X



SONY Xperia 1 V Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 770a-VJD2 [222.229.24.149])
垢版 |
2024/03/16(土) 05:01:29.24ID:mzzkl+Ex0
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 1 V Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706935240/
SONY Xperia 1 V Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1708590989/


Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo 2023年6月16日(金) 218,680円
au 2023年6月16日(金) 210,240円
SoftBank 2023年6月16日(金) 198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー 2023年7月14日(金) 195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/有機EL/4K (1,644x3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5,000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg

■公式サイト
docomo https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
Softbank https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
SIMフリー https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-csoO [118.104.167.237])
垢版 |
2024/04/08(月) 13:54:13.45ID:wCoDpztx0
>>749
バリバリにXperiaスレに滞在して
よほど気になるくらいXperia好きなんすね
0752SIM無しさん (ワッチョイ 978c-KtJQ [240a:6b:1390:55e8:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 13:57:14.26ID:2RsBvUfb0
>>750
いや普通に逃れられるよ
特性把握する必要はあるけど

そうじゃなくてそういった選択をできない人だと実際は補正しまくりなのにしてないと思い込んでるし他社に対する認識も目茶苦茶
例えばご飯の艶がなくなり黄色くなるのは色温度もあるがAEがアホな事に加え白を入れるだけでHDRが発動しまくるのが主な要因
それぐらいじゃHDR発動しないって言う人もいるが実際はご飯や白い皿があれば発動しまくり
http://imgur.com/U2XcoA4.jpg

Xperiaもただ出遅れてるだけでマニュアルよりオートの方が遥かに極めてる部類
0760SIM無しさん (スッップ Sdba-VuuR [49.98.145.16])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:17:24.11ID:NUSLslXXd
>>744
ケーブル変えてみる
充電中はスマホを使わない(画面点灯してる)
自動バックアップ的なものはOFFや機内モードにする
0763SIM無しさん (ワッチョイ 7a40-RXdu [2001:268:98df:c8c:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:39:48.96ID:/mx9sIrY0
>>752
HDRの有効表示がBASICしか出ないからBASICでスクショ取ってるってこと?

一瞬PRO-Iの方がVよりマシって意味でこの2つを並べてるのかと思ったけど
どっちもHDRが出てるのを持ってきたってことはPRO-Iもだめっていう主張?
0767SIM無しさん (ワッチョイ 978c-KtJQ [240a:6b:1390:55e8:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:16:43.28ID:2RsBvUfb0
そもそも飯は殆ど撮らないな
傾向把握の一環で飯で色々試す事はあるが
飯認識すれば艶ありのプラス補正だけどしないとHDRが悪く作用して失敗とかそんな感じだったと思う
カメラユーザーだから自分で撮る場合は基本P以上だしその場で解決策は見出だせるよ
0769SIM無しさん (ワッチョイ 978c-KtJQ [240a:6b:1390:55e8:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:33:01.24ID:2RsBvUfb0
現実逃避するより傾向を正しく把握して対策しないといつまで経っても情報を食ってるだけになっちゃうと思うがな
Xperiaはサブだから撮る機会は減ってるが撮って出しでこんな感じ
http://imgur.com/9VGqKM3.jpg
http://imgur.com/XwpmlnW.jpg
http://imgur.com/Zs0n6Jy.jpg
http://imgur.com/LRURyED.jpg
http://imgur.com/NQQsdDP.jpg
http://imgur.com/cvNdQQb.jpg
http://imgur.com/dXAl8fo.jpg
http://imgur.com/grIqe5m.jpg
https://i.imgur.com/dFlYRih.jpg
http://imgur.com/SRycGGD.jpg
http://imgur.com/fEDYg3D.jpg
0779SIM無しさん (ワッチョイ 4784-a8pm [202.126.249.77])
垢版 |
2024/04/08(月) 17:04:07.28ID:nW02BPsx0
>>778
場の雰囲気を残す為に暖色系の光源の色を残すWB処理のメーカーもあれば完全に白は白に修正するメーカーもある
ソニーは前者で暖色系の照明の色味が出てるだけ
肉眼で見てもそのご飯は暖色系の照明の影響で真っ白には見えないだろう
0790SIM無しさん (ワッチョイ 9757-VuuR [240b:c010:4c2:8ad0:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 20:08:59.65ID:UKB3SHTj0
>>752
プロ愛の方が肉眼で見るような自然な色味だな
1Ⅴはセンサースペックに対してレンズがショボすぎるじゃないの?
0794SIM無しさん (ワッチョイ 9757-VuuR [240b:c010:4c2:8ad0:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:08:49.56ID:UKB3SHTj0
>>791
桜の花が白飛びっぽくなってるね
0796SIM無しさん (アウアウウー Sa47-csoO [106.146.93.63])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:36.49ID:KyJUX3g9a
やっぱ持ってないのに批判してたんだな
0807SIM無しさん (スププ Sdba-VuuR [49.98.230.65])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:24:03.94ID:iEy1NiNKd
実際>>797>>803みたいなニッチな需要で保ってるところもあるな
他がやらないスピーカーの強化とか4kとか縦長とか
こういうのやめたらいよいよXperia選ぶ意味なくなると思うわ
0808SIM無しさん (ブーイモ MM26-xyeD [163.49.214.88])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:27:42.27ID:NXL/NvfNM
画面内指紋認証プラス顔認証
幅70mm以下
デジタイザペン内蔵
6.7インチ以上でハイエンド
充電120w以上
トリプルスロット搭載で170g以下
これ満たしてるならなんでもいい
0815SIM無しさん (ワッチョイ 8b1d-VuuR [240b:c010:471:7f40:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 05:19:41.87ID:aPYyP4qE0
リフレッシュレートの異常をいい加減どうにかしろよ
0821SIM無しさん (スップ Sd5a-VuuR [1.75.227.84])
垢版 |
2024/04/10(水) 17:05:27.44ID:X21EuwByd
とにかく青葉イヤホンとの接続不良をどうにかしてくれ。
同じ条件でiPhoneはならないのにコイツはプツプツなるわ突然接続が切れるわで使い物にならない。
音は良いだけにもったいない。
0824SIM無しさん (ワッチョイ 97fd-9bVm [2001:268:9bff:8750:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:38.48ID:P7dkccED0
数年前

世間「SONY端末最高なんだろ??買うぜ!!」
おれ「世間ヤバすぎw性能判断も出来ないのかwどう見ても微妙端末なのにwww数値データとかわからないのかな?????どゆこと?」

↓(しばらくして)

世間「SONY端末おかしいだろAndroid端末最悪だわwこれもうiPhoneGalaxyじゃないとあかんわ」
おれ「判断遅すぎじゃない?」


現在(new)

世間「SONY端末どうせ糞なんだろ???www糞に決まってるwww糞な部分あぶり出して絶対糞認定してやるからな!!!!」

おれ「ようやくSONY端末めちゃくちゃ良いの出してきたな。もうずっとこれでええわ。やるやん」
0825SIM無しさん (ワッチョイ b661-VuuR [2001:268:9a74:81da:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 11:26:36.44ID:Uf+6cupe0
旧OSペリアでマルチ画面やったら使い易すぎて愕然とした
0830SIM無しさん (アウアウウー Sa47-csoO [106.146.102.62])
垢版 |
2024/04/11(木) 14:36:49.51ID:YF7kxhABa
>>826
それの前の4音質いいけど
電池すぐなくなりすぎ
形状とか耳にも最高だったのに
電池ケースにも隙間なくピタッと収まるし
0833SIM無しさん (スップ Sdba-FEA0 [49.96.235.95])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:57:59.63ID:LWzpN1QQd
アイポンはサードパーティが充実しているが、ペリアは期待できんのよ
せめてNDフィルタが取り付けできる公式のスマホケースとNDフィルタを用意してくれ
0835SIM無しさん (スップ Sdba-FEA0 [49.97.21.170])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:33:20.66ID:0su5xRfFd
Xperia1購入者はクリエイティブクラウドを無料で使わせてくれ
あと手ぶれ補正のスマホ用MasterCutとスマホ向けの編集アプリ(カット編集程度ではないもの)をクラウドでやらしてくれ
0836SIM無しさん (ワッチョイ a37e-3ACJ [2400:4051:8da0:6800:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:44:06.66ID:vtebp72+0
スマホカメラにつけられるフィルターって地味に需要ありそうだけど、どこもほぼやらないってことは大して需要ないのかね
たまにα用につけてるフィルターを手で抑えながら使ったりするけど面白いのに
0839SIM無しさん (ワッチョイ 33ea-KtJQ [240a:6b:a50:4982:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 07:03:56.21ID:/azzIlV/0
中華のカメラ特化端末はどれもHuaweiのmate配置にして対応ケースでフィルター付けられるようにしてる
iPhoneはそのシェアを活かして専用のクリップフィルターが毎回出てる
問題点として超広角でフィルター枠にケラれてしまう恐れ、クローズアップや追加望遠で光軸ズレしてしまう事があるがOPPOなんかはそこまで対応してる
XperiaはまずPRO-I配置にしないと話にならない
0849SIM無しさん (ワッチョイ 3ec9-csoO [2402:6b00:3a08:fe00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 16:07:55.63ID:wsrMcRI90
メイキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況