X



Samsung Galaxy A54 5G

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851SIM無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:52:01.88ID:6m/ISb3T
ミネオの場合、全国どこで通信しても一旦関西のデータセンターを経由するみたいで、それでpingが激遅になる
0852SIM無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:00:17.08ID:ealjJiJU
てすと
2chMate 0.8.10.165/samsung/SM-A546E/13/DT
0854SIM無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:28:53.00ID:uytnLWsn
GalaxyはA50シリーズでもアプデ保証あってSDありで割と全部盛りなんだよな
でもでかくて重いのとスナドラじゃないのは気になる
コスパ悪いの折込でちょっと安くなったタイミングでXperia10Vもありかもしれない、最新機種なら保証期間は妥協できるし
0855SIM無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:29:31.83ID:uytnLWsn
ハイミドルで120Hzじゃないのはネックだけどバッテリー持ちとどっち取るかか
0856SIM無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:02:40.15ID:77/aQ4a2
A53持ってるしバリバリ使ってるのにA54譲り受けたから仲間入りさせてもらうぜ
これからよろしくな
2chMate 0.8.10.165/samsung/SCG21/13/LR
0857SIM無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:46.49ID:Fdv7UsaB
uq版a54白ロム買ったけど今んとこほぼ不満ないな
sdカード+dsdv できるのは大正義だよ
0858SIM無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:00:49.99ID:9CN952zd
今日これに機種変更した。
うちの近所にはまだ5Gの電波が来てないことがわかったw
0859SIM無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:20:52.24ID:8F/z0RIc
バイブめっちゃ弱くない?
galaxyシリーズ全体でそうなのかもしれないけど。
0860SIM無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:49:17.14ID:xwD3MXmf
サムスンの薄型は全体的に上品だね。ケツポケットだとわからない。
0863SIM無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:29:18.83ID:6Oz6N1Jm
全然安くならないから悩んだ末Zenfone9買ったわ
ポイント込みで7万
初Zenfoneだけど動作も安定しててメーカー固有アプリも無くてかなり良かった
頑なに値下げしないからGalaxyユーザー1人減ったぞ
0864SIM無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:04:03.09ID:66UUIHEe
one uiのほうが圧倒的に使いやすいと思うけどな
まぁ人それぞれだが
0865SIM無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:04:59.51ID:PcXJBIaU
>>863
SDなくて良いなら素直にpixelのがカメラ良いのに。ゼンフォンのは眉唾ジンバルでジンバルのないiphoneやpixelに完敗で意味無い
0866SIM無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:28:18.45ID:QEevhUiN
>>863
まだ発売されたばっかりだろ
半年もすりゃ激安になるのに
つーか白ロム45000円って十分安いと思うが
0867SIM無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:13.81ID:atKFm13k
この端末が一括1万くらいになるのは来年の今頃くらい?
A53も去年の5月発売で今年6月くらいから一括セールだよね
0869SIM無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 08:08:44.24ID:/9kUClyx
Gboard入れたけどいつまでたっても変換ができない…。
0870SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:03.00ID:9aIJVxIU
悪い機種じゃないけど特筆するところもないから盛り上がらないなあ…。
0871SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:04:49.49ID:VBXk1AIw
まあ完成度はめちゃくちゃ高いと思う
0872SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:19:46.90ID:bqzP1gRg
A53よりいいわ
あれはゴミ
0873SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:52.00ID:GSCfWuuP
S20とA54ならどっちが性能上かな?
0874SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:01:52.74ID:p5TBZBwq
ちなみに内部ストレージがUFS2であることでストレス感じたことは一切無いw
0875SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:13:25.75ID:p5TBZBwq
致命的な不具合は今んとこ無いな
0876SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:42:45.23ID:XCYngPF8
広角(標準)カメラで撮影すると画像の端のほうが
なんか変な写り方をしてる事に気がついた。
ピントが中央にあってる時に端がボケる事自体は当たり前だと思うけど、
ボケるというより上下にブレてるんだよね。
不良品引いたかレンズに貼ってる保護フィルムが悪さしてるのか…。
0877SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:52:15.40ID:XCYngPF8
ちなみにそういう写り方をする時としない時がある。
旅行先で貰ったパンフレットをいくつか並べて撮ったら
端の方に置いたパンフが↑で書いたような写り方をするけど、
パンフ1枚だけ大きく写るように近づいて撮ったら
綺麗に撮れてるんだよね。
0878SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:01:26.36ID:b7nMik7P
これの競合ってPixel 7? 7a?
価格がちょうど中間ぐらいでよくわからん
0879SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:52:08.36ID:bCJ9ahJM
競合相手は7aのほうだと思う。
0880SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:44:42.95ID:asklrnd4
絶対SD使えるほうが便利だよ
0881SIM無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:55:54.03ID:Lu9EEHY7
>>324
Xperiaも標準でちゃんとした録音機能ついてなかったっけ?

ちな俺も録音機能が必須だからGalaxy 一択だよ
0882SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:46:00.45ID:IIymewbn
特に良くも悪くもない地味な機種
陽キャは14万するAQUOS R8買うわな
0883SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:28:05.09ID:je0pT/LQ
なぜそこでAQUOS
陽キャはiPhoneでしょ
0884SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:54:19.57ID:iJ2jpxuL
この機種とPixel7a、MotorolaEdge40、Xperia10ⅳ辺りで検討してる
Motorolaは不具合多いみたいだけど
0885SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:35:58.89ID:bDBq0Z6p
>>884
10Ⅳで良いなら今一括1円で買える
性能もゴミだけど
0886SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:49:01.71ID:BreFWMel
>>884
SD使いたいかどうかで決めればいい
SDある方が絶対便利
SDなくしてるのはクラウドの課金ビジネスで儲けたいメーカー側の都合だからな
0887SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:51:37.45ID:BreFWMel
あと最近俺も知ったんだがa54はram拡張できるんだな
+6GBの12GBまで拡張可能
まじで完成度やばいよこのスマホ
0888SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:52:52.51ID:9ktn/zyu
>>886
そこまでmicroSDなんて使うか?
0889SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:54:42.59ID:3Ft5LHUM
なくても良いに慣れといたほうが楽
0890SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:04:55.23ID:NAfbJGZ6
512GBのmicroSDがもういっぱいなので
1TBのmicroSD発注した
0891SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:05:16.79ID:uIf7NyMR
>>888
お前は使わないかもしれないが使う人は使う
自分の意見が世の中の全てだと勘違いするな
0892SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:33:58.47ID:atGMQzXR
>>891
と、自分の意見を押しつけてくる奴に言われましても
0893SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:35:42.84ID:9ktn/zyu
>>891
そうだね
有った方が良い人とそんなスロットつけるよりバッテリー大きくするなり安い方が良い人もいるよね
でも>>887さんはすべての人にとって必要だと言いたげだったからね
0894SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:57:26.49ID:XrXBfSlS
機能として既に搭載されてる物に対しての不要論は、それを搭載するとコストが爆上がりとか著しく故障リスクが上がるとかでない限りあんまり意味があると思わないなあ
0895SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:01:35.97ID:Bul6K6o8
884です、答えて下さった方ありがとうございます
ram拡張いいね
あと縦長あまり好きではないんでゴミ性能ならソニーは無しかなぁ
0896SIM無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:23:27.44ID:yPRG5fuI
>>895
このA54は良いスマホだよ
ただ75000円出して買うもんではないw
キャリアで一括4980円とかで買うもの
このスレの住民はUQ版白ロムをヤフオクで45000円で買ったやつが多いと思う
おそらく年末にはキャリアで投げ売りされるから、年末には白ロムも35000円くらいになるんじゃないか
UQ版白ロムはほぼ完全なDSDV+SDのシムフリースマホとして使える
0898SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:24:45.41ID:kfP4zO8R
S22と比較したらどうですか?
オンラインで値段変わらないんで迷ってます
0900SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:49:43.37ID:pnMz6KPP
SDスロットなくていいならそれでいいんじゃね
0901SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:03:29.62ID:kfP4zO8R
どうもありがとうございます
0903SIM無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:43:44.07ID:RAWcW2ZA
メモリ拡張とやらを探し出して、4→6G
掃除もやって、ようやく不感症ギクシャクから、ひっかえつっかえになった。
0905SIM無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:42:35.71ID:C6ZX3ZRf
>>896
無視して買っちゃった
UQ MNPで諸費用込で6万円くらいか
期待してるぜ
0906SIM無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:26:41.39ID:9A6a+2pG
ワイモバ回線の俺はauからA54定価で買ったよ
中古のスマホやPCは買わない主義なので
0907SIM無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:04.26ID:oJI/V1/k
ahamoの機種変5000円引きクーポン出てたからドコモオンラインショップで母に買った。
必要充分の極みだ、いい機種じゃないか

年寄りは手帳型ケースで両手持ちするから重さ関係ないしな
0908SIM無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:06:51.68ID:5hKIB1uH
待ち受けのアイコンの大きさが小さくなってしまいものすごく見にくいです。
元に戻す方法をどなたか教えて欲しいです。><
0910SIM無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:22:50.47ID:5hKIB1uH
>>909
 元に戻せないのですか?
0911SIM無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 12:30:52.99ID:Ry14baU+
>>908
GalaxyThemeからマイコンテンツ選んでアイコンを標準
0912SIM無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:09:38.08ID:5hKIB1uH
>>911
何度もごめんなさい。アプリの周りに白い余白があるのですが、これは
消えないのですか?
0917SIM無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:40:56.52ID:PerixBrN
届いた
発熱まあまああるね
0918SIM無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:58:34.33ID:sJ82kuNs
発熱状態だと画面強制的に暗くなるんで夏は屋外でゲームとかは無理
0919SIM無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:16:32.78ID:6AJziQK+
きのう実物触ってきたけど欲しくなったなあ
今はA53使ってるけど
0920SIM無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:57:40.70ID:LKl5UQ6w
>>919
早く変えた方がいいよ53はシリーズで唯一の汚点だから
0921SIM無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:16:53.18ID:ImR70NMZ
ライバル機の方が高性能だけど、スレみてる限りだと、不具合のデパートみたいな気がした。少し低いレベルでも安定してる本機は無難なのだろうか。レビューもあんまりないけど。
0922SIM無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:58:31.80ID:IICzRQaH
>>921
値段高いからな
ヤフオクでも安いのはほとんど出てこない
さすがに7万は出せない
0923SIM無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:11.59ID:5z8AeBiO
私は年末年始のセールに期待してますよ
0925SIM無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:24:36.75ID:IICzRQaH
>>924
日本には最新のミドルSOCは来ないんだよ
おサイフ(笑)対応のためにコストかかるから
0926SIM無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:22:33.26ID:wSF+OGtg
円安に対抗するためにSoC据え置きか劣化でお値段据え置きかちょっと値上げがデフォだもんな
もうハイミドルも2016年くらいのフラグシップモデルと値段が同じだもの
0927SIM無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:54:55.11ID:wSF+OGtg
円安に対抗するためにSoC据え置きか劣化でお値段据え置きかちょっと値上げがデフォだもんな
もうハイミドルも2016年くらいのフラグシップモデルと値段が同じだもの
0930SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:59:59.21ID:TRXJfAvb
動画の手ぶれ補正が貧弱だったり価格パフォーマンスが いまいち良くないこの機種

だけど各社バンド対応のSIMフリーだったりGalaxyならではの良い点もあったりするからGalaxyで全て揃えようと思っている俺的には妻のスマホもこいつあたりに変えたいんだけどちょっと値段が高すぎるよね~

UQなど格安SIMへの乗り換えMNPなども場合によっては やってもいいんだけど、やはり3万円程度でゲットしたい
0931SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:32:10.57ID:wnZLmm8O
いつも発売一年以内て投げ売りしてMNP乞食が大量に白ロム屋に持ち込むからもう少し待てば3万円で買えるでしょ
0932SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:02:03.50ID:XG9AuPO5
>>931
そのとおり
賢い人はキャリアの投げ売りを全裸で待機してる
白ロムも自ずと安く下流に流れてくる
7万円出して買うスマホではない
0933SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:07:16.99ID:XG9AuPO5
完成度高い良いスマホだと思うが7万円出して買うものではない
白ロム45000円なら余裕で買い
白ロム35000円なら激安

白ロム45000円で買って2ヶ月使ったが不満点はほぼ無い
DSDV+SDのトリプル使用可能は最高最強
絶対SD使えるほうが便利
0934SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:40:16.88ID:oXv5Ce5n
通知ランプかその代替機能が見当たらないんだけど何か無い?
0935SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:17:06.08ID:rOMumjp4
>>931-932
来年の夏頃には3万円ジャストぐらいで白ロム 新品未開封品が買えるかな?

ヤフオクとかのA53新品未使用品の落札相場を見ると36000円くらいだね
となると来年の同時期に4万円くらいでヤフオクとかで新品未使用品が買えるってことかな
3万円は少し厳しいかな?
0936SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:21:14.07ID:rOMumjp4
>>933
45000円はどこで買ったの?
ヤフオクとかだとまだすごく高いよね
0937SIM無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:28:46.94ID:UwqaxD9O
>>934
Notification light for Samsungとかいうアプリがあるらしいけど
500円払わないとすべての機能は試せないので
どうしようかなと…
0938SIM無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:54:25.81ID:/tRJAqO2
>>936
ヤフオクには過去の落札価格表示する機能があってだな
0939SIM無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:50:27.97ID:9GneY5o7
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
0940SIM無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:35:38.08ID:iuJTgvmN
>>746
これもしかしてドコモで機種変更すると新料金プランのエクシモかイルモしか選べず強制的に変更されるという事?
自分はドコモオンラインか家電量販店で機種変更を考えているので聞いてみた
ここの人達はどこで機種変更や購入してる?
0941SIM無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:40:43.83ID:iuJTgvmN
>>940だけど自分の今のプランはドコモの5gギガライトだからこの料金プランのまま機種変更出来ればなと思っている
0942SIM無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:25:56.44ID:kTOfr0Rt
>>941
現在5Gギガライトならそのプランのまま機種変更できる

>>746の前機種は5Gが使えるXperia1iiと言ってるけど4Gのプランだったのかも
0943SIM無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 05:23:10.92ID:sJ5DOPiD
>>942
教えてくれて有難う
機種変更出来そうで嬉しいです
他社もそうだけどドコモ含めて料金プランを次から次へコロコロと変えて発表するので焦ります
いい加減料金プランくらい定着して欲しいです
0944SIM無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:02:24.56ID:OkPwM7Yk
自分に合うプランにするだけなんだから定着しなくてもどうでもいい
0945SIM無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:33:00.53ID:yg7AokN5
>>324
OPPOはRenoシリーズの楽天版なら今でも自動録音あるぞ
0946SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:06:24.34ID:xK881kZN
一括案件はまだまだ先かな
0947SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:56:27.86ID:DP4Tg3O/
あまりに普通すぎる端末だから全く伸びないの笑うわ
カメラもそこそこ
性能もそこそこ
ディスプレイまあまあキレイ
バッテリーでかいけど充電遅くて急速出来る機器も限られてる
アプデやセキュリティはピカイチ
気に入ってるんだけどな
0948SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:58:06.27ID:i/Hkcj0c
もうちょっと軽くして欲しかった
0949SIM無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 00:15:29.60ID:gIj3XiXb
>>947
この端末でしか出来ないことってのがある訳じゃないからなあ
A53みたくカメラの速度みたいな不満が出てくるような端末でもないからスレは伸びる要素無いな
0950SIM無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 00:50:29.23ID:vkvvkmkE
今月は半期決算月だからMNP一括乞食案件多数で白ロムも流れてくるだろうな
放流待機
0951SIM無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:28:00.20ID:HfbWGqWc
>>950
キャリア「iPhone15以外は見てない 数字はiPhoneを養分に売って稼ぐ 忙しいから古事記はくるなよ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況