X



docomo FCNT arrows N F-51C part8

0509SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:49:49.87ID:kVEsIayu
これでこの機種、3万ぐらいに値引きにならんかなw
0510SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:04:57.58ID:tLWe1Fmo
エシカル代込みってこと考えるとむしろ割安なんだけどな
0512SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:28:49.53ID:rx2ko7uk
今からN買うくらいなら使うかどうか置いといてExliderあるし、変な制限かけてなければ4K撮影できてwifi6対応してるweplusの方がいいかもね
0513SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:28:21.45ID:USW3xlA3
スペック

we2
dimensity7025
4GB 64GB
6.1 HD+ LCD 60hz
広角デュアル5010万
4500mAh
IP68

we2+
7sGen2
8GB 256GB
6.6 FHD+ 有機EL 144hz
広角デュアル5010万
5000mAh
IP68
0514SIM無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:41.72ID:I6N2a6dr
開発者ほとんどやめたうえで初のMediaTeKだから実質レノボ モトローラベースだろうな。アプリは流用できるけど

ただ、カメラはFCNTベースは明らかに予算削ってたからいまいちだったからモトローラベースにしたほうがいいと思うけどどうだろう
0515SIM無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:58:48.78ID:QNHQ8Y0h
ソニーがエシカルにしたらこれの3万は高いだろうから実はバーゲンセール状態なんだよね
0516SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:52:39.30ID:s41ZkY5J
これの3万は高い→これより3万円くらいまたはそれ以上高いって事か
0517SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:40:03.79ID:8qf/vN+i
ドコモショップで見てきたけどかなり人気あるみたい。在庫がないとこも多いらしいし。
0519SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:26:56.04ID:XQDXnNVC
関係者じゃないんだから推測になるのは当然でしょ?馬鹿なの?
0520SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:24.20ID:s41ZkY5J
>>519
盲滅法に反論するんじゃなくて、何番に反論してるかくらい書かないとわからないだろ
あと何かとすぐ馬鹿馬鹿言うのもやめろ
0522SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:24:07.00ID:HaYSoe5B
>>519
店員が言っていた、ドコモショップの在庫検索で近隣に無かったという客観的事実に基づかない物は推測ですらない
人気があって欲しいという願望からの妄想でしかないよ
0523SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:57.80ID:8qf/vN+i
エシカルだし日本メーカーの日本製だからこの値段も納得できる。
0524SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:39.52ID:zBmzJYOy
なんだ、いつものキチガイかよ
0525SIM無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:00:04.21ID:WlsE/7sv
年末に32000くらいで買えたものだから
残念ながら今買う気は全く起きない
0526 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:06:48.72ID:CkjM2lst
発売前から擁護派が出張って
会社変わっても昔ながらだな みんな頑張れ
0527SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:39.43ID:iGluOSfQ
こんなスマホに まじになっちゃって どうするの
0528SIM無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:08.66ID:bfhYshYJ
センス8よりも圧倒的にいい。エシカルだし普通に考えてミドルレンジでこれを選ばない理由が見つからない。
0529SIM無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:58.94ID:JAier0Nk
実際使ってるけどこの値段になるのも納得の出来。エシカルになるとどのメーカーもここらが落としどころだと思う。
0530SIM無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:10:09.01ID:1KjxYi/9
FCNTも破綻寸前のニュースでは従業員数507人だったのに約1/3になったみたいだけど。思ったよりお追いな

経営破綻した「arrows」スマホがレノボ傘下で復活。「折りたたみ」も検
https://www.businessinsider.jp/post-287382

現在の従業員は176名。経営層はFCNT出身の3人と、レノボから派遣された2人という体制になっている。
0531SIM無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:43:00.18ID:PPU3b6rz
arrows Nをスタバで取り出すと
あぁ、ここにいるどのApple信者よりも
俺が一番エシカルなんだなと思って
不意に笑みがこぼれてしまう
さらに国産スマホを所有しているという
優越感まで感じてしまう
0532SIM無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:00:06.14ID:j9HHmonI
壊死刈脳みそ壊死軽おじさん
0533SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:08:45.66ID:RVgcam5p
当て字上手くてワロタww
0534SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:04:06.75ID:BxvCoV95
FCNT LLC売上高
2,300万米ドル(約36億390万円)
税引前損失
1,200万米ドル(約18億8,042万円)
2023年10月1日~2024年3月31日まで
0535SIM無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:08:52.05ID:qSHeLi/V
>>534
負債者に返金しなくていいのか。倒産した会社もいるのに
0536SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:50:44.92ID:gP0Tj3T6
>>534
一度倒産すると借金は基本チャラじゃないかったか?
もちろん善意で返す事は出来ると思う
倒産した先には返金無理だし
0537SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:15:41.76ID:tExSqAu6
>>536
そもそも別人格の法人なんじゃねーかな
0538SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:25:33.64ID:JccKVt+V
https://www.fukeiki.com/2024/02/senior-connected-technologies.html
FCNT関連「シニアコネクテッド」に破産決定、負債279億円
信用調査会社の帝国データバンクによると、神奈川県大和市に本拠を置く「シニアコネクテッドテクノロジーズ株式会社」は、2月14日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

2018年に設立の同社は、富士通系として携帯端末の開発・製造・販売を手掛けた旧「FCNT株式会社」の関連会社で、FCNTはグループ2社とともに2023年5月30日付で民事再生法の適用を申請しました。

その後、FCNTがグループ会社とともに再生手続を進めるなか、グループの資金調達においてシニアコネクテッドテクノロジーズが保証債務を負っていたことから今回の措置に至ったもので、負債総額は当該保証債務の約279億円です。
0539SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:26:16.71ID:JccKVt+V
負債は別会社にして踏み倒し
0540SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:44:34.48ID:gP0Tj3T6
ユーザーは気に入ったスマホ買えば良いけど結構泣いてる会社やそこの社員もいるんだろう
どうしようもない事だが
0541SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 16:09:38.08ID:ucPBvpGk
国鉄清算事業団やSMILE-UP.みたいな形か
0542SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:05:00.23ID:2zNdNzRE
別会社に借金押し付けて潰すって規制されそうなやり方だけど当たり前にあるんだなあ
0543SIM無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:40:57.22ID:14gwTWa9
2019年当時はまだ潰れるとは思ってなかったんじゃないの?
まあみずほ系の投資ファンドが持ってたんだっけ?
最後まで責任取れよとは思うな
0547SIM無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:10:10.51ID:o6gi7fjK
今の時期arrows買うならwe2plusの発売待てばよかったのでは…?
0548SIM無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:51:54.70ID:YuejVUqH
顔認証10回に3回くらいしか反応しないし虹彩認証が恋しい
充電も今85%までにしてても買って1年で最大85%になるみたいだしこの機種失敗かも
0550SIM無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:55:45.78ID:XoIB4eBS
FOMAからだと割引凄いんだよな
0551SIM無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:37:41.22ID:F8mNO5LQ
去年FOMAからから回線変えたらF-51Bが1円だった。
0552SIM無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:50.50ID:tngBle82
>>551
昨年の12月末に法律が変わって、機種の割引禁止になったんだよ(´・ω・`)
0553SIM無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:47:22.06ID:KMVY89RD
禁止にはなってないかな
0554SIM無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:28:30.83ID:ysKfpS+/
>>545
長期Foma契約中でショップから6月末までの乗り換えDM限定割引案内来たけど
\104.500ー\86,900=\17,600
考えてたけどこれ見てやる気失せた。見送るべきか…
0555SIM無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:41:10.88ID:610z3zNe
>>554
arrowsに余っ程の拘りでもないならやめといたほうがいい
仕様的にも2022のミッドレンジ感が否めないこれにfoma乗り換えを使うのはあまりにも勿体なさすぎる
0556SIM無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:13:36.90ID:CRqieA1W
>>555
サンクス。
また次回以後のキャンペーンで検討する。
0557SIM無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:43:29.07ID:yltcq3xy
去年末ならmnpでも1円や5500円だったからねぇ
そういう損得勘定とかも含めるなら今年以降に発売されたやつを買うのがいい
0559SIM無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:12:40.40ID:AiNC6wn+
>>549
1月に機種変してこれなんだけど本体バグってる可能性ある?
充電も1時間で15%前後しか増えないんだがこんなもんだと思ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況