X



最強のエントリーモデル。全部入り Redmi Note 10T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:57:07.95ID:VkRqDrbe
シャオミ「Redmi Note 10T」

5G、おサイフ、防水、顔/指紋 認証、画面90Hzのリフレッシュレートに対応、メモリ拡張機能など全部対応

サクサク設定

Xiaomiスマホで開発者向けオプションを有効にするには
「設定→デバイス情報」と進み「MIUIバージョン」を連打すればOKだ。

そして、アニメーション オフ
これでサクサクよ。

https://news.mynavi.jp/article/20220428-2332849/
0799SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:45:49.55ID:UTP6x8LT
ピクミンがキルされてバックグラウンドで動かないんだよな
必死に設定弄ったらなんとかなったけど
0800SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:53:06.43ID:5hcw6tq2
礼の代わりに
「めっちゃ早口で言ってそう」「電車とか好きそう」っていつも言ってるわすまん
0803SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:03:35.82ID:yt28Js/S
>>802
MIUI 14に上げた10Tで長押しするとアプリ情報に飛ばされてしまう
0804SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:15:19.25ID:sEs0h36u
日本語が分からないなら、追加設定から地域をアメリカに変えてみな。


>>792
0805SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:59.64ID:zHy/H7Cu
設定
コントロールのバージョンを旧タイプに変更しろよ。

画面分割表示させたいアプリを2個起動させた状態にする

ナビーゲーションボタン(バー)のアプリ履歴ボタンをタップ

縮小表示されたアプリ履歴の分割表示させたいアプリの1個目を長押し

参考画像のように縮小表示された横にアイコンが表示される
※上から順に「アプリロック」「画面分割」「フロート表示」「アプリ設定」

参考画像の緑丸で示した「画面分割アイコン」をタップ

続いて画面分割したい2個目のアプリをアプリ履歴の縮小表示の中のいずれかをタップ


上記の手順で2画面分割表示になる。
0806SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:06:46.82ID:4XDlHwZD
画面分割で出来ない人は、初期設定からやって下さい。


「開発者向けオプション」の下のほうにある
「アクティビティをサイズ変更可能にする」の項目を ONにしましょう。

https://i.imgur.com/9EIi3Uk.jpg

コレで できますよ。
0807SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:40:32.79ID:yt28Js/S
>>805
コントロールを旧バージョンに変える方法を教えて下さい
0809SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:27:15.40ID:yt28Js/S
>>808
該当結果が見つかりませんでした…

コントロールセンターは出ましたが
チェック外しても効果なし
長押しすると強制的にアプリ情報へ飛ばされます
0810SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:45:15.26ID:pLcPUG1x
>>809
開発者モードを有効にして、初期設定をして下さい。
アプリの長押しで情報の表示になってしまうのは、初期設定をしていないからです。

https://i.imgur.com/BS3nO5e.jpg

↑ この10Tの画面のように 開発者モードで 同じ場所を オン にして下さい。
0811SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:56:51.16ID:yt28Js/S
>>810
オンにしても変わりません…
長押しでアプリ情報に飛ばされてしまいます
0812SIM無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:27:56.61ID:DLCHh6bk
>>811
それは分割不可のアプリを使えるようにするだけの設定です。

最初の初期設定で、フローティングウインドウの設定はやりましたか?
0813SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:01:21.68ID:EDwqyeR3
>>812
いえ、マルチウィンドウでのサイズ変更オンにして画面分割アプリで試してみましたがダメでした
ググったらMIUI14では不具合防止のためにロックされてるみたいです…
ありがとうございました
0814SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:24:08.79ID:K2WrRV5U
>>813
ちなみに、この機種 持って無いでしょう?

https://play.google.com/store/apps/details?id=it.simonesestito.ntiles

不正アプリの分割表示を許可させたいなら、アプリをダウンロードして下さい。

アプリを起動してENABLE NOWをタップする

ダウンロードしたアプリからSprit Screen Quick Settings Tileを選んでチェックを入れる
0816SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:50:19.88ID:/EnD9aPz
端末サポートなど

0120 300 521

↑シャオミジャパンに聞いて下さい。
0817SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:52:43.57ID:/EnD9aPz
機種本体の操作、設定、故障については、シャオミジャパンカスタマーセンターにお問い合わせください。

シャオミジャパンカスタマーセンター
【電話番号】0120-300-521 (通話料無料)

【営業時間】 9:00 ~ 18:00
【営業日】 平日、土日受付
0818SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:00:31.48ID:5/xWspY+
スペックは契約者によって異なる
vncを使っている場合
オフラインでは大した性能は出ない
0819SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:20.11ID:5/xWspY+
ものすごい電波強度だ
太陽が出ているだけで焦げ臭い もう終わりだなこんなのを売ってるんじゃ
0821SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:21:11.94ID:JdjE78cD
このモデルはram4GBしかないから、分割画面に対応していないのかと思ったけど、
対応アプリであれば、ちゃんとできるのな
0822SIM無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:30.62ID:jivtfiAG
防水やおサイフケータイやら全部入りなのはいいんだけど
基本機能低くて簡単なゲームも落ちるし前に使ってたredme note 9sに戻したわ
0823SIM無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:17:50.76ID:of4GD3fG
>>821
メモリー拡張機能があるからね。

こういった使い方も出来る。

"【Redmi Note 10 T】
フローティングウィンドウの設定方法"

動画を見ながら、SNS操作など

https://youtu.be/Z7Q1JzuNIUQ

↑ コレは便利だよ。
0824SIM無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:33:48.69ID:of4GD3fG
>822
アプリを落とさない方法


3つの手順

「電池の最適化」をしない事


電池の最適化をしているアプリは、

アプリを使っていないときに、バックでの動作が落ちてしまいます。該当のアプリでは、「電池の最適化」は「しない」に設定しましょう。


方法は、「設定」から「電池の最適化」を検索し、最適化の設定画面で「すべてのアプリ」を表示させ、該当のアプリでは
「電池の最適化を しない」にします。

https://paso-phone.site/8756/ ;
0825SIM無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:24:26.60ID:QZMtyhqw
低能に教えてもムダだぞ
0826SIM無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:47:51.99ID:Tvg+wqTj
アンドロイド 13 対応モデルで安いのはコレだよ。
0827SIM無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:23:10.79ID:Nt7LUhOG
昔は何処にでもあったラーメンショップ。

"早朝からドカ盛りラーメンに盛りご飯をキメる働く男達で賑わうラーショが凄い"

https://youtu.be/EhabW-TfFfU

↑ 今はお宝
0828SIM無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:16:12.51ID:R1ayjppF
このスレ9割一人が書いてるんだろうけど会話が成り立たない人で大変だね
0830SIM無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:17:25.45ID:keLOmJFt
今日5千円でサブ機として買いました
来るの楽しみです
0831SIM無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:25:41.89ID:NnKtL2fq
リベロシリーズなんかより、ずっと良いよ。
電池の持ちに感動するぞ。
0832SIM無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:06:35.22ID:0dGIsyzh
重めのゲームは厳しいけどな
0833SIM無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:08:12.62ID:WIysOgJA
安く買える所ありますか?
0834SIM無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:31.31ID:IrnvbwEP
ヨド店頭だともうちょい安くないっけ?
0835SIM無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:22:15.31ID:HTsxtgxm
>>829
ISOを手動で低めに設定すれば、十分綺麗
絞りが深くかけられず、昼間はちょっと使いづらいのが玉に瑕
とにかく流せない
0837SIM無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:47:55.36ID:pRE/lOc8
ライン系はソフバンだから、最適化されているな。
0840SIM無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:56:14.39ID:SWru3w1J
苦しみ・悩みは生涯尽きることがありません。
他人探しをしても、しょーがねーよ。
0841SIM無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:22:52.98ID:NqCG78xY
月1ぐらいカメラが起動しなくなるんだけど俺だけなんかな
スマホ再起動で直る
0842SIM無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:58.53ID:dG0WBHpU
そっか。
高温による、破損防止機能付き
0843SIM無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:46:37.33ID:dG0WBHpU
EV車について

「現在、急速充電設備が高温異
常の為使用出来ません。
ご不便をお掛け致します。
本日は気温が高く復旧にどれ位の時間がかかるかわからない状態です。

【この投稿にネットでは】

冬も凍って充電できないって見
たことあるよ。(中禅寺湖付
近)

夏と冬は乗れないって自動車と
して急味ないよね。

EV車、買うのは厳しいね

https://i.imgur.com/bc6e4Oa.jpg

↑ コレはバッテリーの仕様なんだが
0844SIM無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:19.16ID:8AaGFAfY
常識で考えれば、メインはガソリン車
余裕ある人のサブがEV車
0845SIM無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:51:14.30ID:7Fx5tSld
アイホンにもそんな機能あったな
夏の祭りに出たときアイホンの人ほとんど高熱で使えなくなってた
0847SIM無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:12:07.96ID:YBNqw8w/
このスマホ、モデルナンバーは10Tだけど、本来は11Jなのか?
側面の刻印も11Jとなっている
0848SIM無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:41:55.32ID:XO2Ydnrc
>>847
俺の10Tは本体側面に刻印は無いわ
付属のクリアケース側面にはJ10と書いてある
0849SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:11:05.15ID:UZxf0xng
>>848
すまん、刻印は本体ではなく、同じく付属クリアケースの右下側面だった
しかもJ11…

ただ、Googleのデバイスを探すに表示される機種名は
Xiaomi Redmi Note 11 JE
ってなってるんだよねぇ
0850SIM無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:18:09.53ID:2AB5lT8e
ヨドで安くなってて欲しくなるな
0853SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 05:56:18.32ID:qYVhQD9p
>>849
俺のもケースにJ11って書いてあった

これの箱のデザインが10JEそっくりだし
ホントは後継機だったんだろうな
なんで型番変えたんだろう?
0854SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:02:11.99ID:qYVhQD9p
俺は去年ヨドでiijセット1100円で買ったわ
0855SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:46:56.34ID:VGC3iAxZ
GEOに売りに行ったら幾らになるかなあ
買い替えはしたけど処理遅すぎてまた別の買っちゃった
0856SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:23:00.88ID:iGkjAHe4
10Tを探しているヤツがヤフオクで800人以上いる

結局、検索結果で分かるから。
0857SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:09:54.99ID:VGC3iAxZ
まじで?
もう使う予定ないし出品しようかな
0858SIM無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:02:06.83ID:9GcDuhNN
ヨドだけじゃなくて楽天でも投げ売りはじまったな
0859SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:31:05.25ID:AuUIxJnn
アンドロイド13で、バッテリー5000の大容量
なかなか無いよ。
0860SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:46:34.79ID:bUw4IgH6
なにげにセキュリティパッチ配信が続いてるのもでかい
ゲームやらないなら、これで良い
0861SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:34:59.70ID:V0tHe0OH
政府の端末値引き規制、5G普及に悪影響

ソフトバンク宮川氏「こんなに高いの買うか?と思うくらい高い」


8/5(土) 9:30配信


政府の端末値引き規制、5G普及に悪影響--ソフトバンク宮川氏「こんなに高いの買うか?と思うくらい高い」


 ソフトバンクは8月4日、2024年3月期第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比5%増の1兆4297億円、営業利益は前年同期比2.1%増の2463億円と、増収増益の決算となった。


FCNT破綻に見る 総務省の「失策」--中華スマホ台頭の契機に、

https://news.yahoo.co.jp/articles/785777040f411a98ea451c1d2cad4043f758f940 ;
0862SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:49:53.43ID:TlCvenEs
>>860
ゲームやるには厳しいよな
ピクミンブルームなんかすぐ落ちるし
0863SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:06:21.02ID:eFkJCljc
つーか、中華のシャオミに救われた感じがするんだが
0864SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:05:44.96ID:x/a1qjyV
weを買うなら、10Tの方がいいぞ
0865SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:25:24.54ID:zueViI3N
来たぞ
【投売】
Xiaomi Redmi Note 10Tが12,800円+ポイント還元!防水おサイフスマホが 楽天で価格崩壊!

https://gadgets.evolves.biz/2023/08/04/redminote10t_12800yen_rakutensale/


↑ Redmi Note 10T 限定セール情報

暑い季節に使用するスマートフォンは『低消費電力』『防水』が理想。
低消費電力なスマートフォンは発熱しづらく、防塵防水仕様であればプールやキャンプに持って行けるから。

XiaomiのRedmi Note 10Tは、スマートフォンの性能をトータルで示すAnTuTu Benchmark(Ver.10)のトータルスコアは『395,063』。

計測時の温度上昇が緩やかで、電池の減りは僅か『2%』。
0866SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:01:44.30ID:HbH2BnCS
楽天も使っていたんだな。
0867SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:53:04.02ID:6icvsswR
書き方が紛らわしいが、楽天モバイルで安いという意味ではないぞ
Xiaomi公式 楽天市場店で安いという情報
0868SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:34:05.63ID:q1mJV8fa
どこで売るのが一番いいんや?
0870SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:07:13.26ID:q1mJV8fa
GEOとヤフオクです
せっかく機種変更したけどゲームできないので手放したい
0871SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:14:34.25ID:pwGEfrEb
電話中に他の人から電話が来たとき、
不在着信のアイコンがでないのですが(電話アプリにも不在着信の履歴がない)
これって表示させることってできますか?
0872SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:01:24.60ID:4hIK5Jsz
イオシスとじゃんぱらは買い取りやってるよね?
自分はそれくらいしか知らん
0873SIM無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:19:30.62ID:IW0NAKVl
もう売り切れになっとるわ
公式でこの値段なら安かったな
0875SIM無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:37:12.33ID:9AjBHHio
>>873
新品だしね。
0876SIM無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:11:45.17ID:mYCrTcar
なんで売り切れたとみんな思い込んでるんだろう?
0877SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:33:23.34ID:7jOjOT41
3年前のスマホが軒並み、アンドロイド12で終了
しかも、バッテリー劣化で寿命

その日々の苦しさを見れば、10Tは アンドロイド13でバッテリーは大容量、マトモなら買うわな。
0878SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:35:41.83ID:Dx9PFfhE
びっくりするくらい変なスレだな
0879SIM無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:06:04.30ID:qZlveXLv
OM版、アップデート来た
MIUI 14 14.0.8.0.TKNJPXM 279MB
0880SIM無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:52:05.39ID:9VydKx4F
去年発売されて、新鮮さがあるから。
そりゃあ、アップデートもくるわな。
0881SIM無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:44:33.54ID:0amJoTM8
セキュリティアップデートは端末の安全性や安定性を向上させるために重要です。

OSアップデートやセキュリティアップデートが終了した 3年前のスマホは、端末の性能やセキュリティが低下する可能性があります。
0882SIM無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:10:10.36ID:OCrRhHp9
今日から値下げだって

IIJmioサプライサービス「Redmi Note 11 Pro 5G」、「Redmi Note 10T」価格改定のお知らせ

Xiaomi製スマートフォン「Redmi Note 11 Pro 5G」、「Redmi Note 10T」の販売価格を 本日より改定することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1691371362.html
0883SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:01:16.93ID:MrNcGkiU
ヨドバシで税込14800円別途ポイント付きなんで遂に買ってしまった
届くの楽しみ
0884SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:04:53.29ID:GzKhoXE2
アンドロイド13と大容量バッテリーと
5Gのn3とn28にも対応ズミですからね。

5G転用エリアで パケ詰まりの影響も無い素晴らしいケータイですよ。
0885SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:08:44.98ID:8gJWS44B
11シリーズより新しい、10Tの型番は Xiaomi Redmi Note 11 JE

10Tの箱に書いてあったよ。
0886SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:04:55.02ID:6m6e3N2E
イオシスで10T買ったよ
在庫僅少なので
0887SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:08:55.29ID:fyrku2iD
うちのにはないなぁ
製品モデル:22021119KR
これ以外は箱にも本体貼付のシールにも"11 JE"の記載なし

リリース前の仮モデル名が"11 JE"だったみたいなので、
最初期のロットにはその記載があった可能性もある
0888SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:13:43.79ID:kwPIJJ4r
購入を検討しています。
この機種はスピーカーが2つついてるみたいですが、ステレオではないのですか?
0890SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:02.92ID:kwPIJJ4r
>>889
ありがとうございます。
ステレオがよかったけど5Gを使ってみたいので買ってみます。
0891SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:45:24.12ID:0zylnMnK
スピーカーは100均でイロイロ売っているよ。
100均のスピーカーが2つあるタイプはステレオになるんだが。
0892SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:11:53.62ID:cfM7ttTD
めちゃくちゃなアドバイスするねw
0893SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:17:23.58ID:drk1X1zj
スマホの音質なんか、月とスッポンだよ。

"DAISO 330円スピーカー vs キャンドゥ 550円スピーカー
【ガチ対決!】"

https://youtu.be/yGMgSt7BZkY
0894SIM無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:28:02.56ID:MOjsLRov
スマホスタンドと300円スピーカー、USB-A/C変換プラグ(機種依存)でそこそこ楽しめる
0895SIM無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:18:56.20ID:db+Nkdn/
この端末って古いmiui焼いたら文鎮化するかな?
0897SIM無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:19:54.58ID:sUu8Dq94
まぁ、ソフトバンク版にアンドロイド13が来たのは奇跡じゃね?

SONY Xperia 10 III A102SOはアンドロイド12で終わってしまったし
ドコモとauのXperia 10 III はアンドロイド13 なんだぜ。

よっぽど、10Tは大事にされているよな。
0898SIM無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:44:34.55ID:LdJTAC6u
>>897
Xiaomiのキャリア版は積極的にOSバージョンアップしてるよ
0899SIM無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:04:28.99ID:Hyg7wiTe
>>882
IIJのモバイルサービスが400万回線を突破 IIJmio「ギガプラン」の改定も「好評」

IIJの2022年度通期の業績は、売り上げ2527億1000万円、営業利益272億2000万円で増収増益となった。

モバイルサービスは総回線数が413万6000に達した。IIJmioは4月の「ギガプラン」改定が好調だという。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2305/12/news206.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況