X



docomo FCNT arrows N F-51C part8

0001SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:13:09.49ID:goFYy3Rt
↑次スレを立てる時はこれを二行以上コピペして立てて下さい
>>950くらいで次スレの準備をお願いします


2023年2月以降発売予定
ドコモオンラインショップ
一括価格 9万8780円

誰よりも“これから”を想うあなたに。
エシカルな選択を。

NTTドコモ公式
https://www.docomo.ne.jp/product/f51c/

FCNT公式
https://www.fmworld.net/product/phone/f-51c/


■主な仕様
サイズ 約155×72×8.6mm(TBD)
SIM nanoSIM/eSIM
重量 約170g台(TBD)
OS Android™ 12
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G Mobile Platform
2.2GHz+1.8GHz オクタコア
メモリ 内蔵 RAM 8GB/ROM 128GB 外部 TBD
ディスプレイ サイズ 6.24インチ 有機EL
解像度 Full HD+ 1,080×2,400
カメラ
アウトカメラ 有効画素数 約5,030万画素 CMOS 広角/F値1.88 有効画素数 約810万画素 CMOS 超広角/F値2.2
インカメラ 有効画素数 約1,240万画素 CMOS広角/F値2.24
電池 バッテリー容量 4,600mAh ※着脱不可
最大通信速度
受信時 5G(Sub6) 2.1Gbps/4G(LTE) 800Mbps
送信時 5G(Sub6) 218Mbps/4G(LTE) 75Mbps


■その他の機能
VoLTE/VoLTE(HD+) ○/○
WORLD WING
[対応ネットワークLTE/3G/GSM] ○/○/○
生体認証 指紋認証(サイド電源ボタンと一体化)・顔認証(マスク対応)
ハイレゾ ○
FMラジオ ○
独自落下試験/MIL規格 ○(TBD)/○(23項目準拠)(TBD)
防水/防塵 ○(IPX5、IPX8)/○(IP6X)
泡ハンドソープで洗える ○(TBD)
アルコール除菌 ○(TBD)
FeliCa/NFC ○/○
接続端子 USB Type-C
Wi-Fi/Bluetooth ○(IEEE802.11a/b/g/n/ac)/○(Ver.5.1)
※前スレ
docomo FCNT arrows N F-51C part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689509161/
docomo FCNT arrows N F-51C part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690096791/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:13:36.23ID:goFYy3Rt
消えてたので、建てました
0003SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:16:56.18ID:goFYy3Rt
アップデートの通知が来てるけど、まだ実行してない
0006SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:43:03.80ID:UKeAyeJK
アプでしたけど細かい不具合イライラするからまだしてない人はしなくていいと思う
0007SIM無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:03:09.49ID:rDUFJ0WJ
>>4
その再スレ建てた>>1だけど、ここは前々回のスレ爆撃荒らしでdat落ちし再建もされていなかった正規のPart付スレのテンプレで再建されたようだから、こちらはこちらで使っていいんじゃないかな
今後どちらを使うかは利用者にお任せするとして
0010SIM無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:28:19.12ID:2ur8y3Z9
>>6
アプデ後あんまり気づいてないんだけど不具合って?
0012SIM無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:58:54.35ID:5kLgql2W
>>10
デフォルトの時計アプリ使ってるんだけど、気づいたらウィジェットのサイズがバグって変わってることが日に何回かあるんよ
何回か縦横回転すると元に戻るんだけど、元々自動回転オフにしてるし横にすることないのに意味がわからん
アプデ前はこんなことなかった
0013SIM無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:53:16.81ID:BWaB0jae
エシカルなスレ立て助かる
0015SIM無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:33:31.46ID:XczTFFXP
休みになったらアップデートしてみようと思う
0017SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:58:23.06ID:Ygiejmzb
投げ売り今日までだぞー駆け込めー
0018SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:51:57.52ID:pLyUWUNP
もうどこ行っても在庫がない
特価やってるとこがそもそも少ないし
0019SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:14:56.85ID:KK9TL3n9
F04k使ってます
これまでのarrowsの良さは継続されてて買い替えて損はないですかね?
arrows beシリーズみたいに、今発売されてる他の機種と比べると低スペック機の位置付けですか?
それとも中くらい?

もう5年も新しいスマホの情報からは遠ざかってた
ちんぷんかんぷん
0020SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:29:04.67ID:Fp2P+2sJ
arrows N☺
2chMate 0.8.10.182/FCNT/F-51C/13/LR
0021SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:16:17.44ID:Fp2P+2sJ
>>19
ずっとarrows使ってきています
arrowsの良さ耐水、防塵、受け継がれています
風呂に入りながら使っています
顔認証が加わって便利、手紋認証あり、電話帳に未登録の番号から着信が有った場合に自動で通話を録音する事が出来ます
初期設定1分、全通話を録音する事も出来ます

こちらarrows NX9 F-51Aからの買い替えなんですけれど、画面がフラットになって使いやすいです

たくさんのアプリを開いて使っているともっさりする時があります
0023SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:45.67ID:KK9TL3n9
>>21
arrowsの防水安心感ありますよね
いろいろ参考になりました
F04kでの不満点が、受話音量の小ささなんですけど、耳に当てて電話するときの聞き取りやすさはどうでしょう?
0025SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:52:18.61ID:Fvf4RKeW
>>22
9800円でしか買う気がない
0026SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:51:58.96ID:Fp2P+2sJ
>>23
電話での音量は変わらないです
普通に聴いて電話できます
0027SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:33:27.51ID:Fp2P+2sJ
↑arrows NX9 F-51Aと変わらずでした
arrows N F-51Cの通話音量は自分にとって充分聞こえています
こちら通話音量をMAXまで上げていないので、もっと大きくしたら良く聞こえると思います
0029SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:43:16.78ID:s3K2cHY4
これ何回バージョンアップきたの?
0030SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:10:52.74ID:f5QaTQW0
>>29
2回
最新アップデートでAndroid13対応
0031SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:55:26.33ID:EgbRHWLB
すでに値引きキャンペーン終了してるww
11時までじゃないらしいww詐欺かよ
0032SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:33:12.35ID:Fp2P+2sJ
>>31
今ドコモオンラインショップみたら割引きやってましたよ
0033SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:26:27.14ID:s3K2cHY4
>>30
thanks
と言う事はあと2回保証?
0034SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:06.31ID:E6hcePXh
値引き祭り終わっちゃったね
2万以下まで定価下げれば1円販売出来なくもないけど、この新規制の発端がドコモだしそこまでやらないだろうね
一括9800とかそれ以下で買えた人は大切に使っていこう
0035SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:19.49ID:ktM+kLlS
大切にするようなスペックでもないけどな
もうちょいでかけりゃ横持ちで直接給電活かしてゲームもできたんだが
6.24はちょっと小さい
0036SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:22.56ID:s3K2cHY4
ミドルスペックを2年で変えるのは抵抗ある
0037SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:57:49.87ID:KK9TL3n9
>>34
機種変でも一括9800円とかやってたの?
完全に出遅れた
いつもこう
0038SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:59:44.03ID:KK9TL3n9
>>27
ありがとうございます

そもそも、もうarrowsの後継は出ないものなんだと思ってて
調べもしてなくて諦めてて今日発見したw
実機見たくてお店行ってきたけどなかった
これ発見する前はSIMフリーのモトローラにするつもりだった
0039SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:03:24.20ID:q6eoO/5C
>>37
MNPのみ
端末のみのみ購入(かつての機種変)は31800円
0040SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:37:05.75ID:dDroAy3E
>>39
安いね

まだ迷ってる
もう時間ギリギリだけど
どうしてもダメなら返却すりゃいいんだよね
プランは戻せないけど
イツデモカエドキで買って、6ヶ月で返却、MNPとかもできるよね?
家のネットがSBだからもともとはMNPする予定だった
0041SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:04:36.76ID:MTKxy9Jr
>>40
明日以降どうなるか未知数だからやめときな
今物凄く安いわけじゃないから
様子見がいいよ
0042SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:21:41.54ID:dDroAy3E
>>41
注文しちゃったw

多分細部ミスった
4G旧旧プランのシェアパックからの機種変で戸惑って、イルモにしてからやろうとしたけど手続き途中で5G料金プランとか出てきて
え!ってなって旧旧料金プランのデータパックに変更しようとしたができなくてエクシモになって…
今月の料金高いな
来月はイルモにする
イルモでも行けた気がする

F04kがモッサリどころか、ネットサーフィンするにもタッチして数秒のタイムラグあったり
アプリ開くにも10秒くらいかかってたし
こういうときじゃないと動かないタイプだから良かったということにしておくよ
F04kに機種変したときも料金プラン変わっちゃう直前の最終日だった

法的な変更点あってもスルーする予定だったけど、その旨のニュース記事見てこの機種の存在しって
存在知ったその日に買ってやったわw
arrows好きなので
皆さんよろしくお願いします
0043SIM無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:24:59.91ID:dDroAy3E
>>31
まだ買えるよ
手続き中に23時迎えたけど買えたし、まだ今も進める
トラブル回避のため23時とアナウンスしてたみたい
0044SIM無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:20:50.12ID:tZvrpNwi
予想はしていたが、27日になったらオンラインショップも一切の割引のない定価販売になったな(22才以下かeximo契約時のみ2万dポイントが付くが)

分割支払金(1~23回/月)
(お客様負担額)
3,261円×23回 
(75,020円)
支払24回目(残価)
23,760円

【内訳】
オンラインショップ価格
(支払総額/現金販売価格)
98,780円

これは古参のarrowsファンでも厳しいと思う
0045SIM無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:55:32.10ID:8PyHsz9M
だから本気で欲しいやつは先にどこかにMNPしとけと言ったのに
それで戻ってくれば数日前まで9800円で買えた
0046SIM無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:40:53.31ID:9FQKfUKU
ヤマダならそこから更に5500円引きで4300円だったよ
初月eximoが条件くらいでオプションも特になかったから本当にお買い得だった
0047SIM無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:55:40.30ID:3MnnsHN7
メインのカメラって地味にsense7plusと同じイメージセンサ使ってるんだね
0048SIM無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:15:30.69ID:M8ehzEMg
携帯補償サービスの代替機種にこの機種はなるのかな?
今、N02Hを使ってるんだけどarrows離れたくない
0049SIM無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:21:48.78ID:rnU5zJz0
26日に注文して良かったと思える結果になって安堵してますw
26日にあの記事出した媒体と記者に感謝
改正前の最終日に出すのは遅いけどAndroidは今買うべきとかarrowsNの例が出てきてなかったらスルーしてたな

F04K(メモリ3GB)からだから相当快適そう
サイズと重さが気になるけど
カバンから出してバーコード決済画面表示するのに片手でできるかな?
0050SIM無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:34:35.78ID:jJLUBeHv
片手持ちだと上画面のタップには苦労するけど中央より下なら問題ナッシン
0051SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:51:09.36ID:T1wkCTve
・中華買収
・糞695
・Band縛り
ドM専用端末
0052SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:57:30.03ID:O2dka9N2
RAM8GB
上質有機EL
直接給電

これだけは強み
0053SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:09:36.99ID:F6TUgK9t
再生素材たっぷりでエシカル消費にもなるんですけど!?
0054SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:35:47.28ID:BoiMjNzn
来年後継機種があるかどうかだな
0055SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:46:16.15ID:07HA6548
なかったら何でlenovoはここ買ったって話だな…
まあベーシック機から出すかもしれないが
0056SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:46:00.48ID:t/RHyZ9A
オンラインで購入して届いたから電源を入れようとしたら反応しないし充電も出来ないんだがもしかして初期不良?時間をおいたら直る?
一瞬震えたが画面は暗いままだ
0057SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:58:28.79ID:aq3Ld1Zk
バッテリー残量切れてるだけなんじゃない?
もうちょっと充電してみたら
0058SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:09:38.38ID:RnCMhWYg
>>57
このスマホの充電の時って充電マークの画面がついたり赤く光ったりする?
30分繋いだけど全てが暗い
0059SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:13:10.25ID:dspUfxvB
初期設定前の挙動など誰も覚えていない
0060SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:35:56.31ID:zTcWr0Mc
この機種を使ってるのに充電時の状態がわからないことがあるのか
0062SIM無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:18:26.23ID:gs8t5MhM
Android13にアップデートしてみました
これから使ってみます
0063SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 01:35:03.64ID:qZO6qcoc
普段持ち歩いてない家用のサブだから家に帰るまで確認できなかったぞ
充電ランプはない
電源切れてる状態で充電始めて少し経つと中央に電池マークが表示される
0064SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 07:40:05.03ID:+wnWRf+d
1日13円ならまいかとオンラインショップでなんとなく借りた

割れたの返すとダメらしいからサブでYouTubeみてるだけ
バッテリーはへたってても追加料金ないそうなのでバッテリー酷使を頑張る
でも膨れてきら外装不良になるなら微妙に酷使する
0065SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:47:47.82ID:qOreROQa
このスマホwifi6接続できないんだ
0067SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:48:20.18ID:hkfWW//u
>>66
そういう
今までハイエンドばっかりだったから知らなんだ
0068SIM無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:18:36.28ID:lrrHjOy6
>>62
Android13はローミング設定のところまで行くの、少し面倒くさくなった
0069SIM無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:06:51.53ID:nSpQtVk6
オンラインで買ったやつ今セットアップ中
5年ぶりくらいの新しいスマホ
すごいね今はデータコピーもパソコン要らずなんだね
0070SIM無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:29:48.93ID:nSpQtVk6
設定中(オフピーク充電、スキップか設定かの画面)にフリーズして再起動した
ハズレ個体なのかよー
0071SIM無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:01:56.81ID:nSpQtVk6
最初から出てるニュースのウィジェットとエシカルエレメンツは消せないのですか?
0072SIM無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:06:41.38ID:QDGNA7EB
>>71
ここで聞いても持ってない野次馬だらけだから無理
0074SIM無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:09:29.98ID:nSpQtVk6
>>73
通常操作では消せないってことか…

以前のarrowsの良さ引き継いでるのはハンドソープくらいだなこの機種
F04kで、おすすめ機能って邪魔な通知がよく出てくるんだけど、
今日地震起きて電池持ちアップとワンセグ操作の通知出てきて感動した
一応arrowsのままだけど、ガラッと変わっちゃってるね

スペックはそこそこだけど、個人的には9万の価値はないと感じた
まだ1日だからわからない部分もあるんだろうけど
0075SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:14:47.28ID:e2qhNvvQ
>>74
多分どっちも普通の操作で消せるわこれ
エシカルエレメンツはホーム空白長押し→ホームの設定→情報ページの設定→表示しない
ニュースはプリインのパッケージ名sonyのなんかのアプリだったはずで、もしかしたら普通にアンインストールできるかも
てかウィジェット長押しで削除とかできない?
0076SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:25:58.84ID:VQ9sZhNe
売れ残ったらどうするの?
0077SIM無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:36:42.80ID:WpQvqcy2
サイコロは真っ先に消した後、色々設定してる内に1回復活したな
0078SIM無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:45.83ID:6VBeIafH
arrows 5G並のハイエンドで泥14まで行く機種があればなあ
14に行くarrowsはこいつしかアナウンスされてない
0081SIM無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:49.53ID:IXfmJO7N
>>80
5万円台で売ってたのが9万円台に実質値上げ・・・
しかも月々の料金は変わらず・・・

総務省は本当に無能か、携帯キャリアから裏金貰ってるか
どっちかだろうな
0082SIM無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:56.45ID:XRBxsl4G
割引見直し前の週のドコモ販売ランキング5位
0084SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:05:25.83ID:/agvIHWx
>>81
機種代上げるなら月々を下げなきゃならないのにな
本当に無能だと思うぞ
これじゃ転売屋が居たときのほうがマシ
そのうち月々下げさせる施策があるなら別だがほっといてもキャリアは下げないだろうな
0085SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:05:40.08ID:lXIixMyI
>>84
無能って……
元が9万なんだから仕方ないだろ
なんでドコモが料金下げなきゃいけないんだよ
嫌なら買ってもらわなくて結構ですってだけ
0086SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:57:37.12ID:x64RTqFa
>>85
その元の価格が高すぎたから不評なんだけどな
規制で再値下げの可能性もないからあとは在庫を残したまま終売後廃棄処分だろうな
富士通時代のARROWSは実際それで廃棄処分された事もあるし
0087SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:12:21.76ID:5ejZS/An
>>86
仕入値があるだろうから仕入値付近までは下げるんじゃないの?
廃棄処分になったろう奴は不具合あったからなようだし
0088SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:20:48.30ID:n37W5ggr
その安売りがルール変更で出来なくなったんだろうに
0089SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:22:04.38ID:KRs87ikE
思い込みがひどいのがいるようで
0090SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:46:06.17ID:p9yO4TtZ
ドコモショップにらもうほとんど在庫ないのな
0091SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:03:57.35ID:yT7mgVsb
>>85
月々の料金を下げる為に端末料金の値引きを止めさせたんだよ?総務省は

つまり端末料金の値引きを止めるのと月々の料金を値下げするのはセットで無いと
消費者が一方的に損するだけ
こんな改革をする総務省は無能か裏金貰ってるかのどっちか
0092SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:08:41.79ID:HYkbKB5B
端末本体を価格改定すれば投げ売りはできる
今回の規制は値下げ競争に真っ先に敗れたドコモがチクった事が発端だから多分そこまで大きく端末価格は下げないよ
0094SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:22:28.85ID:fE4SDvh5
どこぞの家電屋の福袋みたいに
arrowsの夢とかで放出すればいいのに
0096SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:07:36.52ID:D/ExyILT
FCNT破産して退職なった人でまだ、転職先見つかってない人いますか?
退職金で食べて行けるのかな。

突然レノボが買い取る話ですけど出て少し再雇用された人がいるって聞いたけど。
arrowsブランド続けるんだろうか?
0097SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:13:45.31ID:8dkjW3S6
>>96
続けてほしいな
富士通が買い取るとかあれば最高
0098SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:55:10.58ID:njVRK8lE
>>96
日本語でどうぞ
0099SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:24:19.64ID:n8/wEA+X
レノボに買われたから充電の制限が60%にならないかな
レノボのパソコンみたいに60維持して直接給電になるといい
0100SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:43:05.47ID:H/lk/w4N
>>93
昭和の頃からバッタ屋と云う商売がありまして
0101SIM無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:57:05.73ID:QunPWHVI
社員の心配より自分の心配を〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況