X



SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part15
0001SIM無しさん (ワッチョイ c3c8-85Sg)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:08:57.86ID:xhyJAMJ10
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようにコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

カメラ、極まる。
1.0型大型イメージセンサー*搭載で、本格撮影を
*24mm広角レンズのみ。

ソニーストア、および、一部の量販店で予約販売中

カメラ
メイン
16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2
24mm(広角):有効画素数約1220万画素/1.0型 Exmor RS CMOSセンサー/F値2.0・4.0
50mm(標準):有効画素数約1220万画素/F値2.4
3D iToFセンサー
フロント
有効画素数約800万画素/F値2.0

約72mm×約166mm×約8.9mm
約211g
4500mAh
12GB/512GB

https://xperia.sony..../xperia/xperiapro-i/

※前スレ
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part5
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1643652214/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part6
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1649038157/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part7
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1653861986/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part8
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1658378457/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664061999/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678448395/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698587807/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701166607/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701342324/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703409844/

適当に語れ
テンプレあったらよろしく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477SIM無しさん (ワッチョイ 89bd-/Zgd)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:13:11.83ID:cD3HmMT10
>>475
設定→ネットワークとインターネット→SIMから色々設定できたと思います。もうdual SIMにしてないので確認できませんが。
0478SIM無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:18:05.56ID:s6TAusrE0
バッテリー逝ってきたわ
3~4時間使ってたらすぐ70%切るよ
まあまだ一年は使わんな
次、写真は興味なくなってきたから
またXperiaで安いモデルかな
3シリーズとか出るみたいし
0482SIM無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:42:59.40ID:s6TAusrE0
>>481
そーーーなん?
まあまだ切れたりしてないし
バッテリー買ったから本体はまだ変えないけど
0484478 (ワッチョイ 1241-/fjU)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:34:07.95ID:noM6MXao0
そうなのか
ちょっと安心したよ
バッテリー買ったからしばらく変える事は考えないよ
ありがとよー
0485SIM無しさん (ワッチョイ e39e-AZzx)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:52:16.77ID:21zYNxRE0
カバーの選択肢がすこぶる少ないんだよな、この機種
液晶面守りたいから手帳タイプがいいんだけど、安っぽいのしかみつからない
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2373-GdF5)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:21:09.23ID:fzWFXrt70
>>489
一応カメラ側だけど優しくは置いてる
あと飲食店でテーブルに置く場合とかだとナプキンを一枚失礼してその上に置いてるわ
0491SIM無しさん (ワッチョイ 9b3b-Lkgf)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:41:59.57ID:lvRSrk6e0
他の機種もそうだけど、裸で使うのに気を使わないといけない仕様は一体いつまでやるんだろう
レンズも画面ガラスも剥き出しなんだが
0493SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-Lkgf)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:58:18.51ID:lvRSrk6e0
本体に傷程度ならいいけどディスプレイやレンズに傷がついたりヒビが入ったら致命的やんけ
そういう仕様どうにかならないもんかね
0496SIM無しさん (ワッチョイ 65e4-YME1)
垢版 |
2024/03/31(日) 18:05:47.99ID:vu0IVr/f0
>>493
そりゃそこまで行ったら致命的だがそんなん使用者の不注意だわ
ガキじゃねえんだからさ
カメラだってレンズキャップをつけるだろ
スマホも傷つきたくなかったら同じようにすればいいだけの話
0499SIM無しさん (ワッチョイ 8511-rdyL)
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:08.19ID:Isu472EI0
>>497
可動部を増やしたら故障箇所が増えるだけだろ馬鹿じゃねえの
そもそもそんなんじゃヒビは防げないし
耐衝撃って意味ではむしろ最悪
0504SIM無しさん (ワッチョイ d59f-rdyL)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:05:17.65ID:8Hwrgage0
>>503
光学部の厚みはこれ以上変わらないんだからメーカーがやるとするなら本体を分厚くする
それならケースで解決
これ以降のループは行われない
0507SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-Lkgf)
垢版 |
2024/04/01(月) 06:16:30.90ID:DO5URo700
RX0みたいな仕様の堅牢なやつがあってもいいと思うわ
それの平べったいやつ
何故各社こんなに薄さ競争してたのかわからんね
0509SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-qcS5)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:11:46.27ID:V6PjCg9v0
UQ使えない
0511SIM無しさん (ワッチョイ e36f-a5VY)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:09:58.64ID:0wN/bQPp0
UQで使えてるが....
0522SIM無しさん (スップ Sd43-TD7D)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:28:05.90ID:k4irptLNd
自動回転OFFなのに何かのタイミングで勝手に画面が横になる時ない?
前のXperiaでもあったんだが
0535SIM無しさん (ワッチョイ 4e8f-4wfp)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:42:14.98ID:rDX/BOy60
これって目玉は広角カメラだと思うけど、標準(50mm)のカメラはどうなの?そこは他のエクスペリアと変わらん感じ?
0536SIM無しさん (ワッチョイ fb8c-KtJQ)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:54:13.70ID:2RsBvUfb0
米粒ペリスコ光学ズームを選択してしまったXperiaは望遠が最底辺なのでXperiaの中では最高
ただ今は望遠も強化されてるから全体では下から数えた方が早い
まあ24mmx2倍するよりはマシだし画角的表現は活かせる
0550SIM無しさん (ワッチョイ fbd5-a8pm)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:19:07.56ID:au4UTj5c0
ついさっき動作が重い感じがしたから
再起動したら勝手にもう一回再起動し始めて
Androidを起動出来なかったとか書いてある画面出てきて焦ったわw
0553SIM無しさん (ワッチョイ 9fc3-o4bS)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:05:24.62ID:4WuJFW8Z0
バッテリー劣化してきたんだけどなんか変な特徴ある
70%くらいまでは日中で結構へる
でも家帰っておいておいたらなんか粘ってへらない
40%切る事はほとんどない
単に、WiFi探しながらMNO(UQ)探してる時は減って
安定WiFi接続したら減りが遅い ってー事かな?
0555SIM無しさん (ワッチョイ 3784-bVKO)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:03:50.55ID:d91bf7Se0
>>553
その情報を元に普通に考えたらモバイルデータ通信がバッテリー消費の原因だろうからとりあえず5G切って様子見してみたら?
0558SIM無しさん (ワッチョイ 3d62-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:07:15.24ID:PGZJtJSD0
これアマプラで4K再生できないけどどうなってるの?
4Kシネマワイドと言うなら、4Kで再生できる映画の配信までサポートしてくれよ
0559SIM無しさん (スフッ Sd94-HavI)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:27:22.13ID:q7Zeli/sd
>>558
4K謳ってるけど内部解像度は4K無い(WQHD)からね
パネルもペンタイルで4KとWQHDの中間みたいな感じだし
YouTubeなら野良アプリ使えば4Kにできるけど、システム側はAndroid12以降に表示をadbで4Kにできないから面倒
0560SIM無しさん (ワッチョイ b502-C/pI)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:18:50.18ID:OeA+zP280
https://mobamemo;.com/
0561SIM無しさん (ワッチョイ 6297-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:48:00.79ID:CboRa/UB0
558だけど、今日からいきなりアマプラでこの機種で4K再生できるようになったわ
特に何も環境変えてないから、Amazon側の設定だろうけど。
多分5/7に新しい有機ELのiPad発表になるからそれに合わせたのかもな
0564SIM無しさん (ワッチョイ 3abf-pOpH)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:22:36.62ID:zb4Ql7p80
日和ってる奴・・・・・・
おお、そかそか
0565SIM無しさん (ワッチョイ c6e6-9Efy)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:42:50.42ID:Bdfbl1Qs0
全然下がらない銘柄多いんですよ
0566SIM無しさん (ワッチョイ 70cf-0v5c)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:02:39.85ID:9itmMiOd0
残りの7派は国民のために作られたような感じは何の仕事もせず
薬飲むタイミングは絶対でる
0567SIM無しさん (ワッチョイ b203-OGe8)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:52:45.01ID:e3AxxWHt0
…他にも関わらず
0568SIM無しさん (ワッチョイ 8aa6-kkLM)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:13:37.87ID:lRa293EO0
ニューハーフの
0569SIM無しさん (ワッチョイ d86e-Bdc2)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:27:32.98ID:fYjlHxul0
全員ジャニでも5年も経つとそうな気はなってたか教えて
0570SIM無しさん (ワッチョイ 18f5-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:30:16.01ID:0TjTQwNF0
561だけど映画が綺麗に見れるようになって満足
カメラはちょっと期待ハズレだったけど
4K動画再生とハイレゾ再生機として愛用するわ
0572SIM無しさん (ワッチョイ c45a-kSkz)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:50:13.66ID:iXwnMVdz0
この機種は非wifi状態で一度電波切れると、次探すまでにやらたら時間かかることが多くない?
ちなみにdocomo契約
0573SIM無しさん (ワッチョイ a7f1-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:44:53.22ID:xG2ikdQU0
普段ジャニ舞台はスルーだったんだよねー?」
0574SIM無しさん (ワッチョイ 5fc8-MV8q)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:41:16.92ID:VllmMqIS0
むしろ元気だったか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況