何か揉め事のきっかけになったみたいですんません

他の人がそれなりに対処してから下取りなり返還なりされてるので、石橋を叩く感じで真似してから近い将来に同様の事に備えたいってだけなんですが、専門用語云々は仰られた本人は既知の事でもそうでない人は直ぐに全て理解出来る訳でもないので、仰られた事を調べて理解出来てから真似させて頂きますってだけで特に他意は無いですよ

大まかなイメージとしては初期化でほぼ問題無さそうですが、その前にキャッシュやら画像やら動画やらダウンロードファイルやら等を個別で消してデータを消すソフトがあるならそれで消して、そのソフトも消して最後に初期化ってとこになるのかな?
よく分からんから無駄でも手順を多く踏めばより安心出来るだけですかね
データについてはIS01や02の頃のイメージのままだったので、初期化での安全性が向上してるのは意外な進化ですね
今でもあの頃と同じ懸念を感じてたので、下取りとか返還に多少の躊躇があった訳です
データの移行は取りあえず消去が満足出来るようになってらからでもいいかなってだけですね