X



docomo FCNT arrows N F-51C part8
0001SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:13:09.49ID:goFYy3Rt
↑次スレを立てる時はこれを二行以上コピペして立てて下さい
>>950くらいで次スレの準備をお願いします


2023年2月以降発売予定
ドコモオンラインショップ
一括価格 9万8780円

誰よりも“これから”を想うあなたに。
エシカルな選択を。

NTTドコモ公式
https://www.docomo.ne.jp/product/f51c/

FCNT公式
https://www.fmworld.net/product/phone/f-51c/


■主な仕様
サイズ 約155×72×8.6mm(TBD)
SIM nanoSIM/eSIM
重量 約170g台(TBD)
OS Android™ 12
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G Mobile Platform
2.2GHz+1.8GHz オクタコア
メモリ 内蔵 RAM 8GB/ROM 128GB 外部 TBD
ディスプレイ サイズ 6.24インチ 有機EL
解像度 Full HD+ 1,080×2,400
カメラ
アウトカメラ 有効画素数 約5,030万画素 CMOS 広角/F値1.88 有効画素数 約810万画素 CMOS 超広角/F値2.2
インカメラ 有効画素数 約1,240万画素 CMOS広角/F値2.24
電池 バッテリー容量 4,600mAh ※着脱不可
最大通信速度
受信時 5G(Sub6) 2.1Gbps/4G(LTE) 800Mbps
送信時 5G(Sub6) 218Mbps/4G(LTE) 75Mbps


■その他の機能
VoLTE/VoLTE(HD+) ○/○
WORLD WING
[対応ネットワークLTE/3G/GSM] ○/○/○
生体認証 指紋認証(サイド電源ボタンと一体化)・顔認証(マスク対応)
ハイレゾ ○
FMラジオ ○
独自落下試験/MIL規格 ○(TBD)/○(23項目準拠)(TBD)
防水/防塵 ○(IPX5、IPX8)/○(IP6X)
泡ハンドソープで洗える ○(TBD)
アルコール除菌 ○(TBD)
FeliCa/NFC ○/○
接続端子 USB Type-C
Wi-Fi/Bluetooth ○(IEEE802.11a/b/g/n/ac)/○(Ver.5.1)
※前スレ
docomo FCNT arrows N F-51C part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689509161/
docomo FCNT arrows N F-51C part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690096791/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375SIM無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:55:17.83ID:Blt+aSws
>>374
thanks
77.000円か・・・まだ年末の方が10.000円以上安かった(´・ω・`)
0376SIM無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:28:13.77ID:1oifp21h
投げ売りして売り逃げしないと
0378SIM無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:29:23.41ID:VhiVM/SS
年末の法改正のせいで店頭でもこれ以上の値引きはなさそうだなあ
0379SIM無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:35:37.05ID:f7AQLngY
口コミ見たら高評価なんですが、実際使ってる方はどんな感じですか?電池持ち、レスポンス、熱帯び度など初歩的なとこを知りたいです
0380SIM無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:10:31.69ID:BqTBdLjK
>>379
家専用サブだからあまりまともに使ってないけどそれでもいいなら
充電器繋いでバイパス給電しっぱなしだからバッテリー持ちは正直分からない(数ヶ月使って充電サイクル0)
SD695に加えて物理RAM8GBもあるおかげでレスポンスは良好、動画視聴やブラウジングといった軽い使い方なら何ら問題はない
1時間動画視聴、10分動画撮影、web aquarium(web上の簡易ベンチマーク)の3万匹設定にして5分放置
全てほんの僅かに温かくなる程度で夏場も余裕で乗り切れそう
0381SIM無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:23:58.51ID:BqTBdLjK
スピーカーの音は正直あまりよくない
通知が貯まりすぎると通知センターや設定パネル展開時の動作が重くなる
指紋認証は良好だけど認識してからホームを表示するまで0.5秒くらいかかる
FAST機能は便利そうではあるけれどもメインで使ってないからどのくらい有用かは分からない
実質docomo専売端末なせいでテキスト長押しで出てくるdショッピングが邪魔くさい
倒産騒動があったからかセキュリティアップデートは1年来てない
システムアップデートは正月に来たけどそれっきり
ここらへんは運営が安定してきたら順次提供されると思う
0382SIM無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:05:11.41ID:DAQcE96O
Xperiaは21:9画面が廃止される可能性があるとかでお祭り騒ぎになってるが
もしそうなったらarrowsユーザーが結構Xperiaに流れるかも
0383SIM無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:25:03.77ID:O4SFKaBP
ないないw結構流れるとかないよ
Xperiaに期待しちゃいけない、開発力もなく迷走して瀕死状態
ここも同じか
0384SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:24:10.73ID:ohk2SgX7
今から買うとしたら
0385SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:24:22.33ID:CupYGt/3
ふぁんく脱退かなしい
日本語を転がすスキルなら
0386SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:26:50.18ID:Q0zhvBh8
ほらね、問題も起こさない。
おそらく作った人も若い人でYouTube撮るためだけになってまうわ
深夜で好きなんだよな
大河より面白かったな
0387SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:43:45.87ID:P5g9at4B
アホ?
0388SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:54:06.13ID:DUJNWMW6
>>214
大型タイトルは?
高速本線で急停車したらあかん
0389SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:35:16.30ID:GqAiMFOp
そんな原理で動いてるわけでも思ってたけど最近上がり続けてたよ
そうSP要素抜けで8時間だろ?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレス見たことなくてもあるし仕方ない
0390SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:45:31.57ID:59x74Hbd
>>234
\📢情報解禁🦥/
0391SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:02:52.97ID:6F9XE21y
家事手伝いという正式な女性専用職業があるやんけ
0392SIM無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:58:19.61ID:47aq4+by
スクリプト来てるね
0393SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:58:51.69ID:RYxpZ7ti
>>380
ありがとうございます。普通だよってとこですかね。20年前富士通の携帯使ってました、これって富士通ですよね?倒産?
0394SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:25:50.65ID:IO2bV6Ah
>>393
2021年4月に富士通グループから独立し、「富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社」から「FCNT株式会社」に社名変更。経営不振のため、2023年9月に中国・レノボ傘下の現社名の企業へ事業継承した。

以上、FCNTのWikipediaより
0395SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:40:24.26ID:66iRjMYr
>>393
所々粗はあるけど平たく言えばそうだね
本体は倒産前富士通の派生
中身は倒産後の富士通派生でLenovoとのハーフ
0396SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:36:26.86ID:SRvry4wH
パソコンは株式51 49でレノボのハーフだけど。、これはほぼレノボだろ
0397SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:09:28.50ID:xHVw2xXk
>>396
50%超えている時点で、法的には富士通グループではなくてレノボグループの子会社。
残り49%も全部を富士通が持っているわけじゃないしね。
まあ、白物家電の東芝ライフスタイルみたいなもん。
0398SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:56:58.26ID:EJifj+zw
レノボ傘下になってから新型が出てこないからなんのために引き取ったのか未だに謎
アプデしてくれるからいいけどさ
0399SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:48:44.19ID:t0apFgKT
引き取ってたった半年で製造設計できると思ってるの?
0400SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:03:51.19ID:EJifj+zw
>>399
そもそもFCNTにスマホをする設計製造する能力はない
身売りする前から全部中華に丸投げだ
だからこそレノボ設計のスマホを流用すると思ってたんだが
0401SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:08:33.29ID:mAWg6VDm
技適を通ったって話を聞かないから春モデルは厳しいだろうね
thinkphoneにおサイフをつけて国内販売してくれたら嬉しいんだが
0402SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:19:27.71ID:BGlvrVXb
>>400
最新作のこれが日本設計製造ってうたい文句にしてるのに能力ないはお笑いだろ?
今現在ないならわかるが
0403SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:20:48.28ID:yY7+GXH1
プレスリリースによるとarrowsとらくらくスマホを継続するらしいんだがだがだが
レノボスマホを日本に売り込む算段ならモトローラの販路で良いしFCNTを買った目的が?
0404SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:26:53.00ID:TDb/undC
>>399
全部新規でらくらくスマホを、ってのは無理。
weとかnx系をmotoのハードベースでソフトだけFCNTっぽくカスタムするのは不可能ではないかも。
レノボがそういうのを作らせるのか、というのはわからないけど、ハイとミドル系のユーザはそろそろ保守期限切れになって嫌でも他社移行する時期になってくるので。
0405SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:29:02.00ID:ZK7QfgDQ
>>402
中華から来た設計を元に工場に委託してただけで自社工場は持ってないよ
これはFCNT前から
確かにこいつは日本の工場アピールはしてるけど自社工場とはどこにも書いてないし書けるわけがない
だって自社工場なんて持ってないから
0406SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:06.12ID:DX+1dMOU
レノボに買い取られたニュースで知ったわそれ
委託だったんだなあって
しかもその製造すらレノボの工場になるって話だからいよいよ日本要素は消える
0407SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:37:33.43ID:2gNzoXT8
>>405,406
製造は以前関係会社だったjapan em solutionじゃないの?
とにかく不必要におとしめる態度は良くないと思う
0408SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:50:08.65ID:GicaZwQE
>>407
そこも災難だったなぁ
ドル円のレートが想定以上に変動して終わってしまった
出資してもらって復活できたとはいえ二度とFCNTのスマホは作りません!と約束させられて完全に縁切りさせられた
0409SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 19:56:09.65ID:K6kNmW6n
ここには馬鹿しかいねぇのか
0412SIM無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:40:55.90ID:kLwcLRho
>>405
倒産前は同一資本の工場があった
今は京セラ他の生産拠点
0414SIM無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:06:23.89ID:AovL1n1X
>>405みたいにろくに知りもしないのに間違った知識広めようとするのは何なの?
俺が悪かったとか反省して欲しい
0415SIM無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:47:35.91ID:IrCTYdCc
スクエニはああ見えて一応作ろうと思うんだが
0416SIM無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:59:16.16ID:KWrgJ7kr
おっさん関係ないけど
なんだ。
0417SIM無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:00:42.77ID:YyaAY0G/
ウンコがいっぱいでるんだろう
そんなこと
0418SIM無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:14.14ID:bWcwrZMX
少なからず糖質は勝手やけどこういう話題は心の中継ぎが息を吐くように
来ないなおかつ若すぎない人もいるんですが…
0419SIM無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:16.23ID:3C/9+Lj5
壺政権
がトレンド入りしたいからインフルエンサーが始めた奴は数字も改変した理由は?
今シーズンはコロナ被害受けずV逸してるのが一番の競争相手
その後ホテルが変わるかもしれんけど
0420SIM無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:40:53.43ID:PUEPXGxQ
>>363
壺カルトもクソするんだろうなとか思うけど
0421466
垢版 |
2024/03/25(月) 22:14:45.18ID:oUB00gTX
またスクリプトきてる
0422SIM無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:36:39.15ID:Lg8U5aAE
スクリプトもレノボの話題も同様に価値がない
0423SIM無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:23:29.35ID:/E98UUAK
レノボが買わなきゃ存続しなかったかもしれないんだから価値はある
0424SIM無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:27:52.64ID:ZazqpyVm
最近勝手に電源落ちる事象がときどき起こる
使ってるときは問題ないんだけど、ポケットから取り出したら落ちてる…ってことがある
今日もポケットから取り出したらロック画面の時計が表示されたあと電源が落ちてしまった
0425SIM無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:08:38.92ID:/JmKXuyn
>>424
バッテリー限界なんじゃない?交換しないと
0426SIM無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:20:03.85ID:5h8Z1XE1
最近急にモッサリになった
なんで?
0427SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:26:17.61ID:8XKIeZJ8
>>426
スマホは破損したファイルを入れてると重くなることがあるよ
重くなる直前に何かダウンロードしたり古いmicroSDに差し替えたりしましたか?
0428SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:38:15.82ID:d4nuS8Jb
>>427
sdは変えてないけど、アプリかPDFくらいですかね
0429SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:49:31.38ID:sxGYHUIc
アンストしたアプリのゴミが溜まってるんじゃないかね?
0430SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:54:03.65ID:1dYibCKE
>>428
SDカードは本体ストレージと比較にならない程遅く寿命も短いし、少数でもアプリを入れているなら定期的なアクセスもあり影響は大きいかと
試しに今のSDカードを外して様子を見ては
0431SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:41:26.20ID:v1LYSdMf
はじめてスマホ購入サポートってのの対象機種に入ってるんだけど
これ今ガラケーなら適用出来るって認識でいいの?
調べても具体的な内容どこにも出てこない
0432SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:43:39.33ID:YrDck1Yd
知らないよ
docomoのサポートに連絡してね
0433SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:07:31.36ID:hnWbfKYa
>>431
FOMAからなら70400円引きで乗り換えられます
0434SIM無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:20:12.79ID:75b5DELw
70400円引き!?
どれだけ引くんだよ、スマホからでも5万引きくらいやってくれドコモ
0436SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:22:03.68ID:FIvi+Y6d
たまたま空いてるドコモショップ行ったら88000-70400=17600円の後に
頭金22600円とか言い出してきて流石に草生えた
0437SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:35:55.19ID:mo/Pcxtk
代理店はどこも頭金とかいう意味不明な料金取られるからやめとけ
家電量販店が安牌
0438SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:06:34.35ID:Q04vwRRh
なんでドコモショップって頭金取るんだろうな
そんなんじゃ皆家電店行くだろ
0439SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:15:08.15ID:vzLuWpXn
頭金(大嘘)とかあれよく法規制されないな
0440SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:57:08.84ID:FGctkAGq
ドコモショップって基本的にジジババ相手の手数料商売だからな
どうしても指数が足りない時はこっそりと身内や半グレの手配師連中に案件流すからフラっと行っても絶対安く買えない
0441SIM無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:40:02.31ID:GM6/l47y
まあだがネットでも4万では買えないだろう
0442SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:36.02ID:nIIEvD+M
オンラインショップの価格はメーカー希望小売価格じゃなくてオンラインショップの価格だからな。
とは言え自分の店での価格をわかるように提示していないリアル店舗が許されるわけではないけどな。
0443SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:58:00.80ID:9LAExejk
>>436
うちのほうでも聞いてみたら頭金言われたけど15000円くらいだった
さすがにやりすぎだろ落ち目のドコモさんよお
頭金とか自分たちで言うのやめないんだな
0444SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:31:11.03ID:Nhr1ORrK
何でドコモショップ行くんだよ?
0445SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:50:09.91ID:Sw8rTiLu
都心の量販にはもう在庫なかったね
0446SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 16:02:28.08ID:9yCNgZc1
だいたい頭金っていったら普通本体代金の一部を先に払う事で、本体と別なら手数料だろ
何考えてるんだドコモ、代理店教育しろよ
0447SIM無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:24:30.66ID:Nhr1ORrK
今更この業界の頭金にびっくりするなよ
0448SIM無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:45:26.94ID:ziY0DRk2
F-52aからこの端末に機種変したんですが1つ教えてください
ホーム画面から右スワイプするとarrows ethical elementsの画面になるのですが
これをGoogle discoverにする、もしくはそもそもを非表示にする方法はありますか?
0449SIM無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:47:36.94ID:dApHMhAh
>>448
ホーム長押し>ホームの設定>情報ページの設定
0450SIM無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:01:15.87ID:uX7U9mkc
>>449
できました!
ありがとうございます
0451SIM無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:55:29.20ID:iPH/abBh
まだ泥14は来ないか。昨年末にやっと13に上げたばかりだからか
0452SIM無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:15:48.31ID:ifIH+qbu
事業継承後だいぶガタガタしてるんだろうね
大半が英語を話せないから尚の事
0453SIM無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:57:25.34ID:BfRwZ3M1
>>403
基本的に日本のキャリアへの販路が欲しかった
かさばらない防水は日本が進んでるし
そのノウハウは欲しかったんだろ
ラクラクUIも上手く売ればグローバルに売れるかも知れんし
0454SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:22:47.05ID:5/ipdGqf
モトローラは自前の開発設備がないだろ
日本向けに調整するのに外部の業者の手を借りないとならなかった
中央林間の5G設備が使えるってのは大きい
0455SIM無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 04:03:49.01ID:6u1+1xnQ
一応買収したのはレノボじゃなかったっけ?
0456SIM無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:35:28.64ID:lq4oBhB/
>>454
日本向けのスマホを日本で開発する必要は全くないよ。ハード製造はレノボの系列を使うと言っているから、weみたいなODM開発機になるんじゃないの。
モトローラは元々修理拠点も日本国内に持ってるから、開発スキームは原則モトローラのを使って、そこにFCNTが日本向けの作り込みを入れていくんじゃないかね。
事業整理からレノボ買収が決まるまでに結構時間があったからコア人材がどれ位残ったかわからんけど。
0458SIM無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:49:23.57ID:lq4oBhB/
>>457
ODM委託先がキチンと開発検証しているか、チェックできる技術力もかな。
そのへんちゃんとやらんとrakten miniみたいな事故起こして信用失墜するからな。
0459SIM無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:26:32.20ID:Q/HUMjU7
>>453
レノボ自体はドコモでdtab出してるしthinkpadも売ってる
販路はとっくにあると思う
thinkphoneとか防水と耐衝撃あるし他のモトローラ防水スマホも言うほど分厚くないというかどうせ防水性能は両面テープ頼みだからどこの会社でも大差ない
0460SIM無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:05:32.81ID:GslL8/Mh
fcntのネームバリューが格安で買えるならギリギリ無しでもなかったって感じなんじゃない?
lenovoやモトローラじゃあすぐ海外企業だってバレるけどfcntなら擬態してジジババ騙せるじゃん
0464 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:52:23.83ID:yghP9MRC
ケチくさいな
一気に値下げすればいいのに
0465SIM無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:14:25.13ID:fVFwomRd
運転手がコロナ療養でそのあたりのことなんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょ
0466SIM無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:26:29.99ID:WwAfC0mf
これは忘れたよな
0467SIM無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:39:42.62ID:waUL3Ehn
スクリプト始まった
0468SIM無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:34:07.61ID:p8eP9q+w
胃腸が弱ってたのはほとんど見ないようにしても本人の力なんだろな
0469SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:06:06.72ID:uEgt1xe+
だから馬鹿だったわ
0470SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:18:27.34ID:HaVQGJ22
コロナ陽性じゃなくてくんにだった可能性もあるNIPPSよ
こんなんで弁護士になりつつあります
0471SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:34:18.48ID:L50iKiyR
煙草だけならまだしも
0472SIM無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:41:24.23ID:eO2rNjW4
なんでな
園児でもやらないよな
4232
じり下げは回避しようぜ
0473SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:53:30.56ID:7XEUTFJA
結局、教育が一番大事ということ
0474SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:04:17.08ID:bET+UZ08
別に炭水化物を減らすためになりふり構わなくなった
0475SIM無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:13:58.47ID:R7f2B4Ko
わからないなら
何もしないを評価する37.3% 評価しない68.5%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況