X



Rakuten Hand 5G part17
0498SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:15:33.31ID:Ulnxmbvg
ソースは?
俺がここでおすすめはホントやめとけ
ブレーキオイルが燃え始めると優遇もあるし
0499SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:44:11.36ID:YuH7K6h4
そんなのに高いアイスショー行くんだ
0500SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:58:36.08ID:yjoTPF5U
指紋の認識で困ったことない
送話レベル?とかいうのも楽天リンクの問題
ネガキャンおじさんです
0501SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:25:56.94ID:WnhMKrOa
嘘つくな!ワレイテモタロカアホボケカススカタコ!
0502SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:26:23.88ID:vGM/KFPN
>>494
省電力モードになると認識しなくなる
そうなると2回再起動しないと使えない
マイクは向かって左側に付いてるから、右耳に当てて通話しないと声がマイクに入らない
0503SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:49:39.68ID:rxyTh3QX
>>502
嘘つき!再起動何回してもアカン
やけくそで初期化して工場出荷時に戻してもアカン
あきらめてイ〇〇スにでも売る事にした
0505SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:10:59.00ID:rxyTh3QX
>>504
指紋認証に田舎が関係あるのか?
うんこビチグソ絶不調ですか!
0506SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:18:21.51ID:Ezu16Wbx
指カサカサのおっさんかな?
トイレでちゃんと手洗わないからだぞ
0507SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:25:00.92ID:eN0A9FMk
指ベトベトおっさんだから画面が脂だらけだわ
0508SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:25:34.67ID:bpv1TeAA
もう老眼で画面もまもとに見えず手先もカサカサでプルプル震えるお爺ちゃんは無理にこの機種使おうとしなくていいよ
大人しくキャリアの言いなりになってらくらくスマホでも使ってなよ
0509SIM無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:38:46.25ID:EKsRSueH
>>503
ソフトウェアアップデートでちゃんと最新になってるか?
0511!donguri
垢版 |
2024/04/26(金) 19:28:54.13ID:FxQmUurP
>>508
じじいにはこれ以上 重いものは持てないんじゃよ
0513SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:08:26.09ID:Y4rtuXui
楽天ハンド 販売終了してたのかよw
0514SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:08:25.02ID:PkHvb7I5
楽天ハンドで脱獄して OS のバージョンを上げる方法を教えろください
0515SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:27:53.16ID:hXeI7M3O
昔はあったなぁそういうの
0516SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:28:26.37ID:hXeI7M3O
モトローラレーザーで文鎮化させてからそういうのやらなくなったわ怖くてw
0517SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:43:36.93ID:vlivzEWm
今時カスタムROMとか足引っ張るだけざしな
0518SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:55:21.79ID:NJdHFlnW
>>514
ブートローダーアンロックできないので無理です
0519SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:14:40.71ID:JtNZqnSN
>>514
ノリが古臭すぎて見てて薄ら寒い
今もう令和6年だぞ・・20年ぐらい前の2chじゃあるまいし
0520SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:15:14.32ID:JtNZqnSN
キボンヌとか今でも言ってそう
0521!donguri
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:36.07ID:kow/HdRi
ようしゃないな
0524SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:47:17.80ID:hXeI7M3O
ネオ麦茶って知ってる?
0526SIM無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:52:29.18ID:cJpqP0dy
教えろ下さいってそんな古い表現なイメージないけとな
0532 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 05:32:38.20ID:whPSlTVM
93年くらいまではwww使わないからパソコン通信じゃない?
0533SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:06:41.25ID:32CwRp9Y
パソコン通信はギリギリ昭和から有るけど、主目的が掲示板(BBS)だから、しょうもないスラングも既に有ったと思われる
0538SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:04:32.83ID:Hapwb5MX
>>536
おっさん連中に火をつけちまったらしいな
0540SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 17:38:43.37ID:rgulacfi
>>538
いいんじゃね?
BBSとか知らない今時のガキンチョに教えてやるのもおじさんのつとめだよ
0542SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:38:47.93ID:Hapwb5MX
音響カプラーは煩かったな
0543SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:15:31.80ID:Zz3pNuPX
フィギュア界は引きこもり多いのはなんで一言声かけできないんだな
思い切り炭水化物を食う
0544!donguri
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:38.75ID:erbFxCOD
パソコン通信 懐かしい
ものすごくこわごわと書き込んでた記憶がある
0545SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:18:20.14ID:dh/Z48YV
あなたたち51↑ぽいけど、小さい画面で大丈夫なの?
0546SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:03.02ID:6TFODAog
もう動きなさそう
#GASYLE七不思議
・退会ページはpostで待機しています。
0547SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:41.76ID:JerJobM9
あの中年デブ勘違いし過ぎだよなあ
0548SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:09:20.44ID:jNOWagcA
スクリプトに釣られてんの居てくっそ笑う
0549SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:26:55.77ID:lvt1payT
高度に進化したスクリプトは人間のレスと区別がつかなくなるのだ
0550SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:27:30.90ID:lvt1payT
つーかTwitterとかも人間がちゃんと入ってるアカウントが何割あるやら…
0555SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:08:01.03ID:nmLlZt8e
>>552
インターネット初期の頃からwww無しでも仕組み的に何も問題無かったし、そういうURLは有ったよ
0556SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:24:58.66ID:RpjpeF/K
最近はwwwなんて書くと「何が草なんだよ!」って言われる
0557SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:26:28.47ID:qQvk9ZDY
ワールド・ワイド・ウェブ
0558SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:02.20ID:26LW5/tb
もうTwitterとは言わないけどな
0560SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:24:42.51ID:DbQ1MeKj
今日31日に転入しても1ヶ月分料金かかりますか?
0561SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:27:43.39ID:DbQ1MeKj
Twitterと言う名前が定着していたのに
Xとかポストとかクソダサくて他にも使われやすい名前をつけたイーロンは何考えてるんだ?XVIDEOSを思い浮かべる。
0562SIM無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:44:47.44ID:sPWqEeCi
>>560
残念ながら・・・・4月は30日までしかありません
0567SIM無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:50:38.52ID:ijRrqrBg
楽天モバイルとpovo2.0でDSDV運用している方おられますか?
調子はどうでしょうか
0570SIM無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:24:39.09ID:VbFBG0p5
〇オシ〇に売り飛ばしました
1円で買って〇千円でした
ホナ、サイナラ
0572SIM無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:30:44.68ID:jsXy6x1X
>>570
1年前に速攻で売ったけど今でも買い取りしてくれるの?
0574SIM無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:50:22.30ID:++Ptv6ff
前より高くなってるキガス
0575SIM無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:12:55.08ID:tnvpAjD5
この間このスレで値上がりしてそうだったんで家の近所の買取屋に問い合わせてみたらさ
未開封で7k 色関係無し
開封のみの新古品状態で6kだった

ゲオにも問い合わせたら、eSIMは買取してません!買い取っても1円です! とか言われたわw
じゃあ、壊れたminiはいけますか? と聞いたら、同じく1円だったw

メルカリで1万とか本当に売れてるのか? と思って見に行ったら、余り売れてなかったwwww
0576SIM無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:49:19.57ID:fQhaabRV
1円なら俺が10000台買うw
0577SIM無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:04:35.68ID:OatsOQAP
>>574
コンパクト機が絶滅危惧になってるから、小型好きな人にとっての希少価値が上がってる
0578 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:26.90ID:HmtVtUqj
何気なくUSBチェッカー挿して充電してみたら9V1Aで充電されとるんだが爆発するかな
0579SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:47.52ID:sJlFD3OY
簡易なデジタルインジケータ付きケーブルで充電してるが15Wくらいは普通やで
9V1Aの9Wなんか電流も弱いし余裕やろ
0580SIM無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:37:41.60ID:uiZCllfh
PCのUSB端子で充電してるわ・・・
0581SIM無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:53:37.10ID:DSGSW2ml
USB端子と言ってもタイプAもあればタイプCもあるし
さらにはタイプCでの給電能力は別の話だしだから何?としか
0583SIM無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:12:18.75ID:/Qgx1Dvd
pcからならゆっくり給電で安心そう
0585SIM無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:18:02.74ID:2xKO008u
やっぱりハンドは安物だ。
作り込みがない。
画面録画にこんなの出すなと。
https://i.imgur.com/MFWefmZ.png
0586SIM無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:15:44.17ID:oydw6o+B
PCのUSB端子に繋いでテザリングすると全然充電してくれない
0587SIM無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:52:38.64ID:kZ6YV9BW
QC対応充電器のタイプAに接続すると6.5V1.5A約10Wで充電されるな。
見てると時々11Wとか12Wくらい出るけどHand5Gは急速充電といってもたいしたことないな。
0588SIM無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:15.89ID:CcIK8aNn
髭剃り買ったらUSB充電タイプだったわ・・・ミスった
0589SIM無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:25:42.93ID:rMRDjNdo
>>585
Android11標準のスクリーンレコーダーに何言ってんだ?
0591SIM無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 05:34:18.94ID:z3jrls8j
アイホンでも録画最後に醜い設定画面入るなw
0592SIM無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:31:46.47ID:hmUEVEA5
ギャラクシーはアンドロイド9
録画停止は綺麗に出来るんだよ。
0593SIM無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:49:52.62ID:k0Jhy69j
ちょっと聞きたいんですが
ホーム画面に置いてるWebページのショートカットが全部丸ごと消滅することがあるんですが
なんか対策とか出来ないんですか?
インストールしてるアプリのアイコンやフォルダは消えないんですが
Webページへのショートカットとそれをまとめて入れてるフォルダが忽然と消えます
重いアプリ動かしてバグったのかなあ
0594 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:04:47.02ID:HNpXpV+m
従業員紹介キャンペーンで以前キャンペーン1875を利用してhand5G購入していても適用される様な事聞いたんだけど、申し込んだ人いるの?
0595SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:20:03.42ID:rG6nW1bu
>>593
ホームアプリは標準のまま使ってる?他のに変えてみたら問題解消するかもよ
0596SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:48:46.55ID:EegIxf0w
>>593
Chromeのやつが消えるのは持病
他のブラウザはブラウザ板で聞け
0597SIM無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:58:23.78ID:N9KLB8sB
>>595
ホームアプリとか変なもんは入れてないんだよな
忽然と消えるから本体の何処かに残ってないかなあと

>>596
確かにCreamから作ったショートカットだった
まさかブラウザ依存の問題とは思わんかったな
普通のブックマークに入れるしかないかあ
0598SIM無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:43:12.63ID:K1ZQGYwL
これアプリのキャッシュ一括て削除できないの?
0599SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 04:41:52.17ID:OqVm3OOi
>>597
ホームアプリが変なものとは…
スマホを使いこなす基本なのに
0604 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:27:46.09ID:yvf69KXT?2BP(0)

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
久々に連投になってしまった💦
まぁ大事な事なので....
0605SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:14:18.61ID:IbSwNao6
セブン銀行の出資してるeKYC会社、Handのカメラだと不鮮明判定で通らなかったけど、この間やってみたら通ったわ
なんか自動撮影が優秀になってるっぽい

結構大手のeKYCだったから不便だったんだよね
不動産投資の案件が多く使ってて断念せざるを得ない事があった
0606SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:46:22.90ID:PzrACaxg
>>601
それブラウザ板じゃなくてソフトウェア板だろ
>>596はブラウザ「板」がどこかを聞いてるんだけど
0608SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:57:45.27ID:IbSwNao6
投資するわけじゃねーよ?
投資家登録でアマギフ2000円貰うだけ
0610SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:27:06.65ID:mAw1CHnm
お前らブラウザゲーム板があること知らんのか
0613SIM無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:10:10.80ID:5xyt6IFd
ホーム画面左スワイプのニュース、終了してるんだ
0614SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 02:12:41.97ID:il+iC4t9
いまhand無印で読んてるけど確かに「記事配信サービスは終了しました」と出てコンテンツが全く表示されない
終わるのは結構だけど普通の泥スマホみたいにグーグルの記事を見せろよな
0615SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 05:31:08.96ID:ieAASpPQ
ぶっちゃけ1円端末をいつまでも使われも困る
0617SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:52:02.41ID:Wpzo5VoB
俺は3000円で買ってるんだぞ
3000倍だぞ
0619 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:19:49.96ID:3qfXtbQH
これって普通にESIMと物理SIMのモデルだったら、結構な優良機種だったのにおしい
0620SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:38:33.20ID:Wpzo5VoB
物理SIMとイヤホンジャックはもう要らんだろ
0621SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:44:31.44ID:tSzb9TqV
一個人の感想を総意みたいに言われてもな
0622SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:30:55.99ID:mparI9BU
物理SIMとイヤホンジャックは普通に必要
むしろカメラが要らん
0623SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:47:25.81ID:XBaHV9OK
これからの真の防水機はESIM QI充電 イヤホンジャック無しやな
0624SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:28.05ID:HnhFkQFs
>>620
イヤホンジャックはいるだろ
それないとリンクまともに使えないんだから
0625SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:02.24ID:8rFdgZSr
イヤホンジャックはいるな
でないと充電しながら聞くのに余計なアダプター使わなきゃならない
0626SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:48:49.12ID:WjthKSTS
2000円でBluetoothイヤフォンを買ったわ
0628SIM無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:44:02.78ID:amqjk7nS
Bluetoothイヤホンってホームから線路に落とす人多くて問題なんだってな
0629SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:11:40.40ID:X+EBaAqv
自分の体験を語れないってことは使ったことないんだなってバレてるぞ
0630SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:55.26ID:8qtObF81
>>628
ヘッドホンタイプにしておけばほとんど起きなくなると思うがな
0631SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:49:04.99ID:Cs3zngzs
>>629
使わないで感想書くとなにか問題があるのか?
0632SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 04:47:50.67ID:5B6iSZak
>>617
だから何?
無駄金払って金持ちとでもいいたいの?
同じものは安く買うほうが利口なんだよ?
わかる??
0633SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:49:47.25ID:8esKT6J/
>>631
bluetoothイヤホンも使ったことのない情弱老人が、イヤホンジャック~イヤホンジャック~とわめいているだけw
0634SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:34:09.03ID:52tJeASS
横だけど
一般的なBluetoothイヤホンて落としやすいらしいな、ならその嫌みも分かるけど線路に落とす人の話してるからずれてませんか
0635SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:51:40.42ID:PYQEDd1l
>>633
で、使ってるアンタは絶対落とさないの?
0636SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:54:39.81ID:PYQEDd1l
>>634
ズレてるのはBluetoothイヤホンが落としやすいって話があるってことに急にキレるガイジ
0637SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:40.41ID:m+iqnJJM
>>633
育ちが悪そう
0638SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:22:15.63ID:1M55PJQA
>>635
落としたら拾えばいい
無くしたら買えばいい
有線でイヤホンするより一万倍マシ
0639SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:40.56ID:ko3QvLwA
つーかイヤホンジャック無い機種のスレにBluetoothイヤホン使ったこと無い爺さんが紛れ込んでることに驚きを隠せないんだが
0640SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:27.47ID:l7kTjz2I
シャオミの1990円のやつ優秀よ
まーでもBluetoothイヤホンなんて必要ない人が大半よね
0641SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:10.88ID:ko3QvLwA
俺はAmazonのやつ使ってる
0642SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:33:32.96ID:ZNRnD3sR
最近は「空気伝導ヘッドホン」という謎の方式のヘッドホンが気に入ってる
耳掛け式で耳穴を塞がないオープンエアなやつ
環境音も普通に聞こえるんで音楽とかの没入感はないけど
日常のBGM的に使えてなかなかごきげん
0643SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:01:47.84ID:ko3QvLwA
>>642
それ首掛け式のスピーカーと同じなんじゃ…
0644SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:45:56.14ID:SJsV4NQB
>>639
イヤホンジャックは無いが、変換ケーブルは付いてくる
ま、中古のやつは無いかもね
0645SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:59:01.90ID:ZNRnD3sR
>>643
首掛け式と違うんは音漏れがほとんどないとこやな
耳元で耳孔に向かって音が出るようにできてるんで
小音量でもそこそこ聞こえるし周辺には音が漏れにくい
0646SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:18:44.14ID:kfTpeY+z
>>638
だから線路に落としたってアナウンスあったんだけどそれはどうするの?
有線なら絶対ないのでそっちのほうがずっとましなんだが
0647SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:48:00.38ID:1M55PJQA
>>646
駅員に言って拾ってもらうか、諦めて新しいの買うだけ
これ聞かないとわからないことかな?
そんなに落とすのが恐怖なら、無線イヤホンやんなくていいよ別に。
新しいことに拒否反応を起こす老人以外は、そんなことで無線イヤホン使わない理由にはならない
0648SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:49:52.74ID:njR38KaZ
駅員に拾ってもらうとか電車止める迷惑DQN
死ね
0649SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:51:56.46ID:H+9yoGht
すぐ落とす点でもう欠陥商品だろ
新しいものがなんでもいいと思い込んでる馬鹿いるよな
0650SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:53:54.03ID:1M55PJQA
>>648
そういう考え方してるお前みたいな奴が、自ら線路に入って余計迷惑かけるんだよな
0651SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:55:51.26ID:1M55PJQA
>>649
別にすぐ落ちないからな
俺は落ちたことない
使ったことないやつが欠陥商品呼ばわりとか片腹痛いwww
0652SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:01:09.28ID:1M55PJQA
落ちる~落ちる~ってどんだけガバガバな耳穴だよ
典型的な老害

実際にはガバガバ耳穴はいるだろうが、コイツは試しもしないで恐怖をいだいてるだけだからな

時代についていけてないだけだから、早くこの世からおさらばいたほうがいいよw
最早君たちご老人には似合わない
0653SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:43:25.55ID:zNIDz82C
>>652
実際落とすやつがいるからJRは手を焼いてるわけで
0654SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:54:29.94ID:xYV7q1y4
Bluetoothイヤフォン、Hand5Gでは遅延しないけどPCだと遅延していっこく堂の衛星中継になるわ
0655SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:01:56.85ID:ko3QvLwA
無線イヤホンは落とすから駄目って
自動車は事故るからダメって言ってるようなもんどな
死ぬまでチャリでも乗っておけよ
0656SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:03.96ID:H+9yoGht
>>650-652
3連投までしてどんだけ涙ためて悔しがってるんだよwww
新しいものかいいって勘違いしてるバカ
0657SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:35:23.29ID:HwYZFSLJ
>>653
だから何?
JRのために日本は無線イヤホン禁止するの???

>>656
俺が使ってる理由は新しいからじゃなくて、無線で邪魔なコードがないからなんだが。
勝手に想像してその想像に反論しないでくれない?自分勝手なオナニー論法か?くっさ
0658SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:38:05.02ID:l7kTjz2I
なんでID変えた
0659SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:39:12.69ID:7ZVwgtPC
NGされたくないんじゃないの
0660SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:40:48.46ID:HwYZFSLJ
固定回線じゃないんで。
未だにid変わることを指摘する化石みたいな奴がいるとは思わなかったわ
0661SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:12:40.92ID:ZNRnD3sR
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61lXa2nmNeL._AC_SL1500_.jpg
ちなみにワイはこういう感じのやつ
故意以外で線路に落とすのは難易度高め
0662SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:46.05ID:7+s4V6JW
>>659
イキって荒らしてるからな
NG対策だろ
0663SIM無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:53:46.18ID:HwYZFSLJ
>>662
老害に都合の悪い正論を言うからって、荒らし扱いかよ
本当に雑魚だな
0666SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:08:27.49ID:4IONCO6+
>>644
Hand 5Gに変換着いてたっけ?
ワイヤレス使ってるから気にしてなかった
0668SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:00:18.42ID:muE1DAGO
>>648
電車止めて拾うわけ無いだろ
アホなのか無茶苦茶だな

>>649
普通は直ぐ落とさない
耳に合わない付け方とかしてなければ

>>644
変換ケーブルなんて100円ショップでも売ってる

>>654
それは対応コーデックとか見ずに適当に買ってるから
0669SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:02:13.53ID:L/hatqgd
この粘着力よ
0670SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:06:23.27ID:muE1DAGO
>>669
もしかして俺をレスバトルしてた人と勘違いしてる?
俺は初レスだけど

因みにワイヤレスイヤホン使ってるし
何個も持ってるけど
スマホにイヤホンジャックは欲しいと思ってる
0671SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:09:02.48ID:12UCtKjj
>>666
USB typeCから3.5mmイヤホンジャックに変換する5cmくらいのケーブルが付属していた
自分のは本体が◻だったからなのかそのケーブルも白だった
0672SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:13:33.45ID:muE1DAGO
ワイヤレスイヤホンなんて難しい物じゃないし
今は低価格でも良い物も有るから
臆せずに試して見れば良いのに
家電量販店で試してみれば?

落とす心配とかするのなら
ワイヤレスヘッドホンとかだって有るし
0673SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 03:09:21.34ID:9d/bqb6B
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CR137TBH
https://m.media-a;mazon.com/images/I/41ZBCK3Vg6L._AC_SL1000_.jpg
https://m.media-a;mazon.com/images/I/51FSg0qc2pL._AC_SL1000_.jpg
日尼でたまにクソ安くなってるやつを買ってみるとかw
Musecrash Bluetooth イヤホン
20%オフ+50%オフで\564+19pt
まあ、音質とかに期待したらあかんけどw
0674SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 04:07:25.86ID:9d/bqb6B
abrryo Bluetooth イヤホン
30%オフ+1000円オフで\456
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CZMR4WM1
0675SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 05:14:20.24ID:dbypcP8K
なんか勝手にワイヤレスイヤホン使った事なくて新しい物にビビってる設定にしてるの草
昨日あれこれ言ってた人は知らないけど、自分の場合は日本でも有数の混雑路線でワイヤレスだとブチブチ切断されるから通勤時は実用にならない、退勤時も混雑時は厳しいから使わないだけ
安物だけど完全2個、ネックバンド式2個、ヘッドホン、骨伝導型も持ってて、家では使ってる
0676SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 05:17:21.37ID:dbypcP8K
手っ取り早さ・充電不要・遅延無し・手頃な価格でハイレゾ対応と良い点も多いのに貶す意味も必要も無いわ
0677SIM無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:45:36.48ID:eJBge+cI
スレ伸びとると思ったらどうでもいい話題で人生終わったおじさんが喧嘩してるだけか
0678SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:54:51.06ID:svz+sqFw
sonicくらいドンシャリなおすすめある?
0679SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:58:54.07ID:CrAlKIOM
次世代機出してくれ三木谷頼む!
0680SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:20:49.74ID:WTjrt1uy
ゲームやらないからハードウェアの進化は全く不要
それよりOSのメジャーアップデートをやってくれ
有償でも可(もちろん初期化OK)
0681SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:30:20.64ID:MXKImRZE
俺はACEが140mmキープするし6GBならⅣにする!
0682SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:36:42.20ID:IQa0hhs8
>>680
商売でやってるんだからそれはできないよ
0683SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:55:13.67ID:c2l/1DV9
>>642
アマゾンで、安い1000円の空気電動イヤホン買ったら、
ショックスのクソたけえ骨伝導イヤホンよりよっぽど音良かったわ。
0684SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:07.95ID:bxRuOAWy
>>683
没入感ないし、オープンエアなんで音は軽いけど解像感はちゃんとあるし低音もそれなりやわな
骨伝導はどうしてもモゴモゴして「いい音」とは無縁な感じ
0685SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:00:01.56ID:bxRuOAWy
あと、骨伝導は音量上げるとくすぐったいw
0686!donguri ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:22:05.59ID:gmeL5NF4
久しぶりにSIM契約してみたけど、物理simで手持ちの機器を試したあどesimにしてhandで使うかどうかちと悩むかな
買った時はSIM変更が無料だったから気にしなかったけど、今は初め以外は物理SIMが有料になったから物理SIM試した後でないとesim使いにくくなったなぁ
0687SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:30:33.71ID:k1pys0ZO
もうおまえら電車内でもスピーカーで聴けよ
MAX音量で
0689SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:48.58ID:Ifcce8vd
話をまとめるのが下手な奴が急に何か言い出すとこうなります
0690SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:51:58.77ID:23zosbdL
空気振動ワイヤレスイヤホン
25%オフ+「93GN4WBY」で\749+39pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CXP9SJ4V
左右分離で耳に挟むタイプや
0692SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 06:58:09.43ID:k71z8sx7
複数のSIMを使い分けてる人、切り替えは設定のネットワークからやってる?
面倒で、なにか良い方法がないかな?
複数のSIMを常にオンにしてる人も居るんだろうか?
0693SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 11:55:02.32ID:XooesYds
この機種で住信SBIネット銀行使ってる人がいれば聞きたいんだけど
ここ最近で端末交換1回、初期化2回ここまでしても起動直後は問題ないが1日以上空けてログインしようとすると生体認証をパスしてから無応答になるかもしくはログインできてもコンビニATMのQRコードが読み取れない
再起動するとまた使えるようになるんだけどみんな同じなんだろうか
0694SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:57.79ID:k9aSYZri
>>670
最近は若害も問題化して呼ばれてるそうで
JRに迷惑かけてるおまえもその一人だな
入れ歯青歯爺の粘着すごいなあw
0695SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:47:30.58ID:ECqDMg1E
>>690
ぶっちゃけ、空気振動て普通のオープンエアなんだよなw
だから音はそんな悪くない。
骨伝導はそもそも障害者とか、耳悪いやつをターゲットに開発されたもんだから・・・
0697SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:57:43.15ID:W9zU5KqX
そのうち脳に直接音楽再生できるだろうから
爺さんでも紛失の心配ナシだな
0701SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:06:18.43ID:TBXVBB68
脳内に直接とか、ハッキングされると大変なことになるだろうw
0702SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:28:01.14ID:QaXToDcs
LangRay ワイヤレスイヤホン
30%オフ+50%オフで\336
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CZZY2D6Z
0703SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:18:35.12ID:frKeahq1
>>701
すました顔で歩いている若いお姉ちゃんとか自殺物やね
0704SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:18:54.19ID:3oUyD5Qd
>>701
すました顔で歩いている若いお姉ちゃんとか自殺物やね
0705SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:39:47.59ID:fOxOPBWx
Hand 5Gは楽天モバイルのプラチナバンドとされる周波数帯(715-718MHz、770-773MHz)に対応するの?
Band 28はスペックの対応周波数には含まれるようだけどもう販売終了してるしよく分かんない
0706SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:55:12.65ID:iFZKIn2U
ヘッドフォンスレチ奴はどっかいけよ
スクリプト荒らしとかわらんぞ?
0707SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:40:11.36ID:4NJvjZ3E
久しぶりに開通してスピードテストしたら遅くなってるなぁ
5G電波が届かず4Gのとこだと設備投資控えて契約者を増やしたら混んで遅くなったってとこなんかな?

hand 5gのセールの前後頃が一番速かったのかもしれんなぁ

これキャンペーンの適用が終わったらhome5Gの一括0円案件の方が無制限だと若干安くなるかもしれんなぁ
うーん🤔微妙になった
0708SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:43:11.11ID:WdVQx6q+
この機種が使えなくなったらお前ら何使うの
0710SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:03:50.09ID:iO1C8rmL
>>708
1台故障して予備のつもりで買った2台目を運用中
1台目は基盤交換が必要ってことで見積り2,1000だった
流石にHAND5Gにその金額はってことでGalaxyS24買ってサブ機で運用中
HAND5Gが逝ったら入替えかな
0711SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:09:43.12ID:OX6DJerp
>>705
スペック表に記載があるなら対応してるんでは?
0712SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:36.61ID:G+HoPKw4
hand 5Gで楽天とpovo2.0のDSDV運用はできますか?
hand無印(4G)だとauの電波と相性悪くて使えない場合が有るみたいなことがスレに書いてあったので気になってます
0713SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:18:38.10ID:8fAYCnFD
使えてる
うちは元からau電波弱いから相性問題があるのかは知らん
0715SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:26:20.17ID:AM2QX6Rj
俺もpovoと楽天をこの機種で使い始めたけど、切り替えが面倒だな
みんな、どうやって切り替えてるの?
何か楽に切り替えができる便利なアプリとか使ってるの?
0716SIM無しさb
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:44.99ID:dpNefNCs
切り替えって、設定開いて一番上の「ネットワークとインターネット」で上2個からすぐ切り替えしたりできるんだから
その辺も面倒ならショートカットでも作っといたらいいんじゃない?
0717SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:38.64ID:AM2QX6Rj
>>716
ありがとう
やっぱりそんな便利なものはないのか
0718SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:18:33.37ID:Rbpn2xkv
え・・?それすら操作ダルいんならやめとけば??
0719SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:37.17ID:m+W1rAuF
SIM切り替えを駆使してまでスマホでやることあるのか?
0721 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:23:50.55ID:uc9ppzc5
>>690
買ったわ笑
面白いくらい音軽いwww
AMラジオ感有るなぁw
後耳の穴の真上に上手く収まらないと聞き取りにくいw
0722SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:42:56.45ID:F92S02Zc
>>715
DSDV(同時待受け)だから通話とSMSは切り替える必要ない
発信の時は通話アプリやSMSアプリからどちらで発信するか聞いてくる
データ通信はandroidの設定メニューを掘って切り替えることになる
数タップ数秒の手間
0723SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:35:19.36ID:anzFfXdY
>>715
「SIM切替スイッチ」というアプリを使ってる
ウィジェットでいま使ってるSIMが識別でき、クリックすれば設定のSIM切替画面に遷移する

以前はGooglePlayにあったが今はなくなってるのでapkをご紹介
ttps://m.apkpure.com/jp/sim%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-%EF%BD%9E%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BFsim%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88/com.stsysng.simswitch
0724SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:19.09ID:jYbfrxJ1
同じスロットにESIM2ついれてんじゃないの?
0725SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:53.43ID:iZ9AJ/0n
通知領域の設定でデータ切り替えってあるやん
(最初からあったのかカスタムアプリで入れたのか忘れた)
0726SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:44:07.64ID:bLD8o3B0
Sim切り替えならショートカットメーカーとかでcom.android.settings.Settings$MobileNetworkListActivityを作れば良いんじゃね?
0728SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:34:08.47ID:E0NPaCcA
青は大好き爺さん死んだ?
0732SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:12:00.03ID:GQXOyOP2
ここ最近linkの着信鳴ってても取れねーなと思ったらアプリの通知オフになってたわ
0733SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:53:15.76ID:raE5Hxdy
いつの間にか右スワイプのニュース配信終了してて草
0734SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:56:39.93ID:raE5Hxdy
いつ切られるかわからない、これが楽天リスクか
0735SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:31.52ID:mHJJ3gvF
rakutenリスクとか別に、googleやMSでもよくあることだし。
0736SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:44.65ID:D+8WSKU2
スマホ傾けたとき右下にでる四角いマーク押すと画面回転するの知らなかった
偶然指が当たってHANDのバグかと思ったらAndroid標準機能だった
0737SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:03.77ID:J4RiA1u0
>>736
その機能マジで要らん
誤操作を招いたことしかない
0738 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:43.42ID:cqDnWQdP
たまに画面が薄い緑色になってきた~もう寿命か?
0739SIM無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:06:13.67ID:Xb6fngBP
有機ELモジュールの異常ですね
その内画面点かなくなるよ
0740SIM無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:44.47ID:CJRpdo7v
Galaxyと楽天両方Androidなんだけど
そんなの出ないよ
0741SIM無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:00:11.48ID:YOaL2k2P
galaxyの有機ELでよく聞く前兆やね
そのうち画面が突然死するかも
0742SIM無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:30.67ID:cqDnWQdP
えええええ。おいおい、esimってどうやってお引越しするんだよ~。ジジイには難しすぎる~。
0743SIM無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:51.18ID:E0MYV5pT
引っ越し?センターでsim管理してるでしょ。新端末で認証する
POVO2ならばesim再発行と言うらしい。ここだけ未だ無料。物理simが絡むと去年有料になった。ジジイ調べ
0744SIM無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:35.09ID:+tZRHQhj
え?楽天モバイルのesim引っ越しは有料になったの?
今度楽天モバイル物理SIMからhandのesimへ引っ越す予定なんだけど
0745SIM無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:36:30.03ID:jRSuVqSI
>>744
【重要】SIM交換・再発行手数料の料金変更のお知らせ
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2518/
0746SIM無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:47.37ID:+tZRHQhj
>>745
おーサンキュー
それ見る限りでは物理SIM→eSIMは無料みたいだね
安心した
0747SIM無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:46:12.00ID:+tZRHQhj
>>743でpovo2.0だけというのは誤りだよね
文脈的にeSIM→eSIMの話をしているのだから
0748SIM無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:33.09ID:Ow0XBiwd
三木谷次の出して!😫
1円キャンペーンもよろ!
0749SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:31:56.67ID:V+sT6ZAz
楽天独自機種って最近出してないよね?
0750SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:11.22ID:MXpGDDhf
そりゃそうだろ
iPhone扱えるようになったんだから加入者増やすためだけの格安バラマキ用の端末なんてもう要らないだろ
0751SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:22:12.79ID:vqriMiYG
欲しいねぇ新型。BIGとhandでないかな
0752SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:23:59.50ID:aVU5/zxI
保護フィルムの投げ売りマダァ?
0753SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:00.49ID:VSDrVtKq
この機種に保護フィルム貼る必要ある?
0754SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:58.41ID:3S1UDTnf
550円でも良いけど失敗したらもう一枚補償をつけてほしい
0755SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:35.53ID:QQip54d+
最近のガラスは相当硬くなってるな
フィルムなんて貼らなくても細かい傷1つ付いてない
0756SIM無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:23.51ID:KAdGLseu
俺も何もつけてない
ティッシュでゴシゴシ吹いてもなんともない
0757SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 03:33:18.72ID:I5SOtPS8
保護フィルムはダイソーの100均ので十分だよ
角が丸いからその手前までしか貼れないけどな
0758SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:19:21.08ID:pMe4Nv+1
細心の注意を払ってフィルムを張り付けたのにチン毛が入ってた時の絶望感
0760SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:16.55ID:DHwOhFns
最近曲面ディスプレイが多いのなぜ?
曲面だとシールじゃなくてポリカーボネートとかのカバーになるからめっちゃ反応悪くなったのですぐ外したわ
まっ平らにしろやゴルァ(# ゚Д゚)
0761SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:09:05.81ID:BYs9lT6B
有機で基板がフィルムなのでガラスと違って曲げられます。せっかくですので曲げてみました高級機と同じになりました。すごいでしょ
0762SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:03:43.24ID:uqhqA6VJ
頼む三木谷さん
続編作ってくれ
0763SIM無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:53:23.32ID:fa5nzz+g
長らく軟質のフィルム着けてたけど、落として穴あいてたから何気に剥がした
こんなに綺麗な画面だったんだな
デメリットしかなかったわ
0764SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:23:38.40ID:LhM7+ybP
楽天端末は1円でないと売れないから、なら14000P配った方が得だとミッキーは判断したんだろうな
0765SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:00:27.00ID:fK/yV3Ww
>>764
どうせ特典獲得したあと短期解約されるなら、楽天市場で買い物したり楽天ペイ経由の街での買い物に使ってもらったほうがマシなのかも
0767SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:13:24.13ID:zXN/TGwj
落としたら画面割れたんだが

調べたら画面修理18000円てアホやろ
0768SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:30.41ID:5Ef/uxXO
落としたお前がまずアホなんやと思うが
0769SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:32:28.42ID:08v0Y4sd
>>767
やっぱ割れることあるんだな
俺は何度かバイクから足元のアスファルトに落としたことあるけど以外に丈夫で割れる気配すら感じらなかったからかなり丈夫だと思ってた
ま、我修理で18kもかかるんじゃ捨ててフリマあたりで未開封品買う方がはるかに安いな
8千円くらいだっけ?
0771SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:31:43.95ID:vMZKwmAH
かいたてのedge40が割れたから予備で持ってたこれを使い始めたらハマった
バッテリー持ちいいってやっぱせいぎだな
ただカメラがしょぼいのが残念だな
0772SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:33.09ID:TLlPoDzN
次出すなら日本のメーカーにしてくれ
0773SIM無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:04.58ID:7qN+/N3X
日本で唯一ODMやりそうな京セラが撤退してるから無理だろ
0774SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:23:21.63ID:WMWp7XPQ
左スワイプニュースって他のに置きかえられないの?
0775SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:47.48ID:bnkc7spL
それ無効にしてるし
0776SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:58:44.81ID:/Jo6KMQu
Handは無効にできるから良いわよ
OPPOA73はニュースを表示しないようにすだけで左スワイプ画面は表示されるわよ
0777SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:36:02.29ID:pTuT2T43
googleアプリでdiscoverをチェックでいいじゃん
0778SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:15.32ID:zVAUsPE9
でもどうせお前ら1円じゃないと買わないじゃん
0779SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:28:22.10ID:0Ocnw5ds
これからの時期
移動・歩数アプリの回収やるときあっという間に本体めっちゃ熱くなる
画面が暗くなってテザリングも切れるので保冷剤の上で弄らなきゃならない
0780SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:28:54.36ID:VUk4PUUw
ケースつけると途端に鈍臭くなるな
せっかくのコンパクト性が死ぬ
0781SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:18.01ID:cJEmiDY+
ケースの背面にドリルで多数の穴開けてメッシュ状にしたら良くね?
保護性能的にはあんまり変わらんし
0782SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:54.38ID:vHVK66h9
>>779
熱いので強制的に5Gを切りました
熱いので強制的に輝度を下げました

外で使うのにこれだもんな(´・ω・`)
0783SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:06.62ID:6XYq/foX
実はそんなに熱くないという
0784SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:51:46.94ID:vDklxTpU
5G切ってるし、熱いので輝度を下げましたもなったことないけどどういう使い方してるんだろ
0785SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 04:25:40.38ID:puJF/NO9
ケース使わないと誤作動が気になるからな
0786SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:29:37.50ID:ZBQzPmPh
いやいや熱の警告出たとき本体触ると結構熱いよ
SD480だからしょうがない
無印のSD720Gは熱警告出たことなかった
0790SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:25:42.07ID:qTDRZ5lp
ボケモンGOはそれなりに重いだろ3Dだし
0791SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:36:01.76ID:E2Fzu5LP
ゲーム動画はサブのiPhone13でやってるから無縁だったわー
0792SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:18:35.90ID:VUk4PUUw
a55s 5g使ってたけど熱問題なんてなかったよ
炎天下でもなかった
0793SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:11:04.86ID:S6jjDggC
>>783
それな、ソフトがアホなのか、熱に弱すぎるのか
0794SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:09:20.32ID:UeWga/Oh
無印使ってるけど早く小さいスマホ出してよ
なにやってんだ
0797SIM無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:18:46.66ID:4c+9yy5s
se2あるけど幅が広くてしっくりせんわ。13か12miniしかないんかな
0798SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:54:01.86ID:BtmhC4FK
電話と常時テザリングonでルーターとして使ってるけど、夏本番になったら熱のせいでテザリング切れて使い物にならなくなる可能性高いよね。
1年前、そのせいで4G版に機種変した記憶あるけど忘れた。
0800 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 02:34:04.56ID:mlDMr5lw
5G切ってても5Gを停止しました言ってくるんだぜこれ
0801SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 15:35:41.07ID:hhiwXiam
今日病院のwifiつなげようとwifi一覧見たらRakuten Handと表示されてワロタ
0803SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:50:34.50ID:rYsN4G09
>>798
端末<USBテザリング>ルーター<有線/無線>接続したい機器
ルーターのUSBポートにUSBファンを付けて端末に風を当てると発熱を抑止できる
0804SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:53:11.00ID:4QrdK9FZ
放熱を促すなら分かるけど
発熱を抑止できるわけではないだろ…
0805SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:59:41.31ID:IpiM2x4/
手帳型カバー付けてるわ・・・
0806SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:35:01.73ID:+kbQEj0E
>>805
せっかくのスリムさが台無しじゃまいか?
0807SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:57.36ID:55mEWArD
ラクハンってヘッドホンでの音質いいの?
0808SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:42:52.60ID:+kbQEj0E
>>807
そもそも端子がない(付属はしてるが)
無線の話ならこのスレ内を「ヘッドホン」で検索して読んでから考えてくれ(真面目に聞く気が残ってるなら)
0809SIM無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:59:16.65ID:YUN9xFAg
>>801
病院にもよるけど、入院棟のWiFi1週間1000円チケットとか高い所多くね?で、混雑し過ぎかWiFiリセットしてないのか、登録端末がいっぱいで接続できませんとか表示される病院
ムカつく金返せ(。・ˇ_ˇ・。)
0810SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:04:33.89ID:fmVfHuCH
>>809
逆に楽天 wi-fi スポットにして
お金取ればええやん
0811SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:05:22.81ID:pQNm4BsE
>>809
テレビもカードで毎回1000円取られるんだよな
テレビ持ち込みきんしだしどこまでふんだくるんだよ…
親父が入院したとき毎日2000円は使ってた
スマホ買っても全然使わないでなんのために買ったのやら
0812SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:33.30ID:C3TtqAPC
去年父親が入院した病室は、無料でWi-Fi使い放題だった

但し部屋代は一日1万円
0813SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:51:04.69ID:Y/buKPpV
無制限でも月3千円ちょいなのに
Wi-Fi課金てバカらしくね?
0814SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:06:35.03ID:1lbvbXgM
近所の大病院は必要のない検査させてボッタくってるわ
診療報酬の点数決まってるからってあくど過ぎるだろ
0816SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:43:44.72ID:2LHuYVRR
>>812個室はそんなもん
俺の親父もB個室9000円
A個室は12000だった
0817SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:51:27.75ID:wzfLI+wY
庶民(若い)はそんな個室関係無いけど窓際なら電波届いてた模様。若い人はwifiなぞ期待してない
0818SIM無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:16:43.79ID:uJEMGjXi
ソフトウェアのサポートも終わった?
0819SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:36:58.47ID:1ihW+E4x
>>816
安くないか?
自分の入院してた病院だと、32インチテレビ、冷蔵庫、トイレ洗面台、LAN付きが1.5万。
50インチテレビ、冷蔵庫、トイレ洗面、応接セット、LANが2.5万。

どちらも人気で、すべて埋まってたよ。

wifiは一般部屋でもあったんだが、連続1時間制限あり。

楽天回線は窓際でも不安定で、4ヶ月入院してたから辛かった。
0820SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 04:57:09.12ID:f9BHiz4l
GMAIL立ち上げるだけで10秒くらいかかる
検索しようとクローム立ち上げると10秒かかる
0821SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:40.92ID:Bm+z53XY
キャッシュが溜まってるとか?
アプリのストレージとキャッシュで消せるけどYouTubeとか溜まってるよ
0822SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:15:18.25ID:u5t+g5PD
この小ささすごい好きたょっとこれから入院するんだがWi-Fiが心配なんだが
0824SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:24:21.81ID:3Z+WRvxi
敷地内に楽天アンテナが立ってる病院を見たことあるわ
0825SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:15:31.98ID:u5t+g5PD
俺も入院中だけどWi-Fiないから辛い
0826SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:35:13.84ID:171DKDxo
Handユーザーの入院率高すぎだろ、呪われてんのか?
そういう俺はもう退院したが。ちなみにwifiは無料だった。
0827SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:41:50.72ID:ir5r4pE1
全身麻酔なら入院って言われたけど局所麻酔にして日帰りにしました
0828SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:38:06.26ID:5q1hOxiJ
>>819
市立病院だからな。そこまでボッタくらない
0829SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:27:32.04ID:p4/f53Zj
短期入院はpovoの48時間無制限!
長期入院は楽天モバイル!
0830SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:00.73ID:PxroJnAU
>>819
有料個室ホテル並みの装備だなwww
6人大部屋
術後だけ4人部屋がパンピーの選択やろ
0831SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:40.75ID:p4/f53Zj
嫁が入院の際、希望部屋聞かれて「大部屋で」って言うところを「タコ部屋で」って言って、先生と婦長さん固まってたのを思い出した
0832SIM無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:56.76ID:PxroJnAU
20数年前はリアルに回復病棟とか緩和病棟タコ部屋だったよなぁw
法律的ななんかが違ったんだろうねぇ
0833 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 23:21:57.29ID:Adde3GlJ
handでesim追加してひさしぶりに使ったけど、4Gしか使えないエリアでアンテナ増えてないからか速度が落ちてるね
バックボーンの圧迫もあるだろうし、ある程度アンテナの良いスマホとかホームルーターなら速度出そうだけど、微妙なのは軒並み速度落ちていたよ
5Gのアンテナ来ても距離は伸びないからアンテナの数が近場で増えない限り変わらないだろうなぁ
トホホだよ 
0834SIM無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:24:37.26ID:5LlRFmLY
近所の総合病院楽天アンテナ立ってて
目の前歩道で下り400Mbps上り100Mbpsくらいだ
数百mしか離れてない自宅は10Mbps程度なんでやっぱり楽天クソ
0835SIM無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:03:33.56ID:VyVu1BVy
俺の居た病院ではWi-Fiはそもそも無かったな
設備投資にもカネかかるだろうしな
0836SIM無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:56:05.90ID:UCb4rIfe
>>834
純粋にアンテナの方向性やね
病院登って向き変えちゃえw
0838SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:13:48.84ID:vv7jxp8f
この端末でpovo使ってる人いるようなのでききますが5Gでつかえるのかな?
0839SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:18:25.32ID:n6oltNjg
>>838
仕様としては使えるが実際には>>782,789
これからの季節は覚悟を
0840SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:19:37.99ID:n6oltNjg
あとものすごく細かい事を言えば俺が使ってるのは「povo2.0」ね
0841SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:33:12.88ID:n+LPDbFR
>>838
kddiはn77とn78
実際はn78しか使ってない
つまりpovo 5Gは使えない(5G表示はする)
0842SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:19:54.09ID:8eUn51So
>>841
いや俺のHand5GはKDDIのn77掴んで
Speedtestしたら爆速出て一瞬で300Mのトッピングが吹っ飛んだわ
0843SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:43.76ID:UiYH22Pu
n78はn77に内包されてるから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況