X



■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:31:59.77ID:XAzZ07CV
◎SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 9→10→11
■サイズ質量 約147×70×8.9mm約166g
■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz+1.8GHz
■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大512GB
■ディスプレイ 5.5インチFHD+(2,160×1,080)IGZO
■アウトカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型F値2.0[広角83°焦点距離24mm相当※]電子式手ブレ補正
■インカメラ有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型F値2.2[広角86°焦点距離23mm相当※]
■バッテリー容量約4,000mAh
■VoLTE(Rakuten対応/docomo対応/au対応/SoftBank対応)nanoSIM
■連続待受時間(LTE)約910時間
■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応
■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)
■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠
■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac
■テザリング 15台
■Bluetooth ver 5.0
■ハイレゾオーディオ aptX HD audio
■ホーム切替 AQUOS Home/かんたんホーム
■USB Type-C/USB 2.0・簡易留守録・歩数計・通知充電ランプ・緊急速報・GPS・イヤフォンマイク端子・急速充電器付属
※35mmフィルム換算
AQUOSラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
AQUOS sense3 lite SH-RM12
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/
前スレ
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624344353/
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641357428
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641609047/
0004SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:07:20.31ID:jI9c6b+6
こんなバッテリー持つ端末って他にある?
0005SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:19:02.63ID:ZWphMGxA
一晩寝てる間に4~5%バッテリー減るんだけど
そんなもんかな?
0006SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:39:04.00ID:hdDNwCX8
ワイのメイン機
今使ってるのはこれだけどw
JaneStyle 2.4.2/motorola/Moto G (5)/8.1.0
0007SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:03.84ID:lmxQx75Y
おつ
0009SIM無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:42.70ID:A0fsJHgQ
>>6
モトのパワーG?あれも電池持ち良さそう
0010SIM無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:32:04.64ID:nbghlT39
サブ機
JaneStyle 2.4.2/motorola/moto g(8) plus/10
0011SIM無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:01:29.44ID:ijQXPWR2
この端末と比べるとiPhoneの減りの速さにビックリする
0012SIM無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:03:38.87ID:ijQXPWR2
アクオスセンス6のがバッテリー持つんかな?レビューみてたら相変わらずモッサリな動きしてるみたいだけど
0013SIM無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:34.45ID:zfVnxtHH
セキュリティ切れてるスマホってどのくらい使えるんだろうね。
pcと違ってスマホにウイルスが入って使えなくなったとか全然聞かないし
0015SIM無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:10:25.56ID:wWEh0Jyc
突然、ホームの選択画面が出てくるのですが、そこで常時使用ホームを選んでも忘れた頃にまた同じ選択画面が出てきてしまいます。
解決法知ってる人居ませんか?
0016SIM無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:30:04.40ID:qLWDiHwZ
22001円で6a安く買えたからサブになった
これもまだまだ使える
0017SIM無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:47:37.21ID:GLH9Xiba
>>13
しらんけど、PCでいうキンタマウィルスみたいなのがあったら
大多数がスマホに入れてるであろうハメ撮り画像・動画全部抜かれちゃうね
0018SIM無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:09.63ID:9Q8FM41R
IOSYSでWISH2未使用品が13800位だな
0019SIM無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:51.23ID:Ie2qIRC2
社用のベーシックだけどアプデでジェスチャー出来るようになったのね
0020SIM無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:01.24ID:9Jkjrq/0
楽天モバイルだけど11月分までポイント貰えて実質タダなんだよな?
9月分で1081円が自分のポイントで支払うで引かれてたんだがどう言うこと?
0021SIM無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:22:16.25ID:Vv4uB+OZ
キミだけは無料にしなかったの
0025SIM無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 06:37:47.60ID:D4llgDtw
今月で解約すればイイってことか。
0026SIM無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:27.97ID:qMeIreWJ
990MB使い切った
2年間有り難う
品質が良くなるまでさようなら!
0027SIM無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:08:23.89ID:JjpjyfAb
この機種はけんか版だけど質感とか高級感があるね
0030SIM無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:12:35.36ID:8ToZYMop
殴られたら殴り返すけど?
0031SIM無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 05:48:40.75ID:msFDnTLv
金属筐体だかけど画面はガラスだし流石にケンカに使うのはやばいのでは?
0032SIM無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:43:32.29ID:BD+Uwcmf
けんか版は沈黙の了解だからな
0033SIM無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:03:51.70ID:SojMSL+k
セガールと殴り合うのか
0034SIM無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:21:25.06ID:4lBzxtyT
その後はセガールの娘と夜の大乱闘よ
0035SIM無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:18:35.40ID:t1+zYXFI
セキュリティアップデートはもうこないのかしら?
0036SIM無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:39:26.35ID:ppIxCblu
楽天モバイルの10、11月実質無料のポイントいつ来るんだよ!
0037SIM無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:56:23.57ID:CxWSoTJ0
月末って書いてあるやん
0039SIM無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:52:39.34ID:Jx3k4Hre
だから月末って何回言わせるの
0040SIM無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:57:49.31ID:l80dZWPI
9月10月共に全額ポイント支払いになってたんだが、月末ポイント付く事を心待ちにしてる
付かなかったら楽天と縁切り
0041SIM無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:40:19.45ID:1eYj0poY
>>40
全く嘘も誤魔化しもされてないのに、なに勝手にキレ気味になってるの?
0042SIM無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:46.00ID:wfAIhSRn
おいもう月末だぞ
はよつけろや
0043SIM無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:26:53.70ID:WY6hhZIr
>>39
月末来ないのはおまえが支払うのな。
アドレスと電話を教えろや!
0044SIM無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:27:22.16ID:ZX5xD7bv
>>43
わかった
アドレスと電話番号じゃ無理なんで、口座番号と名義をここに書いてくれ
0045SIM無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:42:33.70ID:jb1yzNdw
楽天モバイルを解約したらmy楽天モバイルとLinkはadbコマンドで消しても問題ない?
0046SIM無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:04.81ID:cOO1dQ9m
お前はアーノルドシュワルツネガーか
0047SIM無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:49:06.38ID:jb1yzNdw
意味わからんわノータリン
0049SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:35:54.61ID:BikzPSGn
>>40
ポイント付いたので縁切り無しよ っと
0050SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:01:45.54ID:teq+QDWr
やっとポイントついたわ
月末なら20日~25日につけろ!
30日につけるなら月末末って書いとけやドアホ!
0051SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:45:11.86ID:9l3UR7iE
有料化へ「Rakuten Link」利用規約変更「Rakuten Link」規約変更内容は、2022 年 12 月 5 日(月)より適用開始されます。
予想はしていたが電話有料化になるのね
0052SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:25:49.11ID:0zyfuUzB
>>49-50
キミらはさっさと楽天から離れて欲しい
>>51
どこからの引用情報?
0055SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:24:29.45ID:BK7ZuLkk
通話が無料の為に残った組は多いはず。
果たしてどうなるのかな?
0056SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:34:41.40ID:NZf78OUk
>>36この辺りから読んでいると、ここのスレはかなり低い人が集まってると思われ……
0057SIM無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:50:32.36ID:0zyfuUzB
11月下旬と11月月末の違いもわかってないしね
0058SIM無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:14:12.00ID:YoRWbKNb
教えていただきたいのですが
"フォト"に入れた写真を「写真を外で使う」に選んで待受にする場合
↓ この写真のようになってしまいます(矢印です)
ネットで 待ち受け画面ぴったりの大きさの写真を見つけても、その内側の部分しか実際には待ち受け設定にできなくなってしまいました
どうしたら解除して通常のようにできるのでしょうか?

https://i.imgur.com/rsanlTC.jpg
0059SIM無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:22:21.79ID:cUkLPZM8
ドヤ顔なところすまんが、月末は下旬と同義で月の終わりごろという意味
上旬中旬下旬と同じように、月初月央月末という
0060SIM無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:17:50.03ID:4zs2hk4O
>>56
こう言う知らぬ相手に上から目線で言い掛かりで喧嘩吹っ掛ける底辺カスも居るし!
0061SIM無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:24:50.54ID:+SyL2VpT
ケンカ版のsense3はこのスレです!ww
0063SIM無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:20:57.10ID:EWSd6cny
楽天モバイルを解約したらmy楽天モバイルとLinkはadbコマンドで消しても問題ない?
0065SIM無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:35:34.34ID:Bfk/Ci4k
>>63
消してもファクトリーリセットすれば復活スルだろから問題はない!ハズ
0066SIM無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:17:52.13ID:ISoBZ3fk
>>63
お前はアーノルドシュワルツネガーか
0068SIM無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:24.43ID:tDnybfhA
カメラで撮った写真の画質(?)を小さくする方法はありませんか
通販で購入した商品に問題があったので今業者とやりとりしているんですが、A○azonからのDMに画像送ってくると言われて送ったもののタップしても開かず見れないんです
おそらく先方も見れないと思います
普通のカメラってサイズ選べますがこのカメラって 選べますか?

小さく変更したり小さく取る方法はありますか?
離れかしてとって周りをカットすればいいんでしょうか
0069SIM無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:17.72ID:XVTq/Zfr
誰も教えてくれないから設定変えてきて草
楽天の"あんしん操作サポート"に加入したらいいじゃん
0070SIM無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:33.85ID:q2kkQwmP
その長文打ってる暇あるならPlayストアで検索かけりゃアホ程出てくんだろ、サイズ変更くらい
0071SIM無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:18:18.21ID:FkQ8rZ8T
撮った画像の入った端末をカメラ屋に持っていく

紙にプリントアウトしてもらう

お望みの大きさにハサミでカット

相手に郵送
0073SIM無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:53:06.19ID:uvdB7Wo9
簡単なのは取った写真をギャラリーで開いて更にスクリーンショット
0074SIM無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:32:39.82ID:NpIihxDa
そのスクショを収縮すれば、なんかなるんじゃね?

まぁ楽天最古の天然記念物
0075SIM無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:57:37.63ID:Sg09nIdJ
オレはこいつを楽天モバイルで4年ローンで買ったぞ
月々400円だが払うのもう飽きたわw
0076SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:31:33.63ID:Ms6bN4a7
本機でテザリングしてパソコンでモンハンワールドをしてるんですが、1時間立つとテザリングが切れる!
どうにか切れないようにする設定ないですか?

因みにドコモに問い合わせたら、SIMカードには1時間で切れるという機能はないそうです
0078SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:01:42.50ID:7nWXa6Je
>>75
流石に4年はキツイなw
俺は今月で24回払い終わったとこ
特にトラブルもなく他に欲しい機種もないし
sense7は気になるけど高いので当面このまま使い続けるかな
0079SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:06:07.70ID:7nWXa6Je
>>75
まあでもその額なら大して負担にもならないしいいかもね
0081SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:41:41.14ID:NWlodJLM
>>76
本機だってそんな細かい設定ないよw
0082SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:45:09.41ID:Ms6bN4a7
>>81
まじですか…
パソコンの方に問題があるのかも
0084SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:55:49.79ID:Ms6bN4a7
>>83
レスありがとうございます
自動でオフにはなってませんね
0085SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:34:58.16ID:7nWXa6Je
>>84
PCとの接続はどうしてます?
USB接続?
0086SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:06:42.40ID:Ms6bN4a7
>>85
USBテザリングもWi-Fiテザリングもしてみましたが1時間くらいで切断されますね
0087SIM無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:51:03.80ID:Ms6bN4a7
本機のサブネットマスクってどうやったら確認できます?
0089SIM無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:40:41.59ID:IGUn+MXM
クリップナウが度々使えなくなるんですがなんか対策ないですか?
使えなくなるたびにAQUOS便利機能から直さないといけないのがめんどい
0090SIM無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:26:18.98ID:gi8vfi3g
そんな事なったこともないし聞いたこともないな。
ショートカットを作成するかマクロ作るかとかしか思い付かないし。
0091SIM無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:47:08.47ID:IHfVjlzj
>>89
うちも良く無効になる
いちいち再設定するのがめんどくなったので
電源ボタンと音量下げ同時長押ししてる
0092SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:39.02ID:co/w+HSA
脱楽してまた戻ってきたけどポケットwifiよりバッテリー持ちいいからこれをテザリングして使ってます。
0093SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:38:06.31ID:CC9iGVBt
電源長押しの方が片手でできて楽じゃない?
0094SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 16:25:27.87ID:nvblnMax
四角押してスクリーンショットじゃ駄目なの?
0095SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:27:25.31ID:2AR+oeoq
>>94
四角押してスクショはAndroid12からで、11だと出来ないんです

再起動したら直りました
お騒がせしました
0096SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:32:53.28ID:nvblnMax
>>95
Androidバージョン11でsense3liteだけど、四角押してスクリーンショットしてるよ(笑)
0097SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:14:50.50ID:oEdVEwWQ
>>95
>>91
で書いたけど
電源ボタンと音量下げ同時長押しでスクショできないの?
0098SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:23:50.81ID:2AR+oeoq
>>96
え!そうなんですね!
四角ってナビゲーションボタンのですよね?

>>97
不器用なので、同時押しが苦手なのです
0099SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:27:33.20ID:nvblnMax
>>98
タスク見る奴の四角?
アプリ何か立ち上がってないとスクリーンショットできないから
ホームはスクリーンショットできない
ホームのスクリーンショットは
>>91
を使ってる
0100SIM無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:39:07.99ID:2AR+oeoq
>>99
△○□ボタンじゃなくて、ずっとジェスチャーナビゲーション使ってたので知りませんでした 笑
3ボタンナビゲーションにしたら出来ました!
ありがとうございました
0101SIM無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:44.53ID:GDwL+iZc
IPアドレス変えたくないんで、テザリングを何らかの機器に接続しなくてもテザリングオフにしない状態にするにはどうすればいいですか?
0102SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:17:06.25ID:i7DT3fj0
この機種二年半。使いまくってるしそろそろバッテリーもヘタり気味。アプリももたつく。
高い機種買えないから、
sense4LITEかな次は。型落ち機とはいえどもこの機種よりはだいぶんパワーアップしてるやろ?
0104SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:37:55.79ID:aBDOMUsc
>>103
テザリング切らなかったらIPアドレス変わらんらしいよ
だからゲームやって疲れて休憩して、とまたやるみたいな形だといちいちIPアドレス固定する必要がなくなる
0105SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:57:51.45ID:wAaEkur7
以前知り合いとZoomをやった時に、Zoomのアプリを ダウンロードするだけでは繋がらずもう一つ何かアプリを作ったと思うんですが
使用後にどちらも消してしまったのでわからなくなりました
わかる方いらっしゃいませんか?
もう一つダウンロードしなければならないアプリって何でしょうか?
0106SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:14:20.54ID:q4sMpdat
それこの機種関係ないやん
0107SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:09.83ID:XWE/VDsk
へぇー凄いなー
アプリ作れるんだー
そんけー
0108SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:24:16.31ID:wAaEkur7
この機種の人はZoomアプリをスマホに入れるだけで見れてますか?
0109SIM無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:50:24.32ID:9oOmq+YS
>>108
今年の3月に企業の説明会向けにインストールして2,3回ぐらいしか使ってないけど、ZOOMだけで問題なく使えた気がする(半年以上も前のことだからあんまり参考にならんかも)

2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/DR
0110SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 01:42:14.09ID:jS1HePXu
アプリか。
業務用は腐るほど作ったけど趣味用だとなかなか作れんな。
0111SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 02:30:53.45ID:ueM9CsRR
>>109
ありがとうございます。やってみます
0112SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 08:55:56.25ID:8zggenJ1
この機種ステータスバーの左側に通信業者名表示される?
「Rakuten」とか
俺のは表示されないんだが
0113SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:01:02.84ID:6MxdVAjL
それ気にしてどうすんの?
0114SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:14:03.32ID:EG4JKQCo
>>112
LTE回線状況チェッカーというアプリを入れると
楽天回線のときはR
パートナー回線のときはαのマークが表示されるようになる
その他基地局IDや電波強度なども分かる
0115SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:46:16.23ID:yqUqyhQs
>>114
サンクス
アプリ入れないといけないのか
0116SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 14:06:18.00ID:sYgwaTL4
>>112
ロック画面の左上には出てるはずだよ
0117SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 14:09:59.00ID:olkwxRPG
確かにロック画面で「NTT DOCOMO」って出てる
0118SIM無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:24:44.38ID:WhrSjDXn
タイル全部表示させたら出ませんか?
0119SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:21:02.00ID:bFOY544R
SDカードに画像を移したら機種内の画像が順番ばらばらになってしまったんだがこれ直す方法ない?
0120SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:01:14.20ID:aQPkOAfe
カスなレスすんなボケ!
0121SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:59:15.83ID:zddscwJG
おまえがボケじゃ!ボケ!
0123SIM無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:31:13.10ID:U/YKawYF
実はこの機種は使って無いんだよな。
楽天モバイルも解約済みだしWi-Fiオンリーでロボクル刺しパで最近は動かないしエモも話さないし
まだ古いスマホのフルセグ使ってる方が使い道が有るけな。
0124SIM無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:19:01.62ID:X/A8ERJI
中古のsense4 lite買って3ヶ月くらいで画面が浮いたからこの機種に戻して使ってるけどまだまだ元気に動いてるな
0125SIM無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:40:21.45ID:4n8jX3Ji
そんな事より画面浮いた事の方を問題視しないのか
0126SIM無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:42:56.42ID:bVmDPHDg
画面が浮いたって、麻原彰晃的なこと?
0127SIM無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:05:37.87ID:GnpmQJqr
「Amazon 初売り」セール開催中! AQUOS sense3 basicが追加テスト及びクリーニングが済んだ整備済み品
https://www.google.com/url?q=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1467621.html&sa=U&ved=2ahUKEwj16OCcu6v8AhVQY94KHbBFA9QQFnoECAgQAg&usg=AOvVaw0JhzarYIVnkad9kdBiiANH
0129SIM無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:34:51.79ID:Bjnbmi7D
3000円off?たったの3000円?
0130SIM無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:40.55ID:tUY3BthI
シム2枚指せてカメラ2眼だっけ?コイツの簡易版よりイイかもなw
0131SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:27.83ID:gt8g20EE
lite自体けんか版なのにbasicとか地獄では?
0132SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:35.54ID:mcPR294d
2年使ったけど特に問題ないしあと一年くらい使ったらsense7lite買うかな
0134SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:46:54.38ID:oTmLFHws
俺が買った時に最新機種だったのに、もう7が出てんのか
0136SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:02:22.42ID:oTmLFHws
時間までは覚えてないが、たしか15時だったかなぁ
0137SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:25.27ID:08ESmbSJ
どのスタンドに取り憑かれたら、そんな感覚になんだよw
0138SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:57.18ID:mcPR294d
あー7は無印とPlusだったか
一年後にはLiteが出てるんじゃないかなということで頼んます
0141SIM無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:35:32.99ID:HGpPmOBc
どのスタンドに取り憑かれたら、そんな感覚になんだよw
0142SIM無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:00:41.46ID:/wCWeFvc
どのスタンドってロボクルじゃね
0143SIM無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:14:41.67ID:CFA0jQGM
使い道
コイツに無料監視カメラアプリ入れてロボクルに刺すと自動応答機能付監視カメラになる。
0145SIM無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:21:10.01ID:KCqnrUau
2年超使ってやや電池の減りが速くなったようだ
今のところ普通に使っていても余裕で1日以上持つけど
ワイヤレスイヤホンを使わないときはこまめにBluetoothを切ることで幾らか持ちが改善した
まだまだ使い続けるつもりです
0147SIM無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:50:06.35ID:kYAHhSA7
まぁ以前有ったテザリングが切れるレスにめんどくせーので言わなかったけど自分で調べ無い肥満野郎だから教えんのよ!
0148SIM無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:38:45.70ID:TNV3cRIh
レス?
書き込みの事を『レス』という物知らず多いな
それこそ自分で調べてから言葉を使えばいいのに
0151SIM無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:29:54.84ID:RxCFJsmo
>>150
そういえばジャパネットのAQUOSスマホ販売が5から6sに変わったね
欠陥で問題になった5は売り切ったのか
0152SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:11:13.82ID:Al0ZElXn
最近スマホに電話がかかってきても音が鳴りません

今日はあるメーカーから折り返し電話が来ることになっていて、 片手でずっとスマホを持ちながら別の作業していたんですが
気づいたら留守電が入ってました。 音が鳴りませんでした
最近こういう事が多いです
どこを変えたらちゃんと鳴りますか?
0153SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:26:07.39ID:Al0ZElXn
設定の着信音を変えて
着信時のバイブレーションも鳴るようにしたんですが
家電からかけてみたら、スマホは一度も鳴らす、家電の方で聞くと「ただいま出かけておりますので留守電の方にメッセージを」になってました
どこを変えたらいいのか
0154SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:35:47.83ID:YnjzFrCa
質問の内容みてると必要な環境などが全く書かれてない
そういう人はショップなどでサポートして貰わなきゃムリ
それかガラケーにでも変えたほうがいいよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:04:55.56ID:nyV8lp0f
俺もガラケーの方がいいと思う
煽りじゃなく高齢者にはスマホは難易度高すぎるのよ
変なアドレスクリックしまくってそうで怖い
0157SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:06:50.01ID:aB4yG6Nz
いや、高齢者だからこそ少しでも慣らしたほうがいい
0158SIM無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:53:37.46ID:7VKoPafI
この機種って初期設定のときにデータ移行選ぶと画面ロックのPIN入力がおかしくなるなんて不具合ある?
0159SIM無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:25:30.92ID:7bKxAfrP
>>155
いやいや還暦杉の高齢者だけど中身はLinuxだ遊べるだろ!
>>158
データ移行ってなに?
新機種に其のまま移行ならadbバックアップからリストアかカーボンじゃないの?
0160SIM無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:06.47ID:AB9AVClr
何言ってんだこのじじいは
0161SIM無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:06.86ID:DLFQtDaH
ナンも知らない無知が何んか言ったか?
0162SIM無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:05:42.73ID:CRvquVvb
ナンも知らないと無知は全く同じ意味、これを重言つーだよ
0163SIM無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:09:51.79ID:FZe+L4yS
先程の還暦の爺ジイだがサンかバークレー或いはNECのEWSのUNIXのC言語で環境構築が分かればスマホのLinux程度の内容なんかは普通に分かるよ!
0164SIM無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:56.31ID:M4ucRtTT
還暦の爺ジイだけど昔はfreeBSDを自分でパソコンにUNIX環境をrmakeで構築したもんだね当時は未だDOSの世界だからさマルチタスクのUNIXが速くて凄かった今のwindowの原型だけど当時はモチーフからだから自分で作りながらwindow画面を完成させて開発していた全て業務用システムだけど今のは開発ツールありきで楽なもんだね!
0165SIM無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:31:54.17ID:9FTQWRmH
還暦杉の爺ジイだけど今のウィンドウズもスマホもUNIXのマルチタスク&マルチウインドウじゃ無いから一般的向けシングルタスクマルチウインドウOSでも十分満足だしねUNIX上のデーモンで自分で自分をKILLするなんか普通だがスマホはLinux性能を全然発揮出来ない代物だしな
話変戻ってスマホ移行もAndroidバージョン上位互換で全てが移行出来るししている。一般向けはroot取らずスーパバイザーでなくても問題はなく取れるので
0166SIM無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:31.61ID:nGUWCgLe
>>160
還暦杉の爺ジイだけどさ

2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/DR
0168SIM無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:28:10.77ID:A/CQZoGl
32GBのmicroSDの空きが3割くらいになったから128GBに換えようかな
256や512は値段が釣り上がるしまとめて消えるとダメージでかいしな
0169SIM無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:05:51.59ID:vuQrkqI+
>>167
自覚したか
愚かで無知無能は罪だとW
0170SIM無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:50:05.60ID:wfBUjH5G
釣り上がるに草
張るor跳ね上がるだろ
しかも数字が半角全角で統一性無しだし


ハァ………
0172SIM無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:05:20.34ID:6Zrjp4iN
ふむ、これは恥ずかしい
0173SIM無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:07:21.93ID:A/CQZoGl
数字はテンキー割合はひらがなから変換しただけやろ
プログラムでもないのにいちいち気にしてられんわ
価格をつり上げるは意図的に上げる意味合いで普通に使うわカス
0174SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:19:17.73ID:6KAnWkRD
ID:A/CQZoGl
中身日記帳なのに、ごちゃごちゃとつまらんレス伸ばすな
0175SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:25:28.58ID:ddy8nWTG
256や512は値段が釣り上がるし
0176SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:50.46ID:bUGqCA/h
的もな返事が無くこのスレは実際にSH-R12使いは居なそうだな!


2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/DR
0178SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:50:07.78ID:N9HopZW8
これがTHE後期高齢者だ!
0179SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:45.36ID:stfTMvte
後期高齢の70才以上は此の機種を使えないだろな
0181SIM無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:25.85ID:fYcCAJnY
これのバッテリー劣化してきたよ

次はどれにいく?

大きいのいやだから次もAQUOSよ
バッテリー重視
0182SIM無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:12:44.98ID:ixkzZdLX
春になればバッテリーは少し回復するよ
その前に要らないアプリをアンスコして再起動かければ
かなり復活する
0183SIM無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:12:16.29ID:57ZQ4dmY
あの日君は俺の隣りにいた。でも俺は何も気づけなかった。

そう君は、あの写真には写っていない。大事なアルバムなのに。

月日は流れ君は幸せそうだった。最初から結ばれないと分かっていたから〆
0184SIM無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:15:18.46ID:xLiFPPH6
シャープ営業赤字200億円か
次もAQUOS買って応援するぞ
0185SIM無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:50:14.94ID:ovl6NSxO
次の機種だけど、
電池もちがいい、細くて軽い となると
Xperia 10 IV
しかなさそうだ
0186SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:33:39.53ID:q9/yx9ne
AQUOSは性能悪いからもう買わないわ
0187SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:39:00.26ID:Ftk4OL5G
全然性能悪いと思ったこと無い。君が原因なんじゃない?
0188SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:42:36.96ID:DOVAk81p
この機種もWi-Fiトラブルがやばくね?
sh-m08もそうだったがこいつもWi-Fi途切れまくる最悪機種
0190SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:36:23.05ID:Hdx4l6gv
WIFI切れる?それは全然ないよ!
0191SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:57:42.92ID:m5gE+FIZ
数ヶ月置きくらいにWi-Fi通信が止まることがある(Wi-Fiルーターには繋がっている)けど
ルーター再起動で直るからスマホの問題ではないな
0192SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:10:22.64ID:DOVAk81p
>>191
スマホの問題やろ?
相性だのという都合のいい言葉で逃げやがるけど、中華スマホなら普通にそのWi-Fiルーターで何ら問題ないんだよなぁ。
いままでいろんなパソコンやらスマホやら使ってきたが、AQUOSだけはWi-Fiの途切れが頻発するんだよなぁ
0193SIM無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:31.28ID:T6BchQRC
オマカンに着いていかんので同でも言い話だな❗
0194SIM無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:12:03.92ID:HRihuVoT
>>187
スングル性能がPixel6aの6分の1しかないさー
0195SIM無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:02:44.67ID:Boe+ralX
既に中華系スマホなのに未だSHARPが日本製だと言っているアホが居るよ
0196SIM無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:01:37.11ID:eavcFczy
あほちゃいまんねんぱーでんねん
0197SIM無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:07:53.28ID:Sd+Qqtna
そういや某キーボード(中古)購入したんだが、背面にはMade in Japanの文字有り
掃除するため分解して上蓋の裏みるとMade in Malaysia
こういうのって組立だけ日本ってことなのかね?
0198SIM無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:46:28.92ID:bTqDEQ6Y
>>184
R6買いました。でもこれも使ってます!
0199SIM無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:39:38.63ID:AuTdwHXu
>>198
R7買いました。でもこれも使ってます!
0201SIM無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:43:26.54ID:0oMkfN4h
ラジコがアップデート後から通信エラーとか表示されて使えなくなった
0202SIM無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:46:47.25ID:Gw7cBPmj
>>201
らくらじ2がおすすめ
お気に入り局を登録してすぐアクセス出来るし番組表も見やすくタイムフリー再生も簡単
録音もできる
0203SIM無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:11:31.39ID:rDYOBoHM
イオシスで「AQUOS wish」au版の未使用品が安売りしてるけど楽天でも使えるのかな
ストレージは64G
0204SIM無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:26.80ID:bOEJgYKn
2年半酷使。
バッテリー弱まり顕著

電池健康度いまだに良好wwww
嘘ついとるわwww
0205SIM無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:22:21.44ID:VBRqrMK+
何がそんなにうれしいんだよ
0206SIM無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:28:05.99ID:amg4ITPV
変なアプリでも食ったんだろ
0207SIM無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:25:41.45ID:z5wKikVv
電池だけはiPhoneより優秀だな
0208SIM無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:55.38ID:nexCSKmh
あとはフォント
文字読むこと多いから重宝してる
0210SIM無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:58:56.55ID:GRy2LLtm
今日、ネット買取に出した。いくらで売れるかな?
0211SIM無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:25:53.74ID:dar2JrPn
今日、ネット通販で買った。
送料込で美品中古が3800円だった。
0212SIM無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 04:21:15.15ID:j8Rrf+lO
>>211
楽天の欠損機能品(コストカット)のコレかったの?W
0213SIM無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:32.45ID:2WjpsAL5
そう言えばシングルSIMでがっかりしたな
日本のメーカーはキャリアの言いなりになりすぎやろ
0214SIM無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:05:44.94ID:IJiDd7rF
ガラケー時代は音楽ファイルもロクに登録出来なかったしな
解約すると殆どのエンタメ機能殺されたし
0215SIM無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:46:20.87ID:07UD4ZEc
>>214
その意地悪さガメつさでみんな日本製端末見限ったんだよね。
ギャラクシーみたいなのを我慢して使う羽目になった。
0216SIM無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 03:30:04.16ID:RBwoPej9
日本製は性能の割に高い
年寄りとか初心者騙すビジネスモデルはパソコンと同じ
0218SIM無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:28:04.21ID:lWO8GAQe
>>210
今日査定結果が来た。4000円だったので売りました。ご参考まで。
0219SIM無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 01:05:59.72ID:wyumJM4n
初めての18歳プリキュアだわ
保育士目指してるわ
お前らは何目指すの?
0222SIM無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:04:26.87ID:Xxt85UxC
>>219
キュアムーンライト、キュアマカロン、キュアショコラ、キュアフラミンゴが放映当時推定17歳だったな
身長はキュアムーンライトのほうが高そうだ
0225SIM無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:19:12.61ID:AjGklwe1
まあ推定ってことでよろ
0226SIM無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:01:01.94ID:q/chSeVO
>>211 のスマホ、さっき確認したら、電池が「良好」だった。
4世代前の機種なのにスゴイと思った。
0227SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:51:04.53ID:66IRRBvH
充電LED付いても充電しなくなった!新品買ってもうダメかよ糞❗バッテリーは良好と出てるわ、詐欺
0228SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:06:07.63ID:jKvPvRnO
電池の管理情報がおかしくなってるのかもね
何度か再起動したり電池が無くなって落ちるまで使ってから充電を繰り返すと調子良くなるかも
0229SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:42:43.65ID:jKvPvRnO
リチウムイオン電池自体にはメモリ効果は無いと言うことだけど
管理する回路のほうが、ね
0230SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:32:19.83ID:Q7LIft7V
どなたか、ドコモの5Gシムで使われている方、挙動に大きな問題がないかおしえてください。
0231SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:40:52.52ID:ean6AF8P
この機種5G対応じゃないと思ったが違うかな
0232SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:30:30.12ID:Q7LIft7V
もちろん、5Gは非対応です。
5G契約のドコモsimを刺して、4Gで通信、通話を普通に使えるのかを知りたいのです。
0234SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:12:12.72ID:NPh4mZe1
povo用端末として復帰させたばかりだから試してあげようと思ったが
目の前の端末はdocomo5g契約e-simにしてたわw
まあ、他の方のレスの方が早そうだからやらないかもだが
職場に行けば物理Simも有るけど、、
0235SIM無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:14:20.66ID:HjLYl8bT
小さな問題は何?
0237SIM無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:16:57.96ID:cGARJCRy
スーパーセールで6S購入
これメルカリに流しますね✨
0238SIM無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:03:34.99ID:ts3IeHsd
テスト
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/LT
0239SIM無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:55:55.12ID:dbZKlVM1
メルカリで売れんの?
お値段を参考ににしますw
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/LR
0241SIM無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:27:54.32ID:KZxAOO7i
6sより6のがたけー

まぁくそメリカルじゃ買う奴いるか
0242SIM無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 06:35:32.91ID:+JtjRnEg
此の欠落品を買いたいのはどんな人?
ドコモで貰えた時のはツインカメラでダブルSIMだったからさ
0243SIM無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:44:24.21ID:riNXs2uB
ツインカメラもダブルSIMもいらんしなあ
0244SIM無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:07:08.18ID:ZSAUW9xu
スマホ新しいのかってこれは2ちゃんねる専用機にしてる
0246SIM無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:21:22.67ID:Z7fmCywl
これのバイブ音うるさくね?
センス3ってみんなこんな音なの?
屁こいた音みたいで気持ち悪い
0247SIM無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:44:41.51ID:3/s7DBGK
うるさくないよ
むしろもっと激しく震えてほしい
0248SIM無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:07:54.33ID:UhSHOroD
丁度いいわ
アナルにも入れやすいサイズ
0252SIM無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:10:53.20ID:4HhQU12Q
未だレス有るんだな。
廃れた機種はスレすら消えて逝くからな
0253SIM無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:26:49.86ID:nAwXNO7C
自分が思ってたよりも名機だったのかも
0256SIM無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:32:39.35ID:zIxUakaY
>>237
だけどやっぱりこれ手放さなければよかった。6S糞過ぎる。黒潰れ酷いし、画面全体にノイズ出るしSIMスロット固くて開かない😰
0257SIM無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:39:40.84ID:lCReyR33
いい歳して絵文字や顔文字使う奴って承認欲求メチャ高そう
0258SIM無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:12:34.85ID:qvOsRr9O
本筋無視して絵文字とかどうでもいいことにしか噛み付けない糞は死ねばいいのに
0260SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:55.84ID:wpa2UwIk
本筋ってだだの日記やんw
0261SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:54:24.15ID:CIA8QKEo
だから何だ
話の枝葉に噛み付いてる糞に変わりはないだろ
0262SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:04:28.58ID:RJLdWBqp
売ったやつ新しい持ち主の所に到着した
もしかしたらここ見てたりして
0263SIM無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:30:40.19ID:UP1nkG+Y
皆さん始めまして
今日から仲間にしてください
 
7450円で買いました
SENSE3だと思って買ったらSENSE3 liteでした
失敗しました

liteよりも通常のAQUOS sense3を購入した方が良さそうですね。
https://www.google.com/url?q=https://sim-suma.color-mall.com/columns/smartphone/aquos-sense_aquos-sense3-lite/&sa=U&ved=2ahUKEwiByIiPl-H9AhWvVmwGHYpkBUkQFnoECAQQAg&usg=AOvVaw0JlKH7Cxz4GpyjOsXv6IJA
0264SIM無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:02:37.62ID:1TMjFc4h
じゃあお前が3000円くらいで出してあげて
それ256が買い直せばwinwinや
0265SIM無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:43:44.18ID:IasY81ek
コイツは今のスマホより小型だからイイのはある
0266SIM無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:51.53ID:WJj+uRjT
ほんといいスマホだよコレ
0268SIM無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:41:03.61ID:1mnSP1ex
一回解約してまた戻ってきたけど、ポケットwifiのバッテリー持ち悪くてこれをテザリングして使ってます。
0269SIM無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 08:01:40.69ID:GdDcSwfM
>>263
俺のはsense3 liteの楽天版だから更にシングルSIM仕様に去勢されとるがな
おかげでPovo2.0とDSDVが出来ん
0270SIM無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:34:50.32ID:aEmuowba
うんこビチグソ絶不調です!
0271SIM無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:50:50.20ID:Dix3Z2NQ
6s快適だぞ。こんなの早く捨てなさい
0272SIM無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:50:28.16ID:8N8vBykc
どういうところが快適なのか書かないと
0273SIM無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 09:43:25.30ID:XtCHsrQj
Wi-Fi運用だからな、特に機種に意味は無いな!
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/DR
0275SIM無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 00:27:04.24ID:3uSkynKC
最近電池の持ちが並みになってきた気がする
次の冬前が買い換え時かな
0276SIM無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:57:34.11ID:JylbnvXf
アクセシビリティ支援ツールインスコしたわ
画面ロックもタップで済むしセンススリにはもってこいだわ
0277SIM無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:10:36.79ID:1b2LJtni
「Rakuten最強プラン」てローミングしない程楽天エリアが増えたからなのか結局使わないから同じなんだよな。
気になるのは「Rakuten Link」のデスクトップ版だよなパソコンから電話無料はLINE OUTが廃止去れるから有りがたい。
0278SIM無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:20:38.77ID:G5I+GcSR
デスクトップ版は楽天傘下になったSMARTalkの技術を取り入れてるんかな
楽天の事業系電話番号は050が多くてSMARTalkの電話帳で見るとSMARTalkの無料通話対象になってるんだよな
0279SIM無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:45.52ID:saqtC/61
PCゲーやる為に、テザリングする時、SH-RM12側のIPアドレスが変わるから1時間毎くらいに回線切れでログオフしてしまう現象が見られたが、今日試してみたらならなかった
なんか仕様変わった?
0280SIM無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:27:40.17ID:iw60cLAf
なんだかんだ言っても楽天サイトの楽天ポイントはPayPayと比べると多いからな使うよ。
昔を今考えると千円で携帯電話無料の3ギガ通信出来るサービスって破格過ぎるほどのサービス料金なんだよな!
それに溜まった楽天ポイントで携帯料金払える仕組みだし
0281SIM無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:36:44.64ID:3W4R758z
ショルダーホンの時代か?
0282SIM無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:02:26.15ID:Z+sZR5FC
昔仙台の現場でショルダーホン使ってた
自分は短時間の連絡しかしてなかったのに現場に来た上司が東京と打ち合わせ長話しまくって半年の通話料が300万超えて総務に呼び出し食らった
4億のプロジェクトだし一刻を争う連絡もあるししょうがないでしょと上司を養護したけど数年後にリストラされた
多分要因の一つになったんだろうな
その後はPHS買って通話料自腹で連絡してたのにな
0283SIM無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:48:01.08ID:k7zT51eq
壮大な昔話をするも、今現在この格安型落ち落ち機種スレに出入りする、ポンコツ人生終盤w
0284SIM無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:03:55.18ID:Z+sZR5FC
結論
通話料は安いに限る
0285SIM無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:26:06.44ID:gu+NHfLF
通話ってデータ量たいしたことないのに、なして、データの通信との比較でこんなに高いの?
通話放題オプションとかもどの電話屋も高いよな。

昔の有線黒電話の時代は交換機は磨滅する、交換機のリレーの閉回路の保持にも電力使う、そもそも、電力供給まで電話局がやっていたから
それなりに高いのは解るんだけれど、今の携帯電話のデジタル回線の仕組だとWEBみたり動画配信受けたりゲームアプリでやったりと、
通信の質は同じで量は格段に少ないのに、結構な料金とっていておかしいよな。
0286SIM無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:49:55.54ID:27S5qXyX
>>285
そういえばLINEoutフリーやらクレジット買うタイプのLINEoutも使ってたが、5月末で終了で次はどこにするか迷ってるとこだ。
実家との電話で広告見ると3分間無料とか最強だったのでとても残念だわ。
0287SIM無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:32:45.32ID:IrcBQrUV
>>285
データと通話は回線別だよ。通話は専用回線を使ってる。
だからデータ回線使う電話は安いのよ。音声品質悪いけどね。
0288SIM無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:01:50.71ID:fUIPZqtT
詳しくないのに長々とダメ出しした結果、おかしいのは知識のほうでした。って草
0289SIM無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 06:08:21.40ID:Eo35qYgc
長々書いていた内容が知識不足でしたかwならその時間で調べれば解ったくらい無駄な時間と労力を2chに費やしてたんだ。
0290SIM無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:53:06.96ID:s69147GP
これから出すスマホはガワの仕上げを艶有りにして欲しい
マット仕上げのほうが持つとき滑るんだよ
艶有りは滑りにくいし昔使っていたのは指紋も付かなかった
マット仕上げは長く使っていると良く触る部分がテカってくる
ならいっそテカテカの方がいい
0291SIM無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:08:11.02ID:3G6QrVEl
俺は300円ほどのカバーつけてるから外装はどうでもええな。
まあカバーつけると排熱上良くないかもしれんが。
0292SIM無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:34:30.19ID:XbHEdeBR
スベスベはやだな確かに
つるりん行って排水溝へストン…て心配する事がある
0293SIM無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:39:50.86ID:iMDIxIRC
>>292
逆だよ逆
ツルツル仕上げのほうが手に吸い付いて滑らないんだよ
指紋が付かない仕上げも出来る
今のマット仕上げの方が滑るし使い込むと部分的にテカってくる
それこそケース付け外しの際にスルッと行く可能性もある
0295SIM無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:00:17.13ID:iMDIxIRC
>>294
この機種は滑る方だ円でと思います
持っていても少し力を緩めるとスルスル滑り落ちます
ガラスのコップを持てば分かりますがこのような滑り方は殆んどしません
まあ仕上げには好みもあるので、して欲しいレベルの願望です
0296SIM無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:02:57.52ID:iMDIxIRC
>>294
>滑る方だ円でと
予測変換でおかしな文になりました
この機種は滑る方だと思います
です
0297SIM無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:33:52.92ID:VCOOUsO9
認知症の検査を受けて下さい
0298SIM無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:04:35.11ID:flwcbfSU
さっき湯船に入ってビール3本飲みながらラジコ聴いてたら一回滑って湯に落ちてその後うたた寝して手で湯船に叩き落としてしもたw
少し音がこもってるけどさすが防水やね他は問題ないや
0299SIM無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:22:19.13ID:+y0Ia5jX
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/11/LT
0300SIM無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:19:25.89ID:Hdy00R0d
この機種から機種変するならAQUOSセンス7で十分そう?
0301SIM無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:18:32.15ID:2QFLRqIx
扇子6でも十分なくらいこつは低性能
0304SIM無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:31:45.52ID:IKxAix0r
後発で高性能な物を『扇子6でも十分なくらい』って、日本語の性能が低すぎないか?
0307SIM無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:10.32ID:Boy+rbpJ
>>304
お前もアホ丸出しやな
死んだ方がええで
0308SIM無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:13:38.97ID:A3xykdqG
>>304
日本語の性能低すぎなのは君だな

「この機種から機種変するならAQUOSセンス7で十分(利点があるかな?)」
「(一つ古い)センス6でも十分なくらい(センス3は)低性能だし(機種変の価値はあるよ)」
0311SIM無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:15:15.79ID:XcXK4Gz2
下の方に
? ○ □
って出して操作する設定にしたいんだけれど、
どすうればいいの?
0312SIM無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:26:02.10ID:0iGPVW+r
>>311
ユーザー補助→システムナビゲーション
0313SIM無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 05:08:58.48ID:XcXK4Gz2
>>312
ありがとう3年近く不便なまま使ってたのがこれで解消される
0314SIM無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:13:54.03ID:XcXK4Gz2
>>287
きょうびというか、35年前のINSから黒電話の通話もデジタルデータと混載で同じ通信網を通ってくるような仕組にしはじめて、
20年前には全て通話もデジタル化してんだけどねえ。
携帯電話もmovaの第二世代、cdma-one世代から完全にデジタル化して他データと混載。
0315SIM無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 05:10:00.10ID:FTKxOG7i
元祖はデジタルツーカーで買収でセルラーに変わってその後KDDIのAUになった
携帯も通話サービスだけだったが初めて有料コンテンツサービス(携帯WEBアプリ)の開始に自分は全担当してシステム設計して開発し導入した。当時は通話収益以外でそんな需要がないと思っていたが開始3ヶ月後は収益が逆転して携帯事業の主力システムに変わった。当時のAUのイージWEBと言う名称
ドコモ(DOKOMO)で言うIモードサービスでAUでは時代の先駆者として世に出した思い出
まぁ、今は退職した昔の話だけどね。
0317SIM無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:53:32.75ID:4o4U7EXc
この機種のBluetoothサウンドコーデックの対応はどのようになっていますか?
aptX-HDやLDACに対応しているでしょうか?
0318SIM無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:09:49.75ID:OR8TFnVS
APT-X HDでは接続可能なのを確認したけど
LDACは機器もってないから不明
0319SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:32:14.98ID:lyb2naqD
AQUOS sense3 liteよりAQUOS wishの方がアンテナ感度良いのはwishがオールプラスチックだからかしら?
家だとwishの場合常にアンテナ全本立って安定してるけどAQUOS sense3 liteは2~4本行ったり来たり!
0320SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:32:34.58ID:lyb2naqD
AQUOS sense3 liteよりAQUOS wishの方がアンテナ感度良いのはwishがオールプラスチックだからかしら?
家だとwishの場合常にアンテナ全本立って安定してるけどAQUOS sense3 liteは2~4本行ったり来たり!
0321SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:55:47.06ID:lb1h3iU3
>>318
>>317です。ありがとうございます
参考になりました
この辺の情報ってどこかに書かれていないんですかね?探してみたけど見つからなくて
0322SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:14:22.19ID:etyHiyxI
>>321
Bluetoothに付いての記述は以下の内容だけですね
Ver.5.0
対応プロファイル:HFP、HSP、OPP、SPP、HID、A2DP、AAC、AVRCP、PBAP、FTP、PAN(PAN-NAP)、PAN(PANU)、HOGP
0323SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:50:04.14ID:lb1h3iU3
>>322
ありがとうございます
そうですね。それしか公式な情報では見つかりませんでした
これはBluetooth機器との接続法で、イヤホン等ではサウンド(オーディオ)コーデックが重要視されるのでそちらを知りたいのですが現状は>>318さんの情報しかありません
0325SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:22:20.29ID:etyHiyxI
ほぼ同じと思っていいのかな
0326SIM無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:33:19.57ID:lb1h3iU3
>>322,324
重ねてありがとうございます
>>322にAACがあるのを見落としていました。これは確かiOSではメジャーなサウンドコーデックですね
>>318,324の情報を合わせるとatpX系も期待できそうです
あとは持っているイヤホンで試してみます。お二方(で良いのかな)を始めとしたこのスレの皆さんに感謝です
0327SIM無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:46:53.71ID:t9NLOO8w
5日めで78%いったい何日持つんやー
0330SIM無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:10:41.95ID:zZ43rXv4
>>329
ワレイテモタロカアホボケカススカタコ
0331SIM無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 02:08:41.84ID:g117xhzN
最近Gboardの入力が出来なくなることが増えた
無効にしたら入力できるようになったけど
これはS-Shoinなのかな
レスポンスは良いけどフリック入力欄がちょっと狭いな

Gboard不具合の原因は何だろう
0332SIM無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 03:22:22.26ID:g117xhzN
どうも06/07の更新以降おかしくなったみたいだ
gboardは変換もクソだし無効化で良いか
特に記号を選ぶと使いもしない絵文字優先で表示するようになったので非常に使いにくくなった
0333SIM無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 03:25:35.45ID:g117xhzN
一旦無効化して戻したら入力できるようになった
なんだかなぁ
0334SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:09:41.35ID:d7Ko2q0w
DTVよサヨウナラ安くて良いかったサービスが段々無くなる
0336SIM無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:45.70ID:+PZnOz9q
不合格
0337SIM無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:17:40.67ID:HRHfNnWu
SIMナシ運用だとFeliCaとタッチ決済(NFC A B)は使えなくなるのかな?
0339SIM無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 07:51:07.43ID:xX7yfZL/
今も電池長持ち絶好調です!
0340SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:42:05.95ID:bBHZHvmK
電池キビシイ!
機種変したい。安いのあるかな?
0342SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:46:18.46ID:lkSngGUk
電池持ち短くなった気もするが
これでも普通に1日中余裕で使えるし
0343SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:50:16.97ID:kSDd2RgX
サブで待ち受けと決済ぐらいだけど、いまだに余裕で10日は持つな
0345SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:24:48.05ID:iW53TigN
AQUOS sense7 plus A208SH ブラック【SoftBank版 SIMフリー】
未使用品が328か
禿版て楽天でも使えるんかな
0346SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:26:52.84ID:iW53TigN

OS
Android12~
CPU
Snapdragon695 2.2GHz+1.8GHz(オクタコア)
RAM
6GB
ROM
128GB
0347SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:17:26.53ID:V7TCu2f2
低速充電だと全然回復しなくなったんだが
裏で何か動いてるのだろうか
急速充電だと回復する
本体アチアチになるけど
0348SIM無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:11:04.76ID:JZdZ8O5U
wifiデザリングでwindows11.isoダウンロードしてたら、アチチで電源落とされた

仕方ないから裏返して扇風機の風当ててみたら、ほんのり暖かい程度で無事落とせた。めっちゃ効果あるな
0349SIM無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:28.41ID:zqR1mJfx
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
0352SIM無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 16:32:06.37ID:UUpf8teB
まぁかなり型落ちで、大多数はサブ機利用だから過疎るのは仕方ない
風呂専用TVとして余生を送らせてるが、コイツが秀逸なのはWifiの掴み
他のスマホと比較して5GHz帯は不安定で遜色無いが、2.4GHz帯の粘りと安定感は抜群、ルーターからの距離、脱衣所ドア、密閉浴室なのに快適視聴出来るのコイツだけ、まだまだ使い倒すぜw
0353SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:20:14.20ID:5A5uH/87
電池へたってきたけどまだ1日余裕だわ
0354SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:38:02.38ID:f+140yM3
このバッテリー持ちの良さをgalaxyがパクってくれたらなぁ
0355SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:45:30.37ID:qeGF7Sgu
え、いまだに10日余裕なんだが…
0357SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:57:46.70ID:qeGF7Sgu
サブで、待ち受けとバーコード決済とメールぐらいかな
0358SIM無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:54:37.54ID:awNgbayT
そろそろ買い替えというか買い足したいんだけど
sense7plusのシムフリー辺りにしようかなぁ
0359SIM無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:17:12.97ID:EtRa7wJY
一年間無料から始まり3年使ってるけど壊れる素振りもバッテリーが劣る気配もないな( ・ω・)
0361SIM無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:57:56.52ID:s0tfWYtV
こいつが壊れても一円で買ったPixel6aとhand5Gがある
予備のソウルジェムは増えるばかり
0362SIM無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:43:42.94ID:4k5ONmf0
楽天モバイルが5Gスマホ「AQUOS zero6」を公式楽天市場店で再販売開始!
価格は単体購入でも2万1000円。

個人的にはちょっとタイミングが悪いなどうしようかなぁ
0363SIM無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:50:04.99ID:voNWqDST
sense6とカメラが同じでアンツツも大差なし
メモリとステレオスピーカーに魅力を感じるなら買い換えてもいいんじゃないか?
日本メーカーに拘りがあるってだけならXperia10Ⅳのが安くていいと思う
0364SIM無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:51:56.71ID:4k5ONmf0
ありがとう
ステレオスピーカーとメモリとバンド数は良いなと思います
ちょっと考えます
0365SIM無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:08:32.86ID:DqHxdpt2
3年目で買い換えるかと思うがまだ問題なく使えるし( ・ω・)でも安いし揺らぐな…
0366SIM無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:03:23.65ID:AjOW6ULe
ワイも3年目で楽天で実質無料で手に入れて楽天→mineo→povo2.0→日本通信と激安巡りして来たけど
このスマホは今も電池長持ち絶好調やで
0367SIM無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:14:13.84ID:wpv3NSrZ
なんの不満も無かったけどマクドナルドのクーポンだけ昼に表示されないんだよな
他の機種だと大丈夫なんだが
なんでだろ
0368SIM無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:57:37.44ID:yXeFzxm8
なんの不満もないは嘘ついたわでもバッテリー持ちだけはまじ神
0370SIM無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:22:50.51ID:kJILyU8G
電池は良好なんだがアプリ入れ過ぎたせいか動作重い…
0371SIM無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:00:37.14ID:OWcWl3cB
わいのも動作とろいわ
もうすぐ三年目でバッテリーは問題ないが全体的に挙動が怪しい
メイン機のsense6がヌルサクなんでこっちに本格的に乗り換える
0372SIM無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:24:51.31ID:v/5CiGAG
これに慣れて電池持たないのは耐えられないだろうと思ってmotoの5000mAhのにした
9800円
メモリ8Gでまぁ満足
0373SIM無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:31.95ID:JkpOXBJM
>>372
機種何?操作性はどんなです物理スイッチ指紋とか
0374SIM無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 06:06:03.67ID:uNB//lhQ
2chMate 0.8.10.171/SHARP/SH-RM12/11/LT
0375SIM無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:06:31.52ID:st9z17e6
550円だったので3年DTV→継続lemino→550円も先月終了で解約した。良いサービスが亡くなる世の中だ!
0376SIM無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:08:21.48ID:st9z17e6
550円だったので3年DTV→継続lemino→550円も先月終了で解約した。良いサービスが亡くなる世の中だ!
0377SIM無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:32.46ID:st9z17e6
550円だったので3年DTV→継続lemino→550円も先月終了で解約した。良いサービスが亡くなる世の中だ!
0378SIM無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:21:51.94ID:st9z17e6
やっと書き込めたと思いきや重複レスかよ!
0379SIM無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:04:09.29ID:HOUJ6gpa
カツ丼食うべ( ・ω・)
0380SIM無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:37:02.99ID:Le8BXBKZ
ワイはチャーシューメン
0381SIM無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:51:56.75ID:xQSXYTiV
ウリはウンコライス食うニダ
0382SIM無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 08:11:53.63ID:WAD6invQ
うんこビチグソ絶不調です!
0383SIM無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:55:08.59ID:p/PPuRg4
3年目だけど下から持ち上げる様なタップをする時におかしな挙動を起こす様になってきたな買い換えかな( ・ω・)
0385SIM無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:23:51.24ID:A2rc2sDu
ブラウザでタブ開きまくってると糞重くなる
まだ使えるけど乗り換えるタイミングやろな
0386SIM無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:07:02.73ID:SjqQ2BUD
この端末の不満点は知らない間に再起動してアプリが作動しないところ。
あとの指紋認証の良さとかは抜群だから買い替えたくない。
0387SIM無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:58:54.02ID:YWIdx3wu
こんなに感じたのは初めて
0389SIM無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:38:36.81ID:GzSc4NAj
アーッ!プリのキャー!ッシュを削除すると軽くなる
ブラザーに2ギガバイ子溜まってた
0390SIM無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:07:52.55ID:h/Mj0BcX
>>78
この時はsense7はいくらだったのだ?
今は四万位で買えるけど
おれは今3年目でフリーズする様になったので sense6sかsense7にするか考えてる所だ( ・ω・)
0391SIM無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:11:27.95ID:h/Mj0BcX
>>132
いまどうした?買ったのかな?( ・ω・)
0392SIM無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:29:06.84ID:h/Mj0BcX
連投すまん( ・ω・)
5ちゃんねるで←左にスクロールするとChromeが出てくる様になったw
まあなんか←にやるとChromeが出るわw
0393SIM無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:27:31.37ID:J/s0d2KV
着信履歴と通話履歴が残らなくなった。
0394SIM無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:27:44.87ID:J/s0d2KV
着信履歴と通話履歴が残らなくなった。
0398SIM無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:03:14.43ID:LOUU36PG
バッテリー餅はとてつもなく長時間稼働するスマホだった。
反応速度はとてつもなく長時間遅くて重いスマホだった。
0399SIM無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 07:43:08.67ID:QXLkhfES
だったと言う事は何に機種変更したん?
0400SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:56:17.42ID:+U3zfHxw
どうしよ
充電出来なくなった
0401SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:17:25.97ID:jVXYgfeI
どうしたの?( ・ω・)
0402SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:56:00.15ID:+U3zfHxw
もう0になった
めちゃくちゃメインで使ってたのにどうしよ
多分コネクタ部分が悪い
0403SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:11:24.47ID:Fe5cGN+w
そんなこともあろうかとマグネット式のコネクタ使ってるよ
0404SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:47:47.31ID:+U3zfHxw
全く充電出来んくてホントにヤバいて
機種変更するにしても色んな情報入ってますやん…
0405SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:11:23.28ID:FlfmyICx
googleのバックアップを有効にしていたら、以降先の端末にも簡単に引き継げるよ

但し、おサイフデータは前の機種でアプリごとに移行手続きしていかなければならないから大変!

あとは、LINEぐらいかな
個別バックアップ必要なのは。。
0406SIM無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:31:38.47ID:jVXYgfeI
優しいね( ・ω・)おれも最近バックアップ知った
0407SIM無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:46:46.09ID:1MTEd9T/
LINEも壊れた古い端末から新しい端末にSIM挿し替えて同じ電話番号ならIDとパスワードで引き継げるんじゃない
0408SIM無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:07:01.27ID:6JLpzu/s
>>404だけど
部品取り寄せて自分で直した
ちょっと挙動が怪しいが充電100%になった!
よっしゃぁ!!!
0409SIM無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:31:58.22ID:1JQKlN4p
もーえろよもえろーよー
0410SIM無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 05:14:30.77ID:eBQfF7CV
>>405
5ちゃんねるの設定履歴は5ちゃんねる内の設定でバックアップしないとだめやろ?( ・ω・)
0411SIM無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:03:55.61ID:FIkc8Biw
カーチャンがSENSE2,4年目だわ
0412SIM無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:26:00.12ID:u9igHJyZ
スマホ本体より先に充電器がくたばったわ
付属の充電器急速対応で高性能だったのに残念だよ
0413SIM無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:28:04.35ID:u9igHJyZ
まだ全然使えるけど一円スマホのストックが貯まってきたので乗り換えるわ
三年も使ってやれば十分だろ
0414SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:00:50.61ID:nqRiFkKb
すいません、質問です

実家に、
au BASIO3の機種変更用に、このsh-rm12を送ったのですが、
電話番号認識するけど通話出来ないみたいです

家族がauショップまで確認に行きました
APN設定は間違ってない模様です
4GのSIMは同じなので、通信出来るはずとのことです

au公式に、動作確認端末になってるのですが、何が駄目なのでしょうか?

auの4GSIMで問題なく使用されてる方、苦労されたこととかありますか。。

よろしくお願い致します
0415SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:19:35.34ID:4zPN2Q6s
>>414
auでやってもらえばいいじゃん
こういうときのための高い料金だろ
0416SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:38:03.60ID:HqPGJw3k
3 liteって楽天だよな と思ってググったらau対応機種に無いじゃん、無駄時間使ってしまった
0417SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:32:58.41ID:hGxj1Hci
liteはauの対応機種に書いてないね
でも対応バンドとか見る限りauでも使えそうだけど通話できない原因わからんな
通話ならAPN関係なくできると思うんだが原因はよくわからんな
0418SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:40:46.98ID:tsOwGh/X
出来ないんだ意外だなauに近いから( ・ω・)すごくどうでも良いけんど
0419SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:59:53.73ID:H6+paxok
Linkアプリが悪さしてるとか?
0420SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:19:15.22ID:VKYwUdS3
>>414
この端末でpovoを入れてるけど問題なし。なのでお持ちの物の問題と思われる
0421SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:09:03.31ID:q48cSnlD
楽天繋がらない時はauなのに…
データだけかな?
0422SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:35:29.81ID:v7sqkm4Z
>>419
>>420

オールリセットして、googleログインせずに、要らないアプリ消去して、LINKなどの消せないアプリは無効化してる

その状態で色違い2台を実家に送った

auの対応端末のHPでは、動作確認済で、nanoSIMの項目を開くと、APN手順書をDL出来る


オールリセットかけて、アプリ更新していないのが影響?
googleログインしてないのが影響?

ちなみにandroidはバージョンアップ済です

ちなみに、以前にsense6sを渡したら、4GのSIMのため、5Gの機種ではSIM認識されず
(5Gプランに変更したくないらしい)

電話番号は認識出来て、通話出来ないのは、sense6sに挿した時と状態は同じみたい

単純に、APN設定が間違ってるとかというオチなのかも知れないけど、通話出来ないのはお手上げです

APN設定しなくても、通話とSMSは繋がると思ってたので、意味不明です

長々とすいません
ワイモバイルSIMだと問題なく繋がってたので気になりました
0424SIM無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:07:33.75ID:CndXp7s+
今測ったら198.5gだ❗
コイツは結構重いなw
0425SIM無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:11:07.46ID:3dM+TLXr
持つたびに重いなって思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況