X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-kqbk)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:38:24.49ID:k5pdwSChM
!extend::vvvvv
↑スレ立て時一行足す

スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。
特売情報の投稿は禁止します。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637143862/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ◆特価情報禁止 Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644412693/

【関連スレ】
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1683966320/
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678681092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803SIM無しさん (ワッチョイ 39ab-O+Nr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:35:36.61ID:pwzPFTT40
この形いらねぇ
コンセント直って使う機会少ないし
コンセント直て使う旅先とかなら素直にキューブタイプの小さいほうがいいしな
0835SIM無しさん (ワッチョイ 99dc-+eWK)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:14:11.08ID:DDEqWtRf0
おまえらワイン飲む?
アイリスプラザ Brvilio(ブルビリオ) レッド ワイン 赤ワイン ライトボディ 軽口 スペイン 3000ml 箱入りワイン
50%オフ+定期オトク便3種で\623
B0BN2PGSYN
あまりの安さにw
0839SIM無しさん (スプッッ Sd7a-DTVZ)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:22:00.14ID:p15/Bde8d
UGREENくん併用クーポン来なくなってすっかり高嶺の花になってしまった
昔は激安中華界のアイドル狙えそうな位置にいたのに
0840SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-xYvZ)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:44:42.60ID:UDKFJgfO0
\799のGETIHUの10000mAh 2個セット使い始めたんやが
これともう1個Charmastの10400mAhの計3個をローテーションで3日に1回ペースで満充電から0%まで使い切ってたら
GETIHUの2個が1ヶ月半ほどで妊娠したわw

いずれも非PDなんで使い潰す気で使ってたけどご懐妊早すぎやわw
0841SIM無しさん (ワッチョイ a541-eq7g)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:25:28.48ID:QN0qjuCH0
>>840
うちのGETIHUは2個とも現役だなあ
買ってから合わせて100回くらいは充電してるはず
保管状態悪かったとか?
同じ頃に買ったHiDISCは2台のうち1台は逝った
0842SIM無しさん (ワッチョイ cddc-+eWK)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:34:35.32ID:40v8coRn0
>>814
いわゆる冷暗所に保管してたわ
まあ、リポはしゃあないとは思ってる
しかも1個400円の特価品が逝っただけや


と、自分に言い聞かせてるわw
0844SIM無しさん (ワッチョイ a57d-eq7g)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:56:58.73ID:QN0qjuCH0
>>842
安価間違ってる

空にして放置か満充電にしてから放置
ってやってない?
うちは炎天下放置とか危ないこともしてしまってる
個体差は当然あるだろうけど2台ともって運わるい方?

まあ価格的に短寿命上等ではある
0845SIM無しさん (スップ Sd9a-Y9il)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:03:14.96ID:5ImGOpxmd
充電池は充電環境によっても劣化の進み具合が違うだろうしな
電車くらいなら安定してるだろうけど車やバスでは充電しないようにしてる
0850SIM無しさん (ワッチョイ aaa5-EwLC)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:31:42.66ID:884X/W720
刑法第62条(幇助)
1 正犯を幇助した者は,従犯とする。
2 従犯を教唆した者には,従犯の刑を科する。
0856SIM無しさん (ワッチョイ 2158-P3XH)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:24:12.76ID:mhwwy80c0
>>813
トライアルに売ってるのはこっちだな
ちらしで一人一個になってた

カインズでもグリーンハウスのPD対応の20000mhAが1980円になってた
実店舗ではこの値段普通になってきたのかな
0862SIM無しさん (ワッチョイ b1b1-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:58:40.78ID:YErRqAVk0
モバブは放置しすぎても劣化するわ
0~100%の使い方でも同様に管理にコツがいる
安モンは特にそれらが顕著よ
0866SIM無しさん (ワンミングク MM53-byvQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:07:21.50ID:PCFjeDi0M
>>863
INIUの方がいいだろう
PD100Wで5399円だぞ
INIUは安くても良いバッテリー使っていて容量偽装ない。
0869SIM無しさん (ワッチョイ 1b77-f0hG)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:02:00.83ID:rABO+Jvg0
CIO のMakuakeの
応援購入にて新製品SLIM応援購入しました。12月に発送予定とうたってましたが本当に送られてきますかね?
Makuakeは何ぞや?
0871SIM無しさん (ワッチョイ 499f-6bcR)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:00:37.89ID:k6XLOID90
また待てるならだけど、25%オフ程度の値段設定だと楽天スーパーセール初日に買い回りで割引クーポン使ったほうがいいときがあったりする
0873SIM無しさん (ワンミングク MM92-Kqww)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:36:17.28ID:iGKIvTFnM
ポタ電をPD充電するならPD100w欲しいし
ノートパソコン充電するなら最低65W
スマホ タブレットも、これからは65Wから100W充電の時代になるだろう。4C充電は当たり前だから。

現在スマホで主流の18W22.5W充電用のモバイルバッテリーでは買う価値はない。30Wも安価だとしても半端ではないかな。
0874SIM無しさん (ワンミングク MM92-Kqww)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:36:17.56ID:iGKIvTFnM
ポタ電をPD充電するならPD100w欲しいし
ノートパソコン充電するなら最低65W
スマホ タブレットも、これからは65Wから100W充電の時代になるだろう。4C充電は当たり前だから。

現在スマホで主流の18W22.5W充電用のモバイルバッテリーでは買う価値はない。30Wも安価だとしても半端ではないかな。
0875SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Whfo)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:43:55.32ID:32Ga7Orh0
カタログスペックに振り回されてもしょうがないで
現状モバブから18W充電で困るシーンに出会ったことない
充電について何かしらの機器のフルスペック出せることは目的やない
その速度が必要な人にとっては必須というだけで
ま、自己満足のためのスペック厨を否定する気はさらさなないけどw
0877SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-q0f1)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:46:03.45ID:hc9kjJTe0
PCが65w対応だったから65w出力できるバッテリー買ったけど30w充電はできるし必要なかったな
そもそも長時間やるなら喫茶店なりに入る
0880SIM無しさん (スップ Sdc2-UO/+)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:06:47.14ID:XyZKwxXhd
30W充電対応スマホだと30W出力欲しくなるよ
できれば充電中はスマホ触りたくないし早く充電できるに越したことはない
0881SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-q0f1)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:43.60ID:hc9kjJTe0
>>878
PC自身のバッテリーと合わせたら数時間の作業ができるわけで減る速度さえ緩やかになれば必要ないと思ったよ
たまに充電器が刺さってなかったりで節電モードに入るぐらいまで減っちゃうと厳しいから
普段充電できない場所で作業してて外でもそのまま作業したい人はなるべく速いの買った方が良いと思う
0882SIM無しさん (ワッチョイ 06ca-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:59:16.69ID:atywKQVH0
スマホ3台同時充電するには、30W 22W 15W同時出力必要になるからね。
やはりスペック的にPD100Wでないと無理なんだよ。PD65Wでは足りない場面は出てくる。

PD30Wは一台充電だけならいいと思うが。
0883SIM無しさん (ワッチョイ 06ca-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:01:27.66ID:atywKQVH0
ポタ電を充電できるぐらいのモバイルバッテリー買っておくと便利だよ。
モバイルバッテリーで調理家電を動かせないけど、ポタ電に供給して動かすことは出来る。
0884SIM無しさん (ワッチョイ 2241-J5k0)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:26:42.49ID:I+D77V3V0
モバブも10Ahクラスでも65W入力が標準になって欲しいな
出力がそこそこあっても入力が18Wとかだと萎える
Xiaomiの120W充電端末使い始めて数年だけど慣れは恐ろしい
モバブも100歩譲って1時間程度では8割位充電できるようにして欲しい
0885SIM無しさん (ワッチョイ e988-gh5n)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:18:51.57ID:JlYrEGhQ0
だけどさ、急速充電はバッテリーにダメージになるから、使用回数と充電時間はトレードオフだと思うよ。

30000mAhのモバブ使ってるが、9V2Aくらい出れば実用的には十分だ。
0886SIM無しさん (ワッチョイ 2241-J5k0)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:45:26.91ID:zM9fAtln0
2Cや3Cならまだしも1C程度じゃそんなに目に見えて劣化しないよ
個人的には30Ahクラスを18Wで充電とか遅すぎて選択外だな
0889SIM無しさん (ワントンキン MM92-Kqww)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:37.20ID:H5fRuhbGM
10000mAhは37whだから頑張ればPD60Wは行くな
26800mAhは100whだから普通にPD100Wで無理無い

最低1C 頑張って2Cぐらいならセルへの負担も問題ないレベル。
ここで紹介される激安製品は0.2C. 0.3Cとかだから遅過ぎ
大容量で0.2Cだと本体充電に半日掛かるものもある
0890SIM無しさん (ワントンキン MM92-Kqww)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:18:41.92ID:cKyvz5LrM
Xiaomi 12T proって5000mAhなのに120W充電対応なんだ。
最新のハイスペックスマホは66W以上で充電可能な機種がチラホラ出てきているな。
充電ハイスペックがトレンドとなってるから、中価格帯スマホも60W充電当たり前の時代になっている。PD22Wで1時間以上充電時間かけるのではなく10分で実用充電完了させるのが当たり前になるから、モバイルバッテリーをこれから買うならPD100Wは最低必要と思う。
0896s (ワッチョイ 2edc-Whfo)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:25:52.58ID:xCKiW17i0
Bluetooth空気伝導イヤホン(オープンエアイヤホン)
1500円オフで\498
B0CJT8Q1PM
0897SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-Whfo)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:29:12.64ID:xCKiW17i0
オープンエアイヤホンはカナル型みたいな没入感はないしノイキャンも無意味やし
当然音質も及ばんのやけど、周辺音が耳に入るんでBGM的に使うのに向いてる
骨振動よりは音もクリアで、街歩きやウォーキング・ジョギングにお勧めやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況