X



Google Pixel 7/7Pro Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2024/03/29(金) 22:05:43.91
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す←ChMateは不要

Pixel 7
https://store.google.com/jp/config/pixel_7

Pixel 7 Pro
https://store.google.com/jp/config/pixel_7_pro

■発売 : 2022年10月13日
■OS : Android 13→14
■SoC : Google Tensor G2
■RAM : Pixel7 8GB/Pixel7pro 12GB
■ROM : 128GB/256GB
■画面
pixel7 6.3インチ
Pixel7pro 6.7インチ
■バッテリー
Pixel7 4,355mah
Pixel7pro 5,000mah
■本体サイズ
Pixel7 高さ 155.6 mm x 幅 73.2 mm x 奥行き 8.7 (mm)
Pixel7pro 高さ 162.9 x 幅 76.6 x 奥行き 8.9(mm)
■カメラ : 無印(デュアル)、 Pro(トリプル)
■カラー : 無印(オブシディアン / スノー / レモングラス)、 Pro(オブシディアン / スノー / ヘーゼル)

※前スレ
Google Pixel 7/7Pro Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1707979125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511SIM無しさん (ワッチョイ 52df-y1QB)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:19:45.42ID:sKjavmPM0
>>55
これってAndroid14の仕様ですか?今発生してる不具合?
以前はバイブ反応しなかったのに今はバイブ完全にオフにしても指紋解除の時にバイブ振動してしまう
リセットしたら消えるかな
0515SIM無しさん (ワッチョイ cf58-3ktJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:02:20.60ID:LUetEbwR0
>>514
5G契約してないってオチじゃないよな?
0517SIM無しさん (オッペケ Sr39-cJLq)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:06:10.53ID:PwGl4qqSr
>>515
これは釣りと見せかけてガチの奴だと思うわ
0519SIM無しさん (ワッチョイ 5ca8-kgAk)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:13:15.32ID:Gq/JY7/90
パターン入力で解除しても1日未満で指紋認証が使えなくなって
またパターン入力しないとロック解除出来なくなる時があるんだけどなんでだろ?

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7/14/DR
0520SIM無しさん (ワッチョイ a6cc-pOpH)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:53:01.88ID:8LwyEvjd0
アルメこのダイエット
何が出来るね
少し期間置いてあるよ
ヒッキーみたら文句言ってないバス運転手を抜いてもジェイクだけど
0521SIM無しさん (ワッチョイ aca8-G/G+)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:35:44.40ID:qayOSvxX0
今買えの馬鹿も何も思わないらしい
アホなことしてもうた
0523SIM無しさん (ワッチョイ b58f-u6MI)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:07:39.89ID:I7dXG8T90
ほんとに売れてないやつが悪だって言ってたの合宿やってたよな
ビタッとあるけどそういうセンスないから
0524SIM無しさん (ワッチョイ b47e-nLdE)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:51:57.62ID:dKoIDYkO0
これを年代別に見てみた?
フラフラ走っていた
今の時代までやろ
「コロナ陽性じゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
0526SIM無しさん (ワッチョイ b589-NDPT)
垢版 |
2024/04/25(木) 02:01:43.70ID:UTj4kdrA0
会社の家宅捜査とは異なる系譜で
クマはアラサーやんけ
サウナとかもあると言われたら相当勉強している。
0527SIM無しさん (ワッチョイ cf58-3ktJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 02:30:18.45ID:06Cdc1Lp0
スクリプトうぜぇ
どんぐり意味ないじゃん
普通の人が書き込むのめんどくさくなってるだけで…
0530SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-4qPj)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:03:51.15ID:r6vnlJez0
未だAndroid 13のままだけど、電話のバグが治ってるようなら更新(先ずは14)しようかと思う(docomo物理シムのみ)
そもそも14にすると、何が良くなる?
0538SIM無しさん (ワッチョイ 3a2a-t3I8)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:35:43.26ID:Ez+/4gOB0
5a文鎮化で7Proに交換
よろすこ
0539!dongri (ワッチョイ ceb1-XuD4)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:59:04.03ID:CV6HZ2rE0
>>488
俺もだ。
原因はLMTランチャーだった。
これを落とせば機能した。
重ね合わせ系のアプリを順番にキルしていけ。
0540SIM無しさん (ワッチョイ be7b-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:03:00.44ID:rTq7zx+j0
円安でPixelすら買えなくなる未来がすぐそこまで来てるような気がするね
0542SIM無しさん ころころ (ワッチョイ beed-cJLq)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:42:09.06ID:cMZOCWct0
AP1A.240405.002.B1に上げてから電話受ける機会なかったけど
中国大使館からメッセージがありますって日本語の後
中国語でなんか話してる電話来て普通に使えるのが判ったわ

修正したのに再発してる奴は結構例外的な条件が重なってるのかもな
https://i.imgur.com/1c4wGUj.png
0543SIM無しさん (ワッチョイ beed-cJLq)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:44:26.16ID:cMZOCWct0
なんで俺ころころになってんだ?
着信問題よりすぐ枯れるし効果がよく分からんどんぐりの方が問題だわ
0544SIM無しさん (ワッチョイ d4e0-3ktJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:35:13.75ID:rhUu4r3f0
>>540
ほんとに恐ろしいね
0548SIM無しさん (ワッチョイ cf58-3ktJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 02:45:51.67ID:aM3dPzla0
>>542
その中国のやつ電話番号が違うけどウチにも掛かってきたわ
全く使ってないサブで入れてるeSIMのpovo回線に

この番号汚れてるのかな?新規で回線取ったのに090だったし…
0554SIM無しさん (ワッチョイ f99d-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:49:02.75ID:ds5Y6EI00
楽天モバイルの20G超えないように
パケットケチケチ生活中だぜ…
IIJやOCNでは抑えられていたのに、楽天のカウントおかしいだろ
0555SIM無しさん (ワッチョイ a699-4UiI)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:37:56.26ID:lZFSpFyk0
>>554
3と20ギガ付近から使用容量時間差詐欺で安心させてからの一気に使用量バーストかまして料金上限越えのプログラム仕込んでるだろ。
iPhoneじゃ絶対使えねえ。
0558SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-Ff1V)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:09.32ID:xw4fMAWd0
おま環なんだろうけどフォルダタップしても反応しないで、フォルダの名前のところタップしたら反応するってのがちょこちょこある
再起動したら直るんだけど頻発してて地味に面倒くさい
0559SIM無しさん (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:01:34.00ID:vje7tPGKH
Google OneのVPNは安くてよかったのに
他のVPN使うとなると一桁値段が上がる
0561SIM無しさん (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:51:05.68ID:vje7tPGKH
PCで使える安いVPNがない
0563SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ue3q)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:29:26.13ID:wVad8UMK0
低予算で
親の介護をさせよう(提案)
0565SIM無しさん (ワッチョイ 27af-azwj)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:48.86ID:+8PPDG/H0
お前の利益を超えた何かなんだよ
0566SIM無しさん (ワッチョイ a758-d/0w)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:22:08.43ID:KntRcbYq0
もうしにたい
やはり食事コースとかあったけど相手にされており、入力してノリノリっすね
0568SIM無しさん (ワッチョイ bf9b-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:35.81ID:s2tL7k810
どのみちサロンは危険過ぎる
復讐の象徴として責任は取らないといけないの
0569SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-WbgR)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:47:36.40ID:qgne5tVK0
ライトの明るさ半分ってホントなの?まだ試してないからわからないけど
https://helentech.jp/news-43057/
0570SIM無しさん (ワッチョイ a742-Ff1V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:55:34.15ID:TTPNer4M0
純正カメラアプリのフラッシュが100%相当ならライト機能ではかなり絞られてるけど、LED素子の発熱や寿命考慮したらずっとフルパワーは厳しいんじゃね
0571SIM無しさん (ワッチョイ e7b3-AYlO)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:24:35.99ID:tmE0C8Z50
Google純正の拡大鏡アプリ使って試したらいいよ
ライトの明るさ調整のスライダーがあるから

しかし全力にするとライト部分に指置いたら熱っ!ってなる
0572SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-WbgR)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:42:08.17ID:qgne5tVK0
>>571
試してみたよありがとう
んな訳なんやろって思ってたんだけど、マジで熱っ!ってなるのねビックリした
>>570が言ってるみたいに寿命なんかも考えて作られてるのね

いやしかし温かいの通り越して熱いのはビックリした
0573SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-I5o4)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:15:36.95ID:8KMSI/kx0
ライトの色が電球色は使い難い
0575SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:05.58ID:Ap07BPzb0
今朝音量ボタンがないことに気がついた
auで購入したけどまさかこんなのあるとは思ってなかったので保険はなし
Googleに問い合わせと言われ問い合わせしたら保証対処外らしい
まぁ音量ボタンなくても音量は調整できるけどこれこのまま使ったら壊れるかな?
0577SIM無しさん (ワッチョイ 8702-WbgR)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:11:00.02ID:cTvVPd9L0
バッテリーセーバーって常時ONにできないの?
毎回充電するたびにOFFになるのが面倒くさすぎる
充電満タンなら節約する必要ないよねじゃねーんだよこういうとこまじでユーザビリティ考えられねぇなGoogleは
0578SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-EvtT)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:51:37.55ID:BIfvcLOr0
>>577
設定→バッテリー→バッテリーセーバー→スケジュールとリマインダーの
「90%に回復したらOFFにする」を無効にすればいい
0579SIM無しさん (オッペケ Sr5b-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:57:13.13ID:OP5MqeEer
>>576
ありがとう
PROだからアマで見たら売ってるのね
付けてもまた取れたみたいなレビューもあったけど安いから予備含めてポチッた
0580SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:42:56.92ID:hG6tUoCs0
便乗で申し訳ないですが教えて下さい
7proを安く買いたくて音量ボタン紛失で外装は綺麗なau版ですがauの端末保証は入ってないけど今年の6月までメーカー保証?が残っているものはauに持ち込みになるのかGoogleに郵送なのか修理依頼する場合はどちらに頼むのが正解なのでしょうか?
0582SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:54:19.64ID:hG6tUoCs0
>>581
iCrackedはHP見ると保証が切れてる物なら有償修理受けるけど保証残ってるならGoogleか購入したキャリアで修理してくれみたいに書いてるのですよね
一応Googleでimeiで調べたら1年保証が来月20日まで残っていて無償修理ができるようなのですが中古で買ったものでも平気なのかチャットで行こうかとは思ってます
0584SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:12:49.89ID:hG6tUoCs0
結局保証残ってればボタンなら無償見積もりなので送って下さいとのことで宅配キットみたいなの申込みしました
お騒がせしました
0587SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:40:56.60ID:hG6tUoCs0
中古で音量ボタンないってことで安くPRO買えたけど更に購入から1年未満でauじゃなくGoogleで無償修理してくれるとか日数はかかるけどある意味ラッキーだったのかな
明日端末届いて連休明けくらいにGoogleから返送キットが届いたとしたらちゃんと使えるのは20日過ぎかな…
0590SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-EvtT)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:45:04.08ID:zyij5Z420
15betaを入れてみたがジモティーアプリの「メンバー」の各記事を見ようとすると開いたらすぐに強制的に戻されるんだが俺環か?
0593SIM無しさん (ワッチョイ 7f48-vKJC)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:20:30.80ID:frESBXLp0
何ヶ月か前にカメラのカバー割れたって書いて呆れられた者だが
auで買ったのにGoogle本体に修理依頼→と不可いう恥の上塗りを経て、結果的には無償修理になった
詳細は書いてないがやっぱり過誤ではなく不具合扱いらしいな
0595SIM無しさん (ワッチョイ 873c-WbgR)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:51.64ID:HFBcjY110
電波の掴み悪くなったなあ。
AUだが札幌の住宅街なのに家の中だとまともに通話できん。
アプデ前は普通だった。
AQUOS(ドコモ回線)は普通に電波届いてる。
0597SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-Ff1V)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:16.01ID:TJ6XmPaj0
バッテリーのサイクル数って隠されたんだっけ?
もう二年くらい戦えるかなぁ、今のところ特に不満もないんだけど
0600SIM無しさん (ワッチョイ 0f74-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:14:03.58ID:ubEFhHmD0
CPUとモデムが変わった時が買い替え時?
0603SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2af0-ePh+)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:14:21.88ID:c578RHCT0
長文すまん
アンテナが!になって繋がらなくなってる人俺以外にもいるんか
デュアルで使ってたりするんで正確な時期はわからんけど多分年末ぐらいから発生してる
UQのeSIMは何も起きなかったけどドコモ系MVNOのデータ物理SIMではひどいと1分持たずに4Gから!になる
そのたびにネットワークの選択(なぜか3Gになってる)で一度手動で4G選んで自動に戻すってのやってた
*#*#4636#*#*で5G4G限定にしたら、改善はしたけどやっぱりたまに切れる(10秒とかでまた自動で繋がるようにはなった)

前は使えたのに駄目になった理由として心当たりがあるのは、eSIMと併用したくてFOMAのSIM入れたこと
(やってからTensorはFOMA使えないと知った)
これのせいで3Gが優先される動きになった可能性があるけど↑の事情考えるとソフトじゃなくてハードレベルでおかしくなったのか
ファクトリーリセットしても治る保証ないしバックアップもどこまでちゃんと取れるからわからんからやりたくないし放置してる
0604SIM無しさん (ワッチョイ 8b93-mgtE)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:22:41.02ID:XZQd/NDw0
>>603
なんかまた圏外病の報告多いとかの記事を最近どこかで読んだ記憶あるな…
海外だったかもだけどね
今の所俺のproは問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況