X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (オッペケ Sref-AXpG)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:11:25.88ID:cwfRWrzBr
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665976168/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674114615/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683553769/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683785907/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689402281/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696371799/


・注意
テンプレと称した個人のアフィリエイトサイトが勝手にスレに貼られても無視してください
開くと管理人に金が入る仕掛けで、5ch運営への通報対象です
hikaku, wiki, fxtec, infoなどのURLは全て特定人物によって大量に作られた不正アフィ(偽wiki)で、「転載禁止後も2chをまとめるクソアフィ」という一覧にも載っています
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853SIM無しさん (オッペケ Sr5b-YEBX)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:00:58.36ID:tfsxt9J5r
>>839
少し丁寧にやるだけで危険でもなければ簡単だから別にかっこよくも威張るようなことでもないよ?
あんま劣等感をこじらせるなよ
このスレではもはやバッテリー交換報告は日常茶飯事や
0857SIM無しさん (ワッチョイ e7a4-LdU6)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:11:33.59ID:aQN0aZBt0
バッテリー交換とかイキるとかいうレベルでもなんでもない
できて当たり前だから
車の免許持ってていちいちドヤらんよね
0858SIM無しさん (アウアウウー Saab-PUCK)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:13:31.01ID:rmyXdP4Ka
世の中には説明読まずに作業する人もいる
バッテリー交換なら、バッテリー100%まで充電してて、ドライバーでスゲー雑に作業したり
んで交換後のバッテリーは燃えるゴミに、とか
最悪、隣人が火事おこすと巻き添えになるリスクあるし、人には勧められないし、あまり広まっては欲しくはないことだな

俺はやるけど
0860SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-CLxh)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:59:55.65ID:9jXsgWdb0
最近のスマートフォンのバッテリーは断線防止の為に両面テープでガチガチに止められてる
外し方知らないと工具でなんとか引き剥がそうとする
バッテリーに穴が空いて延焼で家が全焼
本当にビビるほどデカイ炎が部屋で上がるからな
リスキー過ぎる
0862SIM無しさん (ワッチョイ a7ad-hUaA)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:44:40.18ID:f85BkBwR0
スマホよりスレが先に終わってたw
まあ普通の社会人は同じスマホをそんなに長く使わないよな
NFC無しでメモリ4GBの時代遅れ感も凄いし
0864SIM無しさん (JP 0Hab-EOX5)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:11:53.73ID:h3yL+Ih/H
「バッテリーを自分で交換するリスク」
・自分でバッテリー交換をするのは違法の可能性がある

バッテリー交換をすること自体は違法ではありませんが、非認定業者がスマホを分解して部品交換をしたその時点で技適から外れてしまい(電波法38条の7第4項)、
その後に無線機能を使うと電波法違反に問われる可能性があります。
0866SIM無しさん (ワッチョイ 0f60-qwr/)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:17:51.94ID:tDKY+aiy0
>>864
そもそも技適が方便状態なのに何を言ってんの
外国人観光客来て来てーって言ってるのにw
時代に沿わない法律を怠慢で変えてないだけだろ
0867SIM無しさん (ワッチョイ 0f60-qwr/)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:21:56.69ID:tDKY+aiy0
>>865
お役所だから申請があれば無視出来ないだけで、本音では勝手に使って良いからいちいち申請してこっちの仕事増やすなよ
って思ってそうだけどね
観光客全員から申請来たら終わるもんなwww
0868SIM無しさん (ワッチョイ 0f60-qwr/)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:25:08.45ID:tDKY+aiy0
結局、ガジェットブロガーもレビュー記事や動画作る時に技適申請しないと技適警察がウザいから申請してるだけ
中には申請してますって口だけ言ってる場合もするかもねw
ほんとに申請してるかどうかなんてわかんないし
0871SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:59:08.38ID:uQvzu+6wr
>>870
お前が( ´,_ゝ`)プッ だよ
技適のない端末利用の旅行者が大量に訪日しても全く問題がない事実を知っとけ
ましてや電波法における改造の主旨と互換バッテリー交換では話が違いすぎる
0872SIM無しさん (ワッチョイ a3c4-zMrO)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:00:16.49ID:/fD1i0Yo0
品質に問題ないけど技適を取得してないだけの海外製品と、ど素人が品質不明のバッテリーと交換したスマホではリスクの次元が違うわな
こういう事をする奴はオクやメルカリに流すテロ行為もしてそうなのが恐ろしい
0873SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:13:35.50ID:uQvzu+6wr
>>872
品質が不明でなく認可のあるバッテリーがあるということを知らないとそういう発想なんだろうな

そして海外からくる認可のない端末が分解・改造されていない保証なんてなにもないんだが?
検査すらしないんだからどうでもいいことなんだよなぁ

まぁそこにこだわらないとバッテリー交換もまともにできず家を家事にしちゃった無能くんの憂さ晴らしにはならんのかもな
0881SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:13:47.08ID:uQvzu+6wr
>>878
かんたんな作業もできないガイジはしないほうが良いよ。それをよく分かってるお前は偉い
ただお前が今だけどんなに頑張ってもこのスレでは多くの人が交換してきたし、その作業が「普通の人にとっては」簡単であるということも変わらんよ
0882SIM無しさん (ワッチョイ 0bf1-DkW0)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:33:52.57ID:97y3DAxA0
>>878
自覚できる知能が無いから言っても無駄
そもそもまともに稼げる頭を持ってりゃこんなスマホのリスク増やして延命するとかあり得ん
0884SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:42:43.76ID:uQvzu+6wr
>>882
まぁ幼稚園児とかそれぐらいの知能だと交換は無理かもしれませんね
いくら頑張ってもこのスレでは交換報告が多いので無駄ですけどね
0885SIM無しさん (ワッチョイ 0bf1-DkW0)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:24.48ID:97y3DAxA0
貧困層は救いがたいってのは分かるけどさ・・
そもそもバッテリーを駄目にするような使い方をしてる時点でお察ししないといけないのかなあ・・
0886SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:47:44.66ID:uQvzu+6wr
>>883
市場価格なんて関係ないのよ。使い倒すだけだからね。端末移行する手間よりもバッテリー交換のほうが安くてしかも簡単(ガイジとか話にならない不器用は除く)
0887SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:50:38.29ID:uQvzu+6wr
>>885
バッテリー素材など同じなので無関係ですよ。アイフォーンでも数年使えば有意に劣化する
それがわからない知能だから無意味なこと繰り返してるんだね
0894SIM無しさん (JP 0H9f-ErJV)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:38:52.35ID:cbsJ3MGKH
バッテリー交換か
施工は簡単だけどまとも材料の選定と調達は普通の消費者には無理だよ
互換バッテリーなんて大抵時限爆弾だよ
詳しくは製品評価技術基盤機構でググれ
0895SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:25:05.65ID:d4iuHB6Ar
>>894
どんなに頑張っても簡単にやれている人がたくさんいる事実をしれ。選定とかアホかよ
普通に評価見ながらやれば失敗することなんてない。
そんな簡単なこともわからんのか。そういうやつはやらんほうが良いよ
0896SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-Z3gm)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:30:57.97ID:l6TA7SOy0
>>834とかもそうだけど
俺なら純正バッテリーと違う挙動を示した時点でスマホごと廃棄する
それほどリチウムイオン電池には気をつけた方が良い
0898SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:31:02.16ID:d4iuHB6Ar
>>896
文盲かよ。違う挙動は示してないよそれ(笑)
いやもうお前にとっては危険なのは間違いない
だが他の人にとっては違う。残念だがな
>>897
このドライバーと同類のアホならやめておけ
自覚があるんだろうからな。お前には無理だ
0899SIM無しさん (JP 0H56-ErJV)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:34:11.72ID:/GdfimmvH
製品評価技術基盤機構
4月12日
非純正バッテリーによる事故が多く発生しています。
直近の3年間は特に事故が多く、毎年家屋の全焼事故が発生しています。
最近では充電後に置いていただけで発火に至った事故も報告されています。
非純正バッテリーは純正バッテリーよりも多くのリスクを抱えていることを知ってください。
0900SIM無しさん (JP 0H56-ErJV)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:35:53.39ID:/GdfimmvH
290+1 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-OjaF) [↓] :2022/11/14(月) 14:47:30.75 ID:C6fkXG2A0 [PC]
自分でバッテリー交換をするつもりなら
健康度が50%切るまでは純正バッテリーを使い続けた方がいいぞ
直営店で本物のバッテリーを交換するならともかく
通販で買えるバッテリーは基本的に全部偽物で健康度が50%台スタートだ
俺が交換したバッテリーは58%スタートで
3回目の充電ですでに56%を示してる
0901SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:54:36.04ID:d4iuHB6Ar
>>899
このデータにある通りこの中の多くは作業中の不注意による発火やそもそもの使用方法の間違い
バカや不器用の自覚の有るやつはやめておけ
0902SIM無しさん (ワッチョイ 2abe-PxYe)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:23:24.00ID:ZxDiduel0
非純正バッテリーによる事故が多く発生しています。独立行政法人製品評価技術基盤機構に通知のあった製品事故情報では、2017年から2021年の5年間に非純正バッテリーの事故が134件ありました。
これらの事故はすべて製品や周囲が焼損した事故です。
直近の3年間は事故が多く、毎年家屋の全焼事故が発生しています。
多くの事故は使用中や充電中に発生していますが、特に最近では充電後に置いていただけで発火に至った事故も報告されています。
非純正バッテリーの中には純正バッテリーよりも多くのリスクを抱えているものがあることを認識してください。
リチウムイオンバッテリーが使用されているものが多く内部に可燃性のガスなどが含まれているため、一度事故が起きると火災といった大きな被害に発展しやすく購入の際には注意が必要です。

■非純正バッテリーの抱えるリスク

○純正品と比べ、設計不良で異常発生時に安全保護装置が作動しないリスクが高い。
○純正品と比べ、品質管理が不十分な場合があり、普通に使っても事故に至るリスクが高い。
○事故が発生した際、取り付けた機器のメーカーの対応や補償を受けられない場合がある。
○リサイクルルートが確立されていないなど、廃棄が困難な場合がある。
0903SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:35:03.64ID:d4iuHB6Ar
>>902
おんなじのを何度も貼るしか無くなっちゃったか(笑)
その内訳にある通り分解の作業中の事故や仕様の仕方自体を間違っての発火が多い
つまりバカと不器用()はやるなよということだ
0908SIM無しさん (ワッチョイ ea6d-3BNR)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:56:31.32ID:i0bfiooz0
「通販で購入したスマホバッテリーが発火!家が燃える大惨事」

レビュー:★☆☆☆☆

この度、私は通販サイトでスマートフォン用の互換性のあるバッテリーを購入し、自分で交換しました。しかし、
そのバッテリーがなんと発火し、大変な事態に直面しました。

バッテリーを取り付けた直後、何も問題はなかったように見えました。
しかし、わずか数時間後、突然、バッテリーから煙が立ち上がり、その後すぐに炎が燃え広がりました。
慌てて火を消そうとしましたが、燃え広がる火は手に負えませんでした。
結果として、家の一部が完全に焼け落ち、周囲の家屋にも被害が及びました。

この経験から、安価な代替品を選ぶことの危険性を痛感しました。
安全性を保証された正規品を選ぶことが、自身や周囲の安全を守る上で重要だということを改めて学びました。
今後は、品質と信頼性にこだわった製品選びを心がけようと思います。
0917SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-KgKX)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:00:58.27ID:WuRQ1aeH0
元々付いていた純正バッテリーはバックパネルが剥がれる程ではないけど2年の使用で充電中に膨れている感覚があったので開けてみたらテープで貼付けされているタッチパネル側が膨れている痕跡があった
メーカー保証が切れてこの様な状態で利用を続けるほうが危ない
0918SIM無しさん (ワッチョイ 0f0b-Hwsx)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:10:40.54ID:H4413z4Z0
>>914
燃えてないし普通に使えてる普通の人ばっかだからな(笑)
問題は知恵遅れよ。お前らわやらなくて正解。出来ないだろうからな
0920SIM無しさん (ワッチョイ 7ef0-zMrO)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:30:24.36ID:BIoKi+TJ0
まあでもイマドキは一般人も有機ELスイッチで超綺麗な画面でゲーム遊んでる時代だからねえ
あの綺麗な画面を体験しちゃうともう普通の液晶には戻れなくなるよ
有機ELモデルと初期型持ってるけど旧型は汚すぎてびっくりする
なんじゃこの尿液晶は!?ってなるね
 
今んトコというかもう3年くらい使ってるけど焼き付きもないし
いいもんだよ有機ELは
スイッチ2は最初から有機ELモデル出して欲しい
0924SIM無しさん (JP 0H9f-SMUW)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:44:44.83ID:UPhfgimYH
一日中家で使ってるのか?
今時の有機ELなんて劣化を気にするレベルじゃ無いぞ
0925SIM無しさん (オッペケ Sr33-5k/A)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:01:39.20ID:d4iuHB6Ar
当時はまだそこまで対策も整ってなかったんだよ
店頭に並んでるやつが結構焼付きばっか

そもそもゲームや映像を楽しむための端末として買ってないから、液晶なのは何も問題がなかったというか利点となったということ
0932SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-KgKX)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:26:53.36ID:eMkq8nlM0
業者だった
Xiaomiのリペアセンターは修理料金を非公開で修理をしなくても診断料金として5500円取られる様だ
運送費はXiaomiが負担してくれるけど
0934SIM無しさん ころころ (JP 0He6-yFIb)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:49:28.04ID:rsdKfTQVH
>>926
前に貼られてたのは確かそのくらいだったね
円安と物価上昇で今はどうなってるか判らないけど
正規バッテリーだから安心・長持ちだけど欠点はデータ初期化されてしまう事とか
0938SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-KgKX)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:46:00.28ID:nGJ8u9Wv0
アリエクの難点はエルボー喰らいそうな事だけどガラス素材保護フィルムとかでも厳重な梱包だから大丈夫か
0947SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-xTW6)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:26:05.31ID:F2w/eBKDM
>>945-946

自分の使い方だと無印
au / uq専売になのかな?
0951SIM無しさん (ワッチョイ 8f16-Ei9b)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:54:37.83ID:e2NoYIVE0
>>950
SD685だと若干CPUGPU性能は下がるけどメモリ8GBとか選べるし2万円切るなら買おうかなと
田舎だからモバイルSuicaはいらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況