X



SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part17

0001SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:44:05.20ID:k5GYytSZ
本家 https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/index.html
サポート http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/index.html
楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/

省エネIGZOと大容量電池で、1週間あんしんの電池持ち
サクサク快適に使える高性能CPU SDM720G
AQUOS独自機能&OSアップデート対応で常に最新の使いやすさ

製品名:AQUOS sense4 lite
色:ライトカッパー / シルバー / ブラック
サイズ:約148 x 約71 x 約8.9 (mm)
重量:約176g
スペック詳細:https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/spec.html

ポイントなどの話は、ポイント・マイル板でどうぞ
https://lavender.5ch.net/point/

マニュアル、Q&Aぐらいは見よう
回線、契約、ポイントなどはスレ違い、別な場所でしてください
ここは楽天モバイルのための販促サイトでもなくサポートサイトでもありません
書き込む前に端末の再起動をしたり現象をググったりしようね

次スレは>>980が立てること

※前スレ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701500500/
0002SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:49:30.46ID:k5GYytSZ
前スレはスレ立て荒らしでdat落ちしましたので、もう必要ないかもしれませんが立てました

この機種のユーザーはバッテリーが劣化してそろそろ苦しくなってる頃合いだと思われます
0004SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:59:41.85ID:9TMqTb5l
ヘビーユーザーじゃないから5日は持つな
0005SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:29:02.61ID:NHic0/EU
やっと復活したか
特に書く事ないけどage
0006SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 04:39:00.74ID:m3ftVKx6
ノーマルのsense4だけど買取り価格が高くなってるな。
0007SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:33:42.02ID:i8xS2MSZ
復活アゲ
0008SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:58:18.69ID:XCEbxSrR
写真閲覧アプリ、何を使っていますか?
0010SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:02:38.73ID:ae6aRxGf
USBをPCに繋いでもUSB設定が表示されません?
PCのデバイスにも表示されてない?
おそらくスマホ側に問題があると思うのですが
どなたか、解決策ご存じないでしょうか?
分からない人は答えなくて大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
0012SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:29:02.22ID:qlxFMwh+
>>11
USBデバッグモード有効にしなくてもUSB接続すればPCに繋がってスマホのほうにメニュー出てる

他にも思い当たる原因はあるがわからないなら答えるなって10には書いてあるから何のアドバイスもできん
0013SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:13:48.69ID:ae6aRxGf
解答ありがとうございます。
普通はUSB接続したら何らかの表示がスマホに
でてくると思いますが出てきません。
分からない人≒と言うのは酷い書き込みを
する人がいるので防御しました。
解答ありがとうございますm(_ _)m
0014SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:15:20.45ID:ae6aRxGf
質問はOKです。よろしくお願いいたします。
0015SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:35:53.87ID:v6ztPgwX
コイツなんでこんなに偉そうなんだ?
0016SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:10:08.74ID:LZrVs0Aw
USBケーブルがデータ通信線が省かれた充電専用のケーブルって言うオチか
0017SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:30:47.44ID:QhHsUd/D
>>0016
マジでそう思うの?おめでたいデスネ。
そうなら書き込みしないよ。
複数のケーブルとPCで確認してどうにもならんから
書き込んでるんだよ。エラそうなのは失礼
我慢してくれ。兎に角上から目線の性格は
変えられない。
0018SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:01:34.40ID:QhHsUd/D
たとえば、エッチな性格直せと言われて
なをせるのか?出来ないですよね。そんな感じ
性格は変えられない。人に親切にしょうとは思うが
やっぱり利己主義で偽善的な親切鹿出来ないみたいな。
0019SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:37:37.50ID:ofOA8xn7
半年ROMって出直してこい
0020SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:49:21.85ID:QhHsUd/D
>>0019
反論も良い情報も無いなら書き込むなよ。
惨めだぞ!
0021SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:51:06.99ID:qyLBmlqJ
>>6
発売から3年経つし高いうちに売って買い替えるのもアリかな ストレージが64GBではキツくなったから128GBがいいな 256GBはかなり高くなるしSDカードも入れれないのが多い
0022SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:51:16.19ID:qyLBmlqJ
>>6
発売から3年経つし高いうちに売って買い替えるのもアリかな ストレージが64GBではキツくなったから128GBがいいな 256GBはかなり高くなるしSDカードも入れれないのが多い
0023SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:31:43.03ID:CQuclfgU
>>21
俺は2年使ってないけどシステムアップデートがこの先無さそうだから買い替え。何故かsense4の買取り価格が高いから今だなと思って。
0025SIM無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:55:08.87ID:Gc2GVgRw
楽天e-SIM入れてて、サブ機としてモバイルルーター代わりに自宅での通信も基本的にすべて賄わせていたが、8月のXPERIA 10IV投げ売りを機にサブ機代替わりさせたら急にバッテリーの劣化が進行している。
0026SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:27:15.59ID:rnFSdAOM
次乗り換えるならやっぱ6なのかね?
8は高すぎるけど今更6はない?
0027SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:49:42.07ID:owo3aXV2
sense系にあえてこだわる必要はないでしょ
泥なら操作性はだいたい一緒だし
0028SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:05:52.52ID:eHbJ2Df9
なんかいいケースない?
手帳じゃなくてTPU素材のケースのやつ
で横のボタンが押しやすいやつ
0029SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:51:39.73ID:d11fk0IK
エレコムのケースがシンプルで良いぞ
0030SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:02:20.47ID:eHbJ2Df9
エレコムか
ちょっと見てみる
0032SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:24:57.13ID:eHbJ2Df9
あー悩む
3時間も悩んでる
0033SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:15:37.48ID:V+Fe59Pa
最近動作が不安定で、使ってるうちに徐々に動作が重くなっていき描写がカクカクになる頃に勝手に再起動かかる
早くて3日、長持ちして2週間くらい。今日一応メモリ解放ソフトいれた。効果あるといいんだが
0034SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:40:40.34ID:miiVeb6w
バッテリーの劣化もあり得る
バッテリーの電圧降下を見たほうが良い
0035SIM無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:47:34.64ID:M7puF65w
勝手に再起動は大体バッテリーの劣化
003633
垢版 |
2024/01/05(金) 07:33:17.87ID:Rt0KgbF6
>>31-32
レスありがとう
バッテリーは劣化しまくってる
朝フル充電で朝昼夕方ちょっとネットして夜には30%くらいになってる。長電話やゲームしたら20-30%くらいごっそり減る

バッテリーが原因だと何もできん…
買い換えて窓から投げ捨てるしかないか
003733
垢版 |
2024/01/05(金) 07:34:44.58ID:Rt0KgbF6
アンカー間違い、すいません
誤31-32
>>34-35
0040SIM無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:50:26.31ID:zu9cm3pc
>>38
1万ちょっとかぁ
後継機種買うほうがいいのか?
0041SIM無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:16:48.23ID:m81O2LQc
バッテリー交換で一万てすんごいボッタクリやね
0042SIM無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:31:35.65ID:38MJ3nj5
まず自力でバッテリー交換してそれで壊れたら買い替えたらいい
0043SIM無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:08:33.22ID:ChN/Bmdr
ヤフオクや尼で売ってる交換用のバッテリーってどうせ容量少ない偽物でしょ?劣化してもたなくなった純正と交換してもあまり変わらないなんて結果になったら最悪じゃない?
0044SIM無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:37:17.65ID:X05VDoom
まぁその辺は安いなりに博打みたいなもんで受け入れるしかない
0045SIM無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:22.84ID:M4ulFja7
中華の社外品バッテリーはリスクがね…
0046SIM無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:56:58.50ID:y7Wk2nBU
爆破の可能性 でも街の修理屋さんもそういうバッテリー使ってそう
0047SIM無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:27:41.53ID:J6Km3HYp
自分ではとても交換できないからメーカー公式で1万ちょっとなら破格に思うなあ
0048SIM無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:56.30ID:PgvWQIiJ
次に買い替えるならsense4の3眼カメラのsimフリー版にする
sense6は有機EL画面の評判が良くないみたいだし
0049SIM無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 13:12:07.86ID:tlphhGYN
3年近く使ったと思うけどついに電池の健康度が標準になってしまった
そろそろ買い換えを考えないといけないかな
0050SIM無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 13:28:02.83ID:cHrF6kvv
良個体が残って無さそうなsense4なんかを今更買うより普通にsense8辺り買った方が良いと思うけどね
安物買いのアレよ
0051SIM無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:21:23.24ID:to3buFlA
OSのアップデートがないし
セキュリティアップデートもね
0052SIM無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:20:29.36ID:XqnvOHgB
長く使うなら最新機種が良い
0055SIM無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:32:22.24ID:UKixDjQA
Google Pixel 7a microsdなかったから売ってもうた
0056SIM無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:36:44.79ID:FAQX4Ssq
未だにこれ使ってて不満が無いなら公式でバッテリー交換がいいと思う
今5万以上出してもミドルスペックである以上体感差はほぼ無い
未使用品予備で買っておけば良かったと後悔してるよ
0057SIM無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:52:20.16ID:0uXnA0r9
通話自動録音があれば俺にとっては完璧だった
0058SIM無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:57:31.19ID:HZrtice1
sence8もしくは6じゃだめなの?
金出すなら新しいのがいい
0059SIM無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:30:22.96ID:Lo9GBwT3
ちょっとしたことでタスクキルされて入力がパーになるんだけどどこをいじればいいんだろう
0060SIM無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:21.39ID:+PesGqeJ
落っことして、スマホ液晶映らなくなった。本体は起動してるっぽいけど真っ暗で波打ってる。
データだけ救いたくて、ジャンク品買った。液晶移し替え完了。液晶割れてるけど操作はできるよっていうジャンク品だったけど、タップの反応悪いなあ。割れてるし仕方ないのか。
データ移しきったら元機もジャンク機も捨ててすっきりしたい
0061SIM無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:24:44.04ID:mK1AXjxN
>>49だけど、充電器とケーブルを買い替えたら「良好」になった
ケーブルを外しても良好のまま
まあただのバグなんだろうけど、3年使ったから春頃にsense8に買い替えるわ
0062SIM無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:46:06.65ID:4tj3q0Dm
正直「良好」以外になるんだなと驚いた
今まですべてのガラケースマホで標準などになったこともない
フル充電で通話3分で空になるバッテリーでも良好だったし
どうやったら変化するんだろうと思う
0063SIM無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:52:31.26ID:hJ/YFBwQ
50mを10秒台で走れる12歳を良好と判断する程度の判断基準でしょ
どんな病巣を抱えてるかは知らない
0064SIM無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:06:32.22ID:g3jzza1B
無音でネコ撮りが捗る 
MGC_8.8.224_A11_V11_snap
0066SIM無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:23:35.51ID:yIpnJfyY
>>1
【動作が重いときのテンプレ】
設定→お困りのときは→セルフチェック→ストレージ確保

キャッシュ削除される量がえぐい
0067SIM無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:14.11ID:8WD3mvej
>>66
ありがとう、知らなかった めちゃくちゃ役にたったわ 感謝
0068SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:00.76ID:eKO/Ak1P
俺のもバッテリー劣化が著しくなった。 
使い勝手いいから新型買う気にもならないんだよね
バッテリー交換1万か・ 楽モバのぶん投げ売りの時、もう一台押さえておけばよかったなあ  
悩む
0069SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:18:36.92ID:tiS/Sdmw
バッテリー交換に1万出すのはありだと思うよ。確実に純正バッテリーに交換して貰えるから、メインにせよサブにせよあと2年戦えるようになる。性能的には2年後にはギリかもしらんが。

どこかのmnp特典とかで実質1円で新品スマホ手にする事もできなくはないけど、データ移行とか死ぬほど面倒。メインスマホだったらなおさら
0070SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:19:48.83ID:+8t483qr
純正バッテリーなのはSHARP本家に頼む場合ね
0071SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:45:44.27ID:eKO/Ak1P
https://item.rakuten.co.jp/globalsmart/ha305afnbkaaa-wkk/

嘘かほんとかPSE認定もうけてるらしい。怖いけどチャレンジしてみっかな〜
先月からsense8やxperia aceとか調べてるんだけど、5.5インチ画面、手のひらサイズ感、使い勝手とかsense4がドンピシャなんだよね
ここで聞くのも何だけど、中華以外でsense4に匹敵するおすすめスマホありますかね?w
0072SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:06:29.01ID:5p5vqYOq
自分は結局sense8にしたよ。
まぁ結構色々バグあるから何かストレス溜まるけど。
0073SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:05.21ID:eKO/Ak1P
>>72
どうも。 バグだけですか? 
レスポンス、カメラ、バッテリーなどが快適ならバグはいづれ修正されると思うんだけど
0074SIM無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:50:57.46ID:5p5vqYOq
>73
レスポンス、カメラはさすがによくなってると思う。
バッテリーは4Liteの新品の時を思い返すと、同じか8の方がちょっと悪いぐらいでほぼ同じかと。
あとは、8は画面が暗い所で最小限照度辺りで見ると、変に赤みがかってるというか、画面は4Liteのほうがきれいだと思う。
0075SIM無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:18:05.54ID:gLRx5aMV
もしバッテリーかえたら持ち具合教えてね
0076SIM無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:02:32.83ID:CWPKl6ho
>>74
どうもありがとう
>>75
正規修理出すか、8買った後に遊びがてら自己修理するか検討中
0077SIM無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:30:57.83ID:y7pDJxxV
ヤフオクで買った当機の互換バッテリーにもPSEマークはついてましたよ
容量は2000mAもいかないくらいのゴミでしたが
本物ぽく商品作れるんだからPSEマークくらい真似て作るでしょ
0078SIM無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:44:03.44ID:qwXYTxm5
だいぶ前にAQUOS R用の純正品と書かれたバッテリー買ったら縦サイズが5mm程短かく、おまけにコネクター端子の位置までズレていた
0080SIM無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:41:44.21ID:3MzGq7i2
この機種のあとからの製品だっけ?インテリジェントチャージ機能付いているのって
仕方ないのでwish3を購入した
画面も浮いてしまったがまだまだ使える
現在はモバイルバッテリー常時つなげた状態で使用している
0081SIM無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:45.30ID:UEyf0oG5
BASICはスクショつかえなくなってたけどこれは普通につかえるね。メモリ足りなくてタスクキルになってたんかな
0082SIM無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:26:06.77ID:jEHmwjDw
ケース変えた
なんか機種変更したみたいに新鮮な気持ちで、まだまだ使います
0083SIM無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:52.15ID:gAvBNP5i
電話しかかけないのかな?
0084SIM無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:36:59.94ID:SQr+yDOb
なんか長時間充電しても95%ぐらいで止まるようになったんだが
93%で少ないとかどういうこっちゃ
ttps://i.imgur.com/hFcXIit.png
ttps://i.imgur.com/wQa6QFI.png
0085SIM無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:42:52.38ID:iAF9YXi3
一回放電して全部電池使い切ってみるとか
0086SIM無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:07.85ID:cBKEINZy
93%で3時間弱しかもたないのは問題だな
0087SIM無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:53.81ID:y4DE2oPI
俺のもフル充電で3分しか電話できんけど
一日3回くらい時間みるだけなら一日持つんだな
0088SIM無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:53:17.62ID:zN4lwRX5
バッテリー劣化が進んで内部抵抗値も上がり負荷時の電圧降下が激しいとスコンと落ちるよな
0089SIM無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:59:56.04ID:6Gd2wtTs
1度修理出したのにまた画面浮いてきやがった…
0090SIM無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:21:47.52ID:bTMDXs9S
3台連続で液晶剥がれたわ
これもうリコール対象だろ
0091SIM無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:35.42ID:0tGPQTil
充電は殆ど80%台、水や湿気の多い所では使ってない俺のは3年近く経ってもまだ大丈夫
0092SIM無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 03:29:47.17ID:2ckB3z/h
>>91
ほぼいっしょの運用だ
買った直後よりは流石にヘタってるがまだまだ使えるわ
0093SIM無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 06:18:20.23ID:roADifWq
自分もこの機種になって充電には気を使ってるからか画面は浮いてないし
バッテリー容量的にもなんの問題もない
0096SIM無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:03:10.20ID:UHSuGC8k
寒い日は満充電してもすぐに90%くらいまで減るけどそのあとは安定してるし
画面が浮くとかの様子はないなぁ
0097SIM無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:09:20.97ID:UHSuGC8k
そういえばさっき11月以来のGoogle Playのシステムアップデートきてた
0098SIM無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:10:07.57ID:NmB6jswv
うちの子にはまだ来てないな
バッテリー残90%から安定はわかるわ。
逆に充電は90%からが遅い
0099SIM無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:46.59ID:CAcTouyR
電池はよく持つけど
動作が重い

アプリ1つ立ち上げるだけでもノロイ
たまに落ちる
レスを投稿する