なことが多いねw
3から使ってるけどそう思う

イタリア車みたいに不具合も含めて愛着もてる人かとにかく常に最新OSを最速で使いたい、不具合上等!ってならオススメ

スマホは道具なんだからちゃんと動いて然るべしという思考の持ち主なら要再検討
0179SIM無しさん (ワッチョイ 52e5-ifxK)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:59:37.75ID:l9Vxquvv0
8aも7aと同様に選別落ちTensorなんでしょ。これまた7aみたいに当たり外れがあるだろうから初期のロットに手を出すなよ。
まぁ6aから8aに乗り換える人ってそんなにいなさそうだけどね。
0180SIM無しさん (ワッチョイ aef6-G2OE)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:07:00.34ID:vQbdjXO10
選別落ちではない
パッケージの方法がパネルレベルでやるのかダイにしてからやるのかの違い
生産ラインが違う
0186SIM無しさん (ワッチョイ 52e5-ifxK)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:31:45.85ID:l9Vxquvv0
>>180
パッケージが違うのは分かってるけど、使ってるのは明らかに選別落ちじゃない?クロック安定しない、ベンチ回らない、ワッパ悪い。廉価版に載せるには逆に丁度いいと思うけど。
0191SIM無しさん (スププ Sd02-Wa0z)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:58:03.94ID:l2xvkkVod
なんか2秒感覚で謎のバイブするようになったからここで情報あさりに来たが、自己解決したのでメモ

nfcがICカードに反応してただけだったわ
背面にカードが入るスマホケース使ってて交通カード入れてるんだけど、今まではnfcオンでも無反応だったが何故か今日になってやたら反応するようになった
nfcのオフで解決
0192SIM無しさん (ワッチョイ f398-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:24:48.72ID:7zodRjgB0
>>191
情報ありがとうございます
0194SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-Oww0)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:45:06.12ID:f2kRnCbMM
>>182

マウスが使えるのはv1世代は知らんけど、v2.x世代で利用不可にしてる端末ってあったのかなー?

マウスカーソルと言えば、ドコモとかでもサポートオプション(有料)を契約していれば、サポートの人がリモートアクセスしてマウスでスマホを操作してくれるよ
0198SIM無しさん (ワッチョイ ceb0-islk)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:52:50.24ID:RWp0/+qI0
いろいろ考えたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況