X



Google Pixel 6/6Pro Part83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/06/06(火) 09:59:57.16
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>
Google Pixel 6/6Pro Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673945269/

<公式>
5G Google Pixel Phones
https://store.google.com/category/phones
※ストアでの販売は終了

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:00:27.79
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.レコーダーのアプリを強制停止、キャッシュ削除で直ったとの報告あり

Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット

Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに

Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる
0003SIM無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:00:54.07
Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性

Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。

Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
 返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様

Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい

Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様

Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える

Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う
0004SIM無しさん (アウアウウー Sac5-uijG)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:14:11.70ID:m+BmcrNta
>>1おつ
0007SIM無しさん (ワッチョイ 8608-2sqC)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:36:42.07ID:ciyJ1m++0
6 月の Android セキュリティ情報は公開されましたが、Pixel アップデートはまだ公開されていません
June’s Android Security Bulletin is Here, But Not the Pixel Update Yet

https://www.droid-life.com/2023/06/05/junes-android-security-bulletin-is-here-but-not-the-pixel-update-yet/
今日は月の最初の月曜日なので、Google Pixel スマートフォンの所有者としては、新しい
アップデートが表示されることを期待していたかもしれません。 Googleは何年もかけて
Pixelスマートフォンのアップデートを第1月曜日にリリースしていたが、ここ数カ月はそ
のスケジュールからずれている。 実際、私たちは 2 か月前に、更新ページで最初の月曜
日の記載が削除されたことを指摘しましたが、これは要するに、スケジュールがそれほど
厳しくなくなったことを意味するものです。

5 月については、Google は実際には第 1 月曜日に配信しましたが、4 月と 3 月には配信
しませんでした。 数か月間、Google は通信事業者の接続に応じてアップデートを分散す
ることさえあったため、繰り返しになりますが、最初の月曜日のことは、信頼できるカレ
ンダーの繰り返しではありませんでした。 毎月の更新は引き続き期待どおりに提供され
ますが、以前の期待とは異なります。これは当然だと思います。
(以下略)
0009SIM無しさん (ワッチョイ 856e-5M9F)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:23.50ID:5YPxE9u20
釣れませんね
0012SIM無しさん (アウアウウー Sac5-nMZ0)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:41:34.17ID:lDFznzE5a
Pixel6の純正バッテリー売ってるとこありますか?
自分でバッテリー交換しようかと思いまして
0013SIM無しさん (JP 0Hca-y+jv)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:13:15.59ID:n8nuyWT2H
そのレベルならやめといた方が良いよ
純正をうたう偽物掴まされるならマダしも、下手したら火傷とか死にうる
下取りに出して7や7aやもうじき出る8にしたほうがいい
0014SIM無しさん (ワッチョイ 5145-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:16:02.97ID:1txVmq8C0
>>12
その程度自分で調べられないならお勧めしないけどね。
あるよ。
0022SIM無しさん (アウアウウー Sadd-3ZcO)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:11:14.31ID:ouZ4Azj2a
何の話題も無いのはある意味結構なこと
0024SIM無しさん (ワッチョイ 7115-+X0h)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:03:58.07ID:As03uDnF0
>>023
SIMロック?
6や6proにそんなのかかってないぞ。
0026SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:16:46.40ID:jegbpHwkM
ちな128g買ったけど256gだった
シムロックかかってなかったらお得だったのに
というかロックかかってるからこそおまけで256を送り付けてきたのかね
0027SIM無しさん (ワッチョイ 7115-+X0h)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:04:52.89ID:2N2iLkrP0
日本向けでない(NFCはあってもFeliCa非対応)モデムを買ったのか…
ミリ波は対応してる方?してない方?
0029SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-sQEV)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:14:37.95ID:WUkrcxPW0
そんな知識でよく海外から買おうと思ったな
まぁネガキャンしたいだけのいつものハゲか
0030SIM無しさん (ワッチョイ 8bb8-+X0h)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:31:20.70ID:Gkvg/d8M0
>>028
ミリ波を禁止してる国があるからね。
0031SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-8uSk)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:37:35.49ID:l2yBzy8gM
ミリ波とかどうせ使えないからな
しかも米あまの整備品で
型番書いてないしそもそも対応してないとわかってとしても結局買うだろう
逆に米あまだからこそ対応版で確定してるからこそかかれてないのかもと楽観しとる
アメリカ版は対応してるぽいからな
0035SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-ItFc)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:35:07.60ID:rownSgpL0
シネマティックはあるけど絵文字が出てこないな
まぁすごく使いたいってわけじゃないけど(負け惜しみ)
0036SIM無しさん (ワッチョイ 8bb8-+X0h)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:42:07.96ID:yBGan2KY0
>>034
壁紙の変更で、マイフォトで手持ちの写真を選び、右上に出るアイコンをタッチでシネマティックにするかを選べるようになる。ただ、俺はロック画面の壁紙にのみしている写真をやろうとしたのだが、これを有効にするとロック画面のみにできなかった。
0039SIM無しさん (ワッチョイ 8bb8-+X0h)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:38:00.81ID:yBGan2KY0
>>037

036だけど、やってみた方法を具体的に書くね。
ホーム画面で長押し→壁紙とスタイル→壁紙の変更→マイフォト→自分の持っている写真から何か選択→プレビュー画面上で右上で星3個のようなアイコンをタップ→「シネマティック壁紙の作成」を有効に

選ぶのは普通の写真。登録されている壁紙素材ではなく。
(登録されている素材のだとアイコン出てこない。何故だかは知らん。)

絵文字壁紙は今のところ判らん。
0041SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-XhGk)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:19:51.45ID:RKg5soZx0
その星3つのマークが何やっても出てこないんだよな
ピクセルガイド通りにやってるし、いろんな画像試したし、全アプリ最新にしたし再起動もしたし、シャットダウン→起動もやってみたし
唯一気になるのはGoogle Playシステムアップデートが5月のやつなのに最新って表示されてることかな
ちなみにsimはワイモバイル
0043SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-XhGk)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:37:15.77ID:RKg5soZx0
>>42
セーフモードでgoogle関連のアプリのアップデートを全部アンインストール→再インストールとか色々試してたら、絵文字の方は出来るようになった
ありがとう!
0048SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-ItFc)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:34:50.94ID:iUvgVNF60
今回のアプデ後からブラウジングしてるだけで結構発熱するようになったんだが…
0058SIM無しさん (ワッチョイ 1336-ItFc)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:48:39.68ID:+cLPo5Ub0
TPUケースで薄めのやつ使ってたけど、ケースは満足だったがフィルムが端から剥がれてきてダメだったわ
やっぱエッジディスプレイはいかんな
0062SIM無しさん (ワッチョイ 85e8-5hJo)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:22:33.54ID:4Ax2LJQA0
>>61
気になったらクリーニングクロスで拭いてる
エレコムのベリーマX使ってるクロスは耐久性凄くて完全に油膜取れるからいいよ
ただ裸だと消灯時に見えるぐらいの小傷は付くね…
0064SIM無しさん (ワッチョイ f102-vJW9)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:00:28.93ID:cjOPuzge0
電話音量の変更ができない。ラインとかの通話も。スピーカー通話にしても変更できない。
どなたか同様の症状の方いませんか?
0073SIM無しさん (ワッチョイ ad73-xEnd)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:07:17.18ID:ArWXkhEd0
>>71
本体のスピーカーからの音量がスライダーいじってもコントロール不能なん? 最悪ハードウェア不良な状況だけど、リセットはやる価値あり
0074SIM無しさん (ワッチョイ ad73-xEnd)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:09:23.67ID:ArWXkhEd0
>>64
まった、通話だけがだめなの? メディア再生だとどう?
とりあえず設定→音とバイブレーション→メディアの音量と通話音量を確認やね
0075SIM無しさん (ワッチョイ 8515-Fq2I)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:22:43.71ID:eG3UTh8U0
>>64
検索してみたら似た事例があったけど…

s.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=24891304/
0077SIM無しさん (スププ Sdb2-xEnd)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:00:45.41ID:C/MiofYad
うを、こんな事例が

>>76
中華のECアプリがスパイウェアでアンインストールしてもスパイし続けたりするし、この手の非常に行儀の悪いアプリってAndroid権限管理かいくくぐってとてつもないな…
0078SIM無しさん (ワッチョイ 3192-vJW9)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:13:00.15ID:tEc1DZKs0
メディア再生は大丈夫です。電話、ラインなど音声通話のみでの症状です。楽天Linkは入れていません。
初期化が有効と思うのですが、esimやアプリの再設定などで躊躇します。しかし初期化しかないかもですね。
0085SIM無しさん (オッペケ Sr79-Fq2I)
垢版 |
2023/06/18(日) 15:03:28.15ID:TFk1Rqtxr
>>084
iCracked という店がgoogle pixelの正規修理を行っている。
そこに持ちこめばやって貰える。
サイトに修理価格も載っている。
pixel6のバッテリー交換は 15,180円みたい。
0092SIM無しさん (アウアウウー Sacd-xuNV)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:29:11.00ID:V0eCNoJba
>>87
レンズ、センサーのスペック差があるから、広角と比べれば劣って見えるよ。
それでも広角レンズ4倍よりはキレイ

あと被写体が近すぎて望遠に切り替わってない可能性もある
0103SIM無しさん (ワッチョイ 1236-5hJo)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:37.65ID:yqoBCHYu0
なんか最近、カメラでシャッター切ったあと1~2秒シャッター押せない時間があってストレス
たぶんHDRの後処理なんだろうけど前はこんなに気にならなかったような?
0104SIM無しさん (ワッチョイ 1278-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:34.41ID:OhdJSlyH0
6無印 朝起きたらバッテリー膨らんでて前面パネルが半分剝がれてた
入っててよかった保険

>>102
容量半分以上空いてても、スクリーンレコーダーは10分くらいしか保存されないな
1ファイルの容量限界でもあるのかな
0106SIM無しさん (ワッチョイ 8515-Fq2I)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:49:49.58ID:9wOkH6D60
>>102
容量どのくらい?
android13になってからexFatに対応するようになったけど、最初は違ったので内蔵ストレージのフォーマット形式は違うと思う。
1ファイルの容量限界、あるのかも…
0107SIM無しさん (ワッチョイ 62f4-5hJo)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:11:59.56ID:Jiii8xzM0
>>104,106
だいたい失敗してるからまともなのないけど残ってるの見たら7分で約4.5Gだな
やっぱ1ファイルあたりの容量的な問題説が濃厚か
録画画質の設定選べたらなあ
0109SIM無しさん (テテンテンテン MM96-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:33.45ID:r2LGZbBoM
とりあえず10分何も問題なかったよ
多分録画アプリの問題なんじゃね?
俺はxrecorderてアプリ使ったよ
fpsとか解像度とか画質も設定できるよ
0110SIM無しさん (ワッチョイ 1278-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:22.00ID:OhdJSlyH0
>>106
過去スレで13から外部ストレージがexFatに対応したって検証して報告した本人だけど
内部ストレージはFAT32ですらなく、Android11あたりで1ファイル4GBの制限は撤廃されてたと思う
>>109さんが別アプリで問題なさそうなので、スクリーンレコーダーの制限なのかもしれない

>>105
バッテリーのほうだよね?
朝おきてスマホ持ったらなんか分厚いなと思ったら、画面右側がパカッと浮いてて2倍くらいの厚さになってた
0111SIM無しさん (ワッチョイ 8515-Fq2I)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:10:45.27ID:Dn8RiEyQ0
>>109
OS標準機能の「スクリーンレコード」の話をしているのだと思うよ。アプリの話じゃなくて。
0112SIM無しさん (ワッチョイ 62f4-5hJo)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:45:43.29ID:5IXmTZs30
>>109,110
内蔵の機能のやつしか使ったことなかったわ
やった感じ大丈夫そう
諦めてたから嬉しいわ
本音を言えば標準のやつでできればよかったができないよりは全然嬉しい
さんきゅ
0113SIM無しさん (ワッチョイ f102-vJW9)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:12.21ID:UWN/835T0
先日、通話音量のことを相談した者です。
端末初期化で、通話音量の調整ができるようになりました。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。
0114SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-GR+R)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:16:20.42ID:U2Oz3BqXM
youtubeとかをタスク画面から上スワイプで閉じた時に、まだゾンビのように立ち上がり続けてるバグ?なんとかならんかな。
上からスワイプした時の通知域にメディアプレーヤーONになってるアプデが関係してそうだが
0125SIM無しさん (ワッチョイ 2373-nrvq)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:18:21.88ID:MF9VNI0A0
そっか、あんがと>>122
Pixel6proを1年半使ったけど、とにかくデカ重かったのと、カメラの望遠域が汚かった事、何よりも角のRがどうしょうもなく糞だった事が印象に残っている。パスワード保存は便利だった。
0131SIM無しさん (JP 0H93-hlHv)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:41:54.00ID:/i94dLkrH
XperiaはまずSimフリーとOSサポートなんとかしないと話にならん
国内スマホなら、iphone≧Pixel>中華≧samsung=Aquos>Xperia>その他
Aquosはサポート期間とSimフリーでの評価、Galaxyは完成度は高くてもSimフリーの少なさで
0132SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-wSFP)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:14:27.88ID:Ae1LleKH0
動画はiPhoneがPixelよりかなり強いね。センサーサイズの差があるのかもしれないけど。
画像は一長一短。夜間撮影はiPhone強い(Pixelが弱い訳では無い)
HDRを効かせたい撮影だとPixel強い(iPhoneは薄暗い屋内から晴れた屋外とか撮るとすぐ白飛びする)
0133SIM無しさん (ワッチョイ d511-hlHv)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:27:45.67ID:Sx1gMcGo0
カメラ性能だけなら、iPhone、Pixel、Xperia、Galaxyはそれぞれ長所もあるし好みが分かれるって感じ
ここにコスパとか国内でのSimフリーとかOSサポート期間まで考慮するとPixelかiPhone選んどきゃ良いねとなるのよね
0135SIM無しさん (JP 0H93-hlHv)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:41.54ID:/i94dLkrH
中華に期待したいのは、スマホに外付けカメラで光学100倍ズーム、本体のスマホは昔みたいに出っ張ってないのとか言う変態スマホ作って欲しいわ
0136SIM無しさん (ワッチョイ 95da-igNy)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:40.81ID:NJAT3jlG0
>>135
そこまで望むならコンデジとスマホをBTでリンクして、コンデジで撮った写真をスマホに自動転送する構成にしたほうが良さげ。
0138SIM無しさん (ワッチョイ d511-u26X)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:56:54.01ID:Sx1gMcGo0
>>136
コンデジはデカくて邪魔なのよ
一時期出てきて廃れたレンズスタイルカメラのマグセーフみたいなのでくっつき、安定して映像共有はもちろん、電源供給までできたらだいぶ変わる気はする
0139SIM無しさん (ワッチョイ e5d4-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:26.99ID:Tn/OrE0N0
そもそもPixelって隅っこの歪み、ぼけが目立つことあるからカメラ性能そんなに良いとは思えないんだけど・・・
Xperiaはそんなことなかったから
0141SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-GSau)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:26:17.99ID:+iTM5Vja0
あとgoogleの想定している使い方と違うんだと思う
ダイナミックな写真とか人物のポートレイトとかに威力を発揮するらしいけど、手元の雑貨をちまちま撮るのは向いてないんだろう
後者しかやったことないからわからんけど
0143SIM無しさん (ワッチョイ d511-u26X)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:57:15.39ID:Sx1gMcGo0
Xperiaってかソニーはカメラ自体は良いけど…
まあソニーに限らず日本メーカー全般がハードは良いか悪くはないレベルだけど……なんよね
0144SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-yxGO)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:00:38.47ID:qIMmyrcS0
>>143
ソニーとかのコンデジ使ったときの見栄えのしない絵の出方はすごい
レタッチ必須
ミラーレスでもないのにレタッチなんぞしたくない…
0147SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:36:10.95ID:S3ZYZVWgM
同じ絵撮って並べてみたらペリアは断トツで見栄えが悪く見えるからな
逆にピクセルはきれいに見える
広角の範囲内なら廉価版の6aでも6proとそう変わらんからコスパがめちゃいい
0149SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-yxGO)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:01:36.85ID:JlW/5SWw0
>>145
普段使いのスナップ撮影ではなく、マクロレンズ的な近接撮影できっちり写す必要がある用途?
レンズ性能がないと話にならんから、それこそコンデジ、できればミラーレス使うべきやな…
0150SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-yxGO)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:12:56.87ID:JlW/5SWw0
>>147
レタッチソフト使う前提ならXperiaとかのほうがいいけど、せっかくスマホ使ってんだからってことで、カメラアプリ撮って出ししてインスタにアップとかだと、カメラアプリにレタッチソフトが内蔵されたかのように見栄えのいい絵を出してくれるPixelのほうが向いてるよなぁ

コンデジでも同様で、昔RX100シリーズで飯写真撮っていた頃はカメラからのJPEG撮って出しだと見栄えしなくてRAWで出してレタッチせなならなくてほんと面倒だった
気合い入れた風景&人物写真とかだとレンズ性能圧倒的に違いすぎるからともかく、インスタに載せるような気軽な写真でも同様にレタッチ必須なのはいくらなんでも…

気軽に撮って出しで使えるPixelはめちゃくちゃ便利に使える
0154SIM無しさん (ワッチョイ 4bb8-OzLR)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:02:40.59ID:cFF3G00D0
>>145
pixel6/6proなら
近づいて撮るのでなく、2倍設定にして少し離して撮れば、さして問題ないと思うが…
0155SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-GSau)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:16:37.23ID:Snedufle0
普通のスマホのカメラでカバーできる範囲がこうだとすると
近・・・○○○○・・・遠
Pixelのはこんなイメージ
近・・・・・○○○○・遠

普通のスマホと同じ扱い方をすると、あれ?ってなる
0156SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-37MM)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:05:18.57ID:IvP3wWdF0
XperiaもAQUOSも使ったけど写りうんぬんじゃなくてモッサリしてて使いにくい
Pixelみたいにサクサク撮れないんだよね 押してからのラグも酷いし
0157SIM無しさん (ワッチョイ d541-Z0Pa)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:50:20.26ID:KHAHDnaL0
サムスンのスマホからフォーカスエンハンサー機能をお下がりしてもらえば近距離のピントも合いやすくなるのに
0159SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-V3rj)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:18.55ID:VlwVURQ40
ここでもいくつか報告あるけどアップデートしてもシネマティック壁紙のアイコン表示されない
別に使わん機能だけどモヤッとするな
0161SIM無しさん (ワッチョイ 2376-GSau)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:41:08.94ID:y55KJaK70
あと周辺の滲みが結構ある(レンズがよくない)
文字書いたメモ帳とか寄って撮るとかなり目立つ
寄りは二倍ズームで撮るのがよさげ
0162SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-GSau)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:16:44.11ID:/BkXEBEU0
>>160
ピント範囲もそうだし、得意か得意じゃないかの概念みたいな感じかな?
それがピント範囲なのかな
カメラ詳しくないから適当なんだごめん
0163SIM無しさん (ワッチョイ 2376-GSau)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:36:55.22ID:y55KJaK70
センサーが大きいとピントが合う(鮮明に写る)範囲が狭くなる
これにプラスしてレンズの性能でもピントが合う範囲は左右される
基本的には性能がいいほどピントが薄い(合う範囲が狭い)
一般的なスマホが近接に強いのはセンサーが小さくレンズが暗いからで、つまりカメラとしての性能はよくない
0166SIM無しさん (ワッチョイ 6d15-OzLR)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:26:11.85ID:H2D5dJ/i0
>>161
広角レンズだからね
0167SIM無しさん (ワッチョイ 2376-GSau)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:30:46.02ID:y55KJaK70
>>166
言われてみたらそうだった…デフォが広角なんだな
そう考えると他機の一億画素だのも割と理に適ってるよな、周辺部だけ使えるし
0187SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:47:39.07ID:cn65Jcf80
まあバッテリー持ちを重視するなら画面のでかい高性能スマホなんて選ぶべきじゃないと思う
相反する要素としか言いようがないから
0188SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:50:20.79ID:cn65Jcf80
だからバッテリー容量なんてほぼ関係ない
バッテリー持ちは画面解像度、SoC性能が全て、その二つが良けりゃバッテリー喰うに決まってるわけで
0189SIM無しさん (ワッチョイ 0e03-PvE/)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:34:25.20ID:Wcw5bmO80
バッテリーのことなんざ気にしたことないわ
いつだって充電できる環境にいるし
気にしてるやつはサバイバルでもやってるのかね?
0190SIM無しさん (ワッチョイ 066e-9eSC)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:34:22.67ID:A3pCxNBn0
またアプデ遅れてるのか…?
0194SIM無しさん (ブーイモ MM3e-9eSC)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:49:29.60ID:cyKxBleAM
>>193
前も同じこと書いてただろ?
ちょっとググれば国内は第一火曜日ってすぐ分かるだろ
0195SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-9eSC)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:51:50.42ID:WDROGsKE0
てかアプデってそんなきっちり日付遵守なの?
アプリのアプデみたいに順次降りてくるもんかと思ってた
同月内のどこかで降りてくるくらいの認識
0196SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-bA+p)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:06:53.89ID:bP714bcd0
混雑状況やキャリアとか絡んでデバイスごとにバラける
特にpixel6になってから日付通りこないこと増えた
0197SIM無しさん (ワッチョイ e297-8Jpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 16:05:51.72ID:wujh97KN0
>>194
ちがう、第一月曜日の次の日
(来月の第一火曜 (8/1)には来ない)

>>195
ソフトウェアを利用している企業だとパッチを出す日が決まってる方がスケジュールを組みやすいので
0200SIM無しさん (ワッチョイ 2b15-3Qva)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:51:57.91ID:/BHr6+gi0
>>193
windowsの米国時間でのアップデートの事ならその通り。
0201SIM無しさん (ワッチョイ 4e02-8Jpm)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:26.83ID:DOWlwp+J0
Pixel6でroot化や開発者向けオプションなど一切使ってないのですがCTSprofileが認証されずマイナポータルが利用できず困ってます
ちなみにソフトウェア等全て最新の状態です
同様の症状の方いますか?
0203SIM無しさん (JP 0Hfa-U6Si)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:40.58ID:mxuADGZ0H
違ったらすまんけど、PCマイナアプリ起動して、スマホ側でマイナンバーカードをスキャンすると、スマホ側のマイナアプリが落ちてもPC側で読めた
それとは違うならすまぬ
0204SIM無しさん (アウアウウー Sabb-9eSC)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:26:12.57ID:CYUxbHUEa
6proにボケ補正対応って
将来的も絶望的なんやろか
7にはあって羨ましい
0205SIM無しさん (ワッチョイ 06b8-3Qva)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:31:53.81ID:QP/FRCJy0
>>201
マイナアプリにマイナンバーカードの登録しようとした時、エラーになってできなくて、調べたら、おサイフケータイアプリを入れておく必要あるとの事で、それをインストールしたら出来た。
それとは違う話だったらごめん。
0206SIM無しさん (アウアウウー Sabb-8Jpm)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:08:50.22ID:NhPGvUlUa
カード読み取るとこまでたどり着けてなくておサイフケータイの再インストールなどやったけどダメでした
調べてみるとSafetyNet Attestation APIの1項目が認証失敗してたのでそれが原因かなと
改善方法はわからず仕方がないので前のスマホで手続きしました
キャリアで買ってそろそろ返還期限なので諦めてそのまま使うと思ってます
0207SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-+Mc8)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:17:17.40ID:4yeXcBrK0
ピクセル6に限ってではないのかもしれませんが?
ラインの通話通知を音とバイブに両方するにはどうしたらいいでしょうか?
音ありだとバイブせず、逆もまた然りで困ってます
0209SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:38:30.68ID:+NYQnM6vM
と思ったらマイナンバーでやったら速攻通ったわ
多分免許証じゃどうやっても絶対に失敗するようになってたんだろう
マイナンバー必須ならそう最初から書いとけと
0212SIM無しさん (JP 0Hfa-U6Si)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:50:40.33ID:7irdZICkH
マイナンバーは色々酷いからね
マイナンバー制度自体は悪くないんだろうけど、それを運用する国がねぇ…
0215SIM無しさん (ワッチョイ 8e08-BVCK)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:31:43.09ID:wX0sphtr0
July 2023 Android Security Update Available for Google Pixel Devices
https://www.droid-life.com/2023/07/05/download-july-google-pixel-update-new/

July Google Pixel update bug fixes
No major bug fixes to report on any device outside of the Pixel Tablet. For Google’s biggest screen, they list the following:
Battery & Charging: General improvements for charging, battery usage or thermal performance in certain conditions
User Interface: Fix for issue occasionally causing lock screen notification text to display behind unlock UI elements
0216SIM無しさん (ワッチョイ 066e-AZ8/)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:17.71ID:glHhSFCX0
先月のアプデ以降の発熱現象は、今のところおさまった気がする

ほんとこれ周期的に繰り返すよな
iPhoneもだけど
0220SIM無しさん (ワッチョイ 066e-AZ8/)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:48:04.99ID:OBFag5dx0
今朝Google Play アップデート(日付は5月のまま)が来てたから当てたらまた発熱するように…
どうなってんだよ…
0224SIM無しさん (ワッチョイ bf08-frCs)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:05:31.57ID:fSrqGnKm0
今朝 Google Playシステムアップデートが来て 2023年6月1日になった
Android セキュリティアップデートは、一昨日きて 2023年7月5日になっている
0225SIM無しさん (ワッチョイ d7d4-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:43.72ID:X5irtusa0
6proやっとカメラの使い方がわかってきた気がする
等倍だと隅の歪みが目立ったりそもそも画質良くないって思ってたけど、
上の方でも教えてくれた人いたけど二倍で撮るとそういう問題がなくていい感じになるな
0226SIM無しさん (オッペケ Sr0b-qDsR)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:48:01.24ID:QLlDW4p+r
>>225
比率をワイドクロップ(16:9)にしてると端の歪みはそんなには気にならないかも。(ある事はあるけど、4:3 でのカドほどではないというか)
0229SIM無しさん (ワッチョイ f773-VoL6)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:17.26ID:858I39QM0
>>227
セキュリティfixはセキュリティfixとしか言いようがないし、Google play関連は今までずっと詳細不明のままだったからなにが変わったかなんてわからん
0230SIM無しさん (オッペケ Sr0b-qDsR)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:46.88ID:QLlDW4p+r
www.helentech.net/news-31599/
0236SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-+kmJ)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:30:42.84ID:7fLL5D2wa
3年これでいくつもりだったけど最近電池持ち悪いなあ
今年もやるであろう下取り価格によっては8Pro行くかな
0238SIM無しさん (JP 0H7f-9EgF)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:29:52.31ID:w9KWAw0iH
ベータ版抜けてクリーンインストールし直したが設定戻し面倒すぎる
0248SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:24.52ID:yNJpjJCm0
勝手にシステムアップデートしてモバイルデータ食うんだけどWi-Fiのみにできないかな?
普段から節約して使ってたのに勝手に更新されてて一気に500M食っててビックリしたんだけど
0253SIM無しさん (スッププ Sdbf-wzCu)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:15:16.11ID:XHSYx0I7d
>>250
開発者向けオプションで自動システムアップデートをOFFにしとけば?
0263SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-1W92)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:35:48.97ID:qcmxwQfK0
そいやもう来月はAndroid14が来るのか?
0269SIM無しさん (ワッチョイ 2fd4-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:11:37.24ID:BLP7Q9Br0
旧UIって何?
0270SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-E30a)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:53:07.68ID:xobvPq+E0
システムナビゲーションの「3ボタンナビゲーション」のことじゃね
戻る・ホーム・アプリ切り替えボタンが常に表示されるやつ
◀ ● ■
0271SIM無しさん (ワッチョイ 2fd4-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:01:10.76ID:BLP7Q9Br0
あれって一般的なスマホUIだったの?
Xperia専用だと思ってた
0273SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-E30a)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:31:45.61ID:xobvPq+E0
>>271
過去の変遷は分からないけど、少なくとも今はOS側(Android側)で選べるようになってる
googleとしては新しいジェスチャーナビゲーションのほうを推してるから、いずれAndroid標準じゃなくてメーカー側が独自に採用することになるかもしれん
https://i.imgur.com/gjiBvsX.jpg
0282SIM無しさん (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:31:19.11ID:3zUDpH4/M
アリエクで買ったフィルム6proにジャストフィットしてるよ
0286SIM無しさん (アウアウウー Sab5-E30a)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:14.35ID:jcnL7Jtva
湾曲無しで超音波認証らしいやん8Pro
6あと1年OSアプデ保証残ってるけど行っちゃおうかしら
0292SIM無しさん (ワッチョイ 547e-w4l1)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:48.00ID:Nqmknt0i0
すまん、質問し直します
いま6a使ってて特に不満無し、長く使えそうなサブ機探してて中古で3万ちょいならアリ?動画やマンガ見たいので6くらいのサイズがいいなと思ったので
0293SIM無しさん (オッペケ Sr5f-cAsY)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:11:49.27ID:7Hs+GlJsr
>>292
6は6aより重いし大きくて持ちづらいよ
6aをもう1台追加の方がいいんじゃないか
0297SIM無しさん (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:34:48.69ID:0B1oHZ0hM
あんまり小さいと電子書籍見るとき一々拡大しなきゃならなくなるからな
0298SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:03:19.27ID:1VEots2H0
Pixel61年半使ってるけどミッドレンジって感じやな
0299SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:05:11.09ID:1VEots2H0
訂正
Pixel6を約1年半程使ってるけど
感想としてはミッドレンジ端末って感じだな
0302SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:00:37.54ID:1VEots2H0
>>300
性能がいいスマートフォンがいいなら
Galaxy買えっちゅーことや
0303SIM無しさん (ワッチョイ ff73-kZ3G)
垢版 |
2023/07/23(日) 03:06:07.78ID:BJ6ZIJ320
Pixel6自分の使い方では不満は少ない
重たいのとカオニンショウが無いくらい
ゲームデレステとウマ娘も遊べるし
0304SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-s+VE)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:18:06.97ID:x3E5ow9X0
ちょこちょこ意味不明なバグがあるのは気になる
俺は中古で買ったんでまあこんなもんかと思ってるけど新品でPro辺り買った人は怒っていいとは感じる
0305SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:30:41.04ID:ULwvgThW0
>>303
俺もぴ
0306SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:31:47.11ID:ULwvgThW0
>>303
俺もPixel6に不満ないよ
Google純正だしシンプルで安心して使える
Androidの中ではPixelが一番好き
0307SIM無しさん (ワッチョイ 67d4-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:38:33.89ID:5q58QJPr0
まあ不満はバッテリー持ち悪いってことくらいかなぁ
でもそれは大画面高性能スマホなら当然だし
0308SIM無しさん (ワッチョイ 2711-9X8a)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:45:20.17ID:Dfo1vN2g0
6から8はいくらで乗り換えられるんだろうか?
pixel8本体84800円、pixel6下取り39800円で差額45000円
ストアクレジット15000円分で実質30000円とかなら乗り換える
そうでないなら9まで待つかなぁ
0309SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:58:58.33ID:ULwvgThW0
最近スマホの画面サイズの大型化止まったよね
Pixel8は小さくなるみたいだし
0311SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:13:14.99ID:upiFYiDg0
>>310
そんな感じ
0313SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 01:14:21.68ID:upiFYiDg0
>>312
スマホ自体の大型化が止まったって感じ
前はどんどん大きくなっていってたけど
ここ最近は止まった
0316SIM無しさん (ワッチョイ 2711-9X8a)
垢版 |
2023/07/24(月) 06:45:22.35ID:WtAK7yhk0
元々英語とかはテンキーで文字入力が厳しいのと、バッテリー持ちをよくできるし、画面は広がるから画面でかいほうが有利だったのよね
消費電力は、ほぼチップセットと画面の合計で、バッテリーは画面の大きさに大体比例だから

流石に200gも超えてくるとスマホの気軽さも厳しくなるし、タブレットや折りたたみスマホとの境界も曖昧になりつつあるしね

6インチより上が欲しい人は折りたたみスマホやタブレット、普通のスマホは150g~170gくらいが個人的には嬉しいわ
0320SIM無しさん (ワッチョイ df73-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 21:45:06.60ID:upiFYiDg0
Pixel6からPixel7は進化をほとんど感じなかったからな
0325SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-tosP)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:41:57.33ID:nIGFiGaU0
>>324
日本国内向けは(SIMロック原則禁止後の発売なので)
Googleストア扱い分もキャリア取り扱い分もSIMロック無し。

他国向けのは知らない。
0330SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:44:06.28ID:+ZnWHfdBM
日本で勝ったなら大丈夫だろう
アメリカのはロックかかってる
0332SIM無しさん (ワッチョイ f311-FD7R)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:07.15ID:397S3Y1s0
普通です
電子ペーパーなら太陽光下でも見えやすく、紙のような特性ですが、搭載してるスマホはほとんどありません
また、白黒が基本で、カラーはいわゆる液晶に比べると明らかに劣り、動画再生などもカクつきます
0334SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-mHaq)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:25:26.69ID:Sr+sDq/H0
>>326
2021年10月1日以降に発売された機種はどのキャリアも総務所に従ってSIMフリーだよ
キャリアではなくあくまで販売者という意味ならSIMロック掛ける意味ないよな
0335SIM無しさん (ワッチョイ 7f15-Msoc)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:46:53.46ID:+l6Tq5D50
>>0328
設定→ディスプレイ→ロック画面→ウォレットを表示
をOFFにしたら?
0336SIM無しさん (ワッチョイ d358-TJCF)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:25:38.91ID:nUbZDfw/0
たまにロック画面がタップで解除できずに
電源ボタン押さないと行けない事があるのですが
どうすればいいでしょうか?
再起動しても駄目だったりします
0339SIM無しさん (ワッチョイ 7f15-Msoc)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:29:07.81ID:Hgs/utG00
>>336
滅多にそんな事起きてないな。
判らんので…
とりあえず、開発者オプションを弄っているなら無効にして、ホームアプリはpixelランチャーにするとか、標準の状態にして、様子みてみるとか。
既にそういう状態なら、何かのアップデートで治るのを待つしかないのでは、と。
0340SIM無しさん (ワッチョイ cfee-fEpe)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:56:34.15ID:NBQyZlpu0
またアプデ遅れてるのか…?
0341SIM無しさん (オッペケ Sr33-rFCo)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:06:54.82ID:Nab6aTfur
正直言って、ここまで熱暴走するスマホ始めて
0343SIM無しさん (ベーイモ MMb6-PWnV)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:18:32.62ID:YOP7RywmM
春辺りからおサイフケータイの類が画面オフだと反応しなくなってます。
同じ方いらっしゃいますか?Suicaもしかり。かなり不便で。
NFCのロック解除要求はオフにしてます。
0346SIM無しさん (ワッチョイ cfee-fEpe)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:57:03.14ID:NBQyZlpu0
先月のアプデ前は発熱バグ再発してたけど7月のアプデ以降直ってるだろ
0347SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:20:19.90ID:A3dQ/ASr0
画面ロック解除すると画面が暗い状態っていうデグレしてるのは自分だけ?
0349SIM無しさん (ワッチョイ cfee-fEpe)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:42:55.75ID:NBQyZlpu0
>>348
Google Play の方な
0352SIM無しさん (ワッチョイ beb8-Msoc)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:58:42.49ID:SSHivNvk0
>>349
google play システムアップデート
は来る時期が端末によってバラバラだからなぁ…
俺のは先日、7月1日版になった。

>>340
システムアップデートは(遅れなかったとして)第一月曜日の翌日だぞ。第一火曜日じゃない。
要するに、米国時間で第一月曜日。
0353SIM無しさん (ブーイモ MM97-fEpe)
垢版 |
2023/08/02(水) 08:19:45.61ID:ZxMDyUk0M
今朝10MBのGoogle Play アップデートが来てたから当てたけど日付は6月のままだった(´・ω・`)
0361SIM無しさん (JP 0H9b-mHqv)
垢版 |
2023/08/04(金) 05:46:20.63ID:lGmTISpgH
6proと7proだとあまり買い替えるメリットを感じなくてスルーしてた。
8proがフラットディスプレイとDEX搭載してきたら、下取り金額次第では考えたい…
0364SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-K6GQ)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:57:44.51ID:Bvk90yJs0
俺の目は20兆画素、3億倍ズームに対応してるから、スマホのカメラだと、どうしてもショボさを感じるのよね
0367SIM無しさん (JP 0Hc3-GJtf)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:55:59.53ID:baIfHDR2H
そもそもカメラってのは人間が作ってるからか、人間の可視光しか再現できないのがなあ
他人の目は誤魔化せても、俺の目は誤魔化せんのよ
0371SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-SOV2)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:29:35.62ID:FpxOOlmSM
まだ数ヶ月あるけど返却前に新しい機種に浮気してしまった
発熱あったりゲームとかそこまで快適じゃないけど色々気に入ってた
iPhoneみたいにバカ高くならないでこのまま発展してくれ
0372SIM無しさん (ワッチョイ 9158-ziP5)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:30:39.16ID:pkNn3f6R0
8待ちしてんだけどSOCが爆熱とか聞いたら
25周年の7と7proセールにしよっかなーとか思うけど
カメラレンズ爆発とか指紋認証壊れとかスレ見るとやっぱやめよっかなって思ったり
0375SIM無しさん (ワッチョイ 45ee-fB+h)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:51:15.23ID:Ak8dEXUb0
それはない
0378SIM無しさん (テテンテンテン MM17-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 02:51:10.58ID:IFxV4wl2M
あんまお買い得ではないな
0379SIM無しさん (JP 0Hd3-fB+h)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:12:15.43ID:JpCodQaiH
7シリーズは在庫処分でもっと安くなると思ってる
あと6シリーズから買い替えるメリットがあんまり無いかなと思ってる。
8proがフラットディスプレイならそれだけで買い替えてもいいかなと思ったり。
0381SIM無しさん (ワッチョイ 219c-g9/9)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:43:21.85ID:I053395p0
6proから7proはいまさらないか
proの人たちは8proいくの?9proまで粘る?
9からTSMCなら待ちたいよなぁ
最近aシリーズの下取り渋いね
0383SIM無しさん (ワッチョイ 45ee-fB+h)
垢版 |
2023/08/08(火) 07:22:53.54ID:pzIiNNOz0
壊れでもしない限りサポート切れるまでは買い替えるつもり無いな
0385SIM無しさん (ワッチョイ 45ee-fB+h)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:14:16.56ID:pzIiNNOz0
なんかいつもにも増してアプデ遅…
0388SIM無しさん (ワッチョイ 7711-1Nx8)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:54:53.35ID:3hP9D5m80
怖くてアプデできんよ
0389SIM無しさん (ブーイモ MMf3-lKnN)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:58:45.85ID:CtgY1dWmM
なんのエビデンスもない与太話を信じる奴ってお里が知れるな
0391SIM無しさん (スププ Sd2f-fB+h)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:24:26.75ID:W7slI0zBd
急いで買い替えなくてもOSアップデートがあと1年くらい、セキュリティアップデートはそこからさらに2年くらいは保証あるのよね
まあ、バッテリーが先に劣化しそうだが
0395SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-q/4n)
垢版 |
2023/08/10(木) 01:28:57.81ID:ZEROmv+F0
発熱、問題になるときもあれば普段はまるで問題にならないから、例によって例のごとくGoogl play関連のサービスが原因なんだろうけど、もうちょっと検証してから配信してくれい
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-q/4n)
垢版 |
2023/08/10(木) 01:52:35.94ID:ZEROmv+F0
>>396
光量いじれる機種なんてあるの? って感じで、物理的にフィルタつけたりペットボトル載せたりして対処しているような
0402SIM無しさん (ワッチョイ e336-lKnN)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:58:31.13ID:aLy8UM3X0
公式ケースってプラスチックにTPU被せてるような構造なんだな
って言うのも剥離してダメになってしまったわ
買い直すのも高いしなぁ、アレ。側面のボタンの押し心地は好きなんだが
0404SIM無しさん (オッペケ Sr9f-NbbG)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:06:39.89ID:BIu1e/jLr
この曲なに?前までmusicoletを自機スピーカーから流しても反応しなかったけど自機からのラジオだと反応してる
これなら便利だわ
0408SIM無しさん (オッペケ Srbb-NqRg)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:25:53.03ID:7gGwDF8Wr
買って1年ぐらいずっとBluetoothに繋いだり充電ケーブル差すと電話やアラームの音が鳴らなくなってたけどいつの間にかアプデで治ってた
0409SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-NqRg)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:54:02.32ID:cO3h4gB80
>>408
おまえは俺か。

充電して一定以上の容量超えるとアラームが死ぬんだよな。

寝ながら充電してると、翌朝起きられないクソ仕様だった
0410SIM無しさん (オッペケ Srbb-NqRg)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:38:31.29ID:t4OvfUysr
>>409
ああやっぱ似た症状あったのか
買った当初ここで発熱とアラームや着信音鳴らない事言ったけど嘘つき扱いだったから来なくなってたわ
0411SIM無しさん (ワッチョイ 07e8-WNgU)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:11:25.27ID:D3s/1OcW0
そういう細かい不具合あるよね
俺はイコライザーが無効になる、たまにタッチが効かなくなる不具合出てたけど同じように最近のアプデで直ったわ
0412SIM無しさん (オッペケ Srbb-NqRg)
垢版 |
2023/08/13(日) 03:01:34.91ID:PwXSPnzMr
ちなみに最近の不具合はタッチでスリープ解除が反応しない(再起動で治る)
Bluetoothイヤホン使ったり特定のアプリ使うとなりやすい
勝手にサイレントモード(運転モード)になる
解除しても無効化しても勝手になってる
不具合の玉手箱
0414SIM無しさん (ワッチョイ 336c-/X/v)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:13:33.43ID:LoniqLnl0
俺のは不具合という不具合は無いな
ただ電池持ちがさすがに悪くなってきたから8 Pro購入か電池変えるかだな
0417SIM無しさん (ワッチョイ ca7e-dacP)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:51:05.68ID:co7imeyZ0
6a壊れた
イオシスとかで6のAランク4万以下だけど今買うのってアリですかね?
8待ちしてたけど今すぐ何か買わんといけない状況で
6a売れなくなったし、8も諦めて数年使いたいです
0419SIM無しさん (ワッチョイ 0715-lJzC)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:10:46.53ID:NMBqc8Pc0
>>418
高性能pcでなくても、
androidならgoogleレンズを入れてれば、スクショ撮った後にレンズ起動してスクショ内容から〜 はできると思うけど、>>415の希望は「スクショ撮って即」だから…レンズ起動してスクショ画像選択しての手間は許せないだろう。
pixel以外で彼の希望ができるかは判らん。
0420SIM無しさん (スフッ Sdba-/X/v)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:29:18.22ID:7FeDE6dDd
PixelってiPhoneやXperiaみたいにバッテリーの性能って見れないんだっけ?◯%みたいなやつ
0421SIM無しさん (ワッチョイ 0715-lJzC)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:46:16.31ID:NMBqc8Pc0
>>420
バッテリー残量の%表示をステータスバーに出したいという意味なら、
設定→バッテリー→バッテリー残量 を有効に
0424SIM無しさん (ワッチョイ 0715-lJzC)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:08:45.60ID:NMBqc8Pc0
バッテリーの健康状態の事か、android14か15で機能追加されるかも、というような記事をどっかで見たような気がするけど…
0426SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:35:10.32ID:EVVpXrg20
Pixel6使ってるけど分厚くて重いのが難点だな
もっと薄くて軽いスマホがいいわ
0431SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-dacP)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:28:45.39ID:29lEhHgNM
6を30cmの高さからフローリングに落としたら
打ち所が悪かったらしく
画面にノイズ入ってフリーズ、タッチパネル無反応、再起動電源切が不能に
気まぐれで度々なるんだけど
下取とかに出すとバレる?
0436SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Fsiw)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:11:20.21ID:CqdmvF9na
床に落として画面真っ黒タッチパネル操作不能状態なんだけど
PCでミラーリング遠隔操作って可能ですか?
データ移動とLINE引き継ぎ操作だけでもやりたいのですが
0441SIM無しさん (スッププ Sdba-bzl1)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:40:59.53ID:GhYDBHEmd
そう、それ
PCから操作もできる

自分自身、落として画面を割ったときに修理前のバックアップに使った経験があるよ
0446SIM無しさん (ワッチョイ 9add-QyoP)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:24.64ID:ZBtLwwMW0
起床のアラーム数分前にバッテリーの最適化(?)みたいなメッセージが出て充電中にも関わらず放電していくようになったんだけど..
別に寝てる間にやってくれるのはいいんだけど何故にせっかく満充電の状態から減らそうとするのか...解決策無いでしょうか?
0448SIM無しさん (ワッチョイ 7f28-NNaa)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:10:50.23ID:aLXGYBwU0
SIMフリーのこと聞いてた324だけど帰国しました
すげー快適に使えて良かったです
ただデバイス情報のとこになぜか電話番号が不明って出るw
0450SIM無しさん (ワッチョイ 93dd-RRK4)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:40:15.03ID:yNmkZue80
>>447
やってみたけど...最適化開始が1時間ほど早くなっただけだった。
ほっといたらどうなるのか試してみたかったけど出かけるとき満充電じゃないと困るので再起動した。
バッテリーがへたってきたら強制的に実行されるのかもしれない。
0453446 (ワッチョイ 93dd-RRK4)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:37:20.75ID:yNmkZue80
多分なんだけど、ほとんどバッテリー減ってないのに毎日寝る前に充電するとバッテリーにはあまりよろしくない(?)から
わざと放電するんじゃ無いかと思ったんだけど、それなら最初から充電しなければいいわけで充電してから放電する意味が不明。
変なアプリが動いてるのかと疑ったりもしたけど手が込みすぎてる割に誰得?なかんじだし..
ちなみにワイヤレス充電です。
0455SIM無しさん (ワッチョイ 7915-yH/1)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:26:19.81ID:whl2NvI20
>>453
「放電してる」でなくて「充電を一旦停止してる」だけでは?
0456446 (ワッチョイ 93dd-RRK4)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:16.36ID:yNmkZue80
寝る前は100%で充電したままなのに98-97とみるみる減っていくのです。それで下の方に最適化のため~のメッセージがでてます。
充電スタンドは充電中はブルーLED点灯で充電してないときはグリーンまたは消灯なんですけどブルーとグリーンが交互に点灯するので
何らかの制御が働いているのだと思います。
0457SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Qbhw)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:29.34ID:BGCHv7VBr
アドガ4.1にしてから発熱再開してる
youtubeの生配信やアマプラでも熱くなる
PS2エミュも今迄熱くなってない軽いゲームでも熱くなる
0458SIM無しさん (ワッチョイ 9376-Afo3)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:24.53ID:HLhdXbhw0
スタンド側の可能性ない?
別のワイヤレスチャージャー、または有線で問題ないならスタンド側だと思うわ
あと発熱してても制御は働くから室温が高すぎないかも確認した方がいい
例えばエアコンをタイマーで切ってるとか
高温で正常動作しない機器は多いよ
0459446 (ワッチョイ 93dd-RRK4)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:32.49ID:yNmkZue80
google stand2買おうかとも思ったんだけど結構高いし、別に急速充電したいわけでもないので躊躇してるんだよね。
室温については29℃でエアコン入れてるので問題ないと思う。触ってもそれ程熱くない。ちょっと充電開始する時間を
遅くして実験してみる。
0461446 (ワッチョイ 93dd-RRK4)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:06:23.18ID:wN8hO4xz0
充電開始時間を数時間遅くしたら最適化されなかった。満充電から?時間経過したら最適化とかになってるのかも。
充電開始時のバッテリー残量はだいたい同じだから充電開始から起床までの時間がたまたま最適化の時間にかぶっただけなのかも。
最適化中のメッセージもサインインの画面で指紋認証の下あたりにちょろっとでるだけだから気づきにくい。
0462SIM無しさん (ワッチョイ 2142-1ULh)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:39:19.82ID:hP9GMVHm0
PDFアプリを常時に設定してしまい、アプリ一覧からデフォルト設定をクリアしても一度アンインストールして再インストールしてもデフォルトにならないんだけど、どうしたら直るのか?
ピク6 Android13 なんだけど誰かこれ教えて
スマホのオールクリア以外、もう散々試したけど無理
0468SIM無しさん (スププ Sdb3-Afo3)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:41.87ID:n48tJ+jNd
何の操作もしてないのに熱くなってて熱暴走かと思ったら、単に気温高すぎやねん。早く夏終わってくれ
冷却グッズを比較レビューしてたサイトでもそもそも使用者の熱中症に気をつけろとかいうオチで締めくくってたし
0470SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-Afo3)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:33:58.17ID:qwBk+zwo0
ドコモの5Gエリアが大幅拡大して、自分の住んでるとこも対応になったけど最初5G表示だけどすぐ4G+になるな…

まぁIIJなんでどっちにしろなんちゃって何だけどね
0472SIM無しさん (ワッチョイ 1158-YAjS)
垢版 |
2023/08/22(火) 05:57:54.67ID:YNbX99TF0
昨日、寝る前に充電器指したのですが
充電されておらず 接続しています充電されていません
電源切って別の充電器に変えたら充電して
その後、元の充電器でも充電できるようになりました
これって何が原因でどう対処すればよいのでしょうか?
0473SIM無しさん (ワッチョイ 2bb8-yH/1)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:28:02.38ID:C2lav8WI0
>>472
PD対応でない充電器だとそうなる事ある。
なった場合、その充電器のままでも、抜いて差し直すとか、それでダメなら抜いてusb-cをひっくり返して差し直すとかすると充電開始する事ある。
ごめん、それくらいしか云えない。
0475SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Afo3)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:52:22.75ID:jMmdvc9yr
頭が悪過ぎていくらでもあると言っておきながら具体例を挙げることもできない
自分の間違いの尻拭いもできない
救いようがないな
0478SIM無しさん (ワッチョイ 7915-yH/1)
垢版 |
2023/08/23(水) 00:46:57.56ID:oymuZEoa0
>>474
新しく買うなら、USB-PDの拡張規格のPPSに対応してる充電器を購入するのが良いかと。
QC2とかQC3とかの記述あってもこの機種では意味ないので無視して。(QCだったら4以上の物。)
0484SIM無しさん (ワッチョイ 41d4-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:04:31.45ID:E+uQ7LZ/0
>>482
普通にメールでいいんじゃね
0490SIM無しさん (JP 0H1d-Afo3)
垢版 |
2023/08/25(金) 05:31:40.07ID:SaFCyeqTH
8proにデスクトップモードがあるかどうか次第で買い替えるか決める。
エッジディスプレイやめてくれたのは本当に嬉しいが、買い替えの決定打まではいかない。
昔はドコモ版P30 Proでデスクトップモード活用してたから、pixelにもついてくれたら買い替える。
職場のモニタに繋ぐとほぼChromebookみたいな感じで使えるのはすごい便利なのよね。
0491SIM無しさん (ワッチョイ 9336-Afo3)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:02:44.03ID:TSFeV6UP0
>>423
これ入れてしぱらく計測してたらバッテリー健康度は91%だった。そろそろ2年近くになる割には良い方かな?
まだまだ頑張れる
0497SIM無しさん (ワッチョイ 2bb8-yH/1)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:17.87ID:mUGwJCxV0
>>493
数値、増える事もあるね。
使い始めの頃は100%越えてて、少しづつさがって来てるけど、たまに少し上がる。
バッテリーの容量は温度等の環境によっても多少変わるし、測定素子も温度等で特性上若干変わったりするので、測定からの容量計算値多少増える事はあり得るかな、と思う。
初期化直後の値は信用できないとは思うけど、1ヶ月以上経っているというなら…
94%の時とその後の100%の時、それぞれ何月頃?
前者の時期、発熱とかしてた?
0500SIM無しさん (ワッチョイ 866e-yFzu)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:23:10.23ID:oZXFZ1660
うん
0503SIM無しさん (スップ Sdca-yFzu)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:17:38.63ID:8Q06Q861d
今まで使えてたPD充電器が突然充電と非充電繰り返すようになった
アプデで使えないようにしたんか?
充電コード変えてもだめだし同じ充電器全部ダメ
最悪
0507SIM無しさん (ワッチョイ 7915-VHi0)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:56:10.60ID:hKIOi8e60
本体のコネクタにゴミでも入っているとか…
0508SIM無しさん (オッペケ Sred-bHEw)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:28:42.01ID:MF+NYdO4r
俺の充電してるとたまにポワーンていうケーブル挿した時の音がするわ
刺さりが甘いとかではないけど使いだして1年9ヶ月ならそんなモンなのかな
0509SIM無しさん (ワッチョイ 4a78-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:29:59.07ID:y+sHAXvl0
>>503
劣化じゃないかな?
うちのノートPCでもずっと使えてた充電器がノートPCで充電非充電繰り返すようになって、
そのうちスマホでも同じ症状が出るようになったやつがある
0510SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-bHEw)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:10:28.24ID:bSYOBxW60
事象ときっかけからするとアプデによって特定ハードウェアとの相性問題が発生するようになった可能性もあるね
アプデで改善することがあるってことは逆に相性問題が生まれることもある
0513SIM無しさん (ワッチョイ c173-bHEw)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:58:03.49ID:EyR0nWQH0
>>511
スマホの進化が鈍くなってきたってことだろうなぁ
5年前のハードでも新しいOS普通に使えちゃうってことになるのだし
で、5年前に出たスマホってなんだっけ? と調べてみたらPixel 3
CPUのSnapdragon845はともかくメインメモリ4GB ストレージ64/128GBはちと足りないけど、たしかに使い物にならないスペックとまでは言えない
Pixel8もメモリを8GBではなく12GBぐらい載せていれば5年経っても使えそう
0514SIM無しさん (ワッチョイ 4a36-yFzu)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:12:15.34ID:hElKWuq60
>>512
OSアップデートが3年で、セキュリティアップデートが5年

そもそも本体が物として5年ももつんかなって疑問だけども
0515SIM無しさん (ワッチョイ c173-bHEw)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:25:39.78ID:EyR0nWQH0
>>514
またPCと違って落としやすいからな…
バッテリーも1年半で持続時間半分になっていた昔ほどではないけど、それでも2~3年も使えばかなりアレだし
0520SIM無しさん (テテンテンテン MMde-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:35.04ID:stpO7uEWM
バッテリー交換さえすりゃ5年余裕だろう
0523SIM無しさん (ワッチョイ 9911-gahQ)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:48:28.29ID:jDTJk5oa0
iOSはだいたい5年やね
0524SIM無しさん (JP 0Hf2-XCsM)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:10:01.47ID:kWpHbjyrH
>>515
EUのバッテリー交換は非純正のリスクでどうかなと思ってたが、OSのサポートも伸びてバッテリー交換しやすいなら良いね
0530SIM無しさん (ワッチョイ 2dd4-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:05:00.66ID:fGU4dWFN0
アドガって何?
0531SIM無しさん (ワッチョイ 2dd4-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:06:29.89ID:fGU4dWFN0
アドガって何?
0532SIM無しさん (JP 0Hf2-XCsM)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:08:49.92ID:kWpHbjyrH
カードゲームだと、自分に有利になるのをアド、不利になるのをディスアドと言う
嬉しくなったり、アドについて語ると「アドが~」みたいに彼らは言うので、アドガと言うようになった
0533SIM無しさん (ワッチョイ 866e-bHEw)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:19:41.93ID:Gz20MiiK0
>>529
アドガの設定でDNSサーバーを自動DNSにしてるとWiFi→モバイルデータの切り替えで詰まるから他のDNSサーバーにすれば改善すると思う
0535SIM無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:27:31.60
Googleが2年ごとにスマホをもらえるサブスク「Pixel Pass」をわずか22カ月で終了
https://gigazine.net/news/20230831-google-pixel-pass/

GoogleがPixelスマートフォンとYouTube Premiumなどの有料サービスをセットにしたサブスクリプションプラン「Pixel Pass」の終了を発表しました。
Pixel Passには「2年間契約し続けると、サブスクでゲットしたPixelスマートフォンをそのままもらえる」という特典も存在していたのですが、開始から2年を待たずにサービス終了となりました。

Googleは2021年10月20日に「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」を発表した際に、サブスクリプションプラン「Pixel Pass」も発表しました。
Pixel PassはPixelスマートフォンとYouTube PremiumやGoogle Oneなどがセットになったプランで、契約時にPixelスマートフォンが貸し出され、月額料金を2年間支払い続ければPixelスマートフォンを自分の物にできる仕組みでした。
0536SIM無しさん (JP 0Hf2-XCsM)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:38:22.81ID:QoPq8iqJH
22ヶ月だから貰えませんとか言うオチではないよな?
メリケンきれそうだし…
0537SIM無しさん (JP 0Hf2-XCsM)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:39:49.74ID:QoPq8iqJH
お、加入から二年間は使えて、ストアクレジットも貰えるっぽいのか
その辺の対応は流石グーグル様や
0543SIM無しさん (JP 0Hf2-XCsM)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:56:01.50ID:QoPq8iqJH
アドガは使うなとは言わんが、自己責任の世界なので、人に勧めたり、使ってなかったりするのをばかにするのは違うと思う
そういうのって賢いと勘違いした初心者がやりがち
0551SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-yFzu)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:41:26.45ID:oPMOcSoi0
>>550
おおお。
バッテリー気にして止めてたけど、俺も使おうかな。
Pro使ってるのに省エネ設定ばかりしててももったいないよね~。
0557SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:01:51.32ID:mh/GYWRgM
6pロから8proに移行はいくらだせばいいんだ
0562SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-LPbu)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:27:42.26ID:DndSOiQLM
真ん中で一回電池交換挟めば五年は使えそうよな
0563SIM無しさん (JP 0Hdf-8vAj)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:16:50.82ID:d9/UloXzH
>>562
せやね、2年ちょい過ぎで交換したいとこ
そうすると8のOSアップデート5年サポートが効いてくるし
0564SIM無しさん (スププ Sd1f-/JH9)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:58:02.13ID:o9H5OAJXd
ストアクレジット10/6から10/5にかわっとる
発表会ギリギリやん


Google、Pixel 8発表の「Made by Google」イベントを10月4日開催。Pixel Watch 2も登場見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8cbba96461139c268f754bd9ada089a288e58


・Pixel 8
ディスプレイ:120Hz表示対応6.17インチフルHD+(2400×1080)有機EL
プロセッサ:Tensor G3
ROM:128GB/256GBストレージ
カメラ:5000万画素メイン、1200万画素超広角
バッテリー:4485mAh(24W急速充電対応)

・Pixel 8 Pro
ディスプレイ:60~120Hz可変表示対応6.7インチQHD+(2992×1344)LTPO有機EL
プロセッサ:Tensor G3
RAM/ROM:12GB RAM、128GB/256GBストレージ
カメラ:5000万画素メイン、6400万画素超広角、4800万画素望遠
バッテリー:4950mAh(27W急速充電対応)
その他:ディスプレイ内超音波指紋センサー、体温測定センサー
0565SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-/JH9)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:18:58.82ID:riB2cKIG0
アプデ期間の延長は、欧州の規制によるみたいだね
PixelだけでなくAndroid機全体か
https://sumahodigest.com/?p=22392
0570SIM無しさん (ワッチョイ 6f08-c2cZ)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:13:07.52ID:si631BbH0
>>561
>電池的に3年は無理…
AccuBattery いれて、20%-80% を守れば、もっと持つ
でも充電の中断は面倒。バッテリーの容量の60%しか使用しないのも不便でもったいない

正規(iCracked)でバッテリー交換すると、Pixel 6 は 15,180円 安くはない

昔はバッテリーパック簡単に交換できたのに、、
0571SIM無しさん (アウアウウー Sae7-8vAj)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:34:09.17ID:D9xGkffja
EU様がバッテリー交換しろおらぁ!したから期待やね
非純正バッテリーで色々起こりそうで怖いがねぇ…

usb cとOSサポートに関しては大賛成だが
0574SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-m25F)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:23:13.67ID:EUUjlqem0
>>570
電池容量がもっと大きければ充電回数も減るし、同じサイクルでも長い時間使える
pixelはもっとバッテリー増やすことも考えてほしい
0575SIM無しさん (ワッチョイ a3d4-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:31:40.24ID:t7ds8q8u0
バッテリーが少ないんじゃなくて電気消費が多いんだと思う
アプリじゃなくてとにかく画面が電気食うんだろう
0576SIM無しさん (ワッチョイ a3d4-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:34:00.27ID:t7ds8q8u0
たとえばそのへんはXperia優秀だよ、少なくともPixelよりは
電気消費はPixelの半分くらいじゃないかな
0577SIM無しさん (ワッチョイ 9373-6TVs)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:19:09.98ID:AmZESvUm0
突然、「システムUI」は応答していません
と出まくって使い物にならなくなった
とりあえず再起動して様子見
0578SIM無しさん (ワッチョイ 3315-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:25:49.47ID:j4+J3v2H0
>>574
もっと重くしろと?
0583SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:00:02.22ID:WW6TPzBc0
Android14はまだ来なさそうかぁ
0588SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-E0y0)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:23:57.69ID:U5laBRED0
14は遅れてもいいけど13の更新はよ
0594SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:08:23.46ID:nuleGdmc0
でも変更点が少ないって完成度が高いことの裏返しよな
他社の1年分に追いつくのに数年かかる上にアプデをろくにしない国内メーカーから乗り換えて思ったわ
0596SIM無しさん (アウアウウー Sae7-8vAj)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:09:38.58ID:z+ICZF9ra
余りにも値上がりするなら、高いのを長く使う派になるかもなあ
EUがバッテリー交換やOSサポート機関にあれこれ言ってるみたいだし
0597SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-Oe2/)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:12:39.73ID:/jbtHZfI0
最新のリークっぽい情報ではちょっとは価格抑えられてるけど大幅値上げは変わらない
256GBの8 Proはユーロ換算で日本円で18万円超え
今までのグーグルの日本贔屓ってか日本の経済状況を考慮した逆おま値がないとこの価格では日本では売れないね
いや、ユーロ圏でもこの価格ではそんな売れないはず
グーグルってブランディングと販売戦略が下手だよね
0598SIM無しさん (アウアウウー Sae7-8vAj)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:45:15.65ID:rz5x/gOIa
日本とヨーロッパだとスマホ事情は変わるけど、中華以外だと、サムスンかアップルかしかないわけでしょ?
それでカメラやらで差別化できてれば、そこそこ売れるんでね?高くても

まあ日本と違ってヨーロッパだとサムスンのブランド力は凄いらしいからねぇ…
種類もそこそこ出してるし
0599SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-E0y0)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:25:43.19ID:ex/HlPhE0
9月のアプデはリリースされているはずだが、降ってこないのはひょっとして14出すつもりだったからそもそもPixel用には準備してないとかか?
0600SIM無しさん (ワッチョイ cfb8-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:16:03.09ID:bjATGE890
>>598
日本向けモデルと違って、サムスンのグローバルモデルはサポートがしっかりしてるみたいだから、向こうでは信用あるんでしょ。
https://smhn.info/202208-galaxy-support?amp
0601SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:16:43.78ID:nuleGdmc0
ほんとキャリアって悪だな
回線だけ売ってろよ
0602SIM無しさん (JP 0Hdf-hWg4)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:08.17ID:6L5bb7ukH
サムスンも中華も日本ではやる気ないし、キャリアのクソタケェ端末はサポート短いという意味不明な状況
そりゃ手頃な値段のPixel出るまではアイフォン売れるし、お手頃Pixelがでりゃpixelは売れるよ

グーグルはキャリアに尊宅しないから好き
0603SIM無しさん (アウアウウー Sae7-E0y0)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:25:26.32ID:9cAlQ+cca
いい意味でpixelは「AndroidのiPhone」って感じする
その感じが嫌で中華端末使いたい気持ちもわからんでもないけど親に買い与えるには最適なスマホですわ
0604SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-Oe2/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:51.99ID:/jbtHZfI0
Pixelはお手頃感があってこの国でシェアを伸ばしたので今後の製品で海外で大幅値上げしても逆おま値で売ってほしい
30年ほど経済成長してなかった特殊な国の事情を分かってほしいね
0605SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-CnkQ)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:26:47.26ID:TfrlWwXE0
androidのiphoneはoppoでしょosが特に
0606SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:58:42.86ID:2ZJKUFgx0
グーグルはカメラなどのソフトウェアは優秀だけど
ハード面での革新的なアイデアがないからシェア伸びにくい
音量と電源が逆とか変なところで個性だそうとして
他社からの乗り換える人が使いにくいだけでデメリットになってる
0607SIM無しさん (JP 0H47-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:15:55.71ID:dtXLveQnH
うーん、256gb 6pro使ってるけど、8がそんなに高くなるなら買い替えられないや…

ワンチャン下取りが8万くらい+ストアクレジット3万くらいくれたら…検討するかなぁ
0609SIM無しさん (JP 0H47-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:03:21.85ID:dtXLveQnH
値下がり待ちかぁ
7proの256が10万切るかなぁ?
6proから7proにするメリットって動画FHDで光学ズーム使えること以外に何かあるかな?
0611SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:20:32.14ID:0in20JRU0
敢えてデザインは替えない路線だろ
何を今更
0613SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:06:16.23ID:NcEDnWa50
>>606
むしろAndroidユーザーがどんどん乗り換えていってるイメージ
0614SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:18:20.58ID:0in20JRU0
望遠はたまに使うからあったほうが良いけどあまり値上がるようならもう無印かaでもいいわ
0616SIM無しさん (ブーイモ MM7f-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:10:48.26ID:nu+TjT+kM
Google、Android 14の配信時期を10月4日に延期か
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-14-delay-oct-4.html

それは良いとして、13の9月パッチは?
すでに悪用されてるクリティカルなバグあるのにまさか来月の14まで出ないとかないよな??
0621SIM無しさん (ワッチョイ 9373-6TVs)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:46:31.37ID:wZBG2Ujd0
>>618
2年超えるとやっぱり電池が怪しくなってくるし、電池交換すると防水性怪しくなるのが難点
昔のガラケーみたいにハナから電池交換対応ボディなら防水性に問題出ないんだけど
0622SIM無しさん (ワッチョイ a3d4-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:25:29.68ID:R2ZaTd+p0
電池が怪しいとは具体的にどういうこと?
ちなみにXperiaは3年たっても電池持ちとくに変わらなかったが
0625SIM無しさん (ワッチョイ ff36-E0y0)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:39:40.39ID:Crs5fHsk0
保護フィルム剥がれたから買おうと思ったら、過去に買って良かったやつが終売してて(´・ω・`)
Android長く使うとこうなるのよね
0628SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-pmoe)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:04.62ID:N+RJNFoa0
昨晩からいきなりメモリが足りないみたいに打ち込みがカクカクで遅れるようになったけど再起動したら直ったわ
もう寿命が尽きたのかと思った
0630SIM無しさん (JP 0H63-GVSc)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:37:04.11ID:CiaGKIcTH
アプデでFHDで光学ズーム使えるようになったら延命すると言って1年位経った…
まさか来ないとは思わなかったよ。
8proはデスクトップモード搭載が確定なら買いたいところだけど…
0634SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:00:16.48ID:0IzXsfzL0
買った当初は発熱酷かったけどアップデート繰り返していく内にだんだんとおさまってきて
今はそれほど気にならなくなってきたって感じ
0637SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-pmoe)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:10:12.36ID:5l0SuS9c0
>>633
そそ、ヲレも全く無問題
多分629はバックグラウンドで変なジョブ動かしているんだろうから、ファクトリーリセットしてアプリもまっさらにするのが一番いいと思う
もちろんときどきgoogle play関連のアップデートでとんでもないことになることはあるけど
0639SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:19.57ID:0IzXsfzL0
そりゃそうだけど一年前の夏と比べると全然発熱しなくなってるのは間違いない
昼休みにchmateやメール確認するんだけど去年はそれだけで凄く熱くなったのよく覚えてる
今もやること変わってないけど全然熱くならないし
0643SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:12.29ID:u9RX1zon0
俺はそういうウイルス系のアプリ入れてないから熱くならないのかな
0644SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:47.23ID:u9RX1zon0
でもそうすると買ったばかりの頃は発熱凄かったのが説明できないけど
0647SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:28:38.12ID:u9RX1zon0
俺はXperiaに戻るよ
6proまだ買い換えないけどね
0650SIM無しさん (ワッチョイ cec0-vLbd)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:39:06.23ID:ZUTGn7WN0
余計なキャッシュデータが貯まることで処理がデータ量の二乗とかの比で増えてバッテリーバカ食いなんてアプリもちらほら
更新履歴を見るとメジャーアプリでもそういった冗長処理の類のミスはときどきやらかしてる
アプリの更新でしれっと直るから皆どのアプリが悪かったのかも疑わないんだなこれが
0651SIM無しさん (ワッチョイ 9b5c-nrp9)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:18:11.93ID:vVp3TlDn0
電池寿命が心配だから8買うかな
カメラ性能が向上している事に期待

そういや噂にあったカメラ特化型のPixelどうなった?
0653SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-fVzh)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:59:17.13ID:7N7abZqK0
どうも10まで電池持ちしなさそうなのとTSMC切り替えによる最適化を詰め切れなさそうとかで無難に9 Proで買い換えようかな
それとWi-fi7は9シリーズからで8シリーズは対応しないみたいなんでね
0654SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:59:54.14ID:u9RX1zon0
発熱というより、とにかくバッテリー持ち悪いのが気になったな
Xperiaと比べてだけど
0655SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:33:47.85ID:rm5mN1ua0
アップデート重ねてマシになった気がするけど、Xperia10ivとかvには敵わないよなぁ
同じXperiaでも5ivだとPixel6と同程度の電池餅に感じたが
0658SIM無しさん (ワッチョイ b611-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:42:51.73ID:JWWbju8I0
もう撤退レベルでシェア終わってるXperiaに乗り換えは無い
6から国内販売伸ばし始めた事もあって確かに6は荒い部分も多かった
だが7で今やサムスンSONYを大きく突き放して国内泥シェアトップだ

ユーザー数、フィードバックが多いという事はそれだけで安定につながる
8は7以上に安定した機種になると思う、OSアプデ5年へ延長もその恩恵や
0659SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:59:42.00ID:u9RX1zon0
俺の場合乗り換えるんじゃなくて戻るんだよ、元はXperia 1使ってたし
正直6proに乗り換えたメリット感じられなくて発熱、バッテリー持ちなどデメリットばかり目立ったから後悔してる
もう買っちゃったものはしょうがないからまだ使い続けるけどさ
0660SIM無しさん (アウアウウー Sa47-GVSc)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:20:24.18ID:s9zFDLsma
個人的には出ないってわかってるけど8aみたいのが出て広角と望遠の組み合わせだったら
6proで大体満足だけど大きさと重さが
かと言ってペリア5vは望遠捨てて来てるし
異端かな?
0661SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-pmoe)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:27:19.68ID:ACEVNqaA0
>>659
ワイもペリア1から乗り換えたが、ペリアのほうが発熱は酷かったわ
pixel6も最初期こそ不具合あったけど今は快適だから次も使いたい
0662SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:44:19.34ID:rm5mN1ua0
カメラの安定した動作と絵作りは流石googleって感じだよなぁ
xperiaは最新の1vでも起動に失敗することあるらしいし
0663SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:57:04.65ID:u9RX1zon0
カメラにしても素撮りならXperiaの方が良かったな
Pixelだと端っこの方の歪み酷い時あるし、でも二倍だとそういう歪みも無くてPixelの方が良いと思う
0665SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-83YV)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:02:14.37ID:BQFOlOAA0
カメラの歪みはセンサを大きくしてるのにレンズ周りを厚くできないのが原因で、あとはそれをソフトでどこまで補正できるかなんだけど
当時のXperiaはセンサが今より小さかったからあまり歪まなかったというだけな気がするから
センサが大きくなった今のXperiaも歪みが少ないとは限らないのでは
0666SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-GVSc)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:30:30.75ID:qllOOkCx0
指紋認証がサイドにあるのは使い難くてNG
0668SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-Du02)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:39:38.29ID:YCq0igbs0
電池持ちが6より悪いのは頂けん
設定変更したらマシになる?
誤差レベル?
0669SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:54:40.75ID:cEfJ5/ol0
Pixel6から続く今の本体デザイン苦手
Pixel5の頃に戻してほしい
0671SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:33:37.44ID:smy+S2Va0
>>668
電池持ちは誤差レベルでしか変わらないと思う
それにしてもPixelって何でこんなに電池食うんだろう?
やっぱり画面かな?
0676SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-pmoe)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:40:28.19ID:yrRqDcYT0
>>672
CPUが熱くなりそうでバッテリー持ちも悪くなるんじゃないかと噂されてるけど、Pixel6も出た当初は同じようなこと言われていたし、出てしばらくしてからじゃないとわからんね
0677SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:02:04.93ID:3wpQlPKf0
Pixel6本体が分厚くて重いんだよ
持ってて疲れる
0681SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:58:11.27ID:3wpQlPKf0
デザイン的にはGalaxyS23無印が最高過ぎる
コンパクトで軽くて持ちやすいし
0682SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-WDkb)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:18:45.69ID:+3PKEX5E0
自分は無印だけど重さも含めて単純に持ちにくいから今はもう8購入用の下取り用としてしか保有してないわ
8が出たら今使ってるメイン機種とまとめて1台にする予定だけど価格と下取りが微妙ならS24にするかも知れない
0683SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-GVSc)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:53:31.69ID:RqjYfB440
これの前がPoco F3なんて廉価機だったから6Pro手にしてから感動しかない
最初はバグ多かったけどちゃんと直してくれるからまあいいかとなった
動画の文字起こし、翻訳と音楽情報拾ってくれるの便利すぎる
0684SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-GVSc)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:19:25.84ID:WnpzNgPN0
8月1日付のGoogle Play システムアップデートがやっと降ってきた
68MBってこのアプデにしては割りとでかいな

9月のセキュリティ更新は14のせいで結局スキップなのか
0685SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-GVSc)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:55:44.51ID:RqjYfB440
Google Playシステムアップデート、なんか刷新したんでしょ?
一部のカーネル部分かなんかもアップデート出来るようになったらしいしそれ準備してるんじゃないか
0686SIM無しさん (ワッチョイ cec0-vLbd)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:36:23.07ID:MHH66ZVD0
ごまかしごまかしって言い回しもあるのかとググったけど普通に誤用だったでござる
こういうの10回言ったあとで知人に申し訳なさそうに指摘されるより匿名同士で間違いをずばり指摘されるほうがむしろラッキーとさえ思う
0687SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-GVSc)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:15:33.27ID:WnpzNgPN0
>>685
あー、
そう言えば実行環境のバージョン上げるとか言ってたね
それが来たのかも
0689SIM無しさん (アウアウウー Sa47-pmoe)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:01:12.14ID:D2mH2wQea
6のデザインすげーダッセーと思ってたけど結局慣れた
まぁなんでもいいだよw
むしろ指引っ掛けるのに丁度いいときたもんだ!
0700SIM無しさん (スフッ Sdba-GVSc)
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:13.18ID:3k/+5Wpwd
これ下取り額は8月のセールよりも高いのかな
ゆくゆくはバッテリー交換(1.5万円くらい?)して長く使おうと思ってたけど、
3万円程度で7proにできるとなるとちょっと迷うなあ
0704SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:15:20.94ID:ewQP/huD0
Android14が来るから9月は無しなんじゃない?
0708SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:30:04.23ID:ytV967kS0
この調子だとAndroid14より先にiOS17が来そうだな
0712SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-GVSc)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:05.55ID:aa0IwlFV0
高性能なカメラに支払ってるのであって、たかがゲームにお金払う方がもったいないよ。

というように別の価値観もあると思うんだなぁ。
0713SIM無しさん (ワッチョイ 4e9a-u29U)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:57:58.55ID:np4ukn+J0
所詮携帯レベルのイメージセンサーなわけで、カメラ目的なら専用機のミラーレス買ったほうが
映像目的なら頷けるけど
0716SIM無しさん (ワッチョイ cec0-V02s)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:39:18.96ID:oHm2zM3f0
>>713
ミラーレスも重たくて邪魔なときに
よく写るスマホがあると便利だよ
今のコンデジは1インチの高価格帯以外はろくなのないし
0718SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:49.14ID:EIQjrmHMM
6pro下取りでいくらになるかというのは完全にあっちにお任せ状態なの?
事前にいくらくらいになるのか分からないと怖いんだが
0719SIM無しさん (オッペケ Sr3b-GVSc)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:41:11.29ID:Mf+gWCwVr
最大いくらなのかはわかるし、よほどのことがない限りは満額だという話だけど
電池が膨張してたりすると駄目なんだっけ
0723SIM無しさん (ワントンキン MM8a-GVSc)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:01:38.65ID:JvMwval7M
6pro(2年使用)→7proに変えたった。

メリット
・スペックはほぼ改善
・2年前から1年前のモデルに若返り(次の下取りへの延長)
・合わせて電池も新品
・8proは高そう(差額でどれくらい支払うか)

デメリット
・ストレージ減少(256→128)
・買い溜めのケースやフィルムなどは無駄
・8proで6proの下取り爆上がりの心配

参考
「Pixel 7 Pro」と「Pixel 6 Pro」の違い
https://photosku.com/archives/4926/
0725SIM無しさん (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:34:04.38ID:QqhIfLH3a
Pixel6にAndroid14っていつ来るのかな?
0726SIM無しさん (ワッチョイ b611-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:36.38ID:cfckbDlB0
>>724
スマホはレアメタルの塊やで、電池も含めほぼ再利用できるんや
0728SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:09:58.33ID:n7Xsg11tM
Pixel6proと5a使ってるんだけど、どっちも画面付けないとGmailが届かない時があるんだけど同じ人いないかな?
バッテリー無制限許可、通知も見直してる、更新もしてる、それでもダメだったからOutlookとダメ元で同期してみたりもしたんだけど効果なし
Gmailメインで使ってるから困る
0729SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:10:02.54ID:n7Xsg11tM
Pixel6proと5a使ってるんだけど、どっちも画面付けないとGmailが届かない時があるんだけど同じ人いないかな?
バッテリー無制限許可、通知も見直してる、更新もしてる、それでもダメだったからOutlookとダメ元で同期してみたりもしたんだけど効果なし
Gmailメインで使ってるから困る
0730SIM無しさん (ワッチョイ 8715-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:09:09.97ID:hbmIKGiM0
設定→アプリ→Gmailで、
モバイルデータとWiFi→バックグラウンドデータ 有効、モバイルデータの無制限利用 有効
アプリのバッテリー使用量→制限なし

にはなっている?
(前者は書いてなかったので、一応)
0731SIM無しさん (ワッチョイ 8715-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:15:34.39ID:hbmIKGiM0
スーパーバッテリーセーバーを使っているなら、設定→バッテリー→バッテリーセーバー→スーパーバッテリーセーバー→必須アプリ→Gmail にチェック
も。
0732SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:56:29.44ID:yqc43bpL0
なんか今日の昼間からGboardの反応が鈍くなったんだけど俺だけ?
0734SIM無しさん (ワッチョイ e311-STn5)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:06:30.85ID:SXiSlBkY0
最近バッテリーもちが急に悪くなった気がするな
アマゾンフォトアプリを入れたせいかな
0735SIM無しさん (ワッチョイ 5aca-pmoe)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:31:47.14ID:BgR6+2Tg0
>>734
ここ数日で電池の持ちと発熱が悪化した感
Google系のアプリのアップデートが大量にあったし、なんか変なことやらかしたのかもしれん
0736SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:10:12.79ID:g2maqVjzM
ttps://gazyekichi96.com/2023/09/15/introduced-before-pixel-8-main-distribution-of-android-14-may-start-soon/
もうそろそろAndroid14来るかな
0739SIM無しさん (スププ Sdba-GVSc)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:51:36.18ID:K94vxIFAd
>>723
iCrackedでのバッテリー交換が1.5万円くらいだから、
バッテリー交換ついでに的な感じで全然アリな金額ではあるよな

まあでも、8pro待ちたいんで我慢
0742SIM無しさん (スププ Sdba-GVSc)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:03:33.73ID:no+NcXwLd
>>723
6pro用のspigen TPUフィルムが1枚余ってるから、昨日下取りありで購入した7pro用に流用できればなぁと考えてたけどやっぱ無理なのか
0743SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:34.53ID:15VxhTua0
732だけど
Gboardの挙動治ったわ
何だったんだろうか
0746SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:05:48.77ID:u84sf/ZE0
んー、6 Pro 下取りで7 Pro 買うか悩むな

8 Pro だと6 Proの下取りは3万くらいになりそうな気がするんだよな
0748SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:15:49.41ID:u84sf/ZE0
>>747
Android14のメジャーアプデがあるから9月の13のアプデは多分無いよ
今のところ9月18日位に14が来るのでは?
と言われている
0749SIM無しさん (スププ Sd5f-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:37:13.72ID:rhTq99aId
>>745
多少緩やかにはなったようだけどエッジだね
そう、縦がはみ出なければ何とかなりそうなんよね
今日届いたらダメ元で貼っつけてみるつもり
0751SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-ieJ7)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:15:54.63ID:SyaOIHGg0
Pixel6無色でいまはバッテリーもよく持つし満足してるから8は見送りでTSMCプロセッサーになると噂されてる10狙い
0753SIM無しさん (ワッチョイ cf15-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:48.77ID:NEuVXRut0
何か最近6Proの調子がよろしくない感じ
バッテリーの減りも確かにちょっと悪くなった
あとWi-fiの調子が怪しくてたまに一瞬途切れるようになった
ルーター側が悪い可能性もあるけど途切れたときド田舎で飛んでる筈のない5Gを検出してたからやっぱり6Proが怪しい気がしてる
買い替えも検討したいけど7も8も何かイマイチで悩む
0755SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-MSD5)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:02:45.82ID:2oAiK2dZ0
やっぱ10Proまでバッテリ持たないと思って下取り価格次第で8Proか9Proに買い換えようと思う
バッテリ交換費用とかで色々とややこしいことになってるのでスパッと判断出来る時期に決断するのが大事だと思った
Pixel 8ProってWi-Fi7対応ではなさそうなのでそこは残念
7Proみたく将来のアプデで対応出来るのだろうか
0756SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:14.53ID:u84sf/ZE0
>>755
無理だろ
そもそもPixelはハード的に最先端、最高性能を追求している訳でなくソフトウェア面での利便性、実用性を高めようってコンセプトだと思うし
0757SIM無しさん (ワッチョイ 8fd4-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:03.76ID:2kghRjiC0
10とかまだ先だろうと思ったけど、1年毎に新機種出てれば10なんてあっという間か
0759SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-grfO)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:17:53.76ID:g/mk7oan0
8Pro予定だったけど7Pro値引きと下取りで実質3万で買えるからめちゃ悩んでるw
カメラ性能目当てでこの機種買ったんだけどレビュー見てると6Pro→7Proってズーム以外は性能ほぼ変わらない?
夜景と星空撮影が好きなのでアップグレード実感できるなら7Pro買いたい
0760SIM無しさん (JP 0Hbf-79ip)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:20:38.53ID:6hNScVJAH
もうそこは個人の好き嫌いかねぇ
OSサポート期間が伸びるなら、実質2、3年の差が生まれるのが一番の違いになるのかね?
どのみち9Proか10Proあたりで買い替える予定なら、どっちでも大差はないと思うかなあ
0761SIM無しさん (ワッチョイ 3f36-mga4)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:39:21.89ID:vZhgxcXN0
6proと7proだと望遠がちょっと伸びるのと、超広角も少し画角が広くなる
あとは2倍ズームのときクアッドベイヤーから全画素使ってのクロップになるから高画質
撮ったあとだとボケ補正(これがとても優秀)が使えるのが7シリーズから

ただカメラ目当てならセンサーそのものが刷新される8を待ったほうがいいと思うよ
0762SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:54:20.03ID:rJ01+AKO0
20代の頃はインターネットが好きだったしパソコンやスマホに詳しくなってたけど
歳と共に疲れを感じるようになってそっち方面に疎くなってきた
お年寄りがデジタル機器苦手なのが分かる気がするようになってきた
0763SIM無しさん (ワッチョイ 8f0c-n7kY)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:16:48.10ID:p78BHsuV0
6proは電波を拾わなすぎで7proに変えた。
0764SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:22:09.70ID:1cW9pHvq0
Android14っていつ頃来るのかな?
0765SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-MSD5)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:38:44.15ID:U5pmU5BR0
9は小幅な改良とのこと
Wi-Fi7待ちとかで無い限り6シリーズユーザーは8シリーズに乗り換えること検討しても良いかも
10まで待てるなら良いが、購入タイミング次第だけどバッテリーが保たない可能性がある
自分は下取り価格やセール次第だけど、6 Pro → 8Pro → 10Proと乗り換えようかと思った

「Google Pixel 9」シリーズの Tensor G4 は大きなアップグレードがない可能性があります
https://www.androidauthority.com/google-tensor-g4-pixel-9-3363795/
0766SIM無しさん (ワッチョイ 8fd4-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:43:01.44ID:MLFytYSi0
バッテリーってそんな早く持たないくらい劣化するのか?
まあ電池食い激しいスマホだとは思うけどさ
0767SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-MSD5)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:55:19.12ID:U5pmU5BR0
使い方次第だけど2年は普通に保つはず
自分は保っている
しかし、3年フルは怪しいところ
3Pro時代はバッテリーが3年目にして膨張してしまった
その頃より改善されてるとしてもバッテリの持ち具合とかも経年劣化はするので2年サイクルが良いのでは無いかな
0768SIM無しさん (ワッチョイ 8fd4-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:11:36.63ID:MLFytYSi0
Xperia XZは6年以上使ってもへたる気配すら見えないが・・・
0770SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-grfO)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:46:04.15ID:sD9gtS+/0
>>761
なるほど!詳しくありがとう
ボケ補正はちょっと惹かれるけどセンサー変わって戦闘力増した8Proを待とうと思います♪

例の35%クーポン欲しかったなぁw
0774SIM無しさん (ワッチョイ 8fd4-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:50.48ID:MLFytYSi0
>>769
俺も、まあたったの2年で劣化するなんてありえないと思うけど
0776SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:35:04.37ID:1cW9pHvq0
Android14のリリース日がPixel8の発表と同じ10月4日になるという記事を見たけど本当かな
0777SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-ieJ7)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:24:24.83ID:bhV30wPm0
しっかし9月23日までの25周年セールで7proにするか8proまで待つか悩むな
7pro買って早々に8pro買って下取りに回すという手も無くはないし
0779SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-ieJ7)
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:25.50ID:bhV30wPm0
>>778
まあ、8pro買うときの下取り価格が気に食わなければ7pro使い続ければいいわけで
にしてもキャンペーンが9/25までじゃなくて10月上旬までならこんなアレな考えせんでいいのになぁ…
0780SIM無しさん (JP 0Hbf-MSD5)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:46:52.27ID:H7vnoC2nH
サムスンSoC最適化及び10シリーズでTSMCSoCの最適化が詰め切れないこととWi-Fi7でTSMCSoC切り替え前最後のサムスンSoC搭載の9Proまで待とうかなと思い始めている
0781SIM無しさん (オッペケ Sr23-Mp0W)
垢版 |
2023/09/18(月) 12:05:37.36ID:LUUKYDa4r
>>779
それな
俺は無印だが
6の時も特に不満無かったけど下取りが神過ぎて代えた質だし
別にいま7で不満はない(むしろ満足している)
下取りがまた神がかってたら代えてもええかなくらいにしか思ってない
0782SIM無しさん (JP 0Hb3-3DZ2)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:02:01.37ID:UVnKmw1gH
Android14いつ来るんやー?
0783SIM無しさん (JP 0H13-ieJ7)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:53:31.14ID:Ta+DBxTfH
バックパネル?リアガラス?
割れたんだけどアリで売ってるパネル買って自分で張り替えられる?
ちなみに自分のスキルはHuawei携帯の液晶をドライヤーで温めながら張り替えて修理したことはある
0787SIM無しさん (JP 0H0f-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:23:39.04ID:Y2eegP0XH
Galaxyって何?
0790SIM無しさん (スッップ Sd5f-Mp0W)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:33.68ID:n1pE5eQdd
Galaxyがダメというより、細かなスペックを気にしない層にpixelは売れてると思う。
スマホ好きはGalaxyがすごいのは知ってるだろうし
0792SIM無しさん (JP 0H63-ieJ7)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:52.04ID:RAYxAZsJH
>>788
え?マジか!何か公式修理みたいな見るとバックパネル交換が液晶交換より高いのはそういう事か
0794SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-LXTF)
垢版 |
2023/09/19(火) 04:36:42.66ID:FB2Oi2/C0
アプデ来た
結局13のパッチ遅れただけか
0795SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:12:25.54ID:po46+/J60
ttps://sumahodigest.com/?p=22816
xiaomiの方が先にandroid14来たってマジかよ
0803SIM無しさん (ワッチョイ 4fb7-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:05:39.34ID:pBpSIvfZ0
スマホってなんか使ってて忙しい
0809SIM無しさん (ワッチョイ 4f6d-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:31:50.03ID:pBpSIvfZ0
>>807
そういや最近はハイエンド端末でもRAMもROMも容量増えなくなったよね
だいたいRAMは8GB〜12GB、ROMは128GB〜256GBで止まってる
もうスマホの性能も頭打ちか
0811SIM無しさん (ワッチョイ cfe8-LXTF)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:19:26.59ID:1nu4hzR10
RAMは無駄に増やしてもバッテリー食うだけだから難しいんよな
だから中華端末はRAM多いのにバックグランド殺しまくってる変な制御してるし
0812SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-ieJ7)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:44:45.98ID:rbGrRgBC0
>>809
ROMは大体三年で二倍ずつくらい増えてきたけど、まあ128GBあれば大体数のユーザーは足りるどころか、もて余すからなあ

ピクセルスレで申し訳ないが、参考にアイフォンの最低容量変化を抜き出して持ってきた

iPhone13 128GB, 256GB, 512GB
iPhone8 64GB, 128GB, 256GB
iPhone7 32GB, 128GB, 256GB
iPhone4 16GB, 32GB
iPhone3G 8GB, 16GB
初代iPhone 4GB


こう見ると64GBまでは結構なペースで増えてきたけど、128GBに増える段階で4世代空いてるのか…(9はなかったはず…)
64GBでも多くのユーザーは足りるけど、アップデートで長年使うには少し物足りな気もしなくないって感じか
タブレットで見る専用なら十分だけど

勝手な予想だと256GBが最低になるのは、6年後でiPhone19くらいかもね
0813SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-ieJ7)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:50:08.24ID:rbGrRgBC0
ああ、4から6は次の年にsシリーズも出てたか
そうなると最低16GBの時代は5年も続いたのか…
32GBはないと保存とかしなくてもアプリやアップデートできつかった思い出あるわ…

そう考えると128GBはだいぶ余裕がある気がする
0814SIM無しさん (ワッチョイ 3fdd-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 02:10:34.71ID:ePNCLe270
>>807
増やすと消費電力増えてさらに爆熱になるのでは?
画面にしても何でもそうだけど
0817SIM無しさん (ワッチョイ 3f35-LXTF)
垢版 |
2023/09/20(水) 06:23:20.91ID:KcCXIRQJ0
エッジディスプレイのガラスフィルムマジでめんどくさくて後悔しかないから、8pro待ち1択
性能には6proで文句ないんだけどねぇ…
0818SIM無しさん (ワッチョイ 4f04-ieJ7)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:42.69ID:q5VPMo9P0
>>812
写真や動画が売りの端末なのに256が上限はきつい。
子供の写真や動画撮ったらすぐいっぱいになる。
カメラが良くてMicroSD使える機種があったら
次はそっちに乗り換えたいわ。
0820SIM無しさん (ワッチョイ 3fab-ieJ7)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:55:16.40ID:OZheFwe70
iPhoneと同じで画像や動画は今はクラウドに保存してほしいんだろう
15G無料だしまあ
某国の粗悪MicroSDでシステムの挙動が怪しくなったり遅くなっても叩かれるのはスマホとOSだしな
0821SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:27:40.91ID:MG3eoHYf0
15gとかごみやん
速度も出ないし
今の時代sdカードも高性能になってきてるだろう
0822SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:29:22.10ID:MG3eoHYf0
半年くらい前に512gのmicrosdカード3000円くらいで買ったぞ
最近はストレージがだいぶ安くなってるからスマホも1tをデフォにしてもいいんじゃないのか
0823SIM無しさん (オッペケ Sr23-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:03:14.88ID:yEIbtp4Dr
sdとufsじゃ速度も値段も全然違うからね、、
0824SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:14:00.13ID:MG3eoHYf0
sdカードの方がクラウドよりはよっぽど早いぞ
0825SIM無しさん (ワッチョイ 3fab-ieJ7)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:25:12.68ID:OZheFwe70
でも1割がちうごくの粗悪品摑んでスマホメーカーに電凸とか叩きツイートするんでしょ
マーケットでかいから1割でも大規模だし理解はする
俺はハード安くしてもらって安いクラウド契約するのでいいや
0826SIM無しさん (スププ Sd5f-pxdb)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:58:40.79ID:DNsrW6STd
SDは接点多くなるという弱点抱えることにもなるし、避けたいだろうな
GoogleはNexus 1以外はSDスロットつけたことあったかな?
0828SIM無しさん (スププ Sd5f-ieJ7)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:45.82ID:xIhl17JCd
GALAXYって一見欠点ないように見えるけどメディア関連の性能がpixelと比べても微妙なんだよね
具体的には画面の発色とカメラの性能とスピーカーとBluetoothの音質
特にBluetoothの音質だけはかなり気になる
0832SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:18:47.69ID:+eDLrGei0
バッテリー劣化のせいじゃね
0841SIM無しさん (ワッチョイ d359-9wx4)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:22:40.94ID:G6fDt+hg0
ハードウェアとしては対応しているが、日本での発売日時点では無効にされていることは分かった。
その後のアップデートで有効化されたかどうかが分からない。
0845SIM無しさん (ワッチョイ 3b12-NsvJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:39:11.08ID:HkX/Ihza0
>>841
日本では使えないまま。
(日本での認証取得し直しを6はやってない)
0849SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-WR24)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:01.72ID:/uUXGbbW0
7Proに買い替えるかさんざん悩んだが、当初の予定通り10まで使い倒すことにした
0850SIM無しさん (ワッチョイ d35b-r3dK)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:34:50.14ID:1L0JWlHN0
P6P→P8P or P9P or P10P

延々と悩んでる
P8PならP10Pで2年サイクル
P8PがWi-Fi6E止まりでWi-Fi7未対応(iPhone15シリーズですら未対応だから仕方ない)のためP9PのWi-Fi7対応でP8Pからのマイナーチェンジも甘受し初TSMC製SoCのP10Pで最適化仕切れてないかもしれないことを見越してのP11P
電池持ちを極限まで努力してのP10P待ち

この3パターンで悩んでる
総合的なコスパ(電池の消耗を考慮したパフォーマンスも含む)だと多分最初のパターン
Wi-Fiルータまで考慮してのコスパだと2番目
経済性最重視だと最後のパターン

全てはP8Pのスペックと価格及び下取り価格やキャンペーン次第だね
0851SIM無しさん (JP 0H42-r3dK)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:35:05.75ID:gG5a945XH
P6P→P8P or P9P or P10P

延々と悩んでる
P8PならP10Pで2年サイクル
P8PがWi-Fi6E止まりでWi-Fi7未対応(iPhone15シリーズですら未対応だから仕方ない)のためP9PのWi-Fi7対応でP8Pからのマイナーチェンジも甘受し初TSMC製SoCのP10Pで最適化仕切れてないかもしれないことを見越してのP11P
電池持ちを極限まで努力してのP10P待ち

この3パターンで悩んでる
総合的なコスパ(電池の消耗を考慮したパフォーマンスも含む)だと多分最初のパターン
Wi-Fiルータまで考慮してのコスパだと2番目
経済性最重視だと最後のパターン

全てはP8Pのスペックと価格及び下取り価格やキャンペーン次第だね
0852SIM無しさん (ワッチョイ 6a44-/va4)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:44:03.29ID:UXtXi3D30
薬でもきめてるのか
0855SIM無しさん (ワッチョイ cf47-2TZV)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:13:23.32ID:DBUjNlUA0
>>843
俺環でもある。
いつなったかわからないけど右上が壊れやすいんかね。
実用上影響特にないから困ってはいないけど。
0857SIM無しさん (ワッチョイ 8eb3-I9jE)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:31:10.90ID:U0q81ybM0
MNPで安く買った7がすぐに故障して
修理中にまた6を使ってるが
顔認証ロック解除以外ほとんど変わらない印象
0864SIM無しさん (ワッチョイ 6a46-I9jE)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:33:06.84ID:IbbaZFW60
なにかのアプリのアプデの影響か下から上へのスワイプでPixellauncherが繰り返し停止して下からスワイプが使えない。
0866SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-tU16)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:03:58.79ID:z2gFOXLi0
6を6万で買い取ってくれ!
したら念願のProいける
去年並みの祭りを期待してる
0867SIM無しさん (ワッチョイ a743-9bqd)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:06:55.99ID:7LNN6TlZ0
俺の期待
無印8が88800円、6下取り48000円、クーポン20000円、実質20000円

現実的な予想
無印8が98000円、6下取り38000円、クーポン15000円、実質45000円

こんな感じかねぇ
proはプラス4万円で
0871SIM無しさん (JP 0H17-xxB3)
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:08.09ID:47ccvBXlH
>>870
ちなみにそのリークによるとTensor G3はこうなるらしい
CPU Octa core (2.85 GHz, Dual core, Cortex X1 + 2.35 GHz, Dual core, Cortex A78 + 1.8 GHz, Quad core, Cortex A55)
メインコアでCortex-X1を採用していることが問題
0872SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-W1Iu)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:39:35.27ID:4G+e17SZ0
>>871
ありがとう
自分はゲームもしないしバッテリーもまだまだ全然大丈夫だしカメラも望遠含めて満足出来てるし8proはスルーになりそう
まあしいて言えば顔認証はあったほうが良いけどね
0873SIM無しさん (ワッチョイ 2b26-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:03:48.20ID:XuSXp5wn0
全ては6との引き取り価格との差額次第だな
性能的には6proでまだまだ余裕で戦える
0876SIM無しさん (ワッチョイ e333-s7v3)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:52:43.20ID:509Ms8ZF0
うーん、pixel6シリーズって割と完成度高かったのかもね。
pixel8のリーク見ても劇的な変化に乏しい感じがするんだよね。
なんかまだpixel6で良いかな…って気持ちになる。

あとどこのリークにもデスクトップモードについて言及がないから搭載されないのかな?
デスクトップモードが乗るんなら話は変わってくる。
昔P30 PROでデスクトップモードめっちゃ使ってたので、復活してchromebook的な使い方が出来るようなら絶対買い替えたい。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 2542-zMO8)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:02:56.55ID:OS8jFrpR0
なんの不満感じないわ
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6/13/DR
ただスマホトクするプログラムに加入してるので、不満はないけど変えちゃおうかな
0880SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-s7v3)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:34:04.77ID:tC+/wKRf0
新型Watchが無料で付いてくるって言われても携帯持つようになってから腕時計しない派なので何も響かない…
0882SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-ZtYh)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:05:29.26ID:Fd75kvAY0
スマートウォッチは年取ってくると健康管理にかなり便利だぞ?
ただ、Pixel watchみたいに電池保たないのはくそ
機能的に足りている上に電池の保ちは1週間レベルのFitbitのほうが圧倒的に優秀
0884SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-ZtYh)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:36:14.12ID:Fd75kvAY0
>>883
FitbitもFitbit payでSuica対応しとるし、日本ではまだ非対応なGoogle walletもVPN経由で設定すればいちおう使える

にしても、心電図といいGoogle walletといい、とっとと日本でも対応してほしいもんだ
0887SIM無しさん (ワッチョイ 1b4c-ZtYh)
垢版 |
2023/10/01(日) 05:22:51.81ID:j78k38TC0
>>886
スマホの性能向上速度がだいぶ落ちたからなぁ
OS更新は来年まで、セキュリティパッチは3年後までサポートしているし、Pixel9や10待つのでもいいような気がしてる
まあ、全てはPixel8の価格とPixel6の下取り価格次第
0888SIM無しさん (ワッチョイ 5578-Z4Uo)
垢版 |
2023/10/01(日) 06:24:51.01ID:6Q4aj+Ue0
>>867
期待よりも有利な条件になる確率15%
現実的な予想よりも有利な条件になる確率55%
我々はこういう見通しをしてますねぇ
0889SIM無しさん (ワッチョイ cbb8-agN1)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:31:39.31ID:ConZmiqF0
>>886
4〜5年使うつもりで6無印を買った。
場合によってはそれより早く変えるかもしれないが、まだ当分はこのまま使うつもり。
特に不満はないし。
0890SIM無しさん (ワッチョイ cbb8-agN1)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:32:21.19ID:ConZmiqF0
>>886
4〜5年使うつもりで6無印を買った。
場合によってはそれより早く変えるかもしれないが、まだ当分はこのまま使うつもり。
特に不満はないし。
0891SIM無しさん (ワッチョイ cbb8-agN1)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:32:50.46ID:ConZmiqF0
>>886
4〜5年使うつもりで6無印を買った。
場合によってはそれより早く変えるかもしれないが、まだ当分はこのまま使うつもり。
特に不満はないし。
0893SIM無しさん (ワッチョイ 2d90-AvD6)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:57:18.12ID:TRmJfNgh0
今nandが糞やすいからな
2tでも1万切るくらいだから
0894SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-s7v3)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:22:17.42ID:+g6RR0+80
kgあたり5円か
安いな
0898SIM無しさん (ブーイモ MMeb-s7v3)
垢版 |
2023/10/03(火) 09:31:24.66ID:HMRlY7QZM
また13のアプデさぼってんのか
14とは別にちゃんと作れよ
0899SIM無しさん (ワッチョイ 05b6-ZtYh)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:07:37.46ID:L/JormMT0
>>886
バッテリーの減り具合にもよるけど、まだまだ使う予定
スマホゲームもしないし、ネット開いたり動画見たり音楽聴くくらいだからなあ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 43cd-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:35:14.79ID:eaQiiQve0
初動で8の売り上げ悪かったら6の下取り価格上げてくれるかな
0909SIM無しさん (ワッチョイ 3d10-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 17:01:28.17ID:vz8K++Pl0
今回下取り不発でもBFセールで爆上げする機種はあると思う
0912SIM無しさん (ワッチョイ 0383-s7v3)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:55:54.54ID:948WLOaN0
6/6proの下取りカスなのと8/8proかなり値上げになったから見送りだな…
ゲームしないなら6/6proでも全然困らないもんなぁ
0913SIM無しさん (ワッチョイ e3b5-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 00:01:43.55ID:SvVr8HCK0
ゲーマーって最新機種出る度にスマホ買い替えてるの?
0915SIM無しさん (ワッチョイ 43cd-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 02:02:25.02ID:y2sjfp4N0
28000て舐めすぎだろう
0916SIM無しさん (ワッチョイ 9b54-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 02:23:07.19ID:3Hk+fTDc0
10時間くらいしか使っていない6をそのまま使うか、7aを購入するか悩む。
メルカリなら3万円で売れるかな。Androidサポートが26年までは良いな。
0919SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-I41w)
垢版 |
2023/10/05(木) 06:11:07.09ID:YMC6QyrD0
アプデ完了
まぁあんまり変わらない…
今回のイースターってこれ宇宙船?
0920SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-I41w)
垢版 |
2023/10/05(木) 06:11:51.11ID:YMC6QyrD0
忘れてた
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6 Pro/14/DT
0925SIM無しさん (ワッチョイ 5566-sopr)
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:07.27ID:9+5OWFrG0
P9P or P10P待ち確定してP10Pまで待つのが射程に入ってきたので早めのバッテリー交換も検討することにした
バッテリーが膨らみ始めるのはバッテリーがへたるより前に過去起きてたので校ksンタイミング的にベストはどこかを探りたい
現在P6Pは2年間使用でバッテリー健康度90%なのでP10Pまで待つとなると健康度89%辺りでバッテリー交換するのが良いかなと思っている
0928SIM無しさん (ワンミングク MMa3-gW2M)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:19:20.12ID:WmQoyRBCM
点滅の通知はやっぱ微妙だ
未読通知がある場合、定期的に画面が点滅するのかと思ったけど、通知発生時にしか点滅してくれない
残念
0933SIM無しさん (ワッチョイ 55fe-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:27:40.43ID:G18D2MIZ0
Android14にしたけど、電池餅良くなってる?
0935SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-I41w)
垢版 |
2023/10/05(木) 13:03:08.47ID:YMC6QyrD0
バッテリーの健康状態とか項目ある?
0937SIM無しさん (ワッチョイ 25dd-ZtYh)
垢版 |
2023/10/05(木) 18:08:03.53ID:Uch1P2yW0
下取りにこの子出すけど、設定から初期化だけで良いのよね?
マイナンバーがうんたらみたいなの前の端末を中古ショップで言われたけどまあ大丈夫よなあ

二年ほど世話になったわ
0942SIM無しさん (ワッチョイ 1bcc-gW2M)
垢版 |
2023/10/05(木) 23:08:38.14ID:Ko4pLgEW0
Pixel8の値上げの凄まじさと下取りのあまりの安さと…
去年7proにしておくべきだったなぁと後悔先に立たず
0945SIM無しさん (ワッチョイ 1bcc-gW2M)
垢版 |
2023/10/06(金) 00:04:31.51ID:KrRV5d6p0
gboardのバグなのかもしれんけど、ホーム画面に戻るとなぜかIMが立ち上がる場合がある不具合がそのまんまだし、ほんとマイナーアップデートなんやな感
0946SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-I41w)
垢版 |
2023/10/06(金) 03:48:48.86ID:ckViW0em0
Google Play システムアップデート(60MB)が来てるけど更新できないってなるな
0951SIM無しさん (ワッチョイ 0a85-nnu1)
垢版 |
2023/10/07(土) 08:31:05.89ID:MWaKfGuo0
中古の6を3.6万で買ってきたけどバッテリー劣化どう?
サブ機としてなんぼでも長く使いたいけど
後々バッテリー交換で初期化めんどいから
今バッテリー交換しようか迷ってる
0959SIM無しさん (ワッチョイ e9ac-KnhK)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:52:57.45ID:lSEBn8HP0
pixel6pro、何回か前のアプデからずーっと
loudnessenhancerってのがなぜか削除されてて
ボリュームブースト系のアプリが全部動作しなかったんだけど
14アプデで動くようになった
0966SIM無しさん (ワッチョイ 3d7e-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:31:33.97ID:kq74SlgZ0
高すぎて機種変更無理です
9まで我慢します
0971SIM無しさん (ワッチョイ d501-KnhK)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:14:58.31ID:KLdBBBy20
8proに行く気マンマンだったけど、案外SortaSunnyの色合いが好きだったということに気づいてやめた
白黒はともかく何やねんあの安っぽい青は
0972SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-KnhK)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:34:03.23ID:EQPJeRYA0
iPhoneにアンチでない人に聞きたいのですけど、iPhoneも欲しいんだけどねって人、Androidユーザー目線でiPhoneの良い所を教えて欲しいです。
0974SIM無しさん (ワッチョイ 3170-hX2m)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:51:46.95ID:tx2D0luX0
androidでは不可能なことができる
例えば
クレジットカードでお得にチャージ(waon,nanaco)
MasterCardタッチ決済
各種キャンペーン

普段はandroidだけど、このためにSE2を買った
0975SIM無しさん (スッププ Sdfa-Obej)
垢版 |
2023/10/08(日) 05:33:55.15ID:vQTpo1/8d
ウチの6 Proには14来てないのに7には来た
早く6 Proで使ってみたい

>>973
ウェブ閲覧はSafariに広告ブロックの組み合わせが
超快適なのでiPhoneから逃れられん
あと、機種変した時のデータ移行も簡単だし

まあ、俺はAndroidとiPhoneの二刀流なんだけどね
0976SIM無しさん (ワッチョイ ae91-d8Oh)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:11:31.48ID:7X6a8ZZ30
>>950
スレ立ておつ

6/6Proは7や8みたいな乱立を免れたかw
0977SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-KnhK)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:20:53.82ID:E9S9L7DN0
>>972
ゲームが最適化されてる
百均でフィルム、カバーが売ってる
完全バックアップができる
白ロムでも実店舗での修理がしやすい


実際に使って俺が思ったのがこんなもんかな
ただPixel使っててiphineも使うと思ったより違いを感じないかも
0978SIM無しさん (ワッチョイ aefb-3Wgi)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:29:25.22ID:CUNgdOv00
7ユーザは8はスルーするだろうし、4や5ユーザはOSアップデート期限、8ではまだ下取りが意外といいこと、次はさすがに下取り価格がヤバそうなんていうのが相まって8突撃する人がそれなりに多いだろうけど、6ユーザはほんと悩ましいね
9ならともかく10まで待とうとすると、さすがに電池交換したくなるし
0979SIM無しさん (ワッチョイ 857d-iqYS)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:29:28.66ID:/uENUbih0
14にアップデートしてからだと思うけど、「Y!かんたんバックアップ」というアプリで、起動すると権限を巨額してくれと出ていてバックアップできなくなっていた。設定で権限を見たら許可されているのに。当初は?でアプリとOSの相性かと思っていた。先日、ふと思いついて、権限の一個を許可している状態から一旦非許可にし、その後許可に戻してみたら、問題なくなった。
googleFITで体重と体脂肪率を手入力していたがそれができなくなっていた。これも上記同様に権限の一個を一旦非許可にしてから許可に戻す事で解決した。
アプリでおかしいのがあったらやってみて。
0980SIM無しさん (ワッチョイ 7a4e-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:51:23.94ID:DtwPfCWo0
>>960
まだだけど次はXperiaのコンパクトモデルに行くからもうお前と会うことはないだろう
6pro使い倒したらでかくて電池消費激しいスマホからは卒業したい
0981SIM無しさん (ワッチョイ 7a4e-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:53:03.44ID:DtwPfCWo0
>>978
とりあえず8の値段よく見た方がいいよ
0982SIM無しさん (ワッチョイ 766e-KnhK)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:55:23.04ID:a9Jcsb9q0
14にしたら無用な発熱が上手く抑えられててバッテリー持ちの良さになってる感じだな
ワイヤレス充電中も殆ど発熱しなくなった
0985SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:00:32.79ID:lJSECV3A0
SBだけど3G→4G5Gに変わるまで1分以上かかる
0986SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:00:35.76ID:lJSECV3A0
SBだけど3G→4G5Gに変わるまで1分以上かかる
0987SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:00:53.13ID:lJSECV3A0
SBだけど3G→4G5Gに変わるまで1分以上かかる
0988SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:00:55.33ID:lJSECV3A0
SBだけど3G→4G5Gに変わるまで1分以上かかる
0990SIM無しさん (ワッチョイ 766e-KnhK)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:12:49.16ID:Mr9nnAFP0
今朝謹製アプリの更新が大量に来てたから嫌な予感がしたんだが、
また何もしてないのに常に微妙に発熱している状態になってしまった…

これいつまで繰り返すんだよ
直ったと思ったら更新でまた発熱のルーブ
マジでいいかげんにしろよ
0991SIM無しさん (ワッチョイ 7a18-iLfk)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:17:07.57ID:SmsC6C620
発熱する=それだけ電気消費してるってことで、そりゃバッテリー持ち悪いのは当然という
ハードの問題でソフト制御じゃどうにもならんでしょ
0993SIM無しさん (ワッチョイ 7a12-d8Oh)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:22:37.75ID:HUNS9nVT0
スマホ板、復活したか?
0994SIM無しさん (ワッチョイ ae73-iLfk)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:32:06.39ID:/nyvVXXM0
撮った動画の倉庫用にPixel6に外付けSSDケースLGB-PNV02UCを買おうかと思ってるけど
ちゃんと認識してくれるのか…互換性Android デバイス対応じゃないと駄目なんですかね?
0996SIM無しさん (ワッチョイ 09ec-agmo)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:21:36.88ID:QQsMYpCg0
8高くてビックリ
Pixelはハイエンド並の性能なのにお手頃価格だったのがよかったのに
0997SIM無しさん (ワッチョイ 6e3c-hX2m)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:31:58.74ID:NPRWW+0X0
自分は6無印から8Proに乗り換えだからこのスレでお別れだな
まあ7無印買った時に初期不良で返品してそのまま7を買いそびれただけだけど
下取りは7の時と比べるとクソ安いけどまあ仕方ない
1000SIM無しさん (ワッチョイ 8d71-d8Oh)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:35:56.61ID:EnSQwexv0
千Pro
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 10時間 36分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況