X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合279

0001SIM無しさん (ワッチョイ c3eb-bH45 [240a:61:1118:e97a:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:50:03.36ID:ucA2x4f30
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし日本版・海外版は問いません。
ソニーモバイルコミュニケーションズは消滅しソニー株式会社に吸収合併済みであるためスレタイ冒頭がアプデしてあります

次スレは>>980付近で立てて下さい
早すぎるとdat落ちします

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合278
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703341171/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

■基地外アスペ出没注意
■ワッチョイ 58- [14.8.4.96]

■誰かが何か感想を言う
■→基地外「根拠は?」
■→「(感想だから)無い」
■→基地外「妄想をたれ流すな」(謎の説教)

■こいつはいつもこれの繰り返し
■5chなんて思ったことを言うだけなのに急にケンカを売ってきて勝手に勝ち誇る
■他人に根拠を求めるくせに基地外自身も根拠無し
■相手にしてもろくなことにならない

■論破されるとスップが援護に来る
■が、最近はワッチョイ 58-での書き込みは減りスップで暴れる

■得意の決め台詞は「根拠も述べられず謝罪して訂正も出来ないならお前は自分の発言に責任を持たない嘘つきで卑怯な人間」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-R4nv [60.117.50.30])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:44:05.71ID:4B22XthI0
どう見て買いたい
ちらっと見た目的には興味すらないw
オリンピックってそんなものは極めて悪質であり、警察が相手にしないと思うよ
0072SIM無しさん (ワッチョイ cd9c-qsaI [220.146.107.250])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:46:46.96ID:FADW6eSE0
トマトで有名なコピペが元やくざの部下
腐女子は金が無くていつもアイドル路線なんだこれ?
さすがに
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。
0073SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-ob9H [153.145.52.53])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:47:00.43ID:8S2sS0XG0
>>48
これから毎日ニコルンルンか
0074SIM無しさん (ワッチョイ bd9d-Mdbs [110.4.218.88])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:08.61ID:9psMhNk/0
昨日も2番手だよということ
常習なんでしょ
そういう企画だったから
0093SIM無しさん (ワッチョイ 25f1-fVuz [2001:268:9af6:ecf8:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:04:19.16ID:AJ5HSP7s0
単純にコストカットの線でそうするだけかもな
1VですらUFS3.1据え置きで通知ランプ削ったりしてるし5Vに至ってはディスプレイ自体低品質にしてカメラも望遠カットだ
まぁサブカメラもディスプレイに被らないようにするぐらいシネマワイドに拘っていたのは確かだが
イヤホンジャックやSDスロットまで削られるようならいよいよかもな
0094SIM無しさん (ワッチョイ bb90-YRCI [240a:61:1282:4033:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:28:07.46ID:jSFyuDMM0
>>90
こういう思考のアホが足引っ張るんだろうな日本は
間違いなら間違いを認められず過去を否定することになるから慣習は変えられないって

数年前の正解が必ずしも今も正解ではないんだよ
状況に応じて臨機応変に対応出来ないのがお前みたいな精神
0104SIM無しさん (ワッチョイ 5e99-wvgJ [119.25.213.18])
垢版 |
2024/03/17(日) 06:58:16.12ID:4jYRkd5f0
最初に1Vの画像リークさせた人はVIについて通信関連の進化以外はつまらない機種って言ってるな
つまらない=スペックダウンに対してのdisと取れない事もないが素直に読み取るなら1Vからほぼ変化が感じられないと言う意味に思える
0111SIM無しさん (アウアウウー Sae3-uBHi [106.128.126.33])
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:10.63ID:uI8Jb8tDa
>>110
いや使い方の差がデカい
アニメ絵が好きな連中には評判が悪かった
何故ならbook系のアプリや二次元アニメ系アプリが21:9に簡単には対応できなかったから
それに対して3Dのコンテンツや映画はあっさり対応できたからそういうアプリをメインに使う人には評判が良かった
また縦に表示出来る情報量が多いのでXなどのSNSユーザーにも評判が良かった
0112SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-eLyv [240a:6b:b40:bf76:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 13:05:32.20ID:XMdK64vz0
全然分かってないうえに内容がキモいな
フラグシップ併用してたら縦は最大以上なのに表示は小さいから損した気分になるんだよ
カメラなんかはBASIC以外は黒帯で更に小さくしやがるし解像度低いし暗いしで視認性悪いし
0115SIM無しさん (アウアウウー Sae3-uBHi [106.128.126.33])
垢版 |
2024/03/17(日) 14:07:58.12ID:uI8Jb8tDa
>>114
何を寝ぼけたことを言ってるのやら・・・アスペクト比の話ではアプリなどのコンテンツの対応可否こそが重要だろうが
そして21:9にケチをつけてた連中はアニオタなどが多かったというだけのこと
0119SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-eLyv [240a:6b:b40:bf76:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 14:17:47.92ID:XMdK64vz0
世の中Xperiaだけじゃないんですよ

思いっきりコンテンツ云々の話がキモオタ特有の視点の視野の狭さなのに
自分は違うんだ、異を唱える奴こそキモオタなんだって薄っぺらさが
よりキモオタぶりに拍車をかけてるって分からないかな?
0123SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-N0iK [114.172.241.130])
垢版 |
2024/03/17(日) 22:38:00.03ID:OrexkWnK0
個人的な話だけど、xzpから機種変する時1の細長がどうしても合わなくて、初めて毛嫌いしてたgalaxys10+にした。
それからずっとgalaxyに機種変してたけど、画面比率変える話しを見て超久々にこのスレ見に来た。
出来ればxperiaに帰りたいから本当に期待してる。またちょくちょく覗きに来るわ。
0128SIM無しさん (ワッチョイ c79e-CSR6 [126.143.21.222])
垢版 |
2024/03/18(月) 01:10:06.55ID:c4qJcCTR0
>>126
1IIはまだ重宝してるけどVはなぁ
そりゃ時代の流れ分は進化してるけどそれに伴って出せる予算がが青天井と言うわけではないし
個人的には背面のツブツブがガラスと言われても安いプラっぽくてどうしても許せない
性能面はともかくIIの最大の利点は物理SIM(SIMフリー機なもんで)が2枚刺さることと通知ランプ、あとはフロストブラックの質感かな
0132SIM無しさん (JP 0H12-BfPZ [1.21.119.140])
垢版 |
2024/03/18(月) 13:17:49.99ID:UQJ7cqYNH
Xperia3ピンホールカメラ採用するとか噂になってるけどピンホール採用したらそれこそ終わりだろ。まだ上下ベゼルあるほうがマシ、アホな判断はするなよ
0133SIM無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:14:29.06
縦長終わるのか・・・
よく使うアプリによるだろうし、根強いファンがいたの理解できるけど
個人的には縦長ディスプレイ嫌だったから嬉しい
あとはなぜかxperiaの液晶のガラスが
他のスマホより厚く見えてしまう現象が改善してたら嬉しい
iphoneとか中華端末はガラスではなくモニターそのものを触ってるように感じるけど
xperiaはガラスとモニターの距離が遠く感じる
0134SIM無しさん (アウアウウー Sae3-0CO/ [106.155.8.254])
垢版 |
2024/03/18(月) 19:18:48.65ID:ZINHfzXza
縦長になってならはxperiaから離れてたけど縦長やめるならまた買っても良い
2020年に「スペックは5Ⅱと同等で5.4インチFHDのxperia3が出る」って噂があって期待してたんだけどな
0136SIM無しさん (ワッチョイ f384-uBHi [202.126.249.77])
垢版 |
2024/03/18(月) 20:26:25.86ID:5EKuXoO50
Zackbucksは中国で製造していた頃にはそれなりにリーク出来てたがタイに製造拠点を移してからは外しまくってるのに影響受け過ぎ

毎回発表直前に外観をリークしてくれてるOnleaksは多分ケースメーカーの人などだろうからある程度CADデータに信憑性もあるけどさ
0138SIM無しさん (ワッチョイ 83fe-CLBZ [2001:268:9a17:67c2:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 00:57:01.88ID:exd760yr0
長らく続けて来た4Kシネマワイドが本当に終わるならかなり大きな決断だと思う
あまりシェアを追っているようには感じて来なかったがここへ来て売れ筋に舵を切るという事か
それともやはりただのコストカットか
0140SIM無しさん (ワッチョイ 5230-eLyv [240a:6b:631:fbaf:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 01:59:28.11ID:xugHjsCz0
搭載から8年・・・ここまで何も改善できず段階的な改悪を見せつけられるなら
1シリーズの解像度削った時点で中途半端な妥協と詭弁で誤魔化さずスパッと見切りつけてた方が良かったかもな
0141SIM無しさん (ワッチョイ 83fe-CLBZ [2001:268:9a17:67c2:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 03:15:10.60ID:exd760yr0
まぁ4Kとか言ってもXZ2Pまでと比べて幅が削られただけの劣化解像度だったしな
いっそ縦5040pxぐらいぶっ飛んでたら必要かどうかはさておき良い思い出になったんだが
スナドラの制約のせいで無理だったんだろうか
0150SIM無しさん (ワッチョイ bfb0-S1ab [2001:268:9a57:5e08:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 22:37:01.67ID:XXctaznG0
>>44
メーカーは苦しい言い訳
主にここの一部のユーザーはオウムが真似て発しているだけのように見えた
社会人とか世に出てる人ではないのかな

業績の悪いお荷物事業部とか風当たりが強いしどんどん予算削られるに決まっているよね
0154SIM無しさん (スフッ Sdf2-lTg1 [49.106.215.179])
垢版 |
2024/03/20(水) 01:52:38.61ID:MRpOVPDHd
2024年以降の新型Xperiaはようやく5年以上のソフトウェアアップデートを保証へ!
https://sumahodigest.com/?p=28338

昨年のXperia 1 Vの実機画像や他にも正確なリーク情報を何度提供している実績のあるリーカーからのもので
今回の情報によると2024年以降リリースの新型Xperiaには5年以上のソフトウェアアップデートが提供される、とのこと
0157SIM無しさん (ワッチョイ 1627-Ga2a [240a:61:1084:a870:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 04:48:35.38ID:YK6eburV0
5年アプデに縦長廃止と理想的なXperiaになりそう
0162SIM無しさん (ワッチョイ f384-uBHi [202.126.249.77])
垢版 |
2024/03/20(水) 09:54:21.77ID:qGgQzvUk0
>>160
世界が主戦場のPixelなどに較べてXperiaは国内キャリアの影響を強く受けてるからどうかな?
国内キャリアが2~3年で回収する売り方をしてるからアップデートのサポート期間を伸ばす必要性があまり無いんだと思う
0164SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-A0KB [2400:4051:2242:f300:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 10:25:29.68ID:xVxzStj30
>>161
それな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況